Search

男女200人にアンケート!犬派・猫派の割合!

犬も猫もどちらもかわいい生き物に違いはありませんよね。
しかし、どうしても気になってしまうのが人間の性なのでしょう。

ここでは男女200人にアンケートを実施に、犬派と猫派の割合を調査しましたよ!

Q.あなたは犬派?猫派?

グラフ_あなたは犬派?猫派?男性100人へのアンケート
グラフ_あなたは犬派?猫派?女性100人へのアンケート
男性は約7割、女性は6割が「犬派」と回答しました!
noel調べでは、若干ですが犬派が大結果に。

アクティブで忠実な犬は活発な世代の男女にはとくに人気なのではないでしょうか。
少数派となった猫派ですが、このかわいさは一緒に暮らしている者にしかわからない奥深さがありますよね。

どちらが劣るわけでもなく、それぞれその人に合った性格があるのかも知れませんね。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

犬派vs猫派…どっちが多い?

にらみ合う猫派と犬派の様子

犬派と猫派はどちらが多いのでしょうか。
まずは日本に見られる犬派と猫派の割合を見てみましょう。

犬派か猫派かを見分けるために一般社団法人ペットフード協会の全国犬猫飼育実態調査を参考にしてみます。
この調査では、日本で飼育されているおおよその犬と猫の頭数や飼っている人の年代などがわかります。

実は、これまで長く、日本で派猫よりも犬の方は多く飼育されてきました。
しかし、昨今の猫ブームの影響もあり今では猫の飼育数が犬の飼育数を上回る結果となっています。

2018年10月の調査結果では犬の飼育頭数は約8903棟で、横ばいになっています。
一方、猫の飼育頭数は9649頭となり犬を大きく上回りました。

猫を飼育数は増加傾向にあり、これらの数字から考えると犬派よりも猫派の方が増えていると考えられます。

平成30年 全国犬猫飼育実態調査

年代別

年代別で、飼育頭数の変化を見てみると、猫の飼育頭数は、年代に大きな差がないことがわかります。
しかし犬の飼育頭数は、40代~60代でやや低下傾向にありなかでも50代の飼育頭数が減ってきています。

ただし、この変化は犬派か猫派かの区別というよりは、犬の世話の負担や、その後の寿命を考えて、犬の飼育をやめる人が増える年代とも考えられます。
犬派か猫派かの違いは、年代によって大きな差がないと考えても問題ないでしょう。

男女別

続いて男女別についてみてみましょう。
具体的に犬派と猫派の男女の割合を調べたデータはありません。

しかし、年代で犬派と猫派に大きな差がみられなかったように、男女の差もあまり関係ないというのが一般的な考え方です。
特に男性であれば犬と猫のどちらが好きになるといった根拠もなく、年代と同じように、犬派か猫派かの違いは個人の好みによるところが大きいと考えてよいのではないでしょうか。

男女200人に聞いた!犬の良さ・猫の良さ

ここでは男女200人に、犬と猫それぞれの良さを語っていただきましたよ!
では、アンケートに意見をみていきましょう。

Q.犬の良さを教えて

犬派

\男性のコメント/
全力で遊んで欲しがるしぐさが可愛。(28歳)

犬は愛情表情が直接的で人間味がある点です。(28歳)

犬は私が家にいるときは基本的に側によってきて甘えてきてくれるのが嬉しいです。(29歳)

堅実に主人に従う姿がいとおしいです。(29歳)

計算しているようでしていないところが可愛い。(35歳)

\女性のコメント/
頭が良く人懐っこいので可愛い。(33歳)

毎日玄関までお迎えに来てくれるほど忠実で、常に家族を追っかけてくれる、愛らしい生き物。(34歳

可愛らしくて散歩などできることが良さだと思います。(25歳)

犬は忠実私がへこんでいても慰めてくれます。犬派は社交的でいつも明るい感じがします。(32歳)

常に寄り添って癒してくれる。帰りを待っていてくれる。 (29歳)

犬派の方は「忠実な姿」「愛情がわかりやすい」「人懐っこい」「散歩が楽しめる」そんな特徴に惹かれるようですね。
言うことを聞いてくれる健気さ、温もりを感じるほど人に寄り添ってくれる姿は見ているだけでもキュンとしてしまいますよね。

では、猫派の意見もみていきましょう!

Q.猫の良さを教えて

猫派

\男性のコメント/
いつもリラックスしていて、人生の生き方のお手本になってくれるところです。(38歳)

猫は自由奔放で媚びないからいい。(35歳)

気まぐれだけど甘え方が上手い。(28歳)

猫はいつもではなく、たまに甘えてくるところが好き。(35歳)

猫は最初は全然懐かないが徐々に懐いて来る感じが可愛い。(34歳)

\女性のコメント/
猫の自分勝手さがかわいい。甘えたいときだけ近付いてきて、そうじゃない時はツンっとしている感じがとても可愛い。(26歳)

自由気ままなところが可愛いし、癒されます。(30歳)

猫は警戒心が強くて最初は距離があるけど、徐々に自分の存在を認めてくれ最終的には甘々になる感じがたまらない。野性的な本能にもかっこよさを感じるし、警戒心がないときのギャップがいい。(25歳)

犬猫どちらもいるが、猫の毛並みには癒されます。もふもふでなめらかでずっと触っていられる。撫でられているときのうっとりとした猫の表情が可愛すぎます。犬と違ってあまりお風呂には入らないけど、なぜか良い匂いがする。(28歳)

猫は意外とアクティブで急に走り回るし、獲物を見つけた時の目がまん丸になる本能に逆らえない感もかわいい。表情も豊。困った顔とか怒られてる時の顔がかわいくていたずらしても許してしまう。(29歳)

猫派の方は「ツンデレのギャップ」「野性的な部分」「懐くと甘えん坊」「毛並みの良さ」などの特徴に魅力を感じているようです。
奥深い性格の猫に翻弄されている人が多くいましたよ。

「猫みたいに生きたい……」飼っている人なら一度は口ずさんでしまうでしょう。
では、犬派・猫派それぞれの意見をさらに見ていきましょう!

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

犬派・猫派それぞれの意見

犬をかわいがる犬派

犬派と猫派のそれぞれに、異なる主張をご紹介します。
犬派はどうして犬が好きなのか、猫派はどうして猫が好きなのか、両者の言主張から、それそれの特徴も垣間見えるのではないでしょうか。

犬派

まずは犬派に見られる意見をご紹介します。
犬派が犬を好きな理由が見えてくるでしょう。

①心が通い合う

犬派の人は、犬を飼っていると心が通い合うのを感じるとする主張が多く見られます。
意思疎通ができ、こちらの気持ちが伝わっていることがを強く感じるため、犬と一緒に過ごしたいと思う人がたくさんいます。

また犬の気持ちも、よくわかると考える人もたくさんいます。
お互いに気持ちが通じ合うことを感じられるため、犬のほうが良いとする犬派の人は多いのではないでしょうか。

②忠実で好いてくれるのがわかる

犬を飼っていると、自分に忠実で、本当に自分を好いてくれていることがわかると感じるのも、犬派の意見です。
犬はもともと飼い主に従順で、よくルールを守る生き物です。

人間の片腕として活躍する犬も多く、飼っていても、本当に自分に愛情を持ってくれていることが感じられるという犬派の人は多いでしょう。

③相棒感がある

相棒感が感じられるのも、犬派が犬を好きな理由の一つです。
ボールを投げたら拾ってくるなどの遊びにも見られるように、一緒に一つの遊びや作業を楽しめることが多く、欠かせない相棒としての存在感が感じられます。

ものすごく仲の良い友達や兄弟のような存在に近く、絆の深さが感じられるところが魅力です。

④番犬にもなる

犬は番犬としても信頼できるところが、犬派の意見です。
家族の一員として、頼りがいがあり、期待にしっかり応えてくれる賢さも、犬派になる理由と言えます。

ただのペットではなく、番犬や友達、家族などいろんな役割を感じられる存在が魅力になるのではないでしょうか。

猫派

続いて、猫派の意見をご紹介します
犬とは違う猫の魅力を感じている猫派の人たちは、どんな意見を持っているでしょうか。

①気まぐれな感じが可愛い

猫派はなんといっても猫の気まぐれな行動が可愛いと感じています。
見た目はもちろんですが、自分勝手でわがままな行動は自由を感じさせてくれます。

自分の気が向けば、懐いてくるのに、気が向かなければどれだけ頑張っても触らせてくれないようなツンデレ感に参ってしまう猫派の人は多いのではないでしょうか。

②一人遊びを見るのが楽しい

猫は放っておくと、勝手に一人遊びをすることがあります。
その一人遊びの様子が可愛いと感じる猫派も多いでしょう。

勝手に遊んでは失敗したり、また遊んだりと見ていても飽きることがありません。
自分がいなくても楽しそうに過ごしている猫の距離感にも、魅力を感じる猫派の人はたくさんいます。

③奥深い

猫は、感情が読みにくく、何を考えているのかわかりにくいところに魅力を感じる人も多いでしょう。
ツンデレな行動に振り回されたり、次にどんな態度を見せるのか読めないところが見ていても飽きずに、面白さを感じるでしょう。

ずっと一緒にいても奥深さが感じられるところが魅力になっている猫派の人も多いのではないでしょうか。

④適度な距離感が性に合う

猫派の人にとって、猫の適度な距離感が性に合うこともよく言われる意見です。
遊んであげなくても自分で勝手に遊んでいたり、相手にしなくても寂しがらない距離感が魅力です。

動物は好きだけれど、ずっとかまっているのは負担、と感じるタイプの人には猫の自由勝手な行動がかえって好ましく見えるでしょう。

【診断】あなたは犬派?猫派?

猫を抱く猫派

自分は犬も猫も好きだけれど、と思っているあなたにおすすめの診断をご紹介します。
犬派と猫派によく見られる特徴から、自分が犬派か猫派かを診断してみましょう

①:インドア派?アウトドア派?

あなたはインドア派ですか?
それともアウトドア派ですか?

犬派の人は、主にアウトドア派が多く外に出て遊んだり身体を動かすのが好きな人が多いです。
一方、猫派の人にはインドア派が多く、外で体を動かすよりも、室内で読書をしたり、ゆったり過ごすことを好むタイプが多く見られます。

特に犬を飼うと、一緒に散歩に行ったり、庭で遊んだりできる機会も多くなるためアウトドアが好きな人は犬派になる傾向が強くなります。

②:人に合わせるのは得意な方だ

人間関係において、人に合わせるのは得意な方ですか?
それとも誰かに合わせるのは苦手だと感じますか?

実は犬派の人のほうが人に合わせることがうまく社交的なケースが多いと言われています。
犬は人とのコミュニケーションを良くとり、意志疎通を図る時間も多いです。

もともと群れを作って生活する行動が染みついている動物なので、人間とも気持ちをぶつけ合いながら生活します。
人間関係でも、気持ちを組みながらコミュニケーションをとることが得意な人は犬との生活が楽しく感じられますが、そういったことに興味がなく人に合わせるのが苦手なタイプの人は、犬の存在が面倒に感じられてしまいます。

人に合わせることがもともと得意な性格の人は、犬派になる傾向が強いでしょう。

③:個人行動が好き

個人行動が好きな人は、猫派の場合が多いでしょう。
猫も一匹で行動する動物なので、一緒に過ごしていても自然な距離感で過ごせます。

逆に一人で行動するのが苦手なタイプの人は、猫と一緒にいると寂しくなったり、物足りなさを感じてしまう場合が多くなります。
個人行動が目立つ人が猫派だと考えてもよいのではないでしょうか。

④:落ち込んでいるときは一人になりたい

落ち込んでいるときは、一人になりたい方ですか?
それとも誰かになぐさめてほしいタイプでしょうか。

一人になりたいと感じるタイプの人は猫派が多い傾向があります。
猫はこちらが落ち込んでいてもそれほど頓着なく、勝手に行動しがちです。

しかし、その変わりなさと適度な距離感に、かえって癒されるという人も少なくありません。
落ち込んでいるときほど、一人の時間が必要な人は猫派になりやすいでしょう。

一方、落ち込んでいるときはなぐさめてほしいと感じる人は犬派が多くなります。
犬は、こちらの気持ちをより汲んで行動してくれるため、落ち込んでいる人によりそおうとする行動が見られます。

そういった犬の優しさが必要な人は犬派になると考えられます。

⑤:一人でいるよりも誰かといるほうが落ち着く

もともと一人でいるよりも、人といるほうが落ち着くタイプは犬派が多いでしょう。
休日も、一人で時間を過ごすよりは誰かと遊びに行ったり、にぎやかな場所で過ごすことを好みます。

犬は喜びも大きく、一緒に遊びと全身全霊で喜んでくれるところがあります。
誰かと過ごすことで安心感が得られる人は、犬派になりやすいでしょう。

⑥:どちらかと言えば人見知りタイプ

人見知りをする人は猫派になる傾向がみられます。
人見知りの人は、人間関係でも、いきなり距離を縮めてくる人が苦手な場合が多いでしょう。

その点、猫はいきなり近づいてくることはなく、様子を見ながら心を通わせる面があり、人見知りの人に向いています。
犬派の人には社交的なタイプが多く、すぐに誰とでも仲良くなれる人は犬派になる傾向が強いでしょう。

犬派の人の特徴

犬と並ぶ犬派の人

犬派の人に見られる特徴をご紹介します。
犬派の人は、まるで犬のような人懐っこさやアクティブさがみられます。

  1. 協調性がある
  2. アウトドアが好き
  3. 人の話をよく聞く
  4. ルールやモラルを重視する
  5. 喜怒哀楽がわかりやすい
  6. 人と関わることが好き
  7. さみしがり屋
  8. 思いやりがあり献身的

特徴①:協調性がある

人に合わせることが得意で、協調性があるところが特徴です。
犬派の人は、犬と同じように他人と一緒に行動することが得意な対応が多いです。

集団で居場所を見つけるのがうまく、上手に協調性をもった行動ができるでしょう。

特徴②:アウトドアが好き

アウトドアが好きなことも特徴にあげられます。
外で遊んだり、身体を動かすのが好きな人は、犬派になりやすいでしょう。

猫は一緒に外で遊んだり、散歩する機会が少なく、アウトドアが好きな人には物足りなく感じられてしまいます。
犬は散歩も外出も好きなので、相棒として一緒にアウトドアが楽しめるので、犬派になりやすいでしょう。

特徴③:人の話をよく聞く

人の話をよく聞くのも特徴にあげられます。
犬派の人はコミュニケーションをとるのがうまく、人懐っこい性格の人が多いです。
人の話も親身になって聞く人が多いでしょう。

誰かのために役に立てることで喜びを感じる人も多く、相談相手にもぴったりです。

特徴④:ルールやモラルを重視する

犬は群れで行動する生き物です。
一度決められたルールや、秩序を重んじる傾向が強い生き物と言えます。

そのため、犬派の人もルールやモラルを重視する人が多いでしょう。
ただし、犬と自分との約束ごとや生活スタイルを重視しすぎて、社会のルールと齟齬ができてしまう人もいます。

特徴⑤:喜怒哀楽がわかりやすい

喜怒哀楽がわかりやすいところも特徴です。
感情を素直に表現する人が多く、見た目にも考えていることがわかりやすい人が目立ちます。

犬も、自分の感情がすぐ表に出てしまう動物です。
お互いに感情を伝えあうことで、絆を結べるので、感情が表に出やすい人は犬派になる傾向が強いです。

特徴⑥:人と関わることが好き

人と関わることが好きな人も、犬派になりやすいです。
自分だけで行動するよりも、人と協力し合ったり、人のために働くことがやりがいになるタイプが多いでしょう。

犬は猫に比べ、群れで行動することから社会性が強くなります。
人と関わることに喜びややりがいを感じる人は、犬の社会性が好ましく見えるのではないでしょうか。

特徴⑦:さみしがり屋

さみしがり屋が多いところも特徴です。
犬派の人は、いつも誰かと一緒にいたいと感じる場合が多くなります。

嬉しいときも寂しいときも、自分以外の存在に心がなぐさめられる人は犬派になる傾向が強いです。

特徴⑧:思いやりがあり献身的

思いやりがあって献身的な性格も、よく見られる特徴です。
基本的に人と関わることが好きで、やりがいを感じるタイプが多いので、献身的な行動が目立ちます。

自分だけで完結するよりも、人と一緒に何かをなしとげるほうがやりがいを感じられるでしょう。
また、自分のしたいことよりも、人に喜んでもらえることにやりがいを感じるところも特徴です。

猫派の人の特徴

猫とくつろぐ猫派

続いて、猫派に見られる特徴を見てみましょう。
犬派とは違った個性的な特徴が猫派の人には多くあげられます。

  1. 気まぐれな行動が多い
  2. インドア派
  3. 自分をしっかり持っている
  4. 人に合わせるのが苦手
  5. 繊細
  6. クールで感情を出さない
  7. クリエイティブなことが好き
  8. 干渉されるのが嫌い

特徴①:気まぐれな行動が多い

気まぐれな行動が目立つところが特徴です。
その時その時思ったままに行動する人が多く、気分屋と言われることも多いでしょう。

猫も同じような気まぐれな行動が目立ちます。
あまり周囲の状況や、他人の存在を気にかけず、自分の思ったように行動するマイペースな人が猫派に多いでしょう。

特徴②:インドア派

インドア派な人が多いところも特徴です。
猫は室内で飼うことも多く、外へ出しても勝手に帰ってくるので散歩や外出の必要がありません。

インドア派でも気軽に飼えるところが魅力で、インドア派の人は猫派になるケースが多くなります。
また、一緒の部屋にいても、猫はべったりとかまってほしがることがありません。

インドアな趣味に没頭していても気を使わずに帰るところも猫派には魅力に感じられます。

特徴③:自分をしっかり持っている

猫派の人は、自分をしっかり持っている人が多いところも特徴です。
人の意見に流されず、自分の意志や考えがしっかりある人が多いでしょう。

個人主義な面が強く、周囲と歩調を合わせるよりも、自分のしたいことや考えを優先して行動しがちです。
猫も、あまりこちらを気にして行動することがないので、良い距離感が保てると感じられ、猫派になる人も多いのではないでしょうか。

特徴④:人に合わせるのが苦手

自分をしっかり持っている一方で、人に合わせるのが苦手だと考える人が多いところも特徴です。
空気を読んで行動したり、人の意見に合わせて自分を押さえるのは苦手だと感じてしまいます。

猫の気ままさに憧れ、簡単に他人になびかない様子を好ましく思う猫派の人は、自分自身も人に合わせるのが苦手な場合が多いでしょう。

特徴⑤:繊細

猫派の人は、繊細なタイプが多いでしょう。
感受性が豊かで、感情のきびにも敏感です。

人に合わせるのが苦手な一方で、犬派の人よりも敏感にその場の空気を読んだり、相手の感情を読み取れる人も珍しくありません。
猫派の人は警戒心の強さも持ちわせており、人のちょっとした変化に気づくのも早い人が多いでしょう。

特徴⑥:クールで感情を出さない

クールな態度が多く、感情を表に出さない人が多いところも特徴です。
猫派の人は、喜怒哀楽をあまり感じさせません。

警戒心が強く、本音をさらけ出すことを嫌う人が多いのではないでしょうか。

特徴⑦:クリエイティブなことが好き

クリエイティブなことを好む人が多いところも特徴です。
猫派の人は繊細で感受性も豊かなため、いろいろな創作活動に向いています。

人に合わせるよりも、自分の心の内と向き合うほうが性に合っている人も少なくありません。
小説や美術などの芸術のほか、手芸や専門的な職人を志す人も珍しくないでしょう。

特徴⑧:干渉されるのが嫌い

基本的に人は人、自分は自分と割り切っている人が多いところも特徴です。
猫派の人は、猫の距離感がちょうどよいと感じる場合が少なくありません。

人に干渉されたり、束縛されることが苦手で、放っておいてほしいと感じる傾向が強いでしょう。

犬派と猫派にはそれぞれの良さがある

じゃれあう犬派と猫派

犬派と猫派には、まるで対照的な性格の違いがみられます。
犬と猫は、どちらも古くから人間とともに暮らしてきた身近な動物です。

それぞれに良さや魅力がありどちらの動物に惹かれるかは、個人の好みや性格によるところが大きいと考えられるでしょう。
最近の猫ブームや、猫派の増加は、猫派に見られるような特徴をもった人が増えてきたことを示しているのかもしれません。

また、犬派の人は犬っぽく、猫派の人派猫っぽくなるところも面白いポイントです。
身近な人間関係を犬派か猫派かで整理してみませんか。

より相手に合ったコミュニケーションをとる参考になるのではないでしょうか。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る