Search

かっこいい四字熟語【座右の銘編】

ビジネスにおける誘いの断り方

座右の銘にどのような四字熟語を用いれば、かっこいいと思ってもらえるのでしょう?
周囲の人にあっと言わせるような四字熟語をご紹介します。

座右の銘①:一期一会

出会いを大切にしている方には「一期一会」という四字熟語を座右の銘にすることをおすすめします。
この言葉は、一度きりだとしても、一つ一つの人との出会いと誠実に向き合っていくということを表しています。

また、人との出会いだけではなく、物事に対しても用いることが出来る言葉です。
一生に一度きりの人との出会いと物事を大切にしているということを伝えられる、かっこいい座右の銘ですね。

座右の銘②:不言実行

「不言実行」は、あれこれ文句などを言わず、黙ってやるべきことをやるという意味で使われる四字熟語です。
仕事を頼まれたのに、あれこれ文句を言って結局やりたくないことがバレバレの人ってとてもかっこ悪いですよね。

不言実行という四字熟語の意味の通り、どんな仕事も乗り越えようとする人はとてもかっこいいのではないでしょうか。

座右の銘③:諸行無常

「諸行無常」という四字熟語は、この世に存在するものは全て、常に姿や本質が変化するものであり、一瞬たりとも変化せずに同じ状態のことはないという意味を表しています。
これは、変化のスピードが激しいこの世の中で、その変化にも臆することなく向き合っていくという意思が伝わる言葉です。

たとえ世の中の変化に押し潰されそうになっても、常に挑戦する心を忘れないという意思の強さがある人は、とてもかっこいいですよね。

座右の銘④:一意専心

「一意専心」という四字熟語は、他のことやものに惑わされることなく、やるべきことに集中して取り組むという意思が伝わる言葉です。
注意力が散漫してしまいがちな人にとっては、かっこいい憧れの姿勢ですよね。

一意専心の心構えを持って物事に取り組む意思を持っている方は、ぜひ使ってみてください。

座右の銘⑤:不撓不屈

「不撓不屈」は、どんなに苦しいことや困難があっても、くじけることなく立ち向かうという諦めない意思を感じるかっこいい四字熟語です。
どんな人生であれ、苦しいことや困難は避けられない世の中ですよね。

しかし、それに負けずに乗り越える意思があるという方は、不撓不屈を座右の銘にしてみてはいかがでしょうか。

座右の銘⑥:孤軍奮闘

「孤軍奮闘」は、一人で仕事をしなければいけない状況に立っている人に向いている言葉かもしれません。
人の助けがない中でも、全力で困難に立ち向かう意思を表す四字熟語です。

逆に、周囲に頼らずに一人で抱え込むという意味に捉えられてしまう可能性もあるため、企業の面接などでは使わない方が良いかもしれません。

座右の銘⑦:全身全霊

「全身全霊」は、自分の持っている全てを込めて、物事に取り組むという姿勢を表す四字熟語です。
自分の全ての体力、精神力を込めて、何かに打ち込むという意思が伝わる言葉ですよね。

大きな仕事に取り組む時などに用いると、その決意が伝わり、かっこいい座右の銘だと感じてもらえるでしょう。

座右の銘⑧:上下一心

「上下一心」は、上下の立場を問わず、心を一つにするという意味を表す四字熟語です。
仕事をする上で、上の人も下の人も立場を気にせず、一体となって何かに取り組まなければいけないという状況ってありますよね。

また、皆が団結して取り組むことで、乗り越えられることは必ずあります。
団結して取り組むべき仕事の前などに、座右の銘として用いてみてはいかがでしょうか。

その座右の銘を周囲に伝えることで、同じ気持ちを持ってもらえることが出来るのではないでしょうか。

座右の銘⑨:七転八起

「七転八起」は、何度失敗しても、諦めずに立ち直り、最後までやり遂げるという意思を持つ方におすすめの座右の銘です。
何度失敗しても、諦めずに最後までやれば、得るものは必ずあるでしょう。

失敗を恐れずに、何度でも物事に立ち向かうことが出来る人ってかっこいいですよね。
諦めない強い意思を持っている方は、この四字熟語を座右の銘として使ってみてはいかがでしょうか。

座右の銘⑩:初志貫徹

「初志貫徹」は、最初に決めたことは、最後まで貫き通すという意味の四字熟語です。
夢や目標を決意した後は、諦めずに最後まで貫き通して達成するという心持ちでいられる人からは、とても意思の強さが感じられますよね。

この言葉を座右の銘にしている人は、何事も初心を忘れずに物事に取り組むことが出来るのではないでしょうか。
いつでも初心に戻ることが出来る人は、周囲の人から見ても、かっこいいと感じてもらえるでしょう。

かっこいい四字熟語【自己紹介編】

かっこいい自己紹介に関する四字熟語

自己紹介でさらっとかっこいい四字熟語が出てくる人は魅力的です。
相手の印象に残るために、今回はあまり人が知らないような座右の銘をご紹介します。

自己紹介①:気骨稜稜

強い信念を持っているというかっこいい人におすすめなのが、「気骨稜々」という四字熟語です。
これは、何かに影響されて、自分の信念を曲げることはないという、強い意思を表す言葉になります。

自分の意思を貫き通すという、気概に満ちたかっこいい想いを持っている方は、とても魅力的と言えるでしょう。

自己紹介②:一陽来復

何か苦しいことがあっても、その後には必ず良いことが待っていると信じ続けラれる人は、「一陽来復」を座右の銘として用いてみてはいかがでしょうか。
厳しく寒い冬が終わった後には、待ちわびていた暖かい春が必ず来るように、明るい未来が必ず来ると信じて待つことは、決して簡単ではありません。

人生は楽しいことばかりではないのです。
辛抱強く、ポジティブなこの言葉を自己紹介に使ってみると、印象に残りやすいのではないでしょうか。

自己紹介③:猛虎伏草

「猛虎伏草」は現在は隠れてしまっているけれど、能力を発揮するべき時がくれば、必ず世に出る力があるというかっこいい意味を表す四字熟語です。
この言葉には、草原に身を伏せて隠れようとしているが、隠れきれていない虎のように、隠しきれないかっこいい能力があるという、由来があります。

今はその能力を発揮出来ていなくても、いつか自分の力を発揮出来ることを信じているという人は、何事にも努力を惜しまないのではないでしょうか。

自己紹介④:堅忍果決

「堅忍果決」は、苦しみにも挫けることなく我慢をして、必要な時がきた際に、迷わず決断をするという意味を表します。
決断するべき時が来ることを信じ、その間に苦しみにも耐えながら、我慢強く待つことが出来る人は、このかっこいい言葉を座右の銘に使うことが出来るでしょう。

我慢している間に考え抜く決断というのは、揺るぎのないかっこいいものになるのではないでしょうか。

自己紹介⑤:疾風迅雷

字面もかっこいい「疾風迅雷」は、素早く、激しいという意味を持つ四字熟語です。
決めたことは迷わず、すぐに行動に移すことが出来る、行動力のある人にはぴったりの座右の銘になりそうですね。

優柔不断な人よりも、決断力がある印象の方が、相手へ好印象を与えることが出来るはずです。
その決断力をすぐに行動へ移すことが出来る人は、自己紹介にこの四字熟語を使ってみてはいかがでしょうか。

かっこいい四字熟語【ビジネス編】

かっこいいビジネスに関する四字熟語

では、ビジネスで使うことが出来る四字熟語にはどのようなものがあるのでしょう?
さらっと出てくるとかっこいい四字熟語をご紹介します。

ビジネス①:知行合一

「知行合一」は、知識を持っているだけでは何も意味をなさず、その知識を元に行動に移すことが出来て初めて意味をなすという意味を表します。
ビジネスにおいて、行動力のある人は、非常に必要な存在です。

知識だけ持っていても、行動に移す勇気がなければ、何も意味がないのです。
このかっこいい行動力を表す四字熟語を意識しているという方は、座右の銘を問われた際に用いてみると良いでしょう。

ビジネス②:画竜点睛

仕事をする際は、常に完璧を目指さなければなりません。
もちろん、人為的なミスが発生することもないとは言い切れませんが、それは普段のビジネスで信用を得ていれば、さほど問題ないということもあります。

「画竜点睛」は、物事を完成させる際に必要になる、仕上げの一仕事を表す四字熟語です。
その肝心の部分が抜けていたりすると、それまでやってきたこと全てが台無しになってしまうこともあるのです。

抜け目のない人になるために、画竜点睛というかっこいい言葉を志してみてはいかがでしょうか。

ビジネス③:精励恪勤

「精励恪勤」は、全力を尽くし、真面目に仕事を取り組むかっこいい意思があることを表す四字熟語です。
当たり前のことではありますが、誰しもがそれを出来るというわけではありません。

精励恪勤の意思を持ち、仕事をすることが出来る人は、この言葉を座右の銘に用いてみてはいかがでしょうか。

ビジネス④:一粒万倍

「一粒万倍」は、ほんの少しのものでも、無駄にしないかっこいい意思がある際に使うことが出来る四字熟語です。
ほんの少しのきっかけや経験は、自分の力で大きくしていくことが出来ます。

それを逃すことなく、仕事へ活かしていくという意思を持っている方は、ぜひこの言葉を使ってみてはいかがでしょうか。

ビジネス⑤:戮力協心

ビジネスでは一人一人の知識や行動力も必要ですが、全員で力を合わせて仕事に取り組まなければならないことも多々あります。
全員で力を合わせることは、そう簡単ではありません。

「戮力協心」は、ビジネスにおいてチームワークが必要になる時に、用いると良いでしょう。
協調性を持ち、協力して仕事に取り組む意思が伝わるのではないでしょうか。

かっこいい四字熟語【スポーツ編】

かっこいいスポーツに関する四字熟語

では、次にスポーツに関する四字熟語をご紹介します。
いざという時に四字熟語を使ってバシッと決めることが出来たら、かっこいいのではないでしょうか。

スポーツ①:百戦錬磨

「百戦錬磨」とは、いくつもの戦いを経験し、鍛え上げられていることを意味します。
いくつもの戦いの経験を積み重ねると、必ず実力が伴うかっこいいスポーツマンになることが出来るでしょう。

そしてその経験は自信にも繋がるはずです。
自信を持って試合に臨むことが出来れば、きっと勝利にも繋がるでしょう。

スポーツ②:勇猛果敢

スポーツは、思い切りと強い決断力が必要です。
「勇猛果敢」は、その思い切りと強い決断力を持つというかっこいい意味を表しています。

大事な試合の際など、勇猛果敢の意思を持って戦うことが出来れば、勝利にも繋がるでしょう。
また、特にこの言葉はチームのキャプテンなどにふさわしいのではないでしょうか。

チームのメンバーは、勇猛果敢のかっこいい意思を持つキャプテンに、付いていきたいと思うはずです。

スポーツ③:粉骨砕身

「粉骨砕身」は、自分の身体を犠牲にして、物事に取り組むことを意味します。
何かに必死に打ち込むという姿はとてもかっこいいものです。

この四字熟語こそ、スポーツにはぴったりの言葉なのではないでしょうか。
また、ストイックなスポーツマンは粉骨砕身の意思を持って、常に自分と戦い続けているのではないでしょうか。

スポーツ④:鉄心石腸

スポーツをする上で、強くなるという固い意思を持つ人は多いのではないでしょうか。
しかし、よほどの決意がない限り、そう簡単にはその気持ちを保つことが出来ませんよね。

「鉄心石腸」は、石のように強い意思や精神を持ち、簡単には心を動かされることはないという意思を表している四字熟語です。
何にも動じることなく試合などに挑むことが出来れば、納得のいく戦いが出来るのではないでしょうか。

スポーツ⑤:威風堂々

「威風堂々」は、雰囲気や態度に威厳があることを表します。
威厳があると、その威圧感で相手が動じてしまうのではないでしょうか。

威風堂々の意思を持つには、長年の経験や固い意思を持ち続けることが必要です。
そんな意思を持つ人の立ち振る舞いは、きっとかっこいいに違いありません。

かっこいい四字熟語【努力編】

かっこいい努力に関する四字熟語

では、努力したい時に使える四字熟語には、どのようなものがあるのでしょう?
あなたにぴったりのかっこいい四字熟語を見つけてみてください。

努力①:一念通天

「一念通天」は、どんなことも心を込めて努力すれば、成功しないものなどないという意味を表す四字熟語です。
成功するかどうかの可能性の予測がつかないことにも、努力を惜しむことなく、想いがきっと天に届くだろうと信じて頑張れる人はかっこいいですよね。

そんな想いを持って、日々努力を怠らないというかっこいい人にはぴったりの言葉ではないでしょうか。

努力②:勤倹力行

「勤倹力行」は、力の限り努力し、勤勉に働きながらも質素に暮らすことが出来る、かっこいい人にぴったりな四字熟語です。
何事にも精一杯努力しながら質素でいるということは、なかなか難しいですよね。

日々努力をしていると、無駄遣いをしてしまいがちです。
きっと強い意思があるかっこいい人にだけ、実現出来ることなのではないでしょうか。

努力③:奮励努力

「奮励努力」は、目的や目標の達成を目指して気力をふるい起こし、努力を積み重ねることを意味する四字熟語です。
その目的や目標のために、自ら勢いをつけて努力するには、かなりの集中力を要します。

脇目も振らずに努力する姿というのは、かっこいいものに違いありません。
その努力の継続は、必ず成功に繋がることでしょう。

努力④:磨斧作針

「磨斧作針」はどんなに大変で難しいことも、小さな努力を惜しまずにコツコツ続けていれば、その困難を乗り越えることが出来るという意味を表す四字熟語です。
難しいことを投げ出さずに、最後まで努力し続けることが出来るかっこいい人にはぴったりの言葉ですね。

乗り越えられる困難があると信じているからこそ、その小さな努力でさえも惜しまずにいられるのでしょう。
大きな努力も必要ですが、小さな努力の積み重ねこそ、成功に繋がるのものなのかもしれませんね。

努力⑤:摩頂放踵

「摩頂放踵」は、誰かのために、自分の身を犠牲にして努力することを意味する四字熟語です。
そんなにも誰かのために尽くすことが出来る、かっこいい人にぴったりの言葉ですね。

自分のために努力をすることは出来ても、見返りは求めず、誰かのために努力をするということは、しようと思っても簡単に出来るものではありません。
見返りは求めていなくても、必ず得るものがあると信じているかっこいい人だからこそ、出来ることなのではないでしょうか。

かっこいい四字熟語【挑戦編】

かっこいい挑戦に関する四字熟語

では、挑戦したい時に使える四字熟語には、どのようなものがあるのでしょう?
あなたにあった言葉を見つけてみてください。

挑戦①:勇気凛凛

「勇気凛凛」は、失敗を恐れず、勇敢に物事に立ち向かうさまを表す四字熟語です。
人は何かに挑戦する時に、かっこいい勇ましい気力で、立ち向かっていくことが多いでしょう。

その強い意思を持つことで、難しいことも乗り越えられるのではないでしょうか。

挑戦②:猪突猛進

「猪突猛進」は今年に入ってから、よく聞くという方も多いのではないでしょうか。
この四字熟語は、無鉄砲に、一つのことに向かって突き進むという意味を表します。

一見あまり良い意味ではないように感じるかもしれませんが、何かに挑戦するという時は、とにかくやってみるという心も必要な時があるのではないでしょうか。
無鉄砲でも、きっとやってみて初めて得られるものがあるでしょう。

挑戦③:禽困覆車

人は、追い詰められれば追い詰められるほど、底力を発揮出来るものです。
「禽困覆車」は、普段は弱くても、いざという時には周りがびっくりするくらいの力を発揮するという意味を表します。

そんな内に秘めたかっこいい力を持っている方は、何かに挑戦する際にこそ威力を発揮するのかもしれません。
それはきっと、日々の努力の積み重ねが、いざという時に発揮されるということなのではないでしょうか。

挑戦④:大胆不敵

「大胆不敵」は度胸があり、怖いもの知らずという意味を表す四字熟語です。
何事も恐ることなく突き進むことが出来る人は、何かに挑戦する際でも、肝が据わっているでしょう。

たとえ敵がいたとしても、それを敵と思わずに立ち向かうことが出来るのです。
そんなかっこいい強い人に、憧れている人も多いのではないでしょうか。

挑戦⑤:明目張胆

何かに挑戦する際は、心構えが必要です。
「明目張胆」は、その心構えをしっかりと持った上で、勇気を出して物事に立ち向かうことが出来るさまを表す四字熟語です。

腹をくくり、何かに向かって突き進むことが出来る人は、相当な覚悟を持っているのではないでしょうか。
そのかっこいい覚悟は、きっと成功に繋がるでしょう。

挑戦したい気持ちがある時には、この四字熟語を胸に刻んで挑んでみてはいかがでしょうか。

かっこいい四字熟語【感謝の気持ち編】

かっこいい感謝に関する四字熟語

では、感謝の気持ちを伝える時に使えるかっこいい四字熟語にはどのようなものがあるのでしょう?

感謝①:報本反始

「報本反始」は、自分の存在に関わっている、全てのことやものに感謝するという意味を表す四字熟語です。
両親はもちろん、祖先や自分が生きているこの世界そのものにまで感謝をし、恩返しをすることを言います。

日々感謝することを忘れず、また、その気持ちを相手に伝えることを大切にしている人にはぴったりの言葉ではないでしょうか。
こんなにかっこいい感謝の言葉を言われたら、相手もきっと嬉しい気持ちになるはずでしょう。

感謝②:感恩報謝

「感恩報謝」は、恩を感じた人に対して、感謝の気持ちを持ち、恩返しをするという意味を表す四字熟語です。
このかっこいい字面から、感謝の気持ちがとても伝わってきますよね。

これは、ただ単に相手に感謝するのではなく、してもらったことに対しても感謝の気持ちを持つというものになります。
してもらったことをしてもらったままにするのではなく、恩に報いる意識を持つということです。

してもらったことを深く心に刻み、今度はあなたの行動を持って恩返しをするということも大切ですよね。

感謝③:慈烏反哺

「慈烏反哺」は親孝行の例えの言葉でもあります。
成長した烏は、親鳥に餌を口移しで与え、自分が成長する前の恩を返すと言われています。

その言葉の通り、生まれた時から育ててもらっている親が老いてしまった時に、恩返しをするというものです。
両親に感謝をしているという人は多いのではないでしょうか。

この四字熟語をぜひ活用してみてくださいね。

感謝④:恐悦至極

最上級の感謝の気持ちを伝えたい時には「恐悦至極」という四字熟語を使ってみてはいかがでしょうか。
この言葉は、相手に対して自分の感謝の気持ちを、敬意を込めて伝える時に使われます。

少しだけ大げさでわざとらしく感じてしまう言葉とも言えますが、自分よりも目上の人に対して感謝の気持ちを伝える時に、使いやすいでしょう。
このかっこいい四字熟語を知っていると、ビジネスの場でもスムーズに使えるのではないでしょうか。

感謝⑤:飲水思源

中国の故事成句の一つでもある「飲水思源」は、物事の基本を忘れてはいけないという戒めの言葉でもあります。
水飲む時には、その水源のことを思うという意味から取った言葉です。

また何気ない日常の中にも、同じように思えることがたくさんあるのではないでしょうか。
人から受けた恩も決して忘れてはいけないことです。

日々感謝する気持ちを忘れない、かっこいい人になるために、些細なことにも目を向けて見てはいかがでしょうか。

かっこいい四字熟語【おもしろ編】

かっこいい笑える四字熟語

では最後に、少し変わった四字熟語や、おもしろい四字熟語をご紹介します。

おもしろ①:胡蝶之夢

このかっこいい綺麗な字面の「胡蝶之夢」は、夢なのか現実なのか曖昧になっているさまを表す四字熟語です。
自分が蝶になった夢を見て、目を覚ました時に、夢と現実の境界線がよくわからなくなってしまったという寓話が元になっている言葉だそうです。

人生は、美しく儚いものです。
その儚さを表す言葉として、使ってみてはいかがでしょうか。

字面だけではなく、響きもかっこいいので、周りの方をあっと言わせることが出来るかもしれません。

おもしろ②:曲肱之楽

たとえお金がない暮らしをしていても、楽しいことはあるのではないでしょうか。
「曲肱之楽」は、お金がない中でも楽しみがあるということを意味する四字熟語です。

また、お金がないからこそ、人として正しい道を歩むというかっこいい人生の楽しみ方もあります。
そんな時に感じられる楽しみこそ、何かを見失うことのない、本当の楽しさなのではないでしょうか。

おもしろ③:夢幻泡影

人生や物事には実体がありません。
そのため、人生は夢や幻のように壊れやすく、儚いものだとされています。

「夢幻泡影」は、そんな実体のない人生だからこそ、一瞬の時間でも大事に生きようという意味を表す四字熟語です。
意味深な字面で、かっこいい四字熟語を、座右の銘などに使ってみてはいかがでしょうか。

おもしろ④:呵呵大笑

一目見ただけで楽しそうな様子が伝わってくるこの「呵呵大笑」という四字熟語は、大声で思い切り笑うことを意味しています。
どんなに苦しいことがあっても、笑いでそれを吹き飛ばしてしまおうという方にはぴったりの言葉です。

笑いには、病気や溜め込んでいるストレスまで吹き飛ばしてしまう力があると言われています。
こんなにもポジティブな考え方を信じて、笑いを大切にしている人には、いつか幸せが訪れるに違いないでしょう。

おもしろ⑤:千金一笑

「千金一笑」は、美しい人が一度微笑めば、それは千金に値するという意味を表す四字熟語です。
また、美しい人を指す言葉としても使われています。

笑顔が素敵な女性はとても美しく、かっこいいですよね。
美しいだけではなく、周囲の雰囲気は和み、また、その場にいる人たち全員を明るく幸せな気持ちにさせてくれます。

この幸せを感じられる四字熟語を、使ってみてはいかがでしょうか。

日常の中でかっこいい四字熟語を使おう

かっこいい日常で使える四字熟語

四字熟語は、数え切れないほどたくさんあります。
全てを覚えきることが難しくても、自分の気持ちや性格に合ったかっこいい四字熟語を探してみると役に立つのではないでしょうか。

同じような意味でも、たくさんの種類の四字熟語があるため、その違いを見比べてみるというだけでも楽しくなります。
日常の中で、四字熟語がすぐに出てくるようにしておくと損はありません。

周りの人が感心するようなかっこいい四字熟語を身につけ、実際に使ってみてはいかがでしょうか。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る