Search

縁結びお守りのご利益や効果期間は?

縁結びのお守りの効果を期待する人

縁結びのお守りのご利益や効果期間について、よく分からないという人もいるのではないでしょうか。
縁結びの「縁」は、異性だけではなく、様々な人との出会いのことをさしています。

人生に大きな影響を与える上司や同僚との出会いも縁ですし、生涯を共に歩む異性との出会いも縁なのです。
もちろん、縁結びのお守りの中には「恋愛成就」「意中の人と結ばれる」「伴侶と出会う」ための願いが込められたものもあるので、目的が明確な人は恋愛関連のお守りを選んで購入すると良いでしょう。

縁結びのお守りの効果期間はだいたい1年と言われています。
それ以上の期間、お守りを持っていても十分な効果は望めません。

1年が経過したら、専用の供養箱に感謝の思いを込めて納めて、新しいお守りを購入するようにしましょう。

縁結びのお守りの効果を上げる正しい持ち方

縁結びのお守りをしまうバッグ

それでは、縁結びのお守りの効果を上げる正しい持ち方を紹介します。
正しい持ち方で、縁結びのお守りの効果をより高めていきましょう。

  1. 常に持ち歩く
  2. たくさんのお守りと一緒にしない
  3. 置くなら目線より高い位置
  4. 置くなら明るい場所が好ましい
  5. 南向きまたは東向きになるように置く
  6. 乱暴に扱わない

①:常に持ち歩く

縁結びのお守りは常に持ち歩いていると、良縁を引き寄せやすいと言われています。
縁結びのお守りをバッグなどの目立つところに付けているのは少し恥ずかしいという人は、バッグの内側につけても大丈夫ですよ。

持ち歩くことで、日常生活の中にある運命の出会いや、良縁をぐっと引き寄せてくれるはずです。

②:たくさんのお守りと一緒にしない

有名な寺社仏閣に行くとお守りをたくさん買ってしまうこともありますが、縁結びのお守りに限らず、たくさんのお守りを一緒に持ち歩くことはよくないこととされています。
一緒にしておくとお守り同士が喧嘩をしてしまい、効果が打ち消されてしまうと言われています。

縁結びのお守りの効果を最大限に受けたい人は、1つのお守りに絞って持ち歩くようにしましょう。

③:置くなら目線より高い位置

持ち歩くのが難しいという場合は、自宅できちんと保管をするのもアリです。
その際は、引き出しにしまわずに、目線より高い位置に置くようにすると良いでしょう。

神棚がある場合は、お札同様神棚にお祀りするのがおすすめです。

④:置くなら明るい場所が好ましい

自宅で保管をする場合は、できるだけ明るい場所に置くようにしましょう。
引き出しなど暗い場所は、悪い気が集まりやすく縁結びのお守りの効果が阻害されてしまうと言われているからです。

明るさに加えて、空気の流れが良い場所に置くと、良い気を引き寄せてくれる効果が期待できますよ。

⑤:南向きまたは東向きになるように置く

自宅でお守りを保管する際には、南向きまたは東向きになるように置きましょう。
お札の保管方法と同じで、太陽が輝く場所、太陽が出る場所に向かって置くことで良い気を取り込めると言われています。

南向き、東向きになるようにするには、自宅の北側の壁、西側の壁に立てかけるように置くと良いでしょう。
場合によっては年神様がいらっしゃる方向に祀るというお札もあるので、一概に向きが決まっているというわけではありません。

⑥:乱暴に扱わない

当たり前かもしれませんが、お守りは乱暴に扱ってはいけません。
例えば、わざと汚れる場所に付けておく、バッグの中でごみと一緒に入れておくなどは良くないお守りの持ち方と言えます。

お守りは、参拝した寺社仏閣の神様の化身のようなものなので、神様を乱暴に扱ってはいけないというわけです。
神様に接するように、感謝の気持ちを持って丁寧に取り扱うようにしましょう。

片思いなら手に入れたい♡縁結びにご利益のあるかわいいお守り8選

縁結びのお守りがある神社

ここからは、ぜひゲットしておきたい縁結びの可愛いお守りをチェックしていきましょう。
全国各地の有名な寺社仏閣を厳選して紹介します。

①:東京 東京大神宮

東京都にある東京大神宮は、関東でも有数の大人気恋愛パワースポット。
「東京のお伊勢さま」と呼ばれている、格式高い東京五大社の1つとされています。

東京大神宮のお守りはいくつかの種類がありますが、こちらの美鈴守りはお花をモチーフにした可愛らしいデザインになっています。
文字が描かれていないキーホルダーのようなデザインなので、バッグやキーケースなどにも付けやすいのも嬉しいポイント。

東京大神宮

②:栃木 日光ニ荒山神社

栃木にある有名な観光スポット日光東照宮の隣にある、日光ニ荒山神社は、境内すべてがパワースポットと呼ばれているほど、運気アップが期待できる神社です。
良縁、開運祈願スポットとして有名で、「縁結びの木」と呼ばれる良縁を運んでくれるご神木があります。

日光ニ荒山神社のお守りは、横に長いが特徴的。
水色とピンクの2種類があり、小さめのサイズ感で持ち運びもしやすいですよ。

日光ニ荒山神社

③:東京 渋谷氷川神社

東京にある渋谷氷川神社には、珍しいカードタイプのお守りがあります。
カードタイプなのでお財布やスマホケースにしのばせることができ、毎日持ち歩くことができますよ。

通常はシルバーカラーの取り扱いですが、毎月15日の良いご縁の日にはピンクカラーのカードが販売されます。
ハートが描かれている、可愛いルックスの現代的なお守りです。

渋谷氷川神社

④:鎌倉 長谷寺

神奈川の鎌倉にある長谷寺は、あじさい寺とも呼ばれている紫陽花で有名なお寺。
長谷寺には縁結び地蔵と呼ばれるお地蔵様がいて、境内にいる3か所のお地蔵様を巡ることでご利益が得られると言われています。

長谷寺のお守りは、コロンとしたハートが連なったデザインになっています。
合わせて願いが叶ういちご守りもとても人気がありますよ。

長谷寺

⑤:京都 貴船神社

京都にある貴船神社は、古くから「恋を祈る社(やしろ)」と名高い縁結びの神様が祀られている神社です。
水に浮かべて占う水占いが有名で、山間にたたずむ境内は夏でも程よく涼しさがあり、神聖な空気が漂っています。

貴船神社のお守りは、織物を結んだデザイン。
ピンクとブルーの2色展開があり、好きなカラーを選ぶことができますよ。

貴船神社

⑥:島根 出雲大社

島根にある出雲大社は、縁結びの神と福の神が祀られていることで有名な神社。
全国の神様が集まる地としても有名で、全国的に神無月と言われる10月のことを島根県では神在月と言うなど、神様とゆかりの深い聖地と言われています。

出雲大社の縁結びお守りは、出雲大社の神紋が描かれている重厚感のあるデザインになっています。
深紅の糸で織られた織物でできており、通常のお守りよりも少し大きいサイズが特徴的。

出雲大社

⑦:京都 下鴨神社

京都にある下鴨神社は、正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と言います。
下鴨神社の中にある相生社(あいおいのやしろ)には、縁結びの神様が祀られており、こちらでの祈願とお守りにご利益があると言われています。

下鴨神社のお守りは、同じデザインは1つとない織物をカットしてつくられているお守り。
女性の手の平に収まる小さめサイズで、文字などが描かれていないシンプルなデザインも魅力的です。

好みの柄を見つけるのも楽しいですよ。

下鴨神社

⑧:愛知 三行稲荷神社

愛知にある三行稲荷神社は、ハートの絵馬があることで有名なスポット。
インスタ映えスポットとしても有名で、若い女性を中心に人気を集めています。

特に境内にある「姫亀神社」は男女良縁、家庭円満、夫婦和合のご利益があると言われています。
ハート型のお守りに「縁」と描かれているデザインは、現代的なデザインで持ちやすいですね。

三行稲荷神社

縁結びのご利益がある神社を知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【仙台】縁結びで有名なパワースポット5選!恋に悩む女子必見♡「杜の都」仙台で縁結び祈願!
緑豊かな街で「杜の都」と称される仙台には、縁結びなどいろんなご...

【大阪】縁結びのご利益がある神社8選!最強パワースポットはココ♡大阪観光のついでに縁結びスポットへGO♡ 食い倒れの町として有名な大阪。
観光地として絶大な...

縁結びのお守りで良縁をゲット

縁結びのお守りで幸せをつかんだ人

縁結びのお守りの持ち方や、全国の有名なお守りを紹介してきました。
縁結びのお守りはどれもピンクや赤がベースになっていて、女性心をくすぐるデザインが多いというが分かりましたね。

今回紹介した以外にも、全国には様々な縁結びスポットやお守りがあります。
ぜひこの機会に、近くの縁結びスポットを探してみてはいかがでしょうか?

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る