Search

「ネトスト」の意味とは?

嫌いな相手のSNSをチェックするネトスト

ネトストとは、ネットストーキング行為をする人で、ネットストーカーの略。
インターネットを使ってSNS上になどに公開されている情報をストーカーのように細かくチェックしている人のこと。

SNS上などに公開されている情報の中でも、フレンドや親しい人しか知らないような内容なども、偽アカウントを使って知り得たりする人などをネトスト気質がある…などと言ったりもします。

ネトスト傾向な人の特徴

ちやほやされて喜んでいるネトスト傾向の有る女性

では、ネトスト傾向な人ってどのような特徴があるのでしょうか?
以下のネトスト傾向な人にみられる特徴を4つご紹介します。

  1. 相手との距離感がわからない
  2. マウンティングしがち
  3. 他人の目を気にしすぎ
  4. ちやほやされたがる

特徴①:相手との距離感がわからない

ネトスト傾向がある人の多くに相手との距離感が解ってないのかな?と思われる人が多い気がします。
通常だと、相手と何度か交流しお互いに心を開いてから、プライベートなことなどを話したり聞いたりしますが、ネトスト傾向がある人は、お互いに仲良くなる段階をすっ飛ばして、土足で相手の隣にいきなり座る感じです。

本人としては、相手の距離感がわかっておらず仲良くなっているものと思っているようですね。

特徴②:マウンティングしがち

ネトストすることで、親しい人などしか知りえない情報を知ることができます。
相手に対しマウンティングしたがる上から目線の人などは、ネトストした情報を持つことで、相手より優位に立っていると思い込んだりしていることも。

相手の弱みを握った気になり悪口を言いふらしたり噂を立てたりと自分が優位になるようにマウンティングしてくる人が多いようですね。

タイプ別マウンティング女子の特徴・心理!上手な対処法を解説マウンティング女子とは? 一般的にマウンティング女子は、同性に対して優位に立とうとする女性の...

特徴③:他人の目を気にしすぎ

ネトスト傾向がある人は他人から自分がどう思われているかが気になってしょうがない人が多いのかもしれません。
他人から一人ぼっちだと思われたくないからこそ、誰かの詳しい情報を知ることで優位に立ち、他人よりも優れていると思いたいのかもしれません。

他人を貶したり、蹴落とすことで自分の立場がよくなると思っているのかも。

特徴④:ちやほやされたがる

親しい人などでしか知りえない情報を知ることで、自分がそれを知っていることを他人にひけらかすことで、いくらか注目を集めることができます。
自分がいつも輪の中心に居たいがために、ネトストして得た情報を使ってうわさ話を立てたり中心人物のように思われたい、ちやほやされたいと心の中で思っていることが有るようです。

ストーカー気質のある男女の特徴や心理!されやすい人の特徴と対処法!男女200人にアンケート!ストーカー気質な異性に悩んだ割合 ストーカーといえば、家まで後をつい...

ネトストの特定の人への行動

常に相手のSNSをチェックしているネトストっぽい女性

では、ネトストの特定の人への行動ってどのようなものがあるのでしょうか?
以下のネトストの特定の人への行動を9つご紹介します。

  1. 会話から想定できるものを検索
  2. あらゆるSNSの監視
  3. 親しい人との関係を探る
  4. ネットにアップされた写真を保存
  5. 偽アカウントを作り親しくなる
  6. 過去のSNSを堀る
  7. SNS写真などから居住範囲の特定
  8. 匿名性を利用してネットに噂を公開
  9. ネトスト相手の顔色を窺う

行動①:会話から想定できるものを検索

ネトストを行っている人は、ターゲットとなった特定の人の会話をくまなくチェックし、気になる単語があればすぐネットで検索をかけてチェックしています
例えば、『〇〇に行ったんだよね』という会話があれば、"〇〇"という場所を検索します。

また、どこに誰といつ、行ったのかをくまなくチェックし、ネット上にその情報がアップされていないか隈なくチェックすることも。

行動②:あらゆるSNSの監視

ネトストを行っている人は、SNSの達人と行っていいほどSNSを駆使して情報をチェックしています。
Twitterや、instagram、facebookや、LINEのタイムラインなど気になることがあれば徹底的にチェックしており、そのSNSの監視に使う時間は惜しまないようです。

SNSは、閉鎖的な空間に感じてしまいますがWEB上にアップしたものは、全世界に公開されていると考えておいたほうが良さそうです。

行動③:親しい人との関係を探る

ネトストは、ターゲットとなる特定の人だけの情報を探るのではなく、その特定の人と交流がある親しい人などの情報もインターネットの世界を駆使して探します。
本人だけでなく、元彼や元カノ、家族や友達のSNSなどから、気になる情報が落ちていないかを探しています。

自分がWEB上に公開していない情報でも、親しい人のSNSから漏れてしまっていることもあるので要注意が必要です。

行動④:ネットにアップされた写真を保存

ネトストの目的にもよりますが、ネット上に公開されたターゲットの画像を保存して楽しんでいる人もいるようです。
ネトストのターゲットとなった人を陥れたい場合は、公開された画像を更に拡散したり、個人情報をつけて撒いたりすることもあるんだとか。

自分の思わぬところで自分の画像が出回っているとなると怖くなってしまいますよね。

行動⑤:偽アカウントを作り親しくなる

Twitterやインスタグラムなどを鍵アカウントにしており、親しい人しか交流していないため情報が漏れることがないと安心している方もいるかも知れませんが、Twitterやinstgramは比較的簡単に匿名で新アカウントを作ることが出来ます。
ネトストは、ターゲットの情報を得るために偽アカウントを作って鍵アカウントのターゲットとSNS上でフレンドになり近づく…なんてこともよくある手です。

行動⑥:過去のSNSを堀る

Twitterやインスタグラムなどは比較的簡単にアカウントが作れますよね。
現在使っているSNSアカウントとは別に、過去にSNSをやっていたりする方は要注意。

過去にやっていたSNSなどを何らかの方法で検索し探し当てそこから個人情報やプライベートな話題が抜かれているのかもしれません。
SNSなどに公開された情報は、狭いコミュニティだけでなくWEBを通して全世界に公開されていることを考え直す必要があります。

行動⑦:SNS写真などから居住範囲の特定

何気なく撮った写真をSNSにアップすると、ネトストは、その写真の風景から居住範囲を特定してくる場合も。
写真に写った特徴的な景色などから、写真を撮った場所を探し当てたりgoogleマップなどで照らし合わせて探したりもしているんだそう。

また、画像に残っている位置情報からも、おおよその住所などもわかってしまうこともあるため個人情報を知られたくない場合は要注意。

行動⑧:匿名性を利用してネットに噂を公開

ネトストに嫌がらせを受けたりしている場合は、ネット上でストーキングされるだけではなく、根も葉もない様な噂を流されたりすることも考えられます。
SNSなどに公開された情報などを頼りに噂を流したりするので、噂を広めた本人が特定しにくいのが特徴です。

行動⑨:ネトスト相手の顔色を窺う

ネトストをしている人は、自分がネトストをしていることがバレていないか、またネトストをしたことで相手が自分の思い通りになっているかが特に気になってしまいます。
そのため、ネトストのターゲットになった相手の顔色を常に伺って小さなミスなどを見つけて責めたりします。

過剰に他人の顔色をうかがいだしたりと少し挙動不審な行動に見られてしまうことも。

ネトストする心理

相手の情報がどんどん出てきてネトストが楽しくなった女性

では、ネトストをしてしまう心理はどのようなものがあるのでしょうか?
以下のネトストをしてしまう心理を3つご紹介します。

  1. 興味本位
  2. 嫉妬
  3. なんとなく

心理①:興味本位

ネトスト相手のことが、気になっていたり好きだったりすると、無意識のうちにネトストしてしまうことも有るようです。
好きだからこそ、相手の情報をもっと知りたいという単純な気持ちからSNSを探し、相手が自分に対してどう思っているのか、相手が普段何を考えているかを知りたくなって調べていくうちに、ネトストになっているようです。

好きな人や好きな相手だからこそ知りたい、わかりたいという気持ちは誰にでもある健全なもののようですが、それが過剰になってしまうとネトストになってしまうようですね。

心理②:嫉妬

ネトスト相手に無意識のうちに嫉妬心を抱いてしまったときも、ネトストをするきっかけになってしまうことがあるようです。
なにか自分より優れているところがあったり、楽しそうだから、なぜだか鼻につくからと大抵は自己中な理由からネトストを開始してしまうことも有るようです。

心理③:なんとなく

最初はちょっとした相手に対して興味があったりすることもあるようですが、ネトストをしていくうちに今まで知りえなかった相手の情報が明らかになることに快感を覚えてしまって、なんとなく楽しいからとネトスト状態に陥ってしまう方もいるようです。

本人はネトストをしてしまっていることも、相手にとって嫌がられていることも気づいていない事が多いため質が悪いです。

ネトストされる前に!事前対策法とは?

ネトストされないように顔バレを防いだ写真を撮る二人

では、ネトストをされる前になにか事前の対策法はあるのでしょうか?
以下のネトスト被害に合わないための事前の対策法を4つご紹介します。

  1. SNSに個人情報を載せない
  2. プライバシー設定を行う
  3. 一つのアカウントに紐付けない
  4. 場所が特定できるものはアップしない

対策法①:SNSに個人情報を載せない

Twitterやinstagram、facebookなどで公開している情報は、狭いコミュニティにしか見られていないから大丈夫と安心して気軽に個人情報を特定できるものは載せないことが一番の対策になります。
SNSなどのインターネット上にアップロードしたものは、全世界に公開されているものと考えておきましょう。

フレンドしか見ていないから大丈夫、と安心するのではなく念には念を入れておくことが重要です。

対策法②:プライバシー設定を行う

SNSによっては公開範囲に鍵をつけたりプライバシー設定を変更できるものがあります。
鍵をつけていないと、世界中に見せている状態だということをしっかり頭に入れておきましょう。

基本的には、鍵アカウントやプライバシーの設定をしっかりと行い、公開する相手を自分で選べる設定にするのがおすすめ。
著名人や有名人でなくても、誰のアカウントでも気軽に辿り着いて確認することが出来るということを覚えておきましょう。

対策法③:一つのアカウントに紐付けない

twitterのアカウントは非公開設定に行っているのに、Twitterのプロフィールに載せたinstagramアカウントは公開アカウントになっており結局情報がダダ漏れしてしまっているということもあります。
多くの方に見て欲しいアカウントの場合は、公開するアカウントと、非公開のアカウントは紐付けないようにしておきましょう。

またSNSなどのIDも個人を特定できるものや、誕生日から推測できるようなIDを使わないようにしておくのが大事です。

対策法④:場所が特定できるものはアップしない

SNSなどは、いつどこで誰が見ているかがわからないことが多いです。
思いもよらない人が見ている可能性のほうが高いと考えておきましょう。

場所が特定できる写真などはアップしないのが一番です。
特に自宅の住所が写っているものや、部屋の写真にも注意が必要です。

ネトストは知り合いがしているだけでなく、全くの無関係の第三者ということもありえるため注意しておきましょう。

ネトストされた時の対処法

顔写真を公開してしまいネトストをされてしまった女性

では、ネトストをされたらどうやって対処すればいいのでしょうか?
以下のネトストされた時のための対処法を3つご紹介します。

  1. これ以上SNSに情報をアップしない
  2. 相手が分かる場合はブロック機能を使う
  3. 別の信頼できる人だけでSNSをする

対処法①:これ以上SNSに情報をアップしない

ネトストされていることに気づいたら、ネトストされていそうなSNSにはこれ以上情報を落とさないようにしましょう。
また、過去のものなどが削除できる場合は見られないうちに削除しておくのも一つの手です。

鍵アカウントに切り替えたりすることも有効ですが、鍵アカウントにしたところで相手がわからないままだと情報が筒抜けになってしまうこともあります。
一度、SNSから離れて、相手の興味が薄れるのを待ちましょう。

対処法②:相手が分かる場合はブロック機能を使う

ネトスト相手が明確にわかっている場合は、SNSなどにあるブロック機能を有効的に使用しましょう。
また、誰がネトストなのかわからない場合も、信頼できる相手以外とはつながらないようにしておきましょう。

ネトスト相手が誰かわかった場合は、ブロックをして基本は相手をしないことが一番なのかもしれません。
相手をしてしまうと通常のストーカーと同様、構ってもらえたと相手を喜ばせてしまうこともあります。

対処法③:別の信頼できる人だけでSNSをする

ネトストされてしまっていても、事情によりSNSをやめられないということもあるかもしれません。
その場合は、新しくSNSアカウントを作って始めることも考えておきましょう。

また、その場合は、プライベートな情報を書き込んだりしないようにしましょう。

ネトストされたら警察は動いてくれる?

ネトストされてSNSが怖くなった女性

自分でSNSなどを使って、ネット上に公開したものを、勝手に見られたり保存されたりのネトストをされていても警察は中々動いてくれないことが多いようです。
まずは、SNSになんらかの情報を書き込んだり、アップロードするということは、全世界に自ら公開しているということで罪に問うことができません。

ネトストによって、暴言をはかれたり、名誉を傷つけられたりした場合は、被害届を出すこともできます。
ただ、そのつもりはなくても、自分から公開したものに対して、見るなというのは通用しないことが有るようです。

ネトスト対策にSNS個人情報は載せないこと

ネトスト対策にSNSをやめた人

SNSなどはプライベートな空間と勘違いされていることが多々ありますが、SNSを通してアップロードした情報や写真は、全世界に自ら公開してしまっていることの自覚を持ちましょう。
また、その情報や写真が、知り合い以外の第三者に見られていることを考えて、個人を特定できるものは出来るだけアップロードしないでおくことのが大事です。

今や多くの方が当たり前に使っているSNSですが、改めてプライバシー設定などを確認してネトスト対策を行ってみてくださいね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る