Search

100均のタッパーは利便性バツグン♡

ダイソーのタッパーを使うカップル

100均のタッパーは単なる安い容器ではありません。
使う人のことをよく考えて細部までこだわって作られているものも多く、機能的だったりデザイン性に優れていたり、そのクオリティの高さには驚かされます。

食材の保存・お弁当箱・収納ケースなど使い道は無限大ですし、自分好みにリメイクして世界にたった一つの素敵なタッパーを作ることもできるのです。
日々の生活を送っていく上で、なくてはならない必需品と言えるでしょう。

小~大までサイズも種類も豊富!ダイソーで買えるタッパー

ダイソーのタッパーを収納しているキッチン

では、ダイソーではどのような種類のタッパーが買えるのでしょうか?
以下の商品15個をご紹介します。

商品①:オープンキャップ保存容器

サイズ:120ml・230ml・260ml・530mlの4種類。
ダイソーで人気の高いタッパーと言えば、オープンキャップ保存容器です。

顆粒調味料や小麦粉を入れれば中にスプーンを入れておかなくてもパラパラと取り出すことができますし、ピタッと積み重ねることもできます。
また輪切りしたきゅうりと浅漬けの素を入れて冷蔵庫に入れておけば、食べるときに効率よく水気を切って容器のまま食卓に出せるため、忙しい主婦にとって非常に魅力的な商品と言えるでしょう。

商品②:ロックポットスリム

サイズ:430ml・750ml・1.2L・1.8Lの4種類。
ダイソーのロックポットスリムは、フタが立つので中身が取り出しやすいタッパーです。

ポイントはフタが白いこと。
横に倒してフタをこちら側に向けて収納すると中身が見えないため、スッキリまとまります。

商品③:オープンケースミニ(角・丸)

サイズ:角はスライスチーズ、丸はスライスハムがぴったり収まる大きさ。
ダイソーのオープンケースミニもフタが立ち上げ式になっているタッパーですが、ロックポットスリムよりもコンパクトサイズです。

刻んだ薬味などを入れて冷蔵庫に重ねておけば中身が見えやすく、使いたいときは手早く衛生的に取り出すことができます。

商品④:ガラス耐熱容器

サイズ:310ml・500ml・800mlの3種類。
ダイソーのタッパーの中でも、ガラス耐熱容器のコスパの良さはトップレベルです。

何とオーブン・レンジ・食洗機全てに対応している上に、そのまま食卓に並べればおしゃれな器に早変わり。
さらにガラス製なので角の油汚れがスッキリ落ちて、ストレスがたまりません。

これだけ優秀なのに一番大きいサイズでも300円ですから、リピーターが多いのも納得です。

商品⑤:ねんどケース

サイズ:幅111㎜×奥行221㎜×高さ530㎜。
ダイソーでは「フタ付フリーBOXホワイト」という商品名のねんどケースです。

引き出しの中でゴチャゴチャしているキッチン小物や文房具の収納に使えばコンパクトにまとまりますし、マスクやコットンなどを清潔に保管しておくこともできます。
真っ白よりはアイボリーに近い優しい色合いで、どんな雰囲気のインテリアにもマッチしやすいタッパーですよ。

商品⑥:フタ付きBOXコミック

サイズ:幅24cm×奥行22cm×高さ14cm。
ダイソーのフタ付きBOXコミックはコミック本なら14冊、大判コミック本なら11冊が収納できるタッパーです。

中が透けないのでスッキリした印象に見えますし、フタの四隅にくぼみがあって重ねることもできます。

商品⑦:ペットコンテナー

サイズ:800ml・1.5Lの2種類。
ダイソーのペットコンテナーはインテリアの一つにもなるおしゃれなデザインで、見せる収納として活躍するタッパーです。

中身がよく見えるので粉洗洗剤・スティックシュガー・紅茶のティーバッグなどの消耗品を管理しやすく、持ち運びがしやすいように持ち手がついているという心遣いが嬉しいですね。

商品⑧:電子レンジ調理器・温野菜

サイズ:1.2Lの1種類。
ダイソーには、タッパーでありながらレンジで美味しい温野菜ができるという時短節約グッズがあります。

中に水切りカゴがついているのでレンジで加熱したときに出てくる余計な水分が下に落ち、野菜の甘みが増すのです。
フタには食材毎の加熱目安時間が記載されてあり、誰でも簡単に丁度良い柔らかさの温野菜を作ることができます。

商品⑨:ホーローフタ付ボウル

サイズ:直径8㎝・10cm・12cm・14cm・16cm・18cmの2種類。
ダイソーのホーローフタ付ボウルは丸形の可愛らしいデザインで、サイズのバリエーションが豊富なタッパーです。

レンジには使えませんが、錆びにくく丈夫・食材のにおいが付きにくい・風味や質が落ちにくいといったメリットから、常備菜や作り置きおかずなどのストックに向いています。

商品⑩:イラスト入りタッパー

サイズ:種類によって異なります。
ダイソーでは、様々なイラストが描かれたタイプも人気です。

カラフルなデザインから人気キャラクターまで豊富に取り揃えているので、探すのが楽しくなりそう。
シンプルなのもいいけど、やっぱり可愛いデザインのタッパーがあるとテンションが上がります。

商品⑪:ステンレスフタ付角型容器

サイズ:370mlの1種類。
ダイソーでは、昔から根強いファンがいるステンレス性のタッパーも取り扱っています。

ホーローと同じようにレンジには使えませんが、錆びにくい・非常に丈夫で壊れにくい・においや色移りがしにくいといったメリットがいっぱい。
お弁当作りのときには、できたての料理を素早く冷ますこともできて重宝しますよ。

商品⑫:米びつ兼フードストッカー

サイズ:3L・5Lの2種類。
ダイソーの米びつ兼フードストッカーは、フタをパカッと開けることができるタッパーです。

そのため中身が取り出しやすく、食パンや野菜の保存容器・哺乳瓶の消毒ケースなど多くの場面で役立つでしょう。

商品⑬:ビッグキーパー

サイズ:2.4L・3Lの2種類。
ダイソーでは大容量サイズも取り揃えていて、フタが半透明のビッグキーパーは中に何が入っているのかを一目で確認できます。

さらにこの上に続くのは3.6Lのメガキーパー、4.2Lのジャンボパック、5Lのメガフードコンテナというラインナップ。
どれも高さがあるので、大きめの調理器具を収納したりぬか床を漬けたりするのに便利です。

商品⑭:薄型タッパー

サイズ:種類によって異なります。
美しい冷凍庫のマストアイテムとも言える薄型タイプですが、ダイソーなら小~大サイズまで扱っています。

ラベルを貼って立てて収納すれば、どこに何があるのか一目瞭然で取り出しやすいですね。

商品⑮:ツイストロック式保存容器

サイズ:S・M・Lの3種類。
ツイストロック式とは、ねじってフタを閉めることを意味します。

ダイソーのものは透明なので、カットした野菜やフルーツなど中途半端に余ったものを入れて冷蔵庫の手前に置いておけば、食材を無駄にしません。
タッパーの定番は四角だからこそ、目立つ丸い形が役に立つのです。

ダイソー以外の100均で買えるタッパーもチェック

ダイソー以外の100均で買ったタッパーを収納している部屋

では、ダイソー以外の100均ではどのようなうタッパーが買えるのでしょうか?
以下の商品11個をご紹介します。

セリア

商品①:シール容器

サイズ:180ml~3Lまで24種類。
セリアでは「しっかりパック」という商品名で販売しているシール容器は、シールを貼ったようにぴったりフタができるため密閉度の高さに優れたアイテムです。

通常よりもソフトな材質を使っているためフタがふにゃっと曲がり、容器にペタッと隙間なく吸い付いてくれます。
湿度の変化に弱い砂糖だって、いつもサラサラ。

非常に多くのサイズを取り揃えていることからも、人気の高さが伺えますね。

商品②:チョコレート型タッパー

サイズ:650mlの1種類。
見た瞬間「本物みたい!」と女子の心をわしづかみにするのは、板チョコの凹凸をリアルに表現したチョコレート型のタッパーです。

側面はチョコが溶けたような波型のデザインになっていて、とにかくキュート。
見せる収納に使いたいですね。

商品③:とにかく洗いやすい保存容器

サイズ:90ml・270ml・630ml・850mlの4種類。
セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」は、フタに溝がない超画期的な保存容器です。

一般的なタッパーのフタには溝があるため、汚れがたまりやすく落とすのに苦労します。
でもこちらの保存容器は溝がないフラットなフタなので、スポンジでサッと洗うだけでOK。

さらにフタを閉めたままレンジに使えますから、きっと「こんなのほしかった」と思える一点になるでしょう。

商品④:ザル付きタイプ

サイズ:スクエア型は14×13×高さ7.5cm、丸型は直径11×高さ8.5cm。
セリアでは2種類のザル付きタイプを扱っていて、1つ目はスクエア型のしっかりパックです。

ザルを取り出して野菜を洗い、そのまま容器に戻しておけば保存している間に水切りができてしまいます。
2つ目は丸型の薬味保存パック

ネギやニラを1袋分カットして入る大きさになっているので、時間があるときにまとめて刻んでおけば時短調理に繋がりますよ。

商品⑤:小分けタイプ

サイズ:600mlの1種類。
小分けタイプもしっかりパックの一つで、容器が100mlずつ4つの部屋に仕切られています

お弁当のおかずや離乳食など、少量ずつ多種類の食品を分けて保存するときに役立つでしょう。

商品⑥:ボヌールランチポット

サイズ:18ml・48ml・150ml・310ml・550mlの4種類。
セリアで売り切れる店舗もあるほど大評判なのが、おしゃれなココット型のプラスチック性タッパーです。

カラーはレッドとクリームホワイトの2色。
お弁当箱として使う人も多いようですが、保存していた料理をレンジで温めてそのまま食卓に出してもいいですし、持ち手がついているので小さな子どもの器にしても安心です。

商品⑦:ミッキー型ボックス  

みんな大好きミッキーの形をしたタッパーは、お弁当箱としても人気です。
耳の部分が仕切りの役割をしているので、サラダやデザートを入れるスペースにするのもいいでしょう。

手間をかけなくてもミッキーの形というだけで特別感があって、満足できるランチになりそうです。

キャンドゥ

商品①:ミリオンパック

サイズ:380ml・870ml・1700mlの3種類。
キャンドゥのミリオンパックは3個セットで100円という激安価格なのに、冷凍保存も電子レンジもOKなコスパの良いタッパーです。

フタは珍しいアースカラー3色で、シックで落ち着いた印象を与えています。

商品②:ドライフードキャニスター

サイズ:220ml・520mlの2種類。
ドライフードキャニスターは、軽量で割れにくく密閉度の高いタッパーです。

2重パッキンになっているフタをギュッと押し込むことで、きっちり閉まる仕組み。
520mlの高さは、220mlを2つ重ねた高さと揃うスマート設計になっています。

商品③:なるほどパック・だしの素

サイズ:800mlの1種類。
なるほどパックだしの素は持ち手がついているので冷蔵庫内でも取り出しやすく、密閉度の高さが魅力です。

そのため粉末調味料やパン粉など、湿気から守りたい食品の保存に向いています。

商品④:フィットインパック

サイズ:150ml・300ml・600ml・900ml・1.35L・2.2Lの6種類。
フィットインパックの最大の魅力は、フタをつけたまま入れ子になっていることです。

フタと分けて保管する必要がないので、「フタはどこ?」と探す手間がありません。
またフチが飛び出ていたりフタが容器より大きいということがないスリム設計のタッパーなので、収納するときに場所を取らないのも嬉しいですね。

ダイソーやセリアのタッパーで楽しいランチタイム

ダイソータッパーに詰める料理を作る材料

では、ダイソーやセリアのタッパーでどのようなランチ弁当を作ることができるのでしょうか?
以下の弁当3つをご紹介します。

弁当①:具だくさんの冷やし麺

ダイソーやセリアで仕切りのない深めのサイズを選べば、見るだけでワクワクする具だくさんの冷やし麺を作ることができます。
うどんなどの麺を詰めたら、お好みの野菜や肉を並べるだけ。

めんつゆは製氷皿で凍らせておいて別の容器に入れてもいいですし、めんつゆを入れたタッパーごと冷凍しておいても保冷剤代わりになります。

弁当②:小さい容器で分ける

ダイソーやセリアで小さいサイズの容器を選べば、食べるときに温かい物だけレンジに入れることができますし、ごはんにおかずの水分が染みることもありません。
密閉度の高いタッパーなら、カレーだって大丈夫。

大きなお弁当もいいですが、たまにはごはん・メインおかず・サラダが小さな器で並ぶと気分が変わり、一層おいしく感じるものですよ。

弁当③:ボリュームたっぷりのサンドイッチ

ダイソーやセリアの大きめタッパーなら、ボリュームたっぷりのサンドイッチがきれいに入ります。
普通のお弁当箱よりも容量があるので、好きな具を食べたいだけたっぷりサンドしましょう。

ダイソーやセリアのワックスペーパーを敷くだけで華やかになり、ピクニック気分で楽しいランチになりそうです。

ダイソーやセリアのタッパー×おしゃれリメイク術

ダイソーのタッパーをリメイクする毛糸

では、ダイソーやセリアのタッパーをおしゃれにリメイクするためにはどうしたらいいのでしょうか?
以下の方法5つをご紹介します。

方法①:転写シール

ダイソーやセリアのタッパーは、色々な素材に使える転写シールでおしゃれ仕上げましょう。
シートの上から付属の棒などで擦るだけで、保存容器に文字やイラストを移すことができます。

転写シールのデザインは実に多種多様で、ダイソーでも数多く取り扱っているのでじっくり選んでみてください。

方法②:マスキングテープ

ダイソーやセリアのタッパーは、マスキングテープでもリメイクを楽しむことができます。
マスキングテープはダイソーに行けば色々なデザインが並んでいますし、他の用途でも使えるのでぜひ覗いてみましょう。

方法③:オリジナルラベル

ダイソーやセリアのタッパーは、オリジナルラベルを貼ると一気におしゃれなインテリア雑貨になります。
パソコンがあれば好みのデザインに仕上げることができますし、防水性の高いラベルシールを準備すればキッチン周りやお弁当箱に使っても安心です。

方法④:デコパージュ

ダイソーやセリアのタッパーのアレンジとしては、デコパージュという方法もあります。
デコパージュとは手芸の一種で、ペーパーナプキンを切り抜いて専用のノリで貼ること。

専用のノリはダイソーで「デコパージュ専用液」として販売していますし、ペーパーナプキン以外に「デコパージュ専用ペーパー」という商品も扱っています。

方法⑤:スクエアモチーフ

ダイソーやセリアの100円タッパーとは思えないこちらは、かぎ針で編んだスクエアモチーフを繋ぎ合わせ、持ち手をつけたリメイク術です。
かぎ針は編み物初心者さんでも始めやすいですし、モチーフは短時間で作れるため挑戦してみる価値アリ!

編み物をすると無心になれるので、意外とハマって趣味の一つになるかもしれませんね。

ダイソーやセリアのタッパーの活用&収納アイデア

ダイソーのタッパーを活用する女性

では、ダイソーやセリアのタッパーはどのように活用&収納できるのでしょうか?
以下のアイデア12個をご紹介します。

アイデア①:スコップケーキ

スコップケーキとは、深皿にケーキの材料を敷き詰め、スプーンですくって取り分ける柔らかいケーキのことです。
ダイソーのガラス耐熱容器ならオーブンで焼くこともできますし、熱伝導率が良いホーロー性の耐熱容器は巨大プリンを短時間で冷やし固めてくれます。

ダイソーへ行ったら「どんなスイーツを作ろうかな」と考えながらタッパーを探すのも、楽しみの一つになりそうです。

アイデア②:ケーキ保存

ダイソーやセリアのタッパーをひっくり返せば、立派なケーキの保存ケースになります。
フタがケーキのお皿で、容器がケーキのカバーという役割。

ダイソーで種類豊富な深めのサイズなら、クリームがついてケーキの形が崩れる心配もありません。
またフタにケーキを乗せるときは、ダイソーで販売しているケーキトレーを敷いておくと食べるときにケーキを取り出しやすいでしょう。

アイデア③:植物を育てる

ダイソーやセリアの透明なタッパーは、植物を育てるのに最適です。
可愛らしい芽がぐんぐん伸びていく様子をよく観察することができて、水の濁り具合もチェックできます。

長く伸ばしたい場合は、やっぱりダイソーの深さのある容器が役に立つでしょう。

アイデア④:アクアリウム

ダイソーやセリアのタッパーはアクアリウムにもなってしまいます。
こちらは食パンを保管するパンケース。

また、大きな水槽ではまだ飼えない稚魚を育てるときにもダイソーのタッパーが大活躍するでしょう。

アイデア⑤:パズル収納

子供がいるご家庭では、「パズルのピースが足りない」「箱がボロボロ」という問題が起こるもの。
そこで便利なのが、ダイソーやセリアのタッパーを使ったパズル収納です。

箱の完成図を切り取ってフタに貼り付けておけば、パズルで遊ぶときもお片付けのときも困りませんね。

アイデア⑥:引っ張り出し遊び

「ティシュペーパーを取り出したい!」という子供の願望を叶えるおもちゃです。
ダイソーやセリアのタッパーのフタを丸く切り抜けば、子供が満足するまで何度でも引っ張り出し遊びを楽しむことができます。

切り口はそのままにしておくと危ないので、ビニールテープを巻いたりライターで炙ったりして処理しましょう。

アイデア⑦:箱メガネ

ダイソーやセリアのタッパーは箱メガネの代用にもなります。
ポイントはできるだけクリアな容器を選ぶこと。

水の中が見える上に、捕まえた生き物やなぜか子供がほしがる石を持ち帰ることもできて大変便利です。

アイデア⑧:同じ種類を重ねてフタは別にする

ダイソーやセリアのタッパーをキレイに収納する基本は、同じ種類を重ねてフタを別にすることです。
限られたスペースを有効活用できるので、片付けが苦手な人でもスッキリまとめることができるでしょう。

アイデア⑨:セットで収納する

ダイソーやセリアのタッパーを普段から頻繁に使う場合は、フタとケースをセットにして収納した方が断然使い勝手は良くなります。
使用頻度の少ない調理器具や食器は別の場所に移動させ、必要なスペースを確保するところから始めましょう。

アイデア⑩:仕切りを作る

ダイソーやセリアのタッパーをキレイに収納するなら、引き出しに仕切りを作るという方法もあります。
ダイソーのケースなどで大枠を決めてしまえば、いつも同じ場所に片づけることができるので「きちんと整理してある」という状態をキープできるのです。

アイデア⑪:本立てを使う

ダイソーやセリアのガラス容器を収納する場合は重ねすぎると割れる心配があるので、ダイソーの本立てを使ってみましょう。
1つずつ本のように立てかければ割れる心配はないですし、取り出しやすさも抜群です。

アイデア⑫:取っ手付きケースに収納

「きちんと整理をしたはずなのに、いつの間にかバラバラになってしまう…」という人は、ダイソーやセリアのタッパーを取っ手付きの大きなケースにまとめて吊り戸棚に収納してもいいでしょう。
種類毎に分けておけば片づけるのも取り出すのも手間はかからないですし、戸棚の中がゴチャゴチャすることもありません。

取っ手付きのケースはダイソーにも置いているので、吊り戸棚の寸法を正確に測って丁度良いサイズを見つけたいですね。

ダイソーやセリアのタッパーで楽しく便利に暮らそう!

ダイソーのタッパーを使って楽しく料理するカップル

ダイソーやセリアには、実用的でクオリティの高いものやインテリアにもなるオシャレなデザインのタッパーが数多く存在しています。
自分好みにアレンジすることで、さらに用途の幅も広がっていくはず。

お気に入りのタッパーと使い道を見つけて、今よりもっと楽しく便利な暮らしにしていきたいですね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る