Search

デパ地下で予算500円お菓子を買うメリット

デパ地下の500円お菓子のマカロン

ちょっとした贈り物をしたいという時にどこで購入すればいいのか分からないという人には、デパ地下で500円お菓子を買うのがおすすめです。
ここでは、デパ地下の500円お菓子を贈り物に選ぶことで得られるメリットを5つご紹介していきます。

  1. 手軽に購入できる
  2. 相手に気を遣わせない
  3. たくさん購入できる
  4. 色んな種類がある
  5. 適度な高級感がある

それではこれら5つのデパ地下で予算500円のお菓子を買うメリットについて1つずつ見ていきましょう。

①手軽に購入できる

デパ地下に行くと様々なお店で500円のお菓子が販売されているので、手軽に購入することができます。
そのため、急にちょっとした贈り物が必要になった時などにデパ地下の500円お菓子を購入すると良いでしょう。

②相手に気を遣わせない

デパ地下で気軽に購入することができる500円お菓子は、相手に気を遣わせない贈り物として人気があります。
あまり高価そうなものだと贈り物のお返しが必要になってしまうなど、相手に気を遣わせてしまうこともありますよね。

そのため、贈った相手も気にすることなく受け取ってもらえるように、デパ地下の500円お菓子を贈り物として選ぶのがおすすめですよ。

③たくさん購入できる

デパ地下で購入できる500円お菓子は、多くの人に配ることを前提として作られているものも少なくありません。
そのため、500円でもたくさんの量が入っている商品が多く、配りやすいというメリットがありますよ。

また、デパ地下500円お菓子をいくつか購入することでたくさんの人数に配る時に便利です。

④色々な種類がある

デパ地下で販売されている500円お菓子は洋菓子から和菓子、軽食まで様々な種類があります。
そのため、他の人が贈ったものと被ってしまう可能性も低く、何度か贈り物をしたことがある相手にも選びやすくなっています。

⑤適度な高級感がある

特に会社などで年上の方に贈り物をする時には適度に高級感があるものの方が良いですよね。
そのような場合にもデパ地下の500円お菓子がおすすめです。

デパートで販売されているものということで高級感がありますが、お菓子なので相手に気を遣わせてしまうこともありません。
また、高級感はあるものの値段が安いので自分のお財布にも優しいですよ。

プチギフトにデパ地下500円お菓子を選ぶコツ

500円のデパ地下お菓子のチョコレート

実際にデパ地下に足を踏み入れてみると、種類の多さに何を選べばいいのかわからなくなってしまうこともありますよね。
ここでは、デパ地下の500円お菓子の選び方のコツについて3つご紹介していきます。

  1. ジャンルを決める
  2. 入っている個数を確認する
  3. 日持ちするものかどうか確認する

それではこれら3つのデパ地下の500円お菓子の選び方のコツについて1つずつ見ていきましょう。

①ジャンルを決める

まずは、どのようなジャンルのお菓子にするかを決めておくとどれにするか選びやすいですよ。
デパ地下では和菓子や洋菓子、サンドイッチのような軽食など様々なジャンルの500円商品が販売されています。

そのため、贈る人や贈る状況などを考えてどのようなジャンルのものを渡すか決めておきましょう。

②入っている個数を確認する

デパ地下の500円お菓子は小さなものがたくさん入っているものや、大きなお菓子が1つ入っているものなど入っている個数も様々です。
そのため、複数人でお菓子を分けてもらう場合には小包装になっているものやたくさん入っているものを選ぶと良いですよ。

③日持ちするものかどうか確認する

最後は、お菓子自体が日持ちするものかどうかを確認しておきましょう。
特に春から夏にかけては傷んでしまいやすいので、日持ちするものかどうかだけではなく傷みやすいものではないかについても確認すると安心です。

デパ地下×予算500円で買えるお菓子【洋菓子・洋スイーツ】

デパ地下で購入できる500円お菓子の洋菓子

チョコレートやクッキー、バウムクーヘンなど様々な種類がある洋菓子は、ちょっとした贈り物にぴったりですよね。
特にデパ地下で500円で買えるお菓子には洋菓子がとても多くあるので、たくさんの種類から選ぶことができますよ。

ここでは、デパ地下で買える500円お菓子のうち、おすすめの洋菓子について15個ご紹介していきます。

①ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ソムリエ テイスティング ボックス

ガトーフェスタのグーテ・デ・ロワソムリエテイスティングボックスは、ガトーフェスタのグーテ・デ・ロワソムリエが500円で4枚入った手軽に食べられるお菓子です。

このお菓子は「ワインに合う」をコンセプトに作られた甘くない食事系のラスクで、サクサク感とポルチーニ茸の豊かな風味が特徴的です。
また、パルミジャーノ・レッジャーノなど他にも豪華な材料から作られているので、高級なお菓子が必要な時に重宝しますよ。

②文明堂 ハニーカステラ

黄色と茶色のカステラ色のパッケージに異国風の雰囲気のあるイラストが特徴的な文明堂のハニーカステラは、はちみつ入りでほんのりしっとりした口当たりが魅力的です。
普通のカステラとは香りが異なり、甘いような独特なハチミツの香りがしますよ。

使われているハチミツはオレンジハチミツという爽やかな香りとほんのりとした甘みが特徴のハチミツなので、甘ったるくなく美味しくいただけます。

③神戸風月堂 ゴーフル

神戸土産として有名なゴーフルは、神戸風月堂の銘菓です。
デパ地下などでも販売されていることが多く、食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

500円程度で買えるゴーフルはゴーフルが5枚入っているもので、バニラが2枚、いちごが2枚、チョコレートが1枚入っています。
他にもゴーフル・オ・グーテでは抹茶味や紅茶味、コーヒー味のゴーフルもありますよ。

④ゴディバ チョコレートクッキー

高級チョコレートと言われてゴディバを思い出すという人も多いのではないでしょうか。
お高いイメージがありますが、ゴディバのチョコレートクッキーは比較的安価で、ちょっとしたお土産などにも最適です。

5枚入りで約500円のクッキーが販売されていて、味の種類はミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレート、宇治抹茶の4種類があります。

⑤ドゥバイヨル コレクション エシレ

ブルーの丸いころんとした形が可愛らしいカバン風のパッケージが女性に人気のドゥバイヨルのコレクションエシレ。
バターをふんだんに使うことで作られるザクザクとした食感が楽しいサブレが3枚入っているセットです。

このサブレはアマンド、シトロン、スペキュロスの3種類のフレーバーがあり、それぞれの違った風味を楽しむことができますよ。

⑥資生堂パーラー ラ・ガナシュ

デパ地下でも見かけることが多い資生堂パーラーではたくさんの洋菓子があります。
その中でもラ・ガナシュをちょっとしたお土産やプレゼントに使っているという人が多いですよ。

このラ・ガナシュはノワールとブランという2種類のチョコレートクランチを味わうことができ、500円の値段に対して6本も入っているので満足感が大きいです。

⑦本高砂屋 エコルセ

口に入れるとほろほろと溶けていく食感が楽しい本高砂屋のエコルセ。
上品な味わいで、年配の方にも食べやすいため人気です。

通常のエコルセの他にも丸く整形したエコルセの中にホワイトチョコレートとミルクチョコレートが入ったものもあり、味のバリエーションも豊富です。

500円のエコルセでは三角型が6枚、短冊形が6枚、丸型が8本入っていますよ。

⑧ブールミッシュ ミルフレット

ザクザクとした食感と間に挟まれているクリームの味わいが美味しいブールミッシュのミルフレット。
薄焼きのワッフルを3枚重ね、その間には滑らかなクリームが塗られていて、まるでミルフィーユのようなお菓子です。

クリームにはバニラクリーム、チョコレートクリーム、フランボワーズクリームの3種類があります。
それぞれワッフルに合うように味が調整されているのでどれも人気が高い商品です。

⑨西洋菓子鹿鳴館 恵のしずく ミニポーチ

西洋菓子鹿鳴館の恵のしずくは、ここまでご紹介してきた洋菓子とはガラッと雰囲気が異なりますよね。
「恵のしずく」という名前の通り、フルーツから抽出される果汁や風味をゼリーの中にぎゅっと閉じ込めた商品です。

約500円で買える恵のしずく ミニポーチは、りんごやピーチ、マスカットなどの定番のゼリーからマンゴーなどの少し珍しい味のものまで8つのゼリーが入ったセットですよ。

⑩モロゾフ アルカディア

ころころと丸いクッキーにアーモンドが丸ごと一粒トッピングされていて見た目にも華やかなモロゾフのアルカディア。
トッピングされているアーモンドだけではなく、クッキー生地の中にもアーモンドが練りこまれていて、アーモンド好きの人にはたまらない商品です。

500円では90グラム入りのものがおすすめで、常温で約1年間保存することができるので、日持ちするお菓子としてお土産にもおすすめです。

⑪アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ

アーモンドと濃厚なバターの香りが高級感を感じさせるアンリ・シャルパンティエ のフィナンシェ。
世界一のフィナンシェを目指して作られているというアンリ・シャルパンティエのフィナンシェは、北海道の発酵バターに高級な種のアーモンドを惜しげも無く使っています。

じっくりと焼かれた生地はふんわりとしていて、紅茶やコーヒーにもぴったりですよ。

⑫コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー

ころんと丸いフォルムに北欧風の白とブルーの模様が描かれている缶がとても可愛く、缶を目当てに購入するという人も少なくないコペンハーゲンのダニッシュミニクッキー。
蓋を開けてみると素朴な見た目の花型クッキーがたっぷり入っています。

クッキー自体は海外の素朴なクッキーを彷彿とさせる味で、甘みも強いので万人受けするタイプですよ。

⑬新宿高野 フルーツチョコレート

フルーツ店として有名な新宿高野では、厳選して仕入れているフルーツを使ったフルーツチョコレートが販売されています。
いちご、ブルーベリー、メロンなどベーシックなフルーツを6種類のチョコレートにしているので、複数人でシェアするのにも向いています。

見た目にもカラフルで可愛らしい包紙やパッケージなので、女性へのプレゼントにもおすすめです。

⑭ケーニヒスクローネ バーデンミニ

ケーニヒスクローネのバーデンミニは、バターをたっぷりと使って作られているケーキです。
見た目には日本のカステラと似ているように見えますよね。

カステラに似ているものの、実際はカステラとはかなり異なるお菓子で、カステラよりもどっしりとお腹に溜まる重めのケーキになっています。
味もプレーン、チョコレート、抹茶の3種類があるので贈る相手によって味を変えるのもおすすめです。

⑮クラブハリエ バームクーヘンmini

手のひらサイズでかわいらしいクラブハリエのバームクーヘンminiは、1つ465円と約500円で購入できるのでちょっとしたお土産に最適です。
通常のバームクーヘンと同じで職人さんが1つずつ丁寧に焼き上げていて、本格的な味を楽しめますよ。

デパ地下×予算500円で買える【和菓子・和スイーツ】

デパ地下で購入できる500円お菓子の和菓子

和菓子好きの人や目上の方への贈り物は和菓子の方が良いこともあるかもしれません。
デパ地下では、様々な老舗の和菓子を購入することができるだけではなく、手軽に購入できるように500円程度のデパ地下限定商品があることも。

ここでは、デパ地下で購入できる500円お菓子のうち、おすすめの和菓子を15個ご紹介していきます。

①あめやえいたろう 板あめ 羽一衣

グロス風の飴を雑誌やテレビで見たことがあるという人も多いあめやえいたろうの板あめ羽一衣は、サクッとした食感が不思議なお菓子です。
あめの甘みもしっかりと感じるのに、食感はサクサクと軽いので新しい物好きの方にオススメのプレゼントです。

デパ地下ではグロス風のあめが人気が高く行列ができていることもありますが、板あめ羽一衣も人気の商品なので、確実に欲しい場合は早めにデパ地下に行きましょう。

②鶴屋吉信 柚餅

緑色の小さなお餅がかわいらしい鶴屋吉信の柚餅は、「ゆずもち」と書いて「ゆうもち」と読みます。
より香りが強く感じられる種類の柚子を使っているので、箱を開けた瞬間から柚子の爽やかな香りが広がります。

周りにまぶされている和三盆は口に入れるとスッと溶け、優しい口当たりを演出してくれますよ。
500円で変える柚餅の中には柚子の形をかたどったパッケージもあり、見た目からも楽しませてくれる商品になっています。

③豆源 豆ギフト

海老豆から胡麻大豆など定番のフレーバーからヨーグルトやコーヒーナッツのような少し珍しいものまで多くの種類がある豆源の豆ギフト。
中でも一番人気は「おとぼけ豆」という名前の豆で、青海苔と刻み海苔、海老の3種類の味を1パックにまとめたデパ地下の500円お菓子です。

定番の味で誰でも食べやすいので、お土産やちょっとした贈り物に最適な商品ですよ。

④福砂屋 フクサヤキューブ

四角くカラフルな箱がポップでかわいらしい福砂屋のフクサヤキューブは、女性におすすめのデパ地下の500円お菓子です。
箱を開けると、ふんわり甘い匂いとともに美味しそうなカステラが現れます。

見た目のかわいさだけではなくカステラ自体もとても美味しいので、多くの人に好まれるお菓子ですよ。

⑤とらや やわらか羊羹 ゆるるか御膳

室町時代から続く老舗のとらやで販売しているやわらか羊羹ゆるるか御膳は、とらやで販売している通常の水羊羹よりもやわからく、つるんとした食べ応えです。

そのため、歯が弱くても食べやすく、また甘みも控えめで餡の味をしっかりと感じることができるのでご年配の方にも人気です。
ゆるるか御膳の他には、抹茶味のゆるるか抹茶という500円のデパ地下お菓子もあるので、両方購入するのも良いかもしれません。

⑥宗家 源吉兆庵 あんとろり

宗家源吉兆庵が販売しているあんとろりというお菓子は、デパ地下で500円で買えてしまうのに高級感があり、手土産に人気です。
小さなお餅がいくつか入っていて、そこにとろとろのあんこをかけて頂くのですが、夏は冷やしても美味しくいただけます。

冷やしてもお餅が硬くなってしまうことはないので、夏場は冷蔵庫でキンキンに冷やして食感を楽しみましょう。
お店によっては500円程度で購入することができる個包装のあんとろりがない場合があるので、注意してください。

⑦星果庵 コンフェイト

「コンフェイト」と聞くとどのようなお菓子を指しているのかわからないという方も多いかもしれませんが、実はこれは金平糖の別の呼び方です。
星果庵の金平糖はほうじ茶や抹茶、ワインなど一般的に販売されているものと比べてしっかりと味が付いています

そのため、季節によって異なる味の金平糖を贈るのが良いかもしれません。
夏の季節にはレモンやサイダーなど爽やかな味わいの金平糖がデパ地下で500円で手に入れることができますよ。

⑧銀座鈴屋 福味甘納豆

大納言やうぐいす、黒豆、蓮の実などたくさんの種類があってどれを選んで良いのか分からない甘納豆ですが、年上の方への贈り物に甘納豆を選ぶという人も多いですよね。
そのような場合にはデパ地下に多く出店している銀座鈴屋の福味甘納豆がおすすめです。

500円でも十分たくさんの甘納豆を購入することができますが、少しお値段を上げると珍しい栗の甘納豆もあり、贈る相手との会話も弾みますよ。

⑨たねや 末廣饅頭

デパ地下では最中を販売している様子をよく見かけるたねやですが、500円のお菓子であれば末廣饅頭がおすすめです。
沖縄県のサトウキビを使って作られた黒糖の味をしっかりと感じられるようにあえて厚く作られた饅頭生地にこしあんを包んでいます。

10個入りで540円なので一箱渡すことで相手方でシェアしながら食べてもらえるので、喜ばれるお菓子です。

⑩あわ家惣兵衛 どうぶつまんじゅう

ふっくらとしたどうぶつたちの表情が愛らしいあわ家惣兵衛のどうぶつまんじゅうは、女性からの人気が特に高いデパ地下の500円お菓子です。
どうぶつたちはみんな縁起の良いとされているどうぶつが選ばれているので、お祝いのプレゼントにもおすすめです。

中の餡は通常のあんこと胡麻餡、抹茶餡の3種類があるので味でどのおまんじゅうを購入するか選ぶこともできますよ。

⑪クロッシェ 京あめ

デパ地下で見かけたことがあるという人も多いかもしれませんが、クロッシェの京あめはとても人気で、休日には行列ができることもあります。
見た目にもかわいらしく、カラフルな飴は見ているだけでも楽しくなる魅力がありますよね。

通常のレモンライムのようなベーシックな味のものだけではなく桜や青梅などの味のものもあるので季節で購入するものを変えるのも良いかもしれませんね。

⑫榮太樓総本舗 あんみつ

生菓子になってしまうのであまり日持ちはしないというデメリットもありますが、榮太樓総本舗のあんみつは多くの人に喜ばれるデパ地下の500円お菓子です。
パイン、白桃、黄桃、みかん、チェリー、葡萄、ラフランスとたっぷりのフルーツにあんこと寒天が入っていて、とても豪華です。

あんみつのみつは白蜜と黒蜜の2種類があるので好みによって選ぶようにすると良いでしょう。

⑬鎌倉紅谷 クルミッ子

ぎっしりと詰まったくるみの食感が楽しいクルミッ子は、デパ地下でも人気の鎌倉紅谷の500円で購入できるお菓子です。
クルミとキャラメルを混ぜたものをザクザクとしたバター生地で挟んでいて、コーヒーにぴったりですよ。

⑭鶴屋八幡 手作り百楽

自分で最中を作ることができる手作り百楽(ひゃくらく)は、老舗の鶴屋八幡が販売しているデパ地下で購入できる500円のお菓子です。
食べる直前に焼き皮とあんこを合わせるので皮のパリパリとした食感も損なわず、約50日も日持ちします。

また、自分で作るので小さな子供がいる人への贈り物にも最適ですよ。

⑮森八 長生殿

300年の歴史がある老舗の森八がデパ地下で販売している長生殿は500円で購入することができるお菓子です。
口に入れた瞬間スッと和三盆が溶けてしまう落雁で、紅白で縁起も良いですよ。

小さな長生殿小墨は一口サイズなので食べやすく、6枚で約500円なのでお手軽に購入できます。

デパ地下×予算500円で買える【せんべい・おかき系】

デパ地下で購入できる500円お菓子の煎餅やおかき

気軽にシェアしながら食べて欲しいという時には、いくつか入っているせんべいやおかきを送るのが良いでしょう。
ここでは、デパ地下で500円で買えるおすすめのせんべいやおかきをご紹介していきます。

①坂角総本舗 さくさく日記

ポップなカラーリングのパッケージがかわいいさくさく日記は、坂角総本舗がデパ地下で販売している500円お菓子です。
赤い箱の方は海老煎餅で、黄色い箱の方は帆立味のお煎餅になっています。

5袋入りで約500円になっていて、デパ地下ではこのようなセットになっているものがよく購入されています。
甘いお菓子が苦手だという人にもおすすめのお菓子ですよ。

②カルビー かっぱえびせん匠海

カルビーのかっぱえびせんといえば「やめられないとまらない」で有名なお菓子で、誰でも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
そんなカルビーのかっぱえびせんがデパ地下で限定販売しているのがかっぱえびせんのプレミアム版であるかっぱえびせん匠海です。

海老の味が通常のものより格段に濃く、濃厚な味わいになっています。
10枚入りで約500円なので贈り物としてだけではなく自分用にデパ地下に寄った際は購入してみるのも良いかもしれませんね。

③かきたねキッチン キューブ

柿の種といえば贈り物というよりも自宅で楽しむお菓子というイメージが強いですが、そんなイメージを払拭してくれるのがかきたねキッチンのキューブです。
真四角の立方体のパッケージがかわいらしく、そのままプレゼントにもできそうなデザインです。

また、キューブの中身自体も9種類あり、それぞれ「甘醤油とバタピー」や「贅沢チーズとアーモンド」のように味や食感の相性を考えて組み合わせていますよ
デパ地下で約500円で購入できるので、ちょっとしたお土産からプレゼントまで様々な用途に使えるお菓子です。

④かまわぬ まめぐい

デパ地下の500円お菓子で贈り物を選びたいという場合には、かまわぬが監修しているまめぐいがおすすめです。
まめぐいというのは30センチに満たない小さな手ぬぐいのことで、様々な色や柄があります。

このまめぐいで小さなおかきや飴などを包んでもらうことができます。
そのため、中身のお菓子だけではなくまめぐい自体にも喜んでもらえると人気のデパ地下の500円お菓子です。

⑤ふくや 明太せんべい

福岡で作られているふくやの明太せんべいは、東京のデパ地下でも購入することができます。
明太子の味を強く感じることができますが辛くはなく、マイルドな味を楽しめますよ

20枚入っていて約500円の価格設定なので、シェアしやすいお菓子になっています。

⑥小倉山荘 をぐら山春秋 ミニ箱

花札のような美しい模様の箱が綺麗な小倉山荘のをぐら山春秋ミニ箱は、小さなあられやおかきがたくさん入っている詰め合わせです。
デパ地下でも購入することができ、ミニ箱なら約500円で購入することができますよ。

をぐら山春秋では小倉百人一首の世界観を表現していて、とても風流なお菓子です。

⑦京都六角蕪村庵 あられ彩々蕪村 春秋

京都六角蕪村庵のあられ彩々蕪村春秋は、蕪村庵のテーマでもある生け花を意識したデザインになっています。
パッケージだけではなくおかきやあられでも桜や雪などを表現していて、四季を感じさせる作りになっています。

デパ地下では5袋入りで約500円なので、気軽に購入することができますよ。

⑧松崎煎餅 大江戸松崎

本格的なお煎餅をプレゼントしたいという時には、松崎煎餅の大江戸松崎がおすすめですよ。
デパ地下で購入できるだけではなく、500円でも本格的なお煎餅が24枚入りのものが購入できるので、シェアしやすくなっています。

おかきやお煎餅などもたくさんの種類があるので、デパ地下で選ぶのもとても楽しいですよ。

⑨桂新堂 福々まねき

まん丸の招きねこが可愛らしい福々まねきは、お煎餅やおかきが有名な桂新堂のデパ地下で買える500円お菓子です。
紅白のまねき猫のお煎餅は、どちらも海老の風味が美味しい海老煎餅ですよ。

個包装の福々まねきが3つずつ入っているので、湿気てしまう心配もなく好きな時に食べることができます。
桂新堂ではこの福々まねきの他にもデパ地下で購入することができる500円お菓子がいくつかあります。

特に花火やスイカなどの夏らしいデザインのお煎餅がいくつか入ったセットもあり、季節に合わせて選ぶのも良いですよ。
季節によってデザインを変えているので、季節のものと通常のものを両方贈ると喜ばれます。

⑩新宿中村屋 こがねはずみ

新宿中村屋のこがねはずみは、デパ地下で購入できる500円のおかきや煎餅がセットになったお菓子です。
のりかきもちや黒豆かきもちなど定番のおかきやあられがたくさん入っているので、贈る人を選びません。

1つずつ個包装になっているのでたくさん入っている缶でも安心です。
金色の綺麗な缶は食べ終わった後に小物入れとして利用している人も多いですよ。

デパ地下の500円お菓子で素敵なプレゼントをしよう!

プレゼントに最適なデパ地下の500円お菓子

デパ地下の500円お菓子だけでも多くの種類があり、どのお菓子を選べばいいのかわからなくなってしまうことが多いですよね。
ですが、デパ地下の500円お菓子はちょっとした贈り物やお土産にぴったりですよ。

デパ地下の500円お菓子で素敵なプレゼントをすれば贈った相手とさらに仲を深めるきっかけになるかもしれませんね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る