Search

自分から話しかけられない人の心理

人とのコミュニケーションに悩む女性

では、自分から話しかけられない人にはどんな心理があるのでしょうか?
以下、自分から人に話しかけられない人の心理を8つご紹介します。

  1. 会話のネタが見つからない
  2. 失敗を怖がっている
  3. 人に興味を持たない
  4. 過度に意識してしまう
  5. 話そうとすると緊張する
  6. 人に嫌われたくない
  7. 人の反応が怖い
  8. 相手に良く見られたい

心理①:会話のネタが見つからない

自分から話しかけることが苦手な人は「会話のネタが見つからない」と悩んでいる人も多いようです。
元々控えめな性格の人は自分から話すことが苦手なため、会話が見つからない理由で、話しかけられない傾向にあります。

人とコミュニケーションをとるのが上手い人から見ると「そんなことで?」と思うかもしれませんが、実際に会話のネタが浮かばなくて話しかけられない人もいるのです。

心理②:失敗を怖がっている

人に話しかけられない原因のひとつに「もし失敗したら…」と、失敗を怖がっている場合があります。
「相手に変に思われないだろうか」という不安から「もし…」と、まだ起きてもいないことを頭の中で考えてしまい、不安を増徴させる傾向にあります。

もし実際に失敗した経験があると、その当時のことが頭をよぎるため、怖くて余計に話しかけられなくなってしまうのです。

心理③:人に興味を持たない

話しかけられない人の中には「人に興味を持たない」という心理を持つケースもあります。
相手に興味がないと、なにを話せばいいかわからないし話題も広がりません。

多くの場合、本当は人と関わりたい気持ちがあるものの、人と話すことが苦手という理由があって、無関心のフリをしている可能性があります。
そのため、人と話す機会を自ら避けることで、壁を作っているのです。

心理④:過度に意識してしまう

人に話しかけられない人は「相手を過度に意識してしまう」というケースがあります。
この場合、わかりやすいのは初恋や片思いの相手への言動です。

誰もが経験することですが、好きな人にはついぎこちなくなってしまいますよね。
それと同じように相手を過度に意識してしまうと、話しかけられなくなってしまうものなのです。

好き避け女性の特徴・心理と好き避け女性に対する男性の本音女性100人にアンケート!好き避けした経験がある女性の割合 好きな男性だからこそ近づけないなん...

心理⑤:話そうとすると緊張する

人に話しかけられない人の中には、人見知りが激しくて「緊張しすぎてしまう」という場合もあります。
このタイプの人は話そうと努力はするのだけれど、緊張してしまうので何を話そうとしていたのか、自分でもわからなくなってしまうのです。

また、学生なら新しいクラス、社会人なら新しい職場など新しい環境になると「友達をつくらなきゃ…」と力が入りすぎて余計に緊張してしまうため、話しかけられなくなるのです。

心理⑥:人に嫌われたくない

人に話しかけることが苦手な人は、人に嫌われたくないという思いが強い傾向にあります。
「もしイヤな態度をされたら…」「面白くないと思われそう」と考えてしまい、相手から嫌われることを恐れてしまうのです。

この場合、嫌われたくないと思うあまり自分の本音を隠して、相手の顔色を窺ったり調子の良い態度をとってしまいます。
そして、逆に嫌われてしまったり離れていかれることが多くなり、余計に人から嫌われる恐怖が強化されてしまうのです。

心理⑦:人の反応が怖い

相手の反応を気にしすぎるあまり、話しかけられないケースもあります。
この場合、話しかけても嫌そうな態度をとられたり、迷惑そうな顔をされたら「どうしよう…」という不安な気持ちが強い傾向にあります。

多くは、過去にイヤな態度をされて傷ついたことが原因で「また傷つきたくない」という恐怖心からきています。
そのため「話しかけない」という選択をとることで、無意識に自分を守ろうとしているのです。

心理⑧:相手に良く見られたい

相手に良く見られたい心理から、人に話しかけられないというケースもあります。
特に、好きな人に話しかけるときには「良く見られたい」と誰でも思ってしまうものですよね。

この場合は「相手に良く見られたい」という思いが強すぎて、「どうすれば良く見せられるのだろう」という思考が先行するため、話しかけられなくなってしまうのです。

自分から話しかけられない原因

相手の反応を怖がっている女性

では、自分から話しかけられない原因とは何なのでしょうか?
以下は、自分から人に話しかけられない原因について4つご紹介します。

  1. コミュニケーションスキルがない
  2. 消極的な性格
  3. 過去につまらないと言われた
  4. 心に傷を抱えている

原因①:コミュニケーションスキルがない

人に話しかけられない原因として、子どもの頃から人と話した経験があまりなく「コミュニケーションスキルがない」というケースがあります。
多くは生まれた家庭環境に影響されるのですが、家庭内で会話が少なかったり、親が過干渉で話す必要性を感じなかったり、一人の時間が多かったといった原因が考えられます。

人と話してコミュニケーションをとる経験が少ないと、いつ話しかけたらいいのかタイミングが分からなかったり、何を話したらいいのかがわからないため言葉が出てこないのです。

原因②:消極的な性格

自分から話しかけずに、相手から話しかけてくれることを待っているような「消極的な性格」も原因のひとつでしょう。
相手の行動を待つ受身状態の人は、それだけで話せるチャンスを逃してしまいます。

人に話しかけるのに勇気は必要ですが、相手もあなたと同じように緊張している可能性もあるのです。
「自分だけではないかも」と思うことで、少しは話しかけやすくなるのではないでしょうか。

原因③:過去につまらないと言われた

人に話しかけられない原因として、過去に「話がつまらない」と何度か言われた経験があり、傷ついている可能性があります。
一度傷ついた経験をすると「もしまた、同じことを言われたら…」と、人に話しかけることが怖くなってしまいます。

それは「二度とあんな思いをしたくない」という気持ちが、心に強くあるためなのです。

原因④:心に傷を抱えている

人に話しかけられない原因のひとつに、心に傷を抱えているケースがあります。
あなたは過去に、勇気を出して話しかけたら無視されたり、仲間に入れてもらえなかったりなど、相手に拒否されてしまった経験はありませんでしたか?

人は過去に傷ついた経験があると「二度とあんな思いはしたくない」という自己防衛の本能が自然に働くため、怖くて話しかけられないといった事が起きるのです。

話しかけられない性格の直し方

話しかけやすい性格になりたい女性

では、話しかけられない性格を直すにはどうしたら良いのでしょうか?
以下、話しかけられない性格の直し方を5つご紹介します。

  1. 頑張って話を続けようとしない
  2. 笑顔で挨拶するように心がける
  3. 緊張していると伝える
  4. ニュースなどで情報を取り入れる
  5. 聞き役になってみる

直し方①:頑張って話を続けようとしない

自分から話しかけられない性格で悩んでいる人は、沈黙になることが怖かったり「なにか話さなきゃ!」と力が入りすぎてしまう傾向にあります。
しかし、それでは相手の反応ばかり気にしているため、自分が会話を楽しむ余裕もありませんよね。

しかも、頑張って話そうとすればするほど空回りしてしまい、ますます自信もなくなり更に話しかけられない…という悪循環に陥ってしまいます。
最初は「今日は少し風が強いね」「そうだね」というような簡単な会話から挑戦してみると良いでしょう。

直し方②:笑顔で挨拶するように心がける

人に話しかけられないのに、始めからハードルを高くしてしまうと挫折してしまいます。
まずは、相手に笑顔で挨拶をしてみるだけでも全然良いのです。

笑顔で挨拶をされて嬉しいと思う人はいても、嫌な気持ちになる人はいません。
始めから無理に話しかけるのではなく、まずはニッコリと笑顔で挨拶するところから実践してみましょう。

好印象を与える笑顔の作り方と笑顔を磨くことのメリットを解説笑顔の嬉しい効果やメリット では、笑顔の嬉しい効果やメリットをみていきましょう。
外見も内...

直し方③:緊張していると伝える

人に話しかけられない性格の直し方のひとつとして、思い切って相手に自分が緊張していると伝えるという方法もあります。
緊張してしまう人は、緊張していることを隠そうとしてしまいがちです。

それは「緊張していることを知られたら恥ずかしい」という心理からきているのですが、隠そうとすればするほど頭の中は真っ白になっていきます。
そこで、思い切って「今私とても緊張してるの」といった感じで自分の気持ちを伝えてしまうことで、あなたの緊張もやわらぎますし相手の心もほぐせる効果があるのでオススメです。

直し方④:ニュースなどで情報を取り入れる

人に話しかけられない性格の人は、自分には会話作りのネタが少ないと感じています。
そのためテレビのニュースやネット上で調べて、今話題になっているトレンドを知っておきましょう。

色々な話題の引き出しを作っておくことで、自然に話題づくりも上手くなっていきますよ。
また高校生や大学生、社会人によって話題は変わるものですが、朝のニュースだったりその日の天気や、星座占いなど軽いネタを仕入れてみてはいかがでしょうか。

直し方⑤:聞き役になってみる

自分から会話を続けることが苦手で、自分から話しかけられない場合は聞き役になってみるという方法もあります。
自分が話題づくりをするのではなく、相手が今どんなことに興味があるのか、最近見ているドラマはあるのかなど聞いて、話を広げながら聞く側に徹するのです。

この場合、あなたは相手の返答に対して質問をするだけで話しのネタを考えなくても良いため、楽に会話を続けることができるでしょう。
ただし、相手の話を受け取らず質問ばかりしてしまうと、詰問になって相手が疲れてしまうので、必ず相手のひとつの返答に対して質問していくように気をつけてくださいね。

男女に好かれる聞き上手な人の特徴&聞き上手になる方法「聞き上手」とは? 話し上手に聞き上手と、世の中には話すのが得意な人や話を聞くのが得意な人な...

人から話しかけられない人の特徴

人と話すより一人で過ごすのが好きな女性

では、人から話しかけられない人の特徴には、どのようなものがあるのでしょうか?
以下、人から話しかけられない人の特徴を4つご紹介します。

  1. 相手の顔を見ない
  2. 常に反応が薄い
  3. 口数が少なく機嫌悪そう
  4. 話しかけるなという空気を漂わせている

特徴①:相手の顔を見ない

人から話しかけられない人は「相手の顔を見ない」という特徴があります。
これは、話しかけづらい男性に多いのですが、学校や職場で話しかけられても、相手の顔を見ずにスマホをいじっていたり、相手から視線をそらしたまま返事をする人っていますよね。

もしかすると、恥ずかしい気持ちからそういった態度をしてしまうのかもしれませんが、心当たりのある人は注意が必要です。
たとえば、あなたが話しかけたり挨拶をしたのに、相手が自分に見向きもしなかったらどう感じるでしょうか?

「もしかして嫌われてる?」と感じて、次から話しかけづらくなるのではありませんか?
相手の顔を見て話した方が、女子にも好印象を持たれますしモテ要素にもなりますよ。

特徴②:常に反応が薄い

人に話しかけられない人は「常に反応が薄い」という特徴があります。
自分は普通にしていると思っていても、相手から見ると「反応悪いな」と感じられることもあるものです。

相手が話しかけてきても、あなたからのリアクションがないと「迷惑なのかな」「自分のこと嫌ってる?」と相手は勘違いしてしまいます。
特に、新しいクラスや職場など新しい環境になったときには、ちょっとした誤解から話しかけられない人になってしまうため注意が必要です。

元々反応が薄い人は「ちょっとオーバーかな?」と感じるくらいリアクションをした方がちょうど良いでしょう。

特徴③:口数が少なく機嫌悪そう

口数が少なく表情も乏しいと、機嫌悪そうに見えるため話しかけられないことがあります。
それは、自分のことをあまり話さなかったり、無表情だと「機嫌悪いのかな?」と思われる傾向にあるからです。

そのため、相手からすると「なにを考えているのかわからない」ので、怖いと感じたり一緒にいても楽しいと思えず、話しかけられない人になってしまうのです
できれば、初対面の人には相手に自己開示をして、あなたのことを知ってもらう努力をしましょう。

特徴④:話しかけるなという空気を漂わせている

人に話しかけられない人の特徴には「話しかけるなという空気を漂わせている」というものもあります。
たとえば高校生などで、いつもイヤホンをつけて何か聴いていたり、机に突っ伏して寝ているような人には、話しかけづらいのではないでしょうか。

人は「ほっといて欲しい」「話しかけないで欲しい」といったネガティブな空気を敏感に感じ取ります。
無意識ではあっても、暗い雰囲気や怖いオーラを出している限りは、人から話しかけられないでしょう。

話しかけるなオーラ全開な人の特徴!イメージを改善する方法は?話しかけるなオーラ全開な人の特徴 話しかけるなオーラがある人って、基本的に話しかけにくくて印...

話しかけやすい雰囲気をだす方法

話しかけられない人から話しかけやすい人になる女性

では、話しかけやすい雰囲気をだすにはどうしたら良いのでしょうか?
以下、話しかけやすい雰囲気をだす方法を5つご紹介します。

  1. 笑顔でいる
  2. 清潔感をだす
  3. 目を合わせる
  4. 丁寧に話を聞く
  5. 素の自分を隠さない

方法①:笑顔でいる

話しかけやすい雰囲気をだすのに大切なのは、まず笑顔でいることです。
あなたも、無表情でいる人よりも笑顔でいる人の方が話しかけやすいのではないでしょうか。

あなたが人から話しかけられないなら、無意識にしかめっ面になっていたり、表情が強張っている可能性があります。
明るくポジティブな雰囲気を持つ人の周りには、自然と人が集まってくるものです。

接客のバイトでも笑顔がマニュアルにあるのはお店の印象を良くするためなのです。
勉強や仕事中には誰でも真剣な顔になりますが、誰かから話しかけられた時には、なるべく笑顔で対応するように意識してみましょう。

方法②:清潔感をだす

話しかけやすい雰囲気をだす方法として、まずは見た目から変えてみるのもオススメです。
髪型や服装などに清潔感がある人は、恋愛だけでなく仕事面でも相手に好印象を与えることができます。

もしかしたらあなたが話しかけられないのは、清潔そうに見えないからかもしれません。
見た目を変えることはすぐにでも実行できるので、自分にはどんな髪型が合っていて服装はどんなものがいいのか、研究して変えてみると良いでしょう。

方法③:目を合わせる

相手と目を合わせて話をすることも、話しかけやすい雰囲気をだすために大切です。
会話をするときに、相手の目をしっかり見て話したり、話を聞くことは人とのコミュニケーションにおいて大切なことです。

話している最中によそ見をしたり、他のことを考えていると相手は不快感を感じて「もうこの人に話すのはやめよう…」と思われてしまいます。
もし相手の目を見て話すのが苦手な人は、顔の眉間辺りを見るようにすると、相手は目を見て聞いてくれてると感じるのでオススメです。

方法④:丁寧に話を聞く

話しかけやすい雰囲気をだすためには、相手の話を丁寧に聞くことも重要です。
もし自分が話しているときに適当に相槌を打たれたり、つまらなそうな態度をされたら、その人とはもう二度と話したくなくなるものですよね。

つまり、話しかけやすい人は「聞き上手な人」でもあるのです。
相手の話を聞いている最中に、自分の言いたいことが頭に浮かんだとしても、話し終わるまで遮るのはやめましょう。

相手の話すペースに合わせて相槌を打つことを意識すれば、相手は話しやすくなるため「またこの人と話したい」と思ってもらえますよ。

方法⑤:素の自分を隠さない

話しかけやすい雰囲気は、素の自分を隠さない人にもあります。
相手に良く見られたいがために自分を偽る人がいますが、大抵は長いつき合いの中でバレますし逆効果です。

あなたも人づき合いの中で、周囲に「この人は作ってるなぁ」と感じる人はいませんでしたか?
つまり、周りには自分を作っていたり隠していることが伝わるため「この人はちょっと信用できない」と感じさせてしまい、話しかけられない人になってしまうのです。

あなたが、素のままで接した方が相手は安心しますし、実は恋愛においてもモテやすくなるので、ぜひありのままの自分を出してみましょう。

話しかけられやすい人になって素敵な人間関係を築きましょう!

話しかけられない性格の克服を応援する人たち

自分から話しかけられない人は、人と話すことに対して感じているハードルが高すぎる傾向にあります。
「極度に緊張してしまう」「人と話すのが怖い」という人は、まずは笑顔で挨拶することからやってみると、案外うまくできるようになるものです。

最初はうまくできなかったとしても、少しずつチャレンジしてみることが大切です。
本記事を参考に、話しかけられない人から話しかけやすい人になって、素敵な人間関係を築いていきましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る