Search

旅行で使えるロシア語単語一覧【挨拶編】

ロシア語 挨拶

まず旅するうえで一番大切なのが挨拶です。
ロシア語の挨拶フレーズをまとめてみてみましょう。

  1. おはよう
  2. こんにちは
  3. こんばんは
  4. ありがとう
  5. ごめんなさい
  6. すいません
  7. はじめまして
  8. さようなら

おはよう:Доброе утро (ドーブラエ ウートラ)

1日の最初の挨拶「おはよう」は、ロシア語でДоброе утро (ドーブラエ ウートラ) と言います。

こんにちは:Добрый день(ドーブライ ディエン) / Здравствуй(ズドラーストヴィチェ)

「こんにちは」には2パターンの言い方があります。これは、英語で「Good afternoon」と「Hello」があるのと同じようなことです。

「Good afternoon」にあたるのが、「Добрый день(ドーブライ ディエン)」です。フォーマルな場面で使うものなので、日常での使用頻度は低いかもしれません。

そして、挨拶の中で最も使うであろう「Hello」にあたる「こんにちは」が、「Здравствуй(ズドラーストヴィチェ)」です。

カフェでもホテルでもお店でも、まずは「ズドラーストヴィチェ!」と言ってみましょう。

こんばんは:Добрый вечер (ドーブライ ビーチェル)

ディナーでレストランに入ったときなどに、このフレーズが言えるととてもスマートです。

そのときに合った挨拶はまず覚えてくといいでしょう。

ありがとう:Спасибо (スパシーバ)

旅行中に「こんにちは」と並んで、よく使う大切なフレーズが「ありがとう」です。

ロシアだけではなく、海外では、お店で買い物をしたときや、バスを降りるとき、いろいろな場面で「ありがとう」という言葉を口にします。

「スパシーバ!」と言われた場合は、「如何いたしまして」の意味の「Пожалуйста (パジャールスタ) 」が言えるとよりスマートです。セットで覚えてみましょう。

ごめんなさい:Извините (イズヴィニーチェ)

道を歩いていてうっかり誰かにぶつかってしまったときなどは、「ごめんなさい」を意味する「Извините (イズヴィニーチェ) 」を使います。

ただ、旅行中に意味もわからずに「ごめんなさい」を多用することは、非を認めたことになり、場合によってはトラブルの元になります。

明らかに迷惑をかけてしまった、といったシチュエーションで使えるようにしておきましょう。

もし、「イズヴィニーチェ」と言われたら、「ニエット プラブレーム」と返しましょう。これは、英語の「No problem」にあたり、「気にしないで」という意味になります。

すいません:Будьте добры (ブッチェ ドーブルィ)

「ごめんなさい」との区別を注意してマスターしたいのが「すいません」の表現です。

これは、英語の「Excuse me」にあたるフレーズで、誰かに何かを聞くときや、声をかけるときは、「Будьте добры (ブッチェ ドーブルィ)」と言います。

はじめまして:Очень приятно (オーチン プリヤートゥナ)

ロシア人の方を紹介されたり、自己紹介する前に使うフレーズ「はじめまして」は、「Очень приятно (オーチン プリヤートゥナ) 」と言います。

自分の名前の言い方は、後ほどご紹介します。

さようなら:До свидания (ダスヴィダーニャ)

この表現は、「また会いましょう」という意味のフレーズです。

「さようなら」という場面では、「До свидания (ダスヴィダーニャ) と言いましょう。

旅行で使えるロシア語単語一覧【返事・感想編】

ロシア語 返事

次に、ロシア語で返事や感想を伝えるときに使える単語・フレーズをご紹介します。

  1. はい
  2. いいえ
  3. わかりました
  4. すばらしい!
  5. やったね!
  6. 本当に?
  7. 面白い!
  8. (相づち)うんうん

はい:Да(ダー)

返事といえば、まずここからですね。
とても覚えやすいので、聞き取るのも難しくありません。

繰り返して「ダーダー」というように、日本語の「そうそう」といった感じで使うこともできます。また、「ダー?」と語尾を上げると、「そうなの?」と相手の言ったことへ反応したり、「そうだよね?」と同意を求める意味にもなります。

ひとつの単語でバリエーションが出せるので、使いこなせるようにしましょう。

いいえ:Нет(ニェット)

「いいえ」「ないです」のような返答で使うのが、「ニェット」です。最後の「ト」は弱めに発音し、「ニェッ」のように聞こえます。

「はい」と同様、「ニェーニェー」と続けて、「ダメダメ!」というトーンで使うこともあります。

わかりました:Хорошо(ハラショー)

英語の「OK」や「Good」と返答するような場面で、了解の「いいですよ」や「わかりました」というトーンで使えるのが、「ハラショー」です。

とても覚えやすいフレーズではないでしょうか。

すばらしい!:Здорово!(ズドーラヴァ)

せっかくの海外での滞在、普段は口にしないような感動や驚きもどんどん言葉にしてみるのはおすすめです。

そういう時に使える「すばらしい!」とリアクションするフレーズが、「ズドーラヴァ」です。

やったね!:Ура!(ウラー!)

お店でおまけしてもらえた、何か特別なことに出会えた、そんな喜びは「ウラー!」で表現しましょう。

これは、まさに「やったね!」という意味で、覚えやすい言葉なので、しっかり覚えて旅のハッピーな場面で活用してみてください。

本当に?:Да ты что(ダーティシトー)

否定的なニュアンスはなく、日本語でいう「本当?マジ?」という感じの意味です。

旅先で友達と会話するときに、練習がてら「ダーティシトー?」を使ってみると楽しいかもしれません。

面白い!:Интересно(インチェレースナ)

旅先で、現地ツアーなどにも参加するのはおすすめです。

そういうときに、「面白い!」を意味する「インチェレースナ!」とリアクションしてみましょう。

(相づち)うんうん:Ага(アガ)

ちょっとした相づちはロシア語にもあります。英語でよく聞く「アーハ」のような感じです。

「アガ」が「相づちの”うん”」にあたります。まずは、ロシア人が使っているところを聞き取ってみると、使うタイミングなどがわかります。

旅行で使えるロシア語単語一覧【名詞編】

ロシア語 名詞

ここでは、旅行でよく使う名詞をまとめて確認してみましょう。

  1. ホテル
  2. レストラン
  3. タクシー
  4. バス
  5. トイレ
  6. 美術館・博物館
  7. 日本人

ホテル:Гостиница(ガスティニツァ)

旅先で一番大切な名詞かもしれません。
「ホテル」に関しては、全世界で通じやすいのですが、念のためロシア語で「ガスティニツァ」ということを知っていくと、いざという時安心ですね。

レストラン:Ресторан(リスタラン)

ホテルのフロントなどで、オススメのレストランを聞きたい、こんな場面もよくあります。

「リスタラン」と、私たちにも馴染みのある音なので覚えやすいですね。

タクシー:Такси(タクシ)

タクシーはほぼ同じで「タクシ」です。

バス:Aвтобус(アヴトーブス)

旅行中の交通手段はいろいろと試してみたいものです。バスは「アヴトーブス」と少し長めの単語ですが、使ってみることが大切ですね。

トイレ:Tуалет(トゥアリェート)

旅先で大事な場所のひとつです。なんとなく日本語の響きと似ているので覚えやすい単語ですね。

駅:Cтанция(スタンチーヤ)

駅という単語も旅行中にはよく使いますね。
駅は「スタンチーヤ」といいます。

美術館・博物館:Музей(ムジェイ)

観光スポットでよく訪れる場所の名前も覚えておくと便利です。

美術館・博物館は両方「ムジェイ」で通じます。

日本人:Японец, японка(イポニェツ、イポンカ)

ロシア語は、名詞に男性・女性・中性と種類があり、性別によってその形が変わります。

日本人と伝える場合、男性であれば「イポニェツ」、女性であれば「イポンカ」です。語尾が異なるので注意して覚えましょう。

旅行で使えるロシア語単語一覧【自己紹介編】

ロシア語 自己紹介

旅行中に出会いはつきものです。

そんなときに、簡単な自己紹介ができるように準備しておきましょう。

  1. 私の名前は〜です。
  2. 日本人です。
  3. お会いできて嬉しいです。
  4. 私はロシア語が流暢に話せません。

私の名前は〜です。:Меня зовут(ミニャー ザヴート)

自己紹介の入り口です。まず自分の名前を伝えることで、相手の名前も知ることができます。

「ミニャー ザヴート」の後に自分の名前を続けて使います。

日本人です。:Я японец/японка.(ヤー ヤポーニェツ/ヤポンカ)

名詞をご紹介したときにもご説明した通り、ロシア語には女性名詞・男性名詞・中性名詞があります。

日本人です、と伝える場合も、男性か女性かで言い方が変わることを注意しましょう。

「ヤー」で「私は」という意味です。

お会いできて嬉しいです。:Очень приятно с Вами познакомиться.(オーチン プリヤートナ ス ヴァーミ パズナコーミッツァ)

長いフレーズですが、自己紹介の最初や最後に添えられるととてもイメージが良くなります。

このような覚えにくいフレーズを覚えるコツは、やはり「使い続ける」ことです。とても丁寧なフレーズなのでどんどん使ってみましょう。

私はロシア語が流暢に話せません。:Я не могу хорошо говорить по-русски. (ヤー ニ マグー ハラショー ガヴァリーチ パルースキー)

長くて覚えるのは大変ですが、自己紹介のセットとしてまとめておくと便利です。

「パルースキー」が「ロシア語で」という意味です。

ちなみに「英語で」は「パアングリースキ」です。英語の方が得意という場合は、一緒に覚えておくと便利です。

旅行で使えるロシア語単語一覧【日常会話編】

ロシア語 日常会話

さて、次に旅行でよく使うフレーズも一緒に確認してみましょう。

  1. いくらですか?
  2. お願いします
  3. 〜はありますか?
  4. 〜はどこですか?
  5. もう一度言ってください
  6. わかりません
  7. 助けてください

いくらですか?:Сколько стойт?(スコーリカ ストーイット)

旅行のお楽しみのショッピングで使える表現です。

もちろん、ここでロシア語の数字を全て暗記している方は少ないと思いますので、おすすめは紙に書いてもらったり、電卓に数字を打ってもらうこと。

最近はスマホの電卓を使ってる方も多いと思いますが、スマホをお店の人に数字を打ってもらうために渡すのは避けましょう。貴重品は簡単に手渡してはいけません。

お願いします:Пожалуйста(パジャールスタ)

外国語では魔法のフレーズと呼ばれる定番があります。そのフレーズさえ覚えておけば大丈夫、ということです。

この英語でいう「Please」にあたる「パジャールスタ」は、まさに魔法の言葉です。

この後に欲しいものをつけることで、「〜をください、〜をお願いします」という意味になります。レストランやお店で使えますね。

〜はありますか?:У вас есть(ウバース イースチ)

雑誌で見た雑貨を探している、ロシアだからマトリョーシカがほしい、そういうときに使えるのが「ウバース イースチ」です。

「ウバース イースチ マトリョーシカ」で「マトリョーシカはありますか?」という意味になります。

〜はどこですか?:Где?(グジェ)

旅先で、ガイドブックを見てキョロキョロしていると、旅行客感が強く出てしまい、スリなどに狙われるということもよく聞きます。

そういうときは、勇気を出して「グジェ〜?」というフレーズを使って、「どこですか?」と聞いてみましょう。

もう一度言ってください:Скажите, ещё раз(スカジーチェ イッショー ラース)

場所や地名を聞いてみたものの一度で聞き取れないという場面も多くあります。

そういうときに、「スカジーチェ イッショー ラース」とゆっくり言ってみましょう。「もう一度言ってください」ということと、「ゆっくり」を伝えることができます。

地名などを聞くときは、地図を見せたりして指差ししてもらうと便利ですが、まずは声をかけてみることが大切です。

わかりません:Я не знаю(ヤ ニ ズナーユ)

海外にいるときに特に注意したいのは、わからないことは、はっきりと「わかりません」と伝えることです。

「ヤニ ズナーユ」は、いざという時にちゃんと使えるようになっておくと安心ですね。

助けてください:Помогите(パマギーチェ)

このフレーズを使う状況にならないように注意しておきたいですが、旅先では何があるかわかりません。

緊急のとき、トラブルに巻き込まれたとき、とにかく大きな声で「パマギーチェ!」と言いましょう。

旅行で使える「かわいい」ロシア語単語一覧

ロシア語 かわいい

外国語を勉強するときは、ポジティブな単語から覚えるといいとよく言います。

ここでは、「かわいい」という意味を表現する単語や、響きがかわいい印象の単語やフレーズをご紹介します。

  1. かわいい(全般)
  2. (女性に対して)かわいい・きれい
  3. 愛くるしい
  4. チャーミング
  5. 魅力的な
  6. 素敵な
  7. <番外編>またね

かわいい(全般):Милая(ミーラヤ)

日本語の「かわいい」とほぼ同じような使い方ができるのが「ミーラヤ」です。

男女問わず、ものに対しても使えます。ただ日本語と同様、「子供っぽい」というニュアンスはあるので、人に対して使うときは少し注意が必要です。

(女性に対して)かわいい・きれい:Хороша(ハロシャー)

「良い」という意味もある「ハロシャー」は、女性に対して使うと「かわいい・きれい」という意味になります。

男性に対して使うと、「親切」という意味になるので、いろいろな表現に応用できる便利な単語です。

愛くるしい:Хорошенькая(ハローシェンニカヤ)

「愛くるしい・キュート」という意味のかわいいを伝えるときに使うのが「ハローシェンニカヤ」です。

「ハロシャー」よりも、親しみの気持ちが入ったニュアンスになります。

チャーミング:Симпатичная(シンパティーチナヤ)

「好感の持てる」というトーンの「チャーミングなかわいさ」は、「シンパティーチナヤ」と言います。

女性に対して使うときだけ、「かわいい」というニュアンスが入り、男性に対して使うと、「好感の持てる」という意味だけになります。

魅力的な:Очаровательная(アチャラバーチェリナヤ)

「チャーミング」という意味もありつつ、「魅力的な」というトーンが強くもつのが「アチャラバーチェリナヤ」です。

男性に使うと、「色気のある」という意味合いを持ちますが、女性に対して使うと「かわいい」というニュアンスが強く出ることを知っておくと、使い分けがしやすくなります。

素敵な:Восхитительная(バスヒチーチェリナヤ)

「バスヒチーチェリナヤ」は、「かわいい」というよりも「素敵な」というトーンが強い言葉です。

例えは、ドレスや洋服の美しさに対しての「素敵」にも使えます。

また、男女問わず人に対しても、日本語で言う「素敵ですね」を伝える場面で使えるのがこの「バスヒチーチェリナヤ」です。

またね:Пока(パカ)

少し番外編で、響きがかわいい単語です。

親しい仲や友達の間で「じゃあね、またね」を意味する「パカ」。「パカパカー」とつなげて発音すると、とてもかわいらしい響きです。

ロシア人と出会うことがあったら、別れ際に、「パカー」と是非言ってみてください。

旅行で使える「かっこいい」ロシア語単語一覧

ロシア語 かっこいい

ロシア語の響きは、全体的に強いトーンのものが多いです。

その中でも「かっこいい」を意味する単語・フレーズや、これが言えたら「かっこいい」という言葉をご紹介します。

  1. イケメン
  2. かっこいい
  3. いい人だね
  4. 美味しいね
  5. とても上手だね
  6. 愛してるよ

イケメン:Ты Красавчик(ティ クラサーフチク)

この言葉を言われて嫌な気持ちになる男性はいないでしょう。

素敵な男性を見かけたら、是非一度声に出してみてはいかがでしょうか。

かっこいい:Круто(クルータ)

「クルータ」には、「かっこいい」という意味だけではなく、「いけてる」「すごい」という意味もあります。

男性を褒めるときはもちろん、感動したときにも使える単語なので覚えておくと便利です。

いい人だね:Xороший(ハローシィ)

誰かを褒めるときに使える単語です。「good」という単語がベースにあるので、覚えるポイントにしましょう。

男女問わず、褒めるときに使える単語のパターンを複数もっておくのはスマートです。

美味しいね:Вкустно(フクースナ)

人を褒めるだけでなく、食べ物も褒めましょう。

「美味しい」は「フクースナ」です。前に「オーチン」をつけると「とても美味しい」という意味になります。

レストランで「フクースナ」と言えることも、かっこいいですね。

とても上手だね:Хорошо получилось(ハラショー ポルチーラシ)

「ハラショー」は「good」を意味していて、褒める表現では多く出てきます。

何かの説明がわかりやすかったり、何かの技術を褒めたいときに使える「ハラショーポルチーラシ」は便利なので覚えておきましょう。

愛してるよ:Я тебя люблю(ヤー チェビャー リュブリュー)

この「ヤー チェビャー リュブリュー」は、「愛してる」という意味で、「好き」のニュアンスより強いものです。

気軽に使うフレーズではありませんが、いざという時のために知っておくといいかもしれません。

基本のロシア語を使って、ロシアの旅を楽しもう

ロシアに行ってみよう

あまり耳にしたことがない単語が多いロシア語ですが、旅行で使う基本の表現をいくつか知っておくだけで、旅の思い出は深まるかもしれません。

まずは、魔法の言葉「ありがとう(スパシーバ)」「お願いします(パジャールスタ)」を使ってみれば、あなたのロシアの旅はもっと楽しいものになるでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る