Search

プチプラヘアオイルでツヤ髪をゲット

プチプラのヘアオイルを使った髪

そもそもヘアオイルには、髪の毛の油分や水分を保つ役割があります。
水分が蒸発したり乾燥から髪を守ることで、パサつかずツヤツヤに。

また、髪を乾かす前にオイルを塗っておけば、ドライヤーやアイロンなどの熱や、カラーやパーマが落ちる原因になる摩擦から保護してくれる効果も。
このように髪を守ってくれるヘアオイルは、常にストックしておきたいアイテムですよね。

一昔前はサロン専売品や昔から売られているロングセラー商品くらいしか見かけませんでしたが、今は大手メーカーも続々とヘアオイルを発売。
そのおかげで、質の高いヘアオイルが安く手に入るようになりました。

プチプラヘアオイルの選び方

プチプラのヘアオイル

そんな美髪のマストアイテムのヘアオイルですが、成分によって得られる効果や使い心地が変わります。
どんなところをチェックすればいいのかご紹介します。

  1. 敏感肌におすすめ!低刺激で安心の植物性
  2. 髪に栄養を与えたいなら動物性
  3. ツヤや肌触りを重視するなら鉱物性
  4. 好きな香りで選ぶ

①髪と頭皮のケアなら低刺激で安心の植物性

植物性オイルとは名前の通り、植物由来の成分でできたヘアオイルです。
例えば椿オイル、ホホバオイル、アルガンオイルなどは人気ですよね。

植物性オイルは刺激が少ないので、髪だけでなくマッサージで頭皮のケアもしたい人におすすめ。
オイルで頭皮マッサージすると抜け毛予防の効果もありますよ。

②髪に栄養を与えたいなら動物性

馬油やスクワランオイルに代表される動物性オイル。
植物性オイルよりも重めのテクスチャなので、好みは分かれるかもしれません。

ただ、髪や頭皮になじみやすく、動物性オイルを使うと髪が生き生きと健康的になるというメリットが。
馬油は育毛を助ける効果もありますよ。

③ツヤや肌触りを重視するなら鉱物性

鉱物性オイルとは、シリコンなどが配合された人工的なオイル。
シリコンは一時期悪く言われていたこともありましたが、決してそんなことはありません。

シリコンは髪をコーティングする力が強く、ドライヤーやアイロンの熱から保護してくれます。
また、毛先につけると手触りのいいツヤ髪に。

鉱物性オイルはプチプラのものが多く出ているので、手軽に試せるのも嬉しいですよね。

④好きな香りで選ぶ

ヘアオイルは香りもとても大事。
特にスタイリング剤として使う場合香りが残りやすいので、せっかくなら自分の好きな香りで癒されたいですよね。

プチプラのヘアオイルでも、ハーブのような自然な香りから女の子らしい甘い香り、さらに香りが苦手な人には無香料タイプもあるので、好みによって選ぶのもおすすめです。

プチプラヘアオイルおすすめアイテム20選

棚に並んだプチプラヘアオイル

ドラッグストアやバラエティショップ、通販サイトなど今はいろいろなところでヘアオイルを手に入れることができます。
プチプラのおすすめヘアオイルをご紹介します。

①ルシードエル オイルトリートメント

ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
891円

美容成分がたっぷりで保湿力に優れたアルガンオイルを配合したオイルトリートメント。
希少なアルガンオイルのトリートメントがプチプラで手に入るなんて、嬉しいですよね。

タオルドライの後、根元を避けてオイルを馴染ませてから乾かせば、なめらかなサラサラ髪に。
こちらのヘアオイルは軽くさらっとした使用感なので、オイルのベタつきが苦手な人にもおすすめ。

②大島椿

1927年創業の椿油専門メーカー 大島椿のオイル。
90年以上売れ続けているロングセラー商品なので一度は見たことがあるはず。

天然の椿油100%で着色料も使用していないので、肌が弱い人でも安心して使えます。
大島椿は外からのダメージから髪を守りつつ、髪のうるおいとツヤをアップしてくれます。

そのおかげで髪そのものが強くしなやかになり、長く使うほど美しく変化しますよ。

③ロレアル パリ エルセーヴ ヘアオイル

ロレアル パリ エルセーヴ ヘアオイル
740円

朝せっかくセットしたのに湿気を吸って広がってしまう…そんなお悩みの人のおすすめなのがこちら。
使った瞬間から髪に集中的に栄養を与えてクセを整え、まとまりやすい髪にキープしてくれる集中補修タイプのプチプラヘアオイルなんです。

つけた直後から効果が実感できるのは嬉しいですよね。
爽やかなグリーンフローラルの香りにも癒されます。

④あんず油

柳屋 あんず油
694円

成分にこだわりたいなら植物性オイルのあんず油を。
あんず油は100%植物由来の成分で添加物無し、ふわっと香るあんずの香りまで天然香料というこだわりの商品です。

あんず油はミネラルをたっぷり含んだオイルで、髪を保湿してくれてパサつきを防ぎます。
また、意外に影響の大きい紫外線によるダメージからもガードしてくれますよ。

⑤マシェリ ヘアオイル アウトバストリートメント

マシェリ ヘアオイル アウトバストリートメント 日中用
809円

マシェリのプチプラヘアオイルは、つけるとさらツヤ髪になれるだけでなく香りの良さが人気の理由。
プルメリアなどのお花、マンゴーやパッションフルーツが絶妙に調和する女の子らしい香りです。

さらに、こちらのヘアオイルはタバコや食べ物の匂いから髪を守ってくれる効果も。
長時間良い香りが続くので、気持ちも上向きになりそうですね。

⑥美粧AKARI ボタニカル ハニーオイル

美粧AKARI ボタニカル ハニーオイル
450円

24種の植物から抽出した自然の恵みにハチミツエキスを配合したプチプラヘアオイル。
傷んだ髪を優しくケアして、外からのダメージを防いでくれます。

ナチュラルでおしゃれなボトルは、鏡の前に置いておくだけで部屋のおしゃれ度をアップしてくれそうですね。
ハチミツのような甘い香りも人気のポイント。

⑦ラックス プレミアム ボタニフィーク トリートメント

ラックス プレミアム ボタニフィーク トリートメント
1133円

ラックスといえばシャンプーやコンディショナーのイメージですが、ヘアオイルもとっても優秀なんです。
ロータスフラワーオイルやオーガニックのローズヒップオイル、アルガンオイルなど6種類のボタニカル成分が傷んだ髪を修復します。

使い心地はサラッと軽く、なじませて乾かすだけで自然なツヤ髪に。
プチプラ&ナチュラルでデイリーに使いやすいヘアオイルです。

⑧ロレッタ ベースケアオイル

ロレッタ ベースケアオイル
1650円

ロレッタといえば、思わず手に取りたくなる可愛いパッケージと抜群の使い心地の良さ。
美にこだわる女子からの信頼も厚い人気ブランドですよね。

ロレッタヘアオイルは水のように軽いテクスチャで、馴染ませて乾かせると指通りの良いサラサラの髪に。
香りは甘すぎないローズ。

香料が苦手でもロレッタの香りなら大丈夫という口コミもあるほど、自然な香りですよ。

⑨BOTANIST ボタニカルヘアオイル リッチモイスト

BOTANIST ボタニカルヘアオイル リッチモイスト
1460円

シャンプーやボディソープを展開するBOTANISTのヘアオイル。
このヘアオイルは、熱を利用して髪の表面を保護するという特徴が。

ドライヤーなどの熱を利用してヒートリペアリピッド成分が髪に吸着すると、擬似キューティクルとなります。
この擬似キューティクルができることで髪の内部の水分が守られるんです。

プチプラなのに悪いイメージの熱を利用して逆に髪を保護できるなら、毎日のドライヤーも安心して使えそうですね。

⑩イオ エッセンス スリーク

ルベル イオ エッセンス スリーク
1181円

以前はサロンのヘアケアというイメージだったルベルのイオシリーズですが、最近はその人気からドラッグストアでも見かけることが多くなりましたよね。
こちらはイオシリーズのオイルタイプのエッセンス。

タオルドライした後にオイルを馴染ませ、乾かすとごわついていた髪がするするとなめらかに。
朝起きたときもその感覚が続いているので、セットが楽になるはず。

⑪ルグラナチュレ グロッシーヘアオイル

ルグラナチュレ グロッシーヘアオイル
1320円

ホホバオイル、オリーブオイル、ククイナッツオイルの3種類の植物性オイルを配合しているルグラナチュレのプチプラヘアオイル。
こちらのグロッシーヘアオイルは、加えて椿オイルとアルガンオイルも。

よりリッチな使い心地なので、特に乾燥が気になる人におすすめです。
また、もう一つの特徴がその香り。

珍しいグリーンティーの香りは、万人受けしそうな爽やかな香り。
オフィスでも浮かないので気兼ねなく使えそうですね。

⑫パンテーン 洗い流さないトリートメント

パンテーン 洗い流さないトリートメント
1306円

プチプラで美髪になれるシャンプーといえばパンテーンですよね。
こちらの商品は、ミルクとオイルの2層式。

ミルクが髪に栄養を与え、オイルがしっかりとフタをしてくれるのでうるおいを逃しません。
りんごとバラの女性らしい香りも◎

⑬TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント

TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント
1015円

資生堂の人気シリーズTSUBAKIにもプチプラヘアオイルが。
こちらはなんとこの1本でダメージリペア・保湿・ツヤ・広がり補正・UVプロテクト・ヒートプロテクト・ナチュラルスのタイリング7つの効果が期待できるんだとか。

髪のコンディションはゆらぎやすくそのときどきでお悩みも変わりますが、これだけいろいろな効果があれば安心ですね。

⑭モイスト・ダイアン トリートメントオイル エクストラダメージリペア

モイスト・ダイアン トリートメントオイル エクストラダメージリペア 100ml
1408円

雑誌LDKでもトリートメントが高く評価されていた実力派のモイスト・ダイアン。
こちらのヘアオイルもプチプラながら、モロッカンアルガンオイルなど希少なオイルを贅沢に使った優秀アイテムなんです。

さらに、髪を補修してくれる成分のケラチンを2種配合しているので、パサつきはもちろん、切れ毛予防の効果も。

⑮ソンバーユ

ソンバーユ 無香料
1100円

超ロングセラーのソンバーユ。
その評判から、今は外国人旅行者まで大量購入していく光景もよく見られるようになりました。

ソンバーユは顔やボディなどの肌の保湿に効果的ですが、実は髪にも使えるんです。
濡れた髪の毛に少量を馴染ませればダメージから保護してくれますし、頭皮マッサージにも最適。

ただし重めという口コミも多いので、最初は量を加減しながら試してみてくださいね。

⑯ゆず油

ゆず油 無添加ヘアオイル
740円

日本生まれのヘアオイル ゆず油は、100%植物由来の成分でできているので敏感肌の人におすすめです。
プチプラですが、こちらもトリートメント、スタイリングなどいろいろな使い方ができますよ。

おすすめは週に1度のオイルパック。
乾燥する冬こそスペシャルケアを取り入れてツヤツヤの髪をキープしましょう♡

⑰SALON STYLE  ビオリス ボタニカル ヘアオイル

SALON STYLE(サロンスタイル) ビオリス ボタニカル ヘアオイル
981円

コーセーのサロンスタイルは、ヘアサロンの最新トレンドを取り入れたヘアケアブランド。
こちらはオーガニックのホホバオイルを使用したプチプラヘアオイルです。

傷んだ髪の毛に浸透して素早く補修してくれるので、乾かすだけでサラサラ髪になれますよ。

⑱フェルナンダ ヘアーオイル マリアリゲル

フェルナンダ ヘアーオイル マリアリゲル
1460円

香りが評判のボディケアブランド フェルナンダ。
中でもマリアリゲルはモテる香りとして口コミで大人気のシリーズ。

そんなマリアリゲルからプチプラのヘアオイルが登場しました。
シャンプーのあと髪に馴染ませて乾かせば、女性らしい品のある香りが続きます♡

⑲ディアボーテ プレミアムトリートメントオイル

ディアボーテ プレミアムトリートメントオイル
1699円

髪の歪みに着目したプチプラヘアオイル。
うねりや広がり、クセなどの髪の歪みの原因は、髪の毛の水分と油分のバランスが乱れているから。

高濃度のオーガニックヒマワリオイルを配合した浸透性の高いオイルが、髪の歪みを整えて扱いやすい髪に導いてくれますよ。

⑳いち髪 和草オイル

いち髪 和草オイル
572円

いち髪シリーズのプチプラヘアオイル。
和草プレミアムオイル配合で髪を外からのダメージから守ってくれます。

50mlからあるのでお試ししやすいのも嬉しいポイントですよね。
また、UVカット効果もあるので、持ち歩いて強い日差しが気になるときに使うのも◎

プチプラヘアオイルの効果的な使い方

プチプラのヘアオイルでツヤを出した三つ編み

ヘアオイルはプチプラでも1本でいろいろな使い方ができるのが魅力。
効果的な使い方をご紹介します。

  1. 濡れた髪に馴染ませて髪をコーティング
  2. 頭皮マッサージでスペシャルケア
  3. スタイリング剤に混ぜてツヤ感UP

①濡れた髪に馴染ませて髪をコーティング

まず試してほしいのが、タオルドライをしただけの濡れた髪に馴染ませる使い方。
お風呂上りの髪は水分が蒸発しやすくなっているので、その前にオイルでコーティングすると髪のうるおいを逃さずしなやかな髪に。

こうすることで、痛みの原因になるドライヤーの熱からも保護してくれますよ。

②頭皮マッサージでスペシャルケア

美しい髪は頭皮ケアから始まっています。
ついおろそかにしがちな頭皮も、プチプラのヘアオイルがあれば簡単にケアできちゃいますよ。

シャンプー前の乾いた髪に、生え際から頭頂部にかけて少量を馴染ませます。
両手の指の腹を使って、頭皮に指をすべらせるように全体をマッサージしましょう。

マッサージのあとは普段通りシャンプーやトリートメントをします。

③スタイリング剤に混ぜてツヤ感UP

最後にご紹介するのは、スタイリングで使う方法。
手持ちのワックスなどのスタイリング剤にヘアオイルを少量混ぜてセットするだけで、髪のツヤ感がUP。

量を調整すれば、プチプラでもトレンドの濡れ髪っぽく仕上げることもできますよ。

プチプラヘアオイルの注意点

プチプラヘアオイルを愛用する女性

万能アイテムのヘアオイルですが、使う時にはちょっとした注意が必要です。
プチプラヘアオイルの注意点をご紹介します。

①根元には塗らない

ヘアオイルは根元には塗らず、髪の半分あたりから毛先にかけて塗るようにしましょう。
根元に塗るとベタベタとして不快なだけでなく、見た目もシャンプーしていないような不潔な印象になってしまいます。

②量に注意

ベタつき防止のためには、使用量にも要注意。
商品によって異なりますが、基本的には数滴程度で十分です。

欲張らずに使用量を守って、プチプラヘアオイルでサラツヤヘアを目指しましょう。

プチプラヘアオイルで手軽にツヤ髪を手に入れよう♡

プチプラヘアオイルでツヤ髪になった女性

ヘアオイルはトリートメントからスタイリングまで幅広く使える便利なアイテム。
今はプチプラで高品質な商品もたくさん出ていますので、ぜひ自分に合うお気に入りの1本を見つけてくださいね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る