Search
Expert info
本記事のアドバイザー

前髪がぺったんこになる原因とは

前髪ぺったんこ
出典:Beauty navi

では、なぜ前髪がふんわりとならないのでしょうか?
以下、4つの原因を紹介していきます。

  1. 空気中の湿気
  2. 髪質
  3. 生活習慣
  4. スタイリング剤の使い方

それでは、それぞれを詳しくチェックしていきましょう。

①空気中の湿気

雨の日にふんわりとならない人は、空気中の湿気が原因のことが多いです。
梅雨の時に前髪のセットに苦労する人は、湿気のせいでしょう。

この場合、そのままにしておいてもぺったんこが改善することは少ないですよ。
湿気対策をしっかりして、理想のスタイリングに近づける必要があります。

髪を内側から乾かしたり、使用するシャンプーを変えたりして対策を取ると良いでしょう。

②髪質

生まれながらの前髪の性質が、ぺったんこという人も少なくありません。
この場合は、両親や兄弟姉妹も前髪にコシが無いことも多いです。

いわゆる猫っ毛の人は、学生時代から前髪が決まらないと悩んできたことでしょう。
髪を乾かす際に意識することで、髪質が変わる可能性もあるので諦めてはいけませんよ。

信頼している美容師がいる場合は、髪の切り方などを相談することもおすすめです。

③生活習慣

不規則な生活や偏った食事は、前髪に良くない影響も与えます。
最近寝不足という人や無理なダイエットをしている人は、心当たりがあるのではないでしょうか?

強いストレスを感じてから髪がぺったんこになったという人は、ストレス解消を心掛けると改善する可能性があります。
喫煙も頭皮の血行不良を引き起こすことがあるので、これを機会に禁煙してみることを心掛けても良いでしょう。

Q.髪質と生活習慣って関係あるの?

A.後天性のくせ毛なら関係あり!

間嶋崇裕さんのコメント
先天性のものと後天性のものがあるので一概には言えませんが後天性の髪質の変化などは関係があります!

後天的くせ毛などの原因は、髪の水分量の減少、頭皮の毛穴汚れや毛穴詰まり・血行不良などが挙げられます。
生活習慣の見直しで髪質を改善することができますよ!

④スタイリング剤の使い方

ぺったんこが嫌だとスタイリングをつけすぎている人は、前髪が重たくなりがりです。
ふんわりした状をキープしたいのに、使い過ぎは逆効果になってしまいますよ。

水分や油分が少ないスタイリング剤を使ったり、適量を心掛ければ改善する可能性があります。

\ぺったんこ前髪におすすめのスタイリング剤をチェック!/

前髪のぺったんこをしっかりと予防

前髪が水でぺったんこになっている女性

では、ぺったんこを予防するにはどうしたらいいのでしょうか?
以下、3つの方法を紹介していきます。

  1. さらっとするシャンプーを使う
  2. しっかり乾かす
  3. 生活を見直す

それでは、それぞれを詳しく紹介していきます。

①さらっとするシャンプーを使う

まとまると人気のシャンプーは、前髪を重たくさせる原因になります。
ぺったんこになって困る場合は、さらっとすると宣伝されているシャンプーを購入しましょう。

購入する前には、使っている人の口コミなどを参考にすると良いですね。
オーガニック系のシャンプーを使ってみることもおすすめですよ。

今使っているシャンプーの香りが気に入っている人は、ふんわりやさらっとしたバージョンが無いか探すことをおすすめです。

Q.髪をふんわりさせるにはどんなシャンプーがおすすめ?

A.エイジング系のシャンプー

間嶋崇裕さんのコメント
エイジング系のシャンプーにすることがオススメです!
ふんわりの根本は根本にあります。

頭皮ケアしながら毛穴の汚れをしっかりと洗い流せるタイプを使うことが大切です。
そうすることで根元の油分量のコントロールも出来、ふんわりすることができますよ!

②しっかり乾かす

自然乾燥させていたという人は、ドライヤーでしっかり乾かすようにすると良いでしょう。
前髪の根元や内側から乾かすことで、ぺったんこから卒業することができますよ。

髪が傷むことが心配という人は、ドライヤーを髪から少し離して乾かすようにすることがおすすめです。
分け目の反対側から風を送ることを心掛ければ、髪全体のボリュームアップも期待できますよ。

③生活を見直す

毎日決まった時間に就寝したり、たんぱく質、亜鉛などをバランス良く食べることは、ぺったんこになる根本的な原因を解決できます。
なかなか前髪が上手く決まらない場合は、生活習慣を変えてみると良いでしょう。

髪の健康を考えた生活を送れば、体調も改善しますよ。

ぺったんこ前髪を作らない!ヘアアイロンの使い方

前髪の問題を解決するぺったんこ解消のためのヘアアイテム

ヘアアイロンを正しく使えば、毎髪ぺったんこを解消する近道です。
以下、3つの使い方を紹介していきます。

  1. 前髪を軽く巻く
  2. 持ち上げながら熱を当てていく
  3. 丸めるように離す

それでは、それぞれの方法を詳しくチェックしていきましょう。

①前髪を軽く巻く

前髪を軽く巻くように挟むと、ぺったんこにならずにスタイリングできます。
強く挟むと上手くいかないことがあるので、注意しましょう。

巻くように挟めば、後の手順が楽になります。
初心者さんは、後ろ髪などで練習してから挟むと良いですね。

②持ち上げながら熱を当てていく

前髪をヘアアイロンで持ち上げながら熱を当てていくと良いでしょう。
熱を当てていく時は、垂直になると折れ線のような跡が付いてしまうことがあります。

斜め前に軽く引っ張りながら熱を当てると、自然な形になりますよ。
失敗した場合は、前髪を濡らしてもう一度やり直すと良いでしょう。

③丸めるように離す

ヘアアイロンはさっと離すのではなく前髪を丸めるようなイメージで、使っていきましょう。
くるっとさせれば、ふんわりした前髪が完成します。

いつもぺったんこになってしまうという人は、カールさせるような気持ちで使うと良いですね。
ヘアアイロンを使いこなすことができた人は、ぺったんこ髪とはさよならできます。

【美容師直伝】脱ぺったんこ!ふんわり前髪の作り方

ぺったんこの前髪とはさよならした女性

では、ぺったんこではなくふんわりした前髪を作るためにはどうすればいいのでしょうか?
以下、5つの方法を紹介していきます。

  1. 前髪を濡らして乾かす
  2. 前髪を3つの部分に分ける 
  3. マジックカーラーで巻く
  4. コテを使って巻く
  5. スタイリング剤でキープ

それでは、それぞれを詳しく見ていきましょう。

①前髪を濡らして乾かす

まずは前髪を水で濡らし、クセをとりましょう。
濡れたままではスタイリングができないので、その後しっかりとドライヤーで乾かします。

乾かすときは生え際からしっかり乾かしてあげることがポイントです。

\まずは根本からしっかり濡らして!/

間嶋崇裕さんのコメント
絶対にまずは根本を濡らして乾かすところから始める様にしてください!
根本を濡らしてブローすることで生えぐせを整えふんわり前髪のベースを作ることができます!

②前髪を3つの部分に分ける

まずは、ぺったんこの前髪を3つの部分に分けていきましょう。
分け方は、右、真ん中、左です。

この時におでこの皮脂でぺったんこになっている場合は、ベビーパウダーを馴染ませることがおすすめですよ。
手間ですが、髪を分けることで後の過程が楽になります。

上手くカール出来ないという人は、試してみる価値がありですよ。

Q.前髪をブロッキングする方法を教えて!

A.目印は黒目幅!

間嶋崇裕さんのコメント
作っている前髪幅にもよりますが、ベーシックは黒目幅で奥行きはおでこ幅ぐらいが基本。
その間隔の部分を取り分けてあげるとキレイにできます。

ダッカールなどで取り分けた部分を止めるようにしてください!

③マジックカーラーで巻く

分けた前髪をマジックカラーで、巻いていきましょう。
順番は、先ほど分けた真ん中からスタートするとやりやすいですよ。

ぺったんこで悩んでいる人は、しばらくの時間カーラーを付けたままにしておきます。
この時に化粧したり、朝食の準備をすると時間を有効に使えますよ。

④コテを使って巻く

マジックカーラーでは巻ききれなかった部分やまだカールが不十分だと感じる場合は、コテやヘアアイロンを使ってみましょう。
毛先を巻くことを意識して行えば、ぺったんこ前髪とはさよならできますよ。

あまり強く挟むと失敗することが多いので、注意が必要です。
コテに慣れていない場合は、前髪以外の部分で軽く挟む練習をしておくと成功しやすいですよ。

⑤スタイリング剤でキープ

最後は、スタイリング剤を使ってふんわりとした状態を維持しましょう。
注意点としては、べったりとワックスを付けると逆に髪が重くなってしまいます。

ぺったんこにしたくないという思いが強い人は、ついつちスタイリング剤をつけすぎてしまう場合が多いです。
ワックスでは失敗してしまうことが多い人は、スプレーをふんわり付けることを心掛けると良いでしょう。

Q.前髪にスタイリング剤を付けるときのコツは?

A.つけすぎないこと!

間嶋崇裕さんのコメント
オイルだと毛先1センチぐらいに少しだけつけて、クシでとかしてなじませるとキレイにセットできます。
どのスタイリング剤を使うにせよ、つけすぎないように少しだけつけ、もし足りなければ少しずつ足すのが「かわいい」のポイントですよ!

ぺったんこの前髪に!美容師が教えるスタイリング剤の選び方

ぺったんこ前髪におすすめのスタイリング剤
出典:Beauty navi

ぺったんこの前髪をふんわりさせるスタイリング剤がほしいけど、どんなものを選べばいいかわからない人も多いのでは?
今回は、前髪のスタイリングが得意な美容師・間嶋崇裕さんにぺったんこの前髪にぴったりのスタイリング剤を教えてもらいました!

種類・機能性などスタイリング剤の特徴から、おすすめの商品までご紹介します!

種類

ぺったんこの前髪には軽めのオイルがおすすめ。
べたっとするスタイリング剤を選ぶと髪が重くなり、さらにぺったんこになってしまいます。

重めのバームなどは避け、さらっとしたものを選びましょう!

\Point!/

間嶋崇裕さんのコメント
バームでは重くなることが多いのでまたオイルの中でも軽めのものを選んでください!
重めのオイルだとすぐにぺたんこになってしまいます。

特徴

ぺったんこの前髪におすすめなのは、油分が少なめのものだそう。
クリームやバーム、べとっとしたオイルは油分が多めなのでおすすめできません。

反対に、ローションやスプレーなど水分量が多いものはぺったんこの前髪に使いやすいです。

\Point!/

間嶋崇裕さんのコメント
油分が少なめのスタイリング剤を選ぶのがポイント!
スプレーだけでカールをキープするのもおすすめです。

なるべくつけすぎないようにさらっとつけるのが大切です!

おすすめスタイリング剤

①ナイン マルチスタイリングオイル ライト

hoyu ホーユー NINE マルチスタイリング オイル ライト 100ml
1620円

髪に軽い束感をつけて、ヘルシーなスタイリングに仕上がります。
自分でスタイリングするのが苦手…という方でも、ライトタイプなので使いやすいです。

\ツヤ感が欲しい人はこれ!/

間嶋崇裕さんのコメント
ほどよく軽さのあるツヤ感がポイント。
軟毛の方やスタイリングが苦手な方にも失敗しづらく、酸化しないため一日中油臭くならずいい匂いです!

②N. ニュアンスヘアスプレー3

napla (ナプラ) N.ニュアンスヘアスプレー3 180g
2280円

サッと吹きかけると空気を含んだふんわりヘアが完成します。
ヘアスプレーですが、髪を固めることなく吹きかけたあとからスタイリングし直すこともできます!

\自然にキープしたい人はこれ!/

間嶋崇裕さんのコメント
柔らかくナチュラルにキープでき、再び指を通しても引っかからない仕上がりになります!

ふんわり前髪アレンジ集

前髪のアレンジに成功してぺったんこだった頃の自分が思い出せない女性

では、ふんわり前髪のアレンジはどのようにすればいいのでしょうか?
以下、4つのアレンジを紹介していきます。

  1. 横に流す
  2. パーマ風
  3. ぱっつん
  4. センター分け

それでは、それぞれを詳しく見ていきましょう。

①横に流す

ふんわりした前髪を横に流すアレンジは、大人女子にぴったりなアレンジです。
ぺったんこでは上手くいかないアレンジなので、ふんわりした髪を手に入れてチャレンジしてみませんか?

ナチュラルなヘアアレンジなので、男性受けも抜群ですよ。
ふんわり感キープするためには、スプレーなどを適量使うことを心掛けましょう。

忙しい朝でも再現しやすい

②パーマ風

ふんわりとパーマ風にすれば、おしゃれ女子の完成です。
ぺったんこの時とは見違えるほど、垢抜けることができるでしょう。

この髪型は、ストレートアイロンだけでもできます。
外国人風カラーにも似合うアレンジなので、イメージチェンジしたい時にもおすすめですよ。

③ぱっつん

眉毛の上に前髪がくるぱっつんアレンジは、ふんわり前髪でないと可愛く見せることが難しいです。
ぺったんこではなかなか挑戦しにくい髪型です。

コテやヘアアイロンなどを使ってふんわり前髪を手に入れてチャレンジしてみましょう。
このアレンジは、かわいい印象や若々しさをアピールする効果もありますよ。

最近前髪が邪魔だなと感じる人は、試してみませんか?

④センター分け

ぺったんこでは重たい印象になってしまうセンター分けは、ふんわり前髪であればクールに決めることができます。

こなれた感を出したい時や大人の魅力を引き出したい時に試してみましょう。
束感を出すことを意識すれば、忙しい朝でもアレンジしやすいですよ。

ショートヘアでもロングヘアでも似合うアレンジなので、雰囲気を変えたい時にぴったりです。
オフィスでも使える前髪アレンジなので、大人女性もチャレンジしてみませんか?

\前髪の作り方を知りたい方はこちら!/
【美容師監修】前髪の作り方まとめ!基本の形&顔型・長さ別の似合う前髪をチェック前髪の形で顔の印象が左右される! 女性にとって、髪型を決めることは非常に需要なことの一つです...

コテ不要!ぺったんこ前髪をいかしたヘアアレンジ

前髪以外にもぺったんこで悩む女性

前髪を綺麗に整える時間がない!という非におすすめの、ぺったんこになった部分を活かすアレンジを紹介していきます。
以下、3つのアレンジをチェックしてみましょう。

  1. 前髪くるりんぱ
  2. 三つ編み
  3. 横流し

それでは、それぞれを詳しく見ていきましょう。

①前髪くるりんぱ

ぺったんこになっている前髪をくるりんぱする方法は、比較的簡単なアレンジです。
忙しい朝も横髪とゴムを使ってまとめていけば、非常にスッキリするでしょう。

最後が耳の後ろで止めれば、完成です。
おでこができるので、幼く見られたい時などにもおすすめですよ。

100均で販売されている黒いゴムがあれば、外出先でも簡単に前髪を整えることが可能です。

②三つ編み

時間に余裕がある人や三つ編みを手早くできる人は、前髪を三つ編みにしてみませんか?
湿気などでぺったんこになっている場合も、すっきりした印象になれます。

後ろ髪も綺麗にまとめれば、髪がぺったんこだと周囲は気が付きませんよ。
女子力アップを目指す時にもおすすめです。

デートの時などは、三つ編みの毛先にリボンやヘアアクセサリーを付けるとかなりおしゃれに見せることができます。

③横流し

時間が無い時や髪のアレンジが苦手という人は、横流しアレンジが良いですね。
前髪を1対9の割合で分けて、逆サイドに持っていくと完成します。

前髪がぺったんこであっても、顔をすっと見せる効果が期待できます。
ヘアスプレーを使って固定すれば、日中もかわいい前髪アレンジがキープ可能です。

\前髪アレンジ方法はこちら!/
【簡単】前髪アレンジ集!プロが教える大人のこなれアレンジを長さ別で紹介前髪アレンジで印象が変わる 「そろそろ今の髪形に飽きてきたけど、簡単にイメージを変える方法っ...

ぺったんこ前髪とさよなら!

前髪は決まっているけれど潮風のせいで髪がぺったんこになってしまって怒っている女性

前髪は、工夫次第でふんわりとさせることができます。
ぺったんこになって悩んでいる人は、生活習慣やスタイリング剤の付け方を見直しましょう。

ふんわりした髪を手に入れることができれば、アレンジの幅も広がります。
ぺったんことした髪とはお別れして、理想の自分を手に入れてみましょう。

毎朝のヘアアレンジが楽しくなって、自分に自信が付きますよ。

出典:Beauty navi

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る