Search

ダメージが少ないと話題!「クリープパーマ」とは?

髪を傷ませないクリープパーマについて知りたい女性

クリープパーマは、他のパーマ方法と違い1剤と2剤を塗る間に髪を乾燥させる様に時間をおいてクリープ化させる事が特徴です。
クリープ化とは、一定時間固定させ時間をかけて動きがついていく現象を意味します。

時間をかけてゆっくりと自然に動きをつけていくため、熱を加える方法を取る他のパーマ方法より髪への負担もも少なく、ダメージを抑える事が出来ますよ。
通常のパーマよりも30分程時間はかかってしまいますが、その分髪にも優しいので髪が傷みがちな人にもおすすめです。

ウェーブの持ちも良いため、ふんわりと柔らかなウェーブを長期間楽しむ事が出来ます。

そもそも、パーマがかかる仕組みって?

クリープパーマの手順や仕組みを知りたい女性

クリープパーマを始め、パーマはどの様な手順で行いどの様に動きが付いていくのか疑問ですよね。
以下、クリープパーマ等、パーマがかかる仕組みをて十と共に紹介します。

①濡らした髪にロッドを巻く

まず、髪全体を濡らした髪にロッドを巻いていきます。
ロッドの細さや巻きのキツさでも、クリープパーマを始め、ウェーブの緩さが変わってくるので美容師さんと出来上がりを相談しながらロッドを巻いて貰う様にしましょう。

②パーマ液1剤を塗布する

ロッドを髪に巻いた後は、パーマ液の1剤という薬を塗布します。
髪は、ペプチド結合、シスチン結合、イオン結合、水素結合の4つの結合状態で出来ています。

1剤を塗布すると髪のキューティクルが開き液が浸透。
浸透した1剤がこの4つの結合の内、3つの結合を切断し、髪のタンパク質も変化させる事で髪の内部からパーマの動きが徐々に形成されていきます。
つまり、1剤は髪にパーマの動きを覚えさせるという役割を持つ薬剤です。

クリープパーマでも1剤を塗布し、優しく髪に動きを覚えさせる工程がありますよ。

③時間を置き、形付ける

1剤を塗布した後は、ロッドを専用機械に接続し熱や温風を当てていきます。
熱を与える事で、パーマの持続力がより強くなりしっかりとした動きを作る事が出来ますよ。

クリープパーマの場合は、ここで髪を乾燥させる工程を挟みます。
クリープパーマではドライヤーで乾かしたり、時間をかけて自然乾燥をさせるので熱を与える機械を使わない事で、髪内部へのダメージや負担を軽減する事が可能に。

④1剤を流し、2剤を塗る

ロッドを巻いた部分に1剤を塗布して時間を置き、薬剤がしっかり染み込んで髪へ作用しているか確認します。
確認後、ロッドと機械を外し酸化剤の効果を持つ2剤を塗布。

酸化剤の効果を持つ2剤を塗布する事で、1剤で切断したウェーブを形成するシスチン結合、イオン結合、水素結合が元に戻るという変化が起きます。
再結合させる事で、髪に動きが記憶され濡らしても乾かしてもパーマの動きが持続出来る様になりますよ。

1剤と2剤の塗布は、クリープパーマでも他の方法でも必ず必要となる工程です。

⑤2剤を全て流し整える

2剤もしっかりと髪に馴染ませた後は、トリートメントやリンス等、軽く洗いながら薬剤を全て落とします。
綺麗に全て落とした後は、濡れている状態でもパーマの立体感が綺麗に作られていますよ。

クリープパーマの場合も、最後に流して潤いを与えながら整える手順に変更はありません。

クリープパーマと他のパーマの違いを解説◎パーマの種類・特徴

他のパーマ方法とクリープパーマの違いを知りたい女性

クリープパーマ以外にも、様々なパーマ方法があります。
以下、クリープパーマやデジタルパーマ等、様々な方法の特徴やメリット・デメリットを紹介します。

コールドパーマ

コールドパーマは、熱を与えず薬剤だけでウェーブを作る事が特徴です。
細やかな動きやボリューム感も出しやすいので、クリープパーマと違い、1番ポピュラーな方法としても知られています。

又、濡れている髪の状態の時にウェーブが出て、乾いた後は緩やかなウェーブになる事も特徴の1つです。

向いている髪質・向いていない髪質

硬い髪質や乾燥しやすい髪質の人は、コールドパーマ特有の柔らかい動きが出にくくなるためあまり向いていません。
又、元々癖毛の人はパーマがかかり過ぎてしまう場合があるので、あまり向いてないと言えるでしょう。

逆に髪が細く色素が薄い人は柔らかい仕上がりになり、クリープパーマと同じ様に髪へのダメージが比較的少ないコールドパーマがおすすめです。

メリット・デメリット

コールドパーマは、柔らかい動きが出しやすく根元の近くからかけられるため、自然なボリューム感を作りやすい事がメリットの1つ。
一方で、機械を使わずに薬剤のみでパーマをかけるので、少し乾燥している様に見えてしまう事がデメリットです。

パーマをかけた後は乾燥しやすくなってしまうので、何かスタイリング剤を付けてしっとりとさせた方が◎

クリープパーマ

しっかりと弾力のあるウェーブからゆるふわウェーブまで幅広い動きが作れる事と、持ちが良い事がクリープパーマの特徴です。
作業工程でも髪を乾燥させる時間を置くので、髪への負担とダメージが少ないのでパーマ初挑戦の人にもピッタリ。

向いている髪質・向いていない髪質

クリープパーマは、ボリューム感が少なくトップや後頭部がペタンとなってしまう直毛の人や、硬い人、傷みやすい髪質の人に向いています。
逆にクリープパーマが向いていない人は、矯正縮毛をかけてしまった人や、細くしなやかな髪質を持つ人です。

細い髪質の人は、他のパーマ方法より優しいクリープパーマ特有の柔らかい動き等も出にくいのでかかりにくい事が多いので、おすすめ出来ません。

メリット・デメリット

クリープパーマのメリットは、髪へのダメージが少なくて済むのにくっきりと弾力のあるカールを作れ、3〜4ヶ月綺麗に持ってくれる事がメリットです。
クリープパーマのロッドの巻き方によっては、フェミニンなゆるふわパーマも作れますよ。

一方で、クリープパーマのデメリットは他の施術方法よりもコストと時間がかかってしまう事が挙げられます。
美容院に行く時は、時間とお金に余裕を持っておいた方が◎

エアウェーブ

エアウェーブは、ロッドを巻いた髪にドライヤー等を使い温風で間接的に熱を与えるため、髪への負担が少なく髪に優しい事が特徴の1つです。
他のパーマよりも、大きめのウェーブやふんわりとした動きに仕上がりますよ。

向いている髪質・向いていない髪質

硬い髪質の人や、毛が細くボリュームを出しにくい人はエアウェーブが向いています。
向いていないのは、広がりやすく乾燥しやすい髪質の人や直毛の人です。

ブリーチをして髪が傷んでしまった人もあまり向いていません。

メリット・デメリット

柔らかい動きが出せるエアウェーブのメリットは、ダメージが少なくパーマの再現性が高い事です。
又、ゆるふわな仕上がりになるのでショートからロングまで簡単にボリューム感のある髪型を作れますよ。

デメリットは、しっかりとした弾力のあるパーマは出来ない事です。
立体感のある仕上がりを求める場合は、他のパーマ方法にしましょう。

デジタルパーマ

専用の機器を使い、ロッドで巻いた髪にしっかり熱を与えて動きを記憶させていく事がデジタルパーマの特徴です。
熱を与える分、他のパーマ方法と比べて1番持ちが良く、立体感のある仕上がりになります。

向いている髪質・向いていない髪質

デジタルパーマはしっかり動きを付けてくれる方法なので、一見かかりにくいイメージのある太く硬い髪質の人や、矯正縮毛をかけた人にも向いています。
一方で、元々強い癖っ毛を持つ人や、直毛の人はデジタルパーマで付けた動きが取れやすい事があるので、あまり向いない髪質と言えるでしょう。

熱を与えるため、ブリーチ等で髪の退色やダメージが進んだ人にもあまりおすすめ出来ません。

メリット・デメリット

デジタルパーマは、かなり持ちが良くドライヤーで乾かしながら動きを出していくだけなのでスタイリングが簡単な事がメリットです。
基本的にパーマの動きが半年程度持つので、頻繁にまたパーマで髪に負担をかける必要も無くなりますよ。

デメリットは、熱を与えるため根元付近にはパーマをかけられない事や、ダメージも比較的多く、1度かけると落としにくい事です。
頻繁に髪型を変えてみたくなる人は、他のパーマ方法がおすすめ。

クリープパーマのレングス別ヘアカタログ集をチェック♡

可愛いクリープパーマヘアにイメチェンしたい女性

クリープパーマをかければ、ふんわりボリューム感のあるオシャレな髪型にイメチェン出来ますよ。
以下、真似したくなるクリープパーマヘアをレングス別に紹介します。

ショート

①ナチュラルなボーイッシュショート

クリープパーマで全体にゆるいウェーブをプラスした、ボーイッシュショートです。
柔らかな動きのあるショートは、外国人風ヘアに憧れている人にもおすすめ。

前髪部分にもパーマをかける事が、抜け感を作るポイントです。

②立体的ウェーブで作るショートボブ

髪全体に少しきつめのクリープパーマをかけたショートボブは、抜け感のあるマニッシュ感を演出してくれるヘアスタイルです。
サイドにボリューム感が出るので、ペタンコなショートヘアに飽きた人にも◎

ボブ

①立体感のあるツヤ感ボブ

黒髪のシンプルなボブに、クリープパーマをかければ立体感のあるこなれた印象に。
オイルやジェルを使ってしっかりウェーブの束感とツヤ感を出す様にしましょう。

手櫛で揉み込む様に整えるだけでも、オシャレなラフスタイリングが完成します。

②アンニュイボブ

ハイトーンカラーのボブに、クリープパーマで柔らかな動きをプラスしたアンニュイスタイルです。
前髪にもふんわり感をプラスし、スタイリングではあえてまとめ過ぎない様に無造作感を持たせると◎

ミディアム

①透明感のあるウェーブヘア

ダークトーンのアッシュグレーに、緩やかなな動きをプラスすれば透明感のあるウェーブヘアが完成します。
アッシュグレーは透け感もあるので、ウェーブの柔らかさをより引き立ててくれる効果も。

前髪はセンターパーツに分け、大人っぽさもプラスして。

②癖っ毛風スタイル

癖っ毛風に細かめにウェーブをかけた、クリープパーマのミディアムヘアです。
サイドから毛先にかけてボリューム感が出るので、小顔効果も期待出来ますよ。

前髪はシースルーバングにカットし、トレンド感も加えるとオシャレ。

ロング

①抜け感のあるニュアンスロング

全体をニュアンスウェーブでスタイリングした様に、ゆるくパーマをかけるとワンレンロングも抜け感のある雰囲気に。
髪全体にオイルを馴染ませ、くしゃっと無造作に手櫛で整えればOKです。

ウェット感を出す様にまとめれば、パサつき等もカバー出来ます。

②ナチュラルなモテスタイル

作り込み過ぎないナチュラルなパーマロングは、男性ウケも良いスタイルです。
ウェーブが大きく緩やかになる様にパーマをかけると、自然な立体感が作れます。

スタイリングをする際は、前髪にも束感を作り少しラフな印象を作ると今っぽく仕上がりますよ。

クリープパーマに失敗!対処法は?

失敗したクリープパーマを直したい女性

クリープパーマに失敗してしまったり、仕上がりに満足いかなかった場合はなるべく早く美容院に連絡し、もう1度手直しをしてもらう事がおすすめです。
パーマの施術では、基本的に保証期間を設けている美容院が多いのでその間に行く様にすれば、無料で出来る事も多いので◎

同じ美容院に行きづらいという人は、他の美容院に行って経緯を説明してからクリープパーマを掛け直してもらいましょう。
他の美容院であれば、クリープパーマを活かすスタイリング方法や早くクリープパーマのかかり具合を落とす方法を教えてくれるかもしれません。

クリープパーマのケアやセットのコツとおすすめアイテム

クリープパーマのヘア方法を知りたい女性

クリープパーマをかけた後は、毎日のケアやオシャレなスタイリング方法を知っておくとより髪型を楽しめる様になりますよ。
以下、クリープパーマにケア方法やおすすめのアイテムを紹介します。

夜のケア

クリープパーマをより長持ちさせ毎朝のスタイリングを楽にするためには、寝る前の夜のケアが重要です。
シャンプーの後はダメージ補修をしてくれるトリートメントを塗って、髪を保湿しましょう。

髪をドライヤーで乾かす前にも、洗い流さないトリートメントやオイルを付けると◎
タオルドライする時は、タオルで摩擦する様に強く水分を取るのではなく、タオルで髪を優しく挟む様に水分を抑える事がポイント。

おすすめのケアアイテム

①ナプラ インプライム プレミアリペアリッチマスク

ナプラ インプライム プレミアリペアリッチマスク
644円

髪を芯からダメージを補修し、乾燥によるや広がりを抑えツヤ髪に仕上げてくれるトリートメントです。
濃厚なテクスチャーなので、週に数回のスペシャルケアに使っても◎

しっかり髪の芯から保湿する事で、クリープパーマのカール持ちをとても良くする事が出来ますよ。

②オルナオーガニック ヘアオイル

オルナオーガニック ヘアオイル
2200円

アボカド油やホホバ種子油を始め、25種類の天然植物オイルを配合したオイルトリートメントです。
保湿しパサつきを抑えてくれる事は勿論、熱から髪を守ってくれるのでドライヤー前に髪全体に馴染ませるとより効果がアップ。

髪を乾かした後に、オイルをもう1度毛先に揉み込んで付ければ枝毛もケアする事が出来ます。

朝のスタイリング

朝のスタイリング時には、クリープパーマをかけた部分をまず軽くミストスプレー等で濡らしましょう。
濡らす事でクリープパーマの動きが分かりやすくなりますよ。

濡らした後は、髪を手で揉み込んだり捻ったり、好きなウェーブの形を作る様にドライヤーで乾かしていけばOK。
乾かす時は、根元から持ち上げる様に乾かす事が立体感を作るポイント。

最後に、クリープパーマをかけた部分にムースやオイル、ワックスを付ければ完成です。

おすすめのスタイリングアイテム

①モッズ・ヘア グラマラスメイクシャープウェーブフォーム

モッズ・ヘア グラマラスメイクシャープウェーブフォーム
617円

クリープパーマのウェーブや動きをしっかり再現してくれる、ムースタイプのスタイリング剤です。
ベタつきも無いので、ふんわりウェーブを作ったクリープパーマヘアにもピッタリ。

髪の芯まで成分が浸透してくれるので立体感を作りながら、自然なスタイリングを作る事が出来ますよ。

②ロレッタ ハードゼリー

ロレッタ ハードゼリー
1680円

クリープパーマの動きを1日中崩したく無い、朝のスタイリングのままキープしたい時におすすめなのがロレッタのゼリータイプのワックスです。
キープ力がかなり高いので、ウェーブの形を綺麗に保ってくれますよ。

ウォーターベースなのでさらりとしていて、使い心地も良い事が人気です。

クリープパーマで理想のふんわりヘアをゲットしよう

髪に優しいクリープパーマでイメチェンした女性

クリープパーマは、髪への負担が少なくウェーブの持ちが良いので、女性にとってメリットが沢山あるパーマ方法です。
毎日しっかり髪を巻いたり、カラーリングの繰り返しでダメージも気になり始めた人はこの機会にクリープパーマをかけてみてはいかがでしょうか?

朝のスタイリングもとても楽になるクリープパーマで、理想のふんわりヘアをゲットしましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る