Search

言い方がきつい人の特徴・心理

ストレスがおおいために言い方がきつい女性

言い方がきつい人に出会うと、悪意がないと分かっていたとしても嫌な気分になってしまいますよね。
では、そんな言い方がきつい人について理解を深めるため、言い方がきつい人の特徴や心理について考えていきましょう。

  1. 無自覚
  2. 恥ずかしがり屋
  3. 人と関わりたくない
  4. 面白いと思っている
  5. かっこいいと思っている
  6. 人を見下している
  7. 自己中心的
  8. 好き嫌いが激しい
  9. サバサバしてる
  10. 気が強い性格

言い方がきつい人の特徴・心理①:無自覚

言い方がきつい人の大半は無自覚です
家族も同じような話し方をしているため、自分の話し方に問題があると思っていません。

人に不快感を与えていることに気付かず、無自覚に人を傷つけるので、人から嫌われることが多く余計に攻撃的になってしまうのです。
周りの人に指摘されることがないまま成長しているので、大人になってから仕事の場で指摘されてもなかなか話し方の癖が治らず、苦労するタイプでもあります。

言い方がきつい人の特徴・心理②:恥ずかしがり屋

丁寧な話し方をするのが、人に媚びているようで恥ずかしいと思ってしまう人もいます。
言い方がきついのは自覚しているけれど、丁寧な言い方に慣れていないのでそのまま改善されず、人に不快感を与え続けてしまうのです。

大人になってから自分の言い方がきついことに気付いても、改善するのがそもそも恥ずかしいし、気を付けていても慣れた言葉は反射的に出てしまいます。
ツンデレな人が多く一部にはとてもモテますが、基本的には恋愛にも苦手意識をもっている可能性が高いです。

言い方がきつい人の特徴・心理③:人と関わりたくない

人と関わるのが苦手で、出来るだけ人を遠ざけたいため、敢えてきつい言い方をしているケースもあるでしょう。
過去にいじめなどのトラウマがあったり、1人でいるのが好きな人は最初から人と仲良くする気がありません。

1人でいると周りの人は気を使って話しかけてきますが、言い方がきついと、自然と人は苦手意識を感じて離れていきます。
言い方がきついから1人になってしまっているのか、1人でいたいから敢えてきつい言い方をしているのかは、判断が難しいところです

言い方がきつい人の特徴・心理④:面白いと思っている

お笑い芸人やタレントは、敢えてきつい言い方をして笑いを取ることがありますが、それと同じような感覚できつい言い方が面白いと思っている場合もあります
付き合いが長い人にとっては、言い方がきつい人に悪意がないと分かっているで意外と友達が多いです。

仲間内で話しているのを観察してみて、突っ込みキャラなら言い方がきついのを面白いと思っているタイプかもしれません。
言い方がきついですが、そこに悪意はないため、慣れれば仲良くなれるでしょう。

言い方がきつい人の特徴・心理⑤:かっこいいと思っている

きつい言い方で話すのがかっこいいと思っている人もいます。
荒っぽい言葉遣いに憧れて、真似をしてきつい言い方をしているのです。

悪役に憧れる中二病タイプで、ある程度歳を取ると改善されるか、そのまま素行の悪い仲間とつるんで仲良くするかの成長を遂げます。
根が悪い人でなければ、言い方がきついことを軽く指摘はしつつ、温かい目で見守ってあげましょう

言い方がきつい人の特徴・心理⑥:人を見下している

言い方がきつい人の中で、最も害があるのが人を見下しているタイプです
根拠のない自信を持っていて、人を見下すことでしか自分のプライドを保てません。

このタイプは、自分の中の基準で認めた相手に対しては服従し、見下した相手に対してはひどい態度を取ります
性格が悪いので分かりやすいですが、目上の人には取り繕っているため非常に厄介です。

めったに出会えない属性の人ですが、このような性格の悪い人に出会ってしまった場合は、思い切って環境を変えるくらいの覚悟を持ちましょう。

言い方がきつい人の特徴・心理⑦:自己中心的

自己中心的な人は言い方がきつくなりがちです。
人の気持ちは全く考えていないので、自分の発言により他人が不快感を受け取ることになってもお構いなし。

わがままな性格で、人に迷惑をかけても自分の我を通すような人もいるので、不快に感じるなら付き合うのをやめた方が良いでしょう。
根本的な性格を改善するのは難しいので、改善の余地はありません。

言い方がきつい人の特徴・心理⑧:好き嫌いが激しい

好き嫌いが激しく、嫌いな人に対してきつい言い方をする人もいます。
あなたに対してだけ言い方がきつい場合、嫌われている可能性が高いです。

嫌われる原因に自覚があるなら素直に謝って、和解すれば改善されて付き合いやすくなるかもしれません。
しかし、特に理由もなく嫌われていたり、嫌われている理由が理不尽な場合は、無理に付き合おうとせず、適度な距離を保ちましょう

言い方がきつい人の特徴・心理⑨:サバサバしてる

サバサバした性格の人も、言い方がきついときがあります。
ただ悪意はなく、気が強い性格さっぱりした性格なので周囲の人からはあまり嫌われていません。

自分の周りにサバサバしたタイプの人がいないと、少しびっくりしてしまうかもしれませんが、一緒にいるうちに慣れてその人のことは好きになるでしょう。
竹を割ったような性格で、曲がったことが嫌いなので、あなたが間違いをおかすようなことがあればきつい言い方でもはっきりと怒ってくれるタイプです。

言い方がきつい人の特徴・心理⑩:気が強い性格

気が強い性格の人は、言い方がきつい人が多いです。
負けず嫌いでプライドが高く、人にナメられたくないと常に思っているため、普段から必要以上に言い方がきつくなってしまうのかもしれません。

気が強い人は他人と衝突することも多いので、ぶつかるたびに相手を攻撃し、自分を防御する言い回しを身に着けます。
人との衝突を繰り返すうちに、癖になって普段から言い方がきつくなってしまうのです。

仲間内など親しい人の間では、媚びない女性としてかっこいいと言われているタイプでもあります。
女性でもボーイッシュだったり、男気にあふれている人が多く、女性からの人気が高い傾向にあるようです。

言い方がきつい・きつくなる原因

言い方がきつい原因が分からない女性

では、どうして言い方がきつくなってしまうのでしょうか?
言い方がきつい・きつくなる原因については、以下の5つが考えられます。

  1. 育った環境
  2. きつく聞こえる方言
  3. 男友達が多い
  4. 女性らしいのが苦手
  5. 心に余裕がない

言い方がきつい原因①:育った環境

言い方がきつい原因として最も多いのが、育った環境に由来するものです。
親の口が悪いと、当たり前のように子供も口が悪くなります

親は自分も言い方がきついので、子供に指摘して改善を促すこともありません。
そのため、言い方がきつい人は必然的に「育ちが悪い人」と思われてしまいます

自分が子育てをしている立場なら、子供を怒るときの言葉選びに気を付けましょう。

言い方がきつい原因②:きつく聞こえる方言

普通に会話しているだけなのに、喧嘩しているように聞こえるほどきつく聞こえる方言が意外とたくさんあります
地元で話している勢いで違う地域の人と話すとき、標準語で話したとしてもちょっとしたイントネーションで言い方がきついと思われてしまうことがあるようです。

自分の方言が、他の地域の人にとってどのような印象を持たれているかあらかじめ知っておくと良いでしょう。
知らず知らずのうちに、言い方がきつい人と思われているかもしれないので要注意です

言い方がきつい原因③:男友達や男兄弟が多い

男友達や男兄弟が多い環境で子供時代を過ごすと、男の子たちの言葉遣いにつられてきつい言い方が身についてしまいます
男の子に囲まれて育つと、触れるメディアも格闘系などが増えるため、自然に男の子が使うような言葉が定着。

結果的に荒っぽく言い方がきつい女性に育ってしまうのです。
逆に、女の子が多い環境で育つ男性は、言葉遣いが丁寧で女々しい性格に育ちます。

人格形成が成される子供時代の過ごし方は、将来の人生に大きな影響を及ぼすのです。

言い方がきつい原因④:心に余裕がない

心に余裕がないと、普段は落ち着いている人でも言い方がきつくなってしまうことがあります
喧嘩をしているとだんだん口が悪くなっていく現象と同じで、何らかの原因で強いストレスを抱えてしまっている可能性が高いです。

再び心に余裕が戻れば言い方がきついのも治りますが、周囲の人はその人の気分に振り回されることになるので迷惑。
普段は普通な人が、心の余裕を失って言い方がきつい感じになってきたときは、落ち着くまで黙って距離を取りましょう

言い方がきつい原因⑤:臆病

臆病な人は、自分を守るために攻撃的なことを言ってしまうことがあります。
幼少期に虐待されていたり、いじめなどのトラウマを抱えている場合もあるので注意が必要です。

意図的に人を遠ざけようとしてきつい言い方をしている人は、心に傷を抱えている可能性があります
悪意があってきつい言い方をしている人と、見分けがつきづらいので気を付けましょう。

付き合い方が難しければ、無理に親密になろうとはせず、つかず離れずの場所で見守ってあげてください
言い方がきつい人がピンチな時にすかさず助けてあげることで、少しずつ心を開き、改善の方向へ導けるかもしれません。

言い方がきつい人への対処法

言い方がきつい人を受け入れる女性

言い方がきつい人は世の中に一定数存在するため、そんな人に出会ったときは上手く対処する必要があります。
では、言い方がきつい人への対処方について以下の9つを見ていきましょう。

  1. 受け入れる
  2. 不快だとはっきり指摘する
  3. 悪意があるか見極める
  4. 話し方教室を勧める
  5. 目上の人から注意してもらう
  6. 丁寧な言葉で話し続ける
  7. メールやチャットでやりとりする
  8. 諦める
  9. 付き合うのをやめる

言い方がきつい人への対処法①:受け入れる

言い方がきつい人の大半は悪意がなく無自覚で、話し方の癖なので、受け入れてあげるのが一番です
他人が何かを言ったところで、人の根本的な部分は変わりません。

言い方がきつい人のことをよく観察して、悪意がないことが分かったら、相手を変えようとするよりも自分が受け入れる努力をした方が建設的
その上で、言い方がきつい人に対してあなたが丁寧な話し方を続けることで、あなたが自然と相手に良い影響を与えられるかもしれません。

言い方がきつい人への対処法②:不快だとはっきり指摘する

言い方がきつい人が親しい相手なら、不快だとはっきり指摘する勇気も大切です
言いづらいことですが、無自覚で人を傷つけては嫌われているその人にとっては、指摘してもらうことで新たな気づきが生まれます。

言い方がきついと言われたときは、数日わだかまりがあるかもしれません。
しかし、指摘されたおかげで言い方がきついことに気付き、改善できればこれからの人生において、今まで悩んできたことが解消されるのです

誰かが言ってくれないと、気付けないこともたくさんあります
喧嘩になる可能性もありますが、お互いのために一度はぶつかっておくことも時には大切です。

言い方がきつい人への対処法③:悪意があるか見極める

言い方がきつい人と出会った時、相手に悪意があるかどうか見極める力を身に着けることは非常に大切です。
言い方がきつい人と接するとストレスが溜まりますが、実は悪意がなく、家庭環境の影響だったり、方言の影響で言い方がきつい感じになってしまっているだけかもしれません。

悪意がないなら、改善の余地があります
勘違いされやすいだけで、根はとても優しく繊細な人という可能性もあるのです。

メールやチャットでは普通だったり、節々に優しさや気遣いを感じられるなら悪意がない可能性が高いです。
悪意がある人とは関係を切り、悪意がない人にはとことん付き合う姿勢が、人間関係を良好に保つ鍵になります

言い方がきつい人への対処法④:話し方教室を勧める

話し方を変えるための専門の教室を勧めてみてください。
話し方教室の講師は、感情論抜きにして理論的に教えてくれるので、改善のスピードも速くなります

勧めづらい時は、自分の付き添いとして言い方がきつい人を誘うのも自然
不安だから一緒に話し方教室についてきてほしいとお願いして、うまいこと誘い出せれば、あとは話し方教室の講師が上手に誘導してくれるでしょう。

言葉選びから声の出し方まで、いろいろなアプローチ方法で理論的に改善していくことができます。
効率よく、且つ専門的に改善するためにはとても有効な対処法です

言い方がきつい人への対処法⑤:目上の人から注意してもらう

言い方がきつい人が年齢の近い人なら、先生や上司にお願いして注意してもらう方法もあります。
友達や同期など、年齢の近い人から指摘されると角が立ちますが、目上の人なら指導するのが仕事の一環でもあるので言いやすく、受け入れやすいです。

言い方がきつい人について悩んだ時、まずは共通の知人である目上の人に相談してみましょう。
目上の人にとっても頼られて嫌な気はしないので、しっかり対処してくれるはずです。

言い方がきつい人への対処法⑥:丁寧な言葉で話し続ける

言い方がきつい人が、悪意がなく嫌な人でなければ、根気よく丁寧な話し方で話しかけ続けてみてください。
良くも悪くも、人間は長い時間一緒に過ごしている人の言葉遣いに影響されます

あなたが丁寧な言葉遣いをしながら根気よく傍に居れば、自然とあなたの丁寧な言い方に影響されて改善される可能性が高まるのです。
言い方がきつい人に対して、角を立てずに対処することを考えれば、自分が多少我慢して付き合う覚悟を持つことも大切。

ただし、言い方がきつくて本当に不快だったり、悪意をもってきつい言い方をしてくる相手には、我慢して付き合う価値もないので見切りましょう。

言い方がきつい人への対処法⑦:メールやチャットでやりとりする

言い方がきつい人と会話するのは、正直ストレスをためることになります。
可能なら、その人と話す必要があるときは、できるだけメールやチャットなど文章で話すようにしてみてください

普段言い方がきつい人でも、文章でのやりとりなら意外と普通に話せる人が多いです
それほど仲良い人でなかったり、これからもそれほど付き合いが濃くなる予定がない相手なら、無理に直接話す必要はありません。

言い方がきつい人への対処法⑧:諦める

言い方がきつい人でも素直なら改善の余地はありますが、基本的には余程のことがなければ根本的な性格は変わりません。
相手を変えようとするよりも、「そういう人もいる」と諦めることも大切です

そもそも、自分の価値観の中では言い方がきついと感じているかもしれませんが、世の中では言い方がきつい人の方が普通かもしれません。
むしろ、言い方がきついけれど物事をはっきり言うところは長所として認められている場合もあるでしょう。

それほど親密に付き合う必要のない相手なら、その人と過ごす時間だけ諦めて我慢する方がお互いにとって楽です
言い方がきつい人との関係性によっては、諦めることも視野に入れましょう。

言い方がきつい人への対処法⑨:付き合うのをやめる

言い方がきつい人の中でも、悪意があったり人を遠ざけるために敢えて不快な思いを与えるような人なら、付き合うのをやめてください
根気よく付き合って、いろいろと対処法を試みたところで、悪意のある人には伝わりません。

そのような人は、ある意味信念をもってきつい言い方をしていて、場合によってはいくらあなたが尽くしたところで相手は容赦なくあなたを傷つけてくるでしょう。
そのような悪意のある相手とは、顔を合わせる価値すらないのです。

言い方が悪い人と無理に付き合い続けることで、悪い影響を受けて自分も口が悪くなってしまう可能性もあります。
言い方が悪い人の真意に悪意を感じるなら、思い切って関係を切る勇気を持ちましょう。

きつい言い方を直す方法

言い方がきついと言われたので改善を試みる女性

きつい言い方を直すために、まずは丁寧な話し方をする人とたくさん話す機会を作りましょう
意識して話していれば、自然に一緒にいる人と同じような丁寧な話し方が定着します

言い方がきつい人が近くにいる場合は、自分の言い方が直るまで距離を取るか、きつい言い方が移らないように気を付けてください。
その他にも、テレビやインターネット動画で話し方がきれいな人を見つけて話し方を真似したり、話し方についての本を読むことで少しずつ改善されます。

言い方の癖は、意識していれば意外と直るものです。
恥ずかしがったり、諦めたりせずに、言い方がきついのを直してさらに良好な人間関係を広げていきましょう。

言い方がきついと言われてしまったら

言い方がきついと指摘されてしまった女性

無自覚に言い方がきつくなってしまっていると、人から指摘されてショックを受けるかもしれません。
しかし、「言い方がきつい」と普通は言いづらいことを指摘してくれる人は、とても貴重な存在です。

良い機会なので、自分の話し方を録音してみたり、話し方を学んで改善を試みましょう。
同じことを言うのでも、言い方を変えるだけで伝わり方が大きく異なります

癖になっていることでも、改善する意思があれば意外と簡単に直ります
言い方がきついことで損することはあっても、得することはほとんどないので、意識して感じよい話し方にシフトしていきましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る