Search

ネイルシールとはどんなシール?

100均のネイルシールとは

自分の爪の上に貼るシール状のネイルパーツのことをネイルシールと呼びます。
簡単に柄や模様を入れられたり、ワンポイントからデザイン性のあるものまで種類も豊富で、セルフネイルの必須アイテムと言えるでしょう。

ネイルオフの際に爪を傷つけることも少ないため、休みの日しかネイルを楽しめない、すぐオフしなければならないという方にもオススメです。

【ショップ別】おすすめの100均ネイルシール15選

100均ネイルシールの使い方

そんなネイルシール、実は100均でも簡単に購入できるのです。
そこでここからは、100均のネイルシールからおすすめの15アイテムを紹介していきます。

今回紹介するのはダイソー、セリア、キャンドゥの大手100均3社の店舗で購入できるものです。
どれも100均の商品とは思えないものばかりとなっています。

知ったら思わず自分も試したくなる、そんなお手軽100均ネイルシールを早速チェックしてみましょう。

ダイソーのおすすめ100均ネイルシール5選

最初に紹介するのは、ダイソーで販売されているネイルシールです。
ダイソーのネイルシールは、デザインも豊富でクオリティの高さが魅力の一つ。

ここではそんな大手100均メーカー・ダイソーのネイルシールから5アイテムを紹介していきます。

  1. 水彩画風ネイルアートシール
  2. ディズニーコラボシール
  3. ネイルアートステッカー
  4. フラワーレース柄
  5. 3Dネイルアートシール

水彩画風ネイルアートシール

まず紹介するのは、水彩画風ネイルアートシールです。
貼るだけで、まるで水彩画で描かれたかのような淡い花柄を楽しむことができます。

色もパステルのブルーやパープルなので、より水彩画らしさを感じられるのでオススメです。
ラメやストーン、ホログラムなどと組み合わせるとより可愛らしくなります。

また、水玉模様のシールも同封されているので、アクセントとして使えます。

ディズニーコラボシール

次に紹介するのは、ディズニーコラボシールです。
憧れのディズニーネイルシールが、ダイソーで、100均で手に入るのは嬉しいですね。

ミッキーについてはミッキーアイコン、ディズニープリンセスは水彩画バージョン(白雪姫、アリエル、ラプンツェル、シンデレラ、ベル)もあるので、お気に入りのキャラクターに出会えるのではないでしょうか。

ネイルアートステッカー

続いて紹介するのは、ネイルアートステッカーです。
ダイソーには様々なネイルアートステッカーが販売されており、他のネイルシールと組み合わせて使うこともできます。

おすすめは、サクラの柄のネイルアートステッカーです。
華やかなデザインとなっていますが、選ぶカラーによって大人っぽく仕上げることもできます。

フラワーレース柄

次に紹介するアイテムは、フラワーレース柄のネイルシールです。
こちらの商品はセルフネイル上級者の方にも愛用されるほど、100均ネイルアイテムの中でも人気のアイテムとなっています。

シースルーのようなデザインとなっており、可愛らしい透け感が人気の秘訣です。
レース柄×花柄という最強の組み合わせで、上品且つ清楚なデザインのネイルが完成します。

切り貼りすることでレース柄のみにすることもできるので、様々な楽しみ方ができるアイテムです。

3Dネイルアートシール

最後に紹介するダイソーのアイテムは、3Dネイルアートシールです。
貼るだけで立体的なワンポイントが簡単に爪に付けられる3Dネイルアートシールです。

ダイソーの3Dネイルアートシールの魅力は、なんといってもたくさん種類があることでしょう。
スクエア柄や花柄に月や星といった宇宙柄、イニシャルやフォントなどがあります。

貼るだけでも十分ですが、他の装飾とも組み合わせやすいので、幅広い使い方ができます。

セリアのおすすめ100均ネイルシール5選

続いて紹介するのは、セリアで販売されているネイルシールです。
セリアのネイルグッズは、セルフネイル上級者の中でも注目されています。

セリアのネイルシールでオススメしたいのは以下の5アイテムです。

  1. 水転写できるネイルシール
  2. ジュエリーネイルシール55
  3. 貼るだけ簡単ネイルステッカー
  4. ぷっくり加工×キラキラゴールド
  5. サロンネイルシール

水転写できるネイルシール

Water Transferというセリアのネイルシールは、水を使って爪に柄を転写する水転写シールとなります。
そのため、通常のネイルシールより薄く貼ることができ、プロのネイリストが手描きしたかのような自然な仕上がりになります。

少し手間を感じるようにも思えますが、この細い筆で描いたかのようなデザインに夢中になってしまいますよ。

ジュエリーネイルシール55

続いて紹介するセリアのアイテムは、ジュエリーネイルシール55です。
そのまま貼り付けてもよし、切り貼りしてもよしと、シンプルなアイテムならではの用途がたくさんあります。

めずらしいボヘミアン柄のデザインが特徴です。
パステルカラーで女性らしさを演出しつつ、細やかなラインも入っているので大人っぽさも演出できます。

貼るだけ簡単ネイルステッカー

次に紹介するのは、貼るだけ簡単ネイルステッカーです。
ダイソーの商品としても紹介したネイルステッカー、実はセリアでも購入できます。

爪の表面に貼って削るだけで簡単。
セリアでは、花柄やニット柄といったオトナ女子なデザインが特徴となっています。
学校や仕事が休みの日だけ、ネイルを楽しみたい方におすすめです。

ぷっくり加工×キラキラゴールド

続いて紹介するのは、ネイルシール ぷっくりです。
ぷっくりネイルシールにさらにゴールド加工がされている、他の100均には無いアイテムです。

こちらは「ゆめかわいい」という商品と「キラキラ」という商品の2種類展開となっています。
「ゆめかわいい」の方は、パステルのピンクやグリーン、パープルのハートマークなどがぷっくりとして可愛らしいです。

キラキラはゴールドの加工だけでなく、ジュエリーや星などキラキラを彷彿させるマークがシールとなっています。

サロンネイルシール

最後に紹介するセリアの商品は、サロンネイルシールです。
まるでサロンで仕上げてもらったかのようなネイルになれるシールが100均で購入できます。

グリーンの花柄など、デザインの豊富さから大変重宝されているアイテムです。
トップコートと併せて使用したら、長持ちするのも嬉しいポイントです。

キャンドゥのおすすめ100均ネイルシール5選

最後に紹介するのは、キャンドゥのおすすめネイルシールです。
キャンドゥもクオリティの高いネイルシールが販売されています。

他2つの100均とはまた違ったジャンルで攻めているのも魅力です。
そんなキャンドゥのネイルシールを5つ紹介していきます。

  1. フルーツネイルシール
  2. ハロウィン柄
  3. ワイヤー風ネイルアートシール
  4. しずくウォーターネイルシール
  5. ネイルスタンププレート

フルーツネイルシール

最初に紹介するキャンドゥのアイテムは、フルーツネイルです。
その名の通り、スライスされたフルーツのデザインが施されたネイルシールとなっています。

薄いフレーク状となっており、1つのパッケージに異なる3種類の柄が入っています。
その様はお皿に盛られたフレッシュなフルーツのようです。

柄はオレンジ、レモン、ライム、など9種類あり、3セット展開となっています。

ハロウィン柄

続いて紹介するのはハロウィン柄のネイルシールです。
絵柄が毎年変わるのも、100均のこだわりを感じるポイントです。

また、様々なパターンが販売されているので、選ぶ楽しさもあります。
さらに、デザインもハロウィンシーズンに使いたくなる可愛らしいものから、派手なデザインまで幅広いです。

ワイヤー風ネイルアートシール

次に紹介するのは、ワイヤー風ネイルアートシールです。
本物のワイヤーを使用するとなると、セルフネイル初心者の方には難しく感じるでしょう。

しかし、このネイルシールなら、簡単にワイヤーネイルを楽しめます。
また、本物のワイヤーネイルだと凹凸が引っかかってネイルがはがれてしまうこともありますが、ネイルシールならはがれる心配も少ないので安心です。

しずくウォーターネイルシール

続いて紹介するキャンドゥのアイテムは、しずくウォーターネイルシールです。
キャンドゥのネイルシールの中でもシリーズ化されている人気のネイルシールです。

少しふくらみのあるデザインが可愛らしく、11パターンもある豊富なデザインが魅力。
フットネイル用もあるので、足先までこだわりたい方はぜひ注目してみてください。

ネイルスタンププレート

最後に紹介するキャンドゥの商品は、ネイルスタンププレートです。
シールではありませんが、スタンプする感覚で、サロンのようなデザインを爪に転写することができます。

初めて購入するという方は、まずはネイルスタンプと一緒に購入しましょう。
キレイに仕上げるコツは、しっかりポリッシュを塗布し、乾かすことです。

転写する際は、一度に移し切りましょう。

ネイルシールの使い方

100均のおすすめのネイルシール

ここからはネイルシールの使い方を紹介していきます。
せっかく可愛いネイルシールに出会っても、使い方が分からないとうまくセルフネイルできません。

ここからは5つの工程にわけてご紹介します。

  1. 準備するもの
  2. ネイルシールをカットする
  3. 爪の下準備をする
  4. ネイルシールを貼る
  5. トップコートを塗る

準備するもの

まず、何を準備したら良いかを紹介していきます。
ネイルシール、ネイル用のはさみ、ピンセット、リムーバー、トップコート、爪やすりが必要です。

これらのアイテムはすべて100均で購入できます。
また、はさみはネイル用が望ましいですが、自分が使いやすいもので大丈夫です。

これらのアイテムはセルフネイルを楽しむ上でも大切なので、揃えておきましょう。

爪の下準備をする

最初に、爪の下準備をしていきましょう。
まずはやすりで自分の爪を整えていきます。

キレイな形にした方が、ネイルシートに合わせやすいです。
また、表面のでこぼこをなめらかにすることで、シールが浮きにくくなり、ネイルの持ちもよくなります。

その後、爪の油分を取っていきます。
ネイルを落とす際にも使う、リムーバーで余計な油分を取ってください。

汚れを落とすことで、ネイルシールをキレイに貼ることができます。

ネイルシールをカットする

次の手順として挙げられるのは、ネイルシートのカットです。
爪をキレイにしたら、ピンセットでネイルシールを取り、自分の爪の上に乗せます。

次に、台紙から剥がす前に自分の爪に合わせてカットしましょう。
この時、自分の爪よりも小さめにカットするのがポイントです。

ワンポイントシールであったり、自分でネイルを重ねたり切り貼りしたい場合は、この手順のときに位置やデザインを決めましょう。

ネイルシールを貼る

続いて、ネイルシールを貼っていきます。
ネイルシールの位置が定まったら、ピンセットで台紙からシールをはがしましょう。

そうすることでシールの折れを防いだり、粘着部分を保護することができます。
根本側から爪先に向かってゆっくりと押し当てながら貼ってください。

もし浮いてしまったとしても、ドライヤーなどで温めればシールが柔らかくなって貼りやすくなります。

トップコートを塗る

最後はいよいよ仕上げです。
余った部分のネイルシールは、やすりで削りましょう。

やすりを爪と垂直に当てて真下に向かって引いていくと、簡単に削れます。
ネイルシールを貼り終えたら、トップコートで仕上げていきます。

マニキュアなどでセルフネイルをするときと同じように、根本からトップコートを塗りましょう。
乾いたら、ネイルシールによるセルフネイルは完成です。

100均のネイルシールでネイルを楽しもう

100均ネイルシールを楽しむ

今回は、100均のネイルシールを特集いたしました。
100均には簡単且つ可愛くできるネイルシールがたくさんあります。

また、ネイルシールは貼り方も簡単なのが、嬉しいポイントです。
これだけ見ていると、さっそく試してみたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ぜひ、ネイルシールを購入して、気軽にセルフネイルを楽しんでみてください。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る