
元カノに誕生日メール・LINEを送る男性心理!連絡するのは未練があるから?
元彼から誕生日のメッセージが来たことはありますか? この記事では男性100人を対象に『元カノに誕生日にメッセージを送る理由』そして、 『未練がある場合、元カノに送る誕生日メッセージ』をアンケート! 元カノの誕生日にメッセージを送る男性の気持ちを徹底追及しました。 この記事を読めば、元彼の隠された本音が分かるかも!
人気のおすすめ記事
男性100人に調査!元カノのお誕生日にメッセージを送るワケ
みなさんは元彼から、誕生日メッセージが来た経験はありますか?
では元カノの誕生日に、メッセージを送った経験がある男性はどのくらいいるのでしょうか。
まずは男性100人にアンケートを行った結果をご覧ください。
さらに「未練がない元カノでも誕生日にメッセージを送るのか?」
「元カノの誕生日にメッセージを送った理由」も合わせて教えてもらいました。
Q. 今まで元カノの誕生日にメッセージを送ったことは?
約8割の男性が「ない」と回答しました。
多くの男性は元カノの誕生日に、メッセージを送ることはないみたい。
別れていても未練がある場合・友達のような関係が続いている場合は、メッセージを送っているようですね。
Q. あると答えた人に質問!メッセージを送る理由は未練があるから?
元カノに未練があり、誕生日のメッセージを送っている男性は約1割!
未練があるために元カノへ誕生日メッセージを送っている男性は意外と少ないようです。
この結果を見ると、誕生日のメッセージを送る男性は、元カノとは女友達として仲が良く、
メッセージを送っているケースが多いのではないでしょうか。
Q. 元カノの誕生日にメッセージを送った理由は?
\男性のコメント/
ヨリを戻したくて送ったことがあるが、「今元気かな、また一緒にどこか出かけられないかな」という気持ちでした。(29歳)
本当に友達の関係に戻ったので、ラインを送った。(26歳)
元カノに対してまだ心のどこかで未練があって、忘れられないとき。(33歳)
送ったことはあります。特に理由はなく、ただ祝いたいだけだった。(28歳)
もともと誕生日が近くてよく覚えていたので、なんの気なしに送ったことがある。(34歳)
元カノに誕生日メッセージを送る理由としては、未練がある・友達として・何となくとの意見が多く挙がりました。
元カノと円満な別れ方をしていると、気軽に誕生日メッセージを送れるのかもしれませんね。
では元カノに誕生日メールを送る男性心理を詳しく解説していきます!
元カノに誕生日メールを送る男性心理
もう別れて恋人関係ではないのに、いまだに元カノに誕生日メールを送ってしまうのはなぜなのでしょうか?
未練が残っているのか、それとも都合よく扱いたいのか、などしっかりと見極める必要があります。
誕生日メールを送ってしまう男性の心理についてご紹介いたします。
- 復縁のチャンスを見ている
- 特別感が残っている
- 誕生日なのだから当たり前
- 一人がさみしくてたまらない
- 体の関係を望んでいる
- まだ自分を好いていると思っている
心理①:復縁のチャンスを見ている
元カノに誕生日メールを送る男性の心理として一つ目にご紹介するのが「復縁のチャンス」を見ているという心理です。
まだ別れても未練が残っていて、できれば誕生日を機に連絡を取り合いたいと考えているのです。
連絡さえ取り合えれば、もしかしたら復縁につながるかもしれない、そう考えているのでしょう。
とりあえず誕生日メールであれば不自然ではないだろう、そこから連絡を続けたいと考えているのです。
\こちらも合わせてチェック/
別れた後の彼氏の心境とは?連絡してくる元彼の心理・復縁を望む心理を解説別れた後の彼氏の心理 では、別れた後の彼氏の心理についてみていきましょう。
一人になって...
心理②:特別感が残っている
元カノに誕生日メールを送る男性の心理として、二つ目に挙げられるのが「特別感が残っている」ということです。
一度恋人同士になった中なのですから、特別な思いがどうしても抜けていないのでしょう。
元カノとは言っても、やはり友達とはならず特別な異性と感じてしまっているのでしょう。
心理③:誕生日なのだから当たり前
元カノに誕生日メールを送る男性の中にはただ単純に祝うのが当たり前と思っている場合もあります。
誕生日という特別な日なのだから、祝いの言葉を伝えるのが当然だと思っているのです。
そういった場合は特に深い意味もなく、友達や元カノ全員に送っているでしょう。
これは単純に人間性や性格がそういう人なのであるため、深い意図はそれほどありません。
心理④:一人がさみしくてたまらない
元カノに誕生日メールを送る男性の心理として少々厄介なのが「さみしい」という心理んです。
さみしがり屋でかまってちゃんタイプの男性は、元カノにも未練がましく連絡してきます。
何をしているのか近況などが気になったり、仲の良かった元カノと離れてしまうのが恐ろしいとさえ感じています。
常に自分が誰かにかまわれていない時が済まない部分もあるのが厄介な所です。
誰かと繋がっていたいという気持ちが強いのです。
よって元カノなら簡単に繋がれるだろうという気持ちからメールやLINEなどを送るのです。
心理⑤:体の関係を望んでいる
誕生日メールを送る男性の心理の五つ目は「体の関係を望んでいる」ことです。
元カノを体の関係であるセックスフレンドにしたいという男性は珍しくはありません。
しかし直接的にセフレになってくれ、なんて言えませんからきっかけとして誕生日を利用しているのです。
きっかけがなければなかなか別れた恋人に連絡をすることもできないでしょう。
そういった意味では、誕生日は一番口実がつけやすい記念日なのです。
元彼とセフレなってしまう女性の特徴とセフレの関係を望む男性心理と復縁する方法女性100人にアンケート!元彼のセフレになった割合 一度好き同士になった相手とセフレになってし...
心理⑥:まだ自分を好いていると思っている
男性の場合、別れても一度付き合った女性は自分を好いていると思ってしまう傾向にあるのです。
よって、元カノ誕生日にメールやLINEをしてしまうのはまだ、自分は好かれていると思っているからです。
女性は真逆で、別れた男性のことをいつまでも好きでいることがあまりありません。
そういった部分からもすれ違うのです。
よって、男性はまだ自分が好かれていると勘違いしているために元カノに連絡をしてしまいます。
男性100人に聞いた!未練がある元カノの誕生日に送る文章
では未練がある男性は、どのようなメッセージを送るのでしょうか。
未練がある元カノの誕生日に送るメッセージを、元彼たちに詳しく教えてもらいましたよ!
Q. 未練がある元カノの誕生日に送るメッセージは?
\男性のコメント/
誕生日メッセージとともに、今気になる人が居るかどうかと今度遊べたら遊びたいって送ります。(29歳)
最近、調子はどう?もしよければ一緒にご飯でも行かない?と送ります。(31歳)
おめでとうっとだけ、簡潔に送ります。あえて他は何も添えません。連絡が返ってきたらご飯とか誘うと思います。(35歳)
お祝いと一緒におそらく、ご飯やお出かけのお誘いなどをする。(26歳)
お祝いと一緒に、ご飯やお出かけのお誘いなどをする。(29歳)
未練がある場合お祝いのメッセージと、食事などのお誘いメッセージを送るようです。
また近状を聞いてくる場合も未練がある可能性が!
誕生日をきっかけにお誘いがある場合は、未練が残っていると考えてもいいのではないでしょうか。
では未練があるか見極める方法を、詳しく解説していきます!
元カノの誕生日に連絡する彼氏に未練があるか見極める方法
もしも元カレから誕生日メールが送られてきたとき、その気持ちにはまだ未練があるのかどうかを見極めましょう。
まず、もしも相手が会って誕生日を祝いたいという趣旨を伝えてきたのなら、まだ男性側に未練があるのです。
誕生日メールを利用して、直接会って気持ちを伝えたらきっとまたやり直せると考えているのでしょう。
「直接プレゼントがしたい、ごはん奢るよ」など直接会ってやり取りをしたいと言ってきたらまだ未練がある可能性が高いでしょう。
元カノの誕生日にLINEやメールをする彼氏への接し方
もしも、別れた彼氏から誕生日メールが来たとしてあなたに全く気持ちが残っていないのなら接し方はあまり親しくしない方が良いでしょう。
もしも付き合っていたころと全く変わらないような態度を取ってしまったら、男性に勘違いをされかねないのです。
自分はまだ元カノに好かれていると思われてしまったら、さらに連絡が続いたりと面倒なことになり得ます。
別れた彼に全く気持ちがないのであれば、過剰なくらい他人行儀な内容で返しても問題はありません。
復縁の可能性なんて全くないのだ、とはっきりとわかってもらう必要があるでしょう。
元カノの誕生日にLINEやメールをする元カレへの対応の仕方
もはや恋人関係が終わっているのに、いまだに誕生日メールを送ってくる元カレにはしっかりと対応をしましょう。
誕生日のメールだからと言って、あいまいな態度を取ってしまうのは好ましくありません。
こちらに一切気持ちが残っていないなら、しかるべき対応をすることをおすすめします。
- 無視を続ける
- 彼氏が出来たと告げる
- あなたにかまっている暇がないと断言する
- 自分の変化を見せつける
対応①: 無視を続ける
元カノの誕生日にLINEやメールをする元カレへ対応として、一つ目は「無視を続ける」ことです。
徹底的に元カレと連絡を取りたくないのであれば、誕生日にメールが来ても無視をし続けましょう。
LINEであれば、あえて既読をつけて返事をせずに無視してしまってください。
男性側が無視されていると気づかせることが出来るのです。
しかしそれでもしつこいようであれば、LINEをブロックして完全に連絡を遮断して無視を続けましょう。
対応②:彼氏が出来たと告げる
対応の二つ目は「彼氏が出来たと告げる」ことです。
これは実際に彼氏がいなくても彼氏が出来たと伝えてしまって問題はありません。
もう私はほかのだれかと幸せに生きているのだ、だからあなたが入り込むすきはないのよと伝えましょう。
自分が愛した女性がもうすでに自分に気持ちがない、と気づかせることが可能です。
対応③:あなたにかまっている暇がないと断言する
自分はとても充実していて、あなたは必要ないとはっきり伝えるのも大切です。
男性の場合、女性が使うあいまいな表現を理解するのが難しいと言われています。
つまり、遠回りに断るような方法は、特に元カレの場合はあまり通用しないと思っておいてください。
新しい恋人や好きな人でもいいですし、仕事や趣味・目標など何でもいいのです。
とにかく元カレにはかまっていられないので連絡してこないでくれ、とはっきり言葉にして伝えましょう。
対応④:自分の変化を見せつける
誕生日にメールしてくる元カレへの対応として、「自分の変化を見せつける」のも有効的な手段です。
元カレが連絡をしてくるということは、まだ元カレは別れた後のままであると考えて良いでしょう。
きっと元カノも同じ気持ちに違いないといった心理が働いているのでメールしてくるのです。
あなたと違って、私はとっくに前に進んでいる次の目標に向けて進んでいるのだ、と伝えましょう。
現状を伝えるのも良いですね、仕事での変化や達成したことなど変化を伝えるのです。
別れた状況別!誕生日にLINEやメールをする元カレへの対応方法
自分がフラれた場合
自分がフラれた場合、今更連絡してくるなんて!と怒りの感情が湧くこともあるでしょう。
しかし、そこは冷静になりましょう。
元もフラれた元カレから誕生日にメールやLINEが来たときは、こちらも冷静に対応する必要があります。
男性側から降ってきた場合、元カレは元カノのことを都合よく扱いたいと思っている可能性があるのです。
元カレの思い通りにはさせたくないのであれば、冷静にそしてきっぱりと縁を切ると伝えましょう。
あなたから別れを切り出したのだから、責任を持って連絡を絶ってください。と決別しましょう。
自分がフッた場合
自分がフッた元カレから連絡が来るのであれば、変に優しさを見せてしまうのは酷なことです。
自分がフッた場合は可能性は一切ないと告げるのが一番いいでしょう。
あいまいな態度を取ってしまうと、元カレに可能性があるのではないか、と思われてしまいかねません。
そうなってしまうと、いつまでも元カレが自分を忘れることが出来ずに新しい恋愛を進めることが出来なくなります。
こちらには全く気持ちがないので、不毛な状態が続いてしまいます。
そうならないために、こちらにはもうすでに新しい恋人がいるのだと伝えてしまうのも手です。
自然消滅の場合
一番面倒なのが自然消滅してしまった場合です。
もしも男性側から連絡が絶たれたのであれば、完全に無視をしてしまいましょう。
連絡先のブロックや拒否をして、完全に拒絶の意思を表明してしまうのをおすすめいたします。
連絡をよこさないその間に、連絡先をすべて変えてしまっても良いでしょう。
誕生日にメールが今更来て、ブロックしてしまっても問題はありません。
今更連絡してきたって何の意味もないのよ、と態度で示してあげるのが最も有効的です。
元カレに振り回されて大切な時間を失わないようにしましょう
大切な恋人との別れと言うのは、とても悲しいものですよね。
しかし、いつまでも元カレから誕生日など連絡が来ていて過去の恋愛を思い出してしまっては、次へ進むことが出来ません。
自分の時間というのは一分一秒だって無駄にしたくはありませんよね。
元カレに振り回されてしまわないように、誕生日にメールやLINEが来たら立場に合わせれそれなりの対応をするように心がけましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。