
100均トートバッグのおすすめ15選!シンプルトートのカスタマイズ術も
100均のトートバッグが可愛くて、普段使いできると人気。 デザインやサイズも豊富なので、自分なりにアレンジして楽しむ人たちも続出しています。 そこで、100均のダイソーやセリア、キャンドゥで人気のトートバッグを一覧にしてみました。 いくつ持っていても大活躍のトートバッグ、早速チェックしてみましょう。
人気のおすすめ記事
100均のトートバッグがかわいくて使える♡
100均のトートバッグは、値段の安さと100円には見えない可愛いデザイン、種類の豊富さが特徴。
無地のものならば、自分なりにリメイクしてオリジナルのバッグを作ることができるのも魅力です。
トートバッグは、買い物や通勤時のサブバッグ、ジムや子供の送迎などあらゆる場面で大活躍。
ちょっとそこまでお出かけという時は、100均のバッグがカジュアルでちょうどいいと評判です。
100均「ダイソー」で人気のトートバッグ5選
出番が多いトートバッグだからこそ、生活スタイルに合わせて定期的に見直したいもの。
バラエティー豊かな雑貨が多いダイソーで、人気のトートバッグを集めてみました。
①ランチトート
100均で売られているトートバッグの中で、ちょうどいいサイズ感で人気のランチトート。
マチも広く深さもあるので、お弁当箱を入れても余裕、お茶やペットボトルも一緒に持ち歩けます。
ランチ以外にもお財布やスマホを入れて、ちょっとしたお出かけや犬の散歩など使い方は多様。
布製で洗うことができるため、子供のおもちゃを入れて公園用のマザーズバッグとしても使えます。
②大きめサイズのトート
大きめサイズのトートバッグは荷物が多い人におすすめ。
ジムの着替えを入れたり、エコバックの代わりとしてやマザーズバッグとして使ったりと万能です。
100均のトートバッグは、値段の安さから惜しみなく使えることも大きな魅力の一つです。
布製で丈夫だし、サイズ違いで揃えておくといざという時にとても便利なのです。
③スエット生地のトート
縦長のトートバッグは、中身が見えにくいのと、思った以上に物が入るのでとても便利!
写真のバックは中の生地がナイロン、ペットボトルや折りたたみ傘も安心して持ち歩きできます。
100均の品ぞろえは、店舗によって違うことも多いです。
可愛いトートバッグに出会うために色々な店舗で探してみるのも楽しいですよ。
④ビニールトート
100均の透明のビニールトートバッグは、使い勝手が抜群でおすすめです。
雨に濡れた折り畳み傘を収納すれば、混雑した電車でも洋服が濡れる心配もなく、さっと取り出すこともできます。
写真のように布製のバッグに重ねて使えば、可愛いオリジナルバッグの完成。
ビニールトートバッグはサイズ違いがあるので、手持ちのバッグに合わせてみるといいでしょう。
⑤アルミトート
100均のトートバッグは、様々なシーンで大活躍します。
中の生地がアルミになっているものは、保冷材を入れて使えるので食品の持ち歩きにピッタリです。
マチも広く、立体的なので型崩れもしにくく、使い勝手が抜群。
チャックがついているので、中身が見えにくいのも嬉しいポイントです。
100均「セリア」で人気のトートバッグ5選
ナチュラルな雰囲気の雑貨が多いことで人気の100均と言えば、セリア。
どのようなトートバッグが人気なのか見ていきましょう。
①無地のトート
100均のセリアで人気のトートバッグは、無地のタイプのもの。
シンプルなので、バッジをつけたりして自分なりにアレンジして使う人が多くいますよ。
サイズは小さめですが、厚みがあるので普段使いピッタリ。
無地の良さは、洗っても色あせしないので長く使えるところですよ。
②麻素材のトート
麻素材というのがいかにもセリアらしくナチュラルで、夏のおでかけにぴったりなトートバッグ。
上記で紹介したものと同じように無地なので、自分なりのリメイクを楽しめます。
麻素材で通気性が良く、程よい大きさなので着替えを入れたりするのにピッタリ。
100均(セリア)のトートバッグでナチュラルなお洒落を楽しんでみましょう。
③ロゴ入り縦長トート
縦長のトートバッグは、一つ持っておくとかなり役立ってくれますよ。
カレンダーのような紙類、食品で言えば背丈のあるネギなどを縦に入れることができ、潰れる心配がありません。
100均のトートバッグは、デザインもシンプルで可愛いものが増えています。
どんな物を入れていても生活感を感じさせることなく、スタイリッシュに持ち運びできます。
④迷彩柄トート
本当に100均なの?と思ってしまうほどクオリティーの高いトートバッグ。
迷彩柄はどんな洋服のコーデにもピッタリ、街へのお出かけやデートにも使えますね。
また、旅行先での貴重品管理にも役立つサイズ。
キャリーバッグに忍ばせておけば、あらゆる場面で役にたってくれますよ。
⑤熊モチーフのコットントート
熊のデザインが大人可愛いセリアのトートバッグ。
可愛くなりすぎないデザインは、飽きがこず、男女関係なく持つことができます。
100均の品ぞろえは、入れ替わりが早く人気のトートバッグはすぐに売り切れてしまう場合も!
お気に入りが見つかったら迷うことなくゲットしても、損ではないですよ。
100均「キャンドゥ」で人気のトートバッグ5選
100均で販売されている人気トートバッグを紹介しています。
ダイソー、セリアに続いてキャンドゥの人気のバッグも集めてみましたよ。
①ロゴ入りビニールトート
濡れたタオルなどを入れるのにピッタリなビニールトートバック。
大き過ぎず小さ過ぎないサイズなので、子供に持たせるのもピッタリです。
100均のトートバッグは、値段が安いので惜しみなく使えるのが何よりの魅力。
たくさん種類を揃えて毎日のおでかけを楽しみましょう。
②宇宙モチーフの布製トート
布製のトートバッグは、カジュアルな雰囲気が可愛いですね。
宇宙柄のモチーフなので、男女関係なく持ててしまうところもポイントです。
100均のトートバッグは、値段の安さから惜しみなく使えることも大きな魅力の一つです。
布製で丈夫なので荷物が多い人は、折りたたんで持ち歩けばいざという時にとても便利です。
③ストライプ柄ビニールトート
大きめのストライプが目を引く小型のトートバッグ。
底がメッシュになっているので、通気性がよくバッグに匂いがつきにくい工夫が施されています。
100均の品ぞろえは、入れ替わりが早く人気のトートバッグはすぐに売り切れてしまう場合も!
これいいなと思ったら迷うことなくゲットしても、損ではないですよ。
④シンプル柄の横長トート
100均のトートバッグをエコバックやサブバッグとして使う人も多くいますね。
横長のトートバックはたっぷり入るので、折りたたんで持ち歩けばいざという時に役にたちますよ。
⑤アメリカンモチーフの縦長トート
カジュアル感満載で可愛い布製の縦長トートバック。
ラフな服装や古着とコーディネートしても相性が良さそうです。
100均の品ぞろえは、入れ替わりが早く人気のトートバッグはすぐに売り切れてしまう場合も!
お気に入りが見つかったら迷うことなくゲットしても、損ではないですよ。
世界でひとつだけ!100均トートバッグの簡単リメイク術10選
100均のトートバッグはリメイクするのが楽しい!
ステンシルを使ったり編み込んだりして、より可愛くなったバッグたちを集めてみました。
①編み込みトート
100均のトートバッグがこんなに可愛くなるのかとびっくりしますね。
かぎ針を使って外側のバッグを編み、トートバッグに重ねています。
毛糸の色を変えて季節感を出すのもあり!
材料はすべて100均に揃っていて、安く仕上げることができるのでチャレンジしてみてはどうでしょうか。
②デコパージュトート
100均で売られている無地のトートバッグに、自分の好きなモチーフを貼り付けています。
何の変哲もないバッグが、一気にお気に入りのバッグに変身します。
100均にはいろいろな雑貨も揃っているので、貼り付けるモチーフを選ぶのも楽しみの一つ。
簡単なので、手先が不器用な人でもチャレンジしやすいリメイク方法ですよ。
③刺繡トート
100均の無地トートバッグに、好きなモチーフを刺繡するリメイク法。
刺繡の材料はすべて100均に揃っていますよ。
モチーフを考えるのもリメイクする楽しみの一つ。
週末や一人の時間をゆっくり過ごせる時にぜひトライしてみてはどうでしょうか。
④ファスナーポケット付きトート
100均のトートバッグは大きく口が開いているものが多いので、中身が見えやすい心配があります。
そんな時は、ファスナーとポケットをつけて、立派なバッグに変身させましょう。
材料も100均ですべて揃うので、安く仕上げることができます。
ファスナーをつけるだけなので、手先が不器用な人でもチャレンジしやすいリメイク方法です。
⑤ダイダイ染めトート
100均のトートバッグバッグを、思い切って染めてしまうという大胆なリメイク法。
ダイダイ染めの材料も100均で揃うので、イメージを膨らませてからチャレンジしてみましょう。
⑥フリルトート
100均で売られているモコモコのトートバッグに、フリルをつけたリメイクバッグ。
お子さん用のバッグとしてもぴったりな可愛いアレンジです。
材料も100均で揃うので、安くリメイクすることができます。
フリルを縫い付けるだけなので、手先に自信がない人でもチャレンジしやすいでしょう。
⑦ショルダートート
やや大きめの100均のトートバッグを、斜めがけ出来るように肩紐をつけるというリメイク法。
肩紐部分は、好みに合わせて色や素材を選べば大人っぽくも可愛くもできますよ。
また、小さなトートバッグに肩紐をつけるアレンジをすればポーチにもなります。
サイズ違いでリメイクするとあらゆる場面で大活躍してくれますよ。
⑧布アレンジトート
何の変哲もない100均のトートバッグの持ち手の部分に、布を巻くだけで素敵なバッグに大変身。
クシュっと丸めた布をワンポイントにつけるだけで、華やかさもUPします。
布を巻くだけなので、不器用な人でもトライしやすいでしょう。
色を変えて季節感をだしたり、子供とお揃いにしたりとリメイクの楽しみ方が広がります。
⑨柄デコパージュトート
モチーフをデコパージュするのも可愛いけれど、大人女子なら布でデコパージュしてみよう!
シックな柄なら100均のトートバッグが通勤にも使えるバッグに大変身しますよ。
⑩タッセルトート
100均のトートバッグにタッセルをつけたリメイクバッグ。
材料も100均に揃っているので、色や大きさを組み合わせて自分流にアレンジしてみましょう。
収納にも便利♡100均トートバッグの活用術
100均のトートバッグはインテリアとしても大活躍してくれます。
古くなったバッグなどもとことん活用して、お洒落な空間を作ってみましょう。
①野菜ストック
100均で購入したトートバッグを吊り下げて野菜ストックに!
ナチュラルなデザインなので、キッチン周りがお洒落で快適な空間へと生まれかわります。
コットン生地なら通気性もいいので野菜を常温保存するのにピッタリ。
汚れたら洗えるので清潔さも保てます。
②ドライヤー入れ
トートバッグの中にドライヤーなどを収納すれば、さっと取り出すことができて便利です。
空間とバッグの色を同じにすれば、統一感もあり清潔な洗面周りへと生まれ変わります。
③雑誌やミシン入れ
リビングにさりげなく置いていても、生活感を感じさせないのがトートバッグの魅力です。
大きめサイズは小型の家電を入れるのにぴったり、サッと取り出すことができて煩わしさも解消。
まちがしっかりしていたり、立体的なバッグなら雑誌を入れてもOK!
リビングに置いていても中身が見えないので、お洒落な空間を保てます。
100均のトートバッグをとことん活用しよう
100均のトートバッグは、普段使いにちょうどいいバッグです。
デザインが可愛いものが多く、サイズや形も豊富でたくさん持っていても飽きることなく使えます。
使わなくなったバッグは、リメイクして楽しむこともできます。
また、インテリアの一部として活用すれば輝きを取り戻しますよ。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。