
100均サングラスは機能もデザインも充実◎運転用などおすすめ21選
サングラスは、日差しから目を守るだけでなく、おしゃれアイテムとしても欠かせないアイテムです。 100均で販売されているサングラスは、どれもデザイン性が高く、プチプラとは思えないものも揃っていますよ。 ここでは、100均でおすすめのサングラスや、合わせて使いたいおしゃれなアイテムを紹介していきます。 普段のおしゃれに100均サングラスを上手に取り入れて、アクセントをプラスしていきましょう。
人気のおすすめ記事
100均サングラスはデザインも機能も◎
100均のサングラスはプチプラと思えないクオリティの高いものがたくさん揃っています。
次に、100均サングラスの人気の理由を、デザイン・機能別に詳しく紹介していきます。
デザイン
100均で販売されているサングラスには様々なデザインのものがあります。
トレンドのラウント型や、大人っぽいティアドロップ型、遊び心溢れるハート形・スター型なども揃っていますよ。
レンズのカラーも、光をしっかり遮断してくれる暗めのものから、馴染みやすい透け感のあるものまで様々です。
さらに、子ども用のデザインもあるので、親子でサングラスコーデを楽しむこともできます。
プチプラ価格なので、普段挑戦しないデザインのサングラスにも挑戦してみましょう。
機能
光を遮断することはもちろんですが、紫外線もカットできるタイプも増えてきています。
紫外線ダメージから目を守り、アウトドアでも大活躍してくれますよ。
さらに、衝撃にも強く、ちょっと落としたくらいでは壊れたりせずに頑丈にできているのも魅力。
そして、100均では偏光レンズや、花粉カットレンズ、眼鏡の上から掛けられるサングラスなど、日々新しい機能性サングラスの種類も増えてています。
使いたいシーンに合わせて、ピッタリのサングラスを選んでくださいね。
100均《ダイソー》のサングラスおすすめ15選
100均の中でも商品の種類が豊富で、数々のヒット商品を生み出してきたダイソー。
サングラスもおしゃれで機能的なアイテムが多数販売されています。
それでは、ダイソーで販売されているおすすめのサングラスを詳しく見ていきましょう。
①ラウンドサングラス
トレンドのラウンド型も100均ダイソーで気軽に購入できます。
ベーシックなブラックだけでなく、柔らかく透け感のあるピンクやブルーもあり、かわいらしいファッションにも合わせやすいですよ。
小さめのサイズ感なので抜け感も出て、おしゃれのアクセントになりますね。
初めてラウンド型に挑戦する方も、100円なら手を出しやすいはずです。
②偏光レンズ
光の反射を抑えてくれる偏光レンズも、100均ダイソーで購入できます。
眼鏡店で購入すれば、数千円~1万円程するので、かなりお買い得ですね。
使いやすいシンプルなウェリントンタイプなので、どんなファッションにもピッタリです。
UVカットも99%カットしてくれるので、夏には手放せないアイテムになるでしょう。
③ディズニーキッズサングラス
ダイソーで人気のキッズタイプは、ディズニーとのコラボデザイン。
形もウェリントンタイプと、少し吊り上がった女性らしいフォックス型がありますよ。
ディズニープリンセスやミッキー・ミニーなどキャラクターは全5種類で、カラーも子どもらしいポップなものです。
お気に入りのキャラクターを探してくださいね。
④ボストン型
UV99%カット効果のボストン型サングラスです。
レンズは濃すぎないので、威圧感もなく柔らかい雰囲気に。
サイドのテンプルも細く作られているので、横顔も美しく見せてくれるでしょう。
カジュアルなファッションにもキレイ目にも合わせて使えます。
⑤ハート形サングラス
ビビットなカラーのキュートなハート形です。
カラーバリエーションも豊富で、イエローやグリーンなど揃っていますよ。
普段使いだけでなく、パーティーシーンに使えば表情もぱっと明るくなりますね。
可愛くお部屋に飾って、インテリアとして使ってもいいですよ。
ケース付きで、一つ150円で販売しています。
⑥フリューコラボデザイン
ダイソーで人気のフリューコラボからも販売しています。
淡い透け感のあるピンクのレンズがとってもキュート。
女の子らしいデザインで、顔うつりも良く見せてくれますよ。
華奢なフレームなので、ハート形でも顔に馴染みやすいです。
⑦PARTYGLASS ミラーボール
大人気K-POPグループのBTSが使用したことで、SNSでも話題になっている100均サングラスです。
パーティーシーンで使えば、一気に注目を浴びること間違いありません。
キラキラと輝くラウンド型レンズと、サイドからちらっと見えるミラーボールのインパクトは強いですよ。
普段使いは難しいかもしれませんが、イベント時に活用していきたいですね。
⑧ハート型クリアタイプ
フレームがなく、全体がクリアカラーでできているハート形タイプです。
ピンク、イエロー、グリーン、ブルーとカラフルなカラーバリエーションですよ。
明るいカラーでも、99%紫外線カットをしてくれるので安心です。
アクセントとして使いたい方や、顔周りを明るくしたい方におすすめ。
⑨ビッグフレーム
大きめのフレームは、顔を小さく見せてくれる効果があります。
カラーは茶色を選べば、女性らしい仕上がりに。
レンズが大きいので、光が入り込まずにまぶしさも防げます。
⑩猫耳
猫の耳があしらわれたキュートなデザイン。
大きめサイズなので、小顔効果も期待できますよ。
キッズサイズもあるので、親子おそろいで使うのもいいでしょう。
クリアタイプならナチュラルに猫耳を合わせられます。
⑪メタルブリッジサングラス
丸みのある柔らかい雰囲気のサングラス。
ブリッジの部分はメタルパーツでできているので、程よい抜け感が出て、サングラスでも圧迫感はありません。
ブルー、ピンク、ブラックの三色展開ですが、くすんだ色味で大人な雰囲気に。
100均の商品とは思えない高級感がありますよ。
⑫ティアドロップ型
大人の女性にピッタリのティアドロップ型もダイソーで手に入ります。
落ち着きのあるデザインで、ゴージャスな雰囲気に。
フレームが細く繊細なつくりなので、馴染みやすいですよ。
⑬スポーツサングラス
SNSでもその高い機能性に注目を集めている100均ダイソーのスポーツサングラス。
運動時にもずれにくく、きちんと光と紫外線を遮断してくれます。
視界が暗くなりすぎないので、運動の妨げにもなりません。
頭を挟むように固定するので、耳が痛くなることもないですよ。
⑭ミラーレンズ
透け感のないミラーレンズはファッションのアクセントにピッタリです。
ウェリントン型を選べば、初めての方も挑戦しやすいですよ。
フレームは黒で全体を一気に引き締めてくれます。
彼とお揃いでつけてもいいですね。
⑮オーバーサングラス
眼鏡の上から重ねて使うタイプです。
視力が弱く、眼鏡をはずせない方には最適のアイテムですね。
レンズの周りにもカバーがついているので、上下からの光もしっかり遮断。
100均《セリア》のサングラスおすすめ4選
トレンドアイテムが揃うセリアには、大人の女性にぴったりのおしゃれなサングラスが販売されています。
次に、100均セリアで購入できる人気のサングラスを詳しく見ていきましょう。
①ファッショングラス星形
キッズサイズの星形です。
スタイリッシュなデザインで、コーデのアクセントに使えますよ。
パーティーシーンや、イベントにも楽しめそうですね。
②スクエア型
シャープなシルエットのスクエア型。
スポーティなファッションにも合わせやすく、男性も使いやすい形です。
幅が広すぎないので、レンズが濃い色でもハードな印象にはなりませんよ。
③キッズサングラスハート型
ハート形のキッズ用です。
フレームも太い丸みのあるフォルムでとってもキュート。
ビビットなカラーバリエーションで、ピンク・パープル・オレンジ・白など好みのカラーが見つかりますよ。
④ミニサングラス
セリアで話題になっているのが、お気に入りの人形サイズにピッタリのミニサイズです。
ボールチェーン付きのキーホルダーとしても使えます。
ハート形の大きめサイズと合わせて購入すれば、リンクコーデも楽しめるでしょう。
100均《キャンドゥ》のサングラスおすすめ2選
ユニークなアイテムや、キャラクターコラボアイテムも多いキャンドゥにも、素敵なサングラスが販売されています。
それでは、100均キャンドゥで購入できるおすすめサングラスを詳しく見ていきましょう。
①ティアドロップメタルフレーム
ティアドロップ型の落ち着いたメタルフレームです。
シックなブラックカラーなので、モノトーンコーデと合わせて上品にまとめていくのも素敵ですよ。
鼻当てがついているので、クッションの役割を果たして跡が付きづらく、痛くなりません。
②メガネの上からかけられるサングラス
話題の眼鏡の上から掛けられるタイプです。
幅が広すぎないので、違和感が出にくいですよ。
UVカット効果もついています。
100均サングラスを買う時の注意点
100均のサングラスは、主に夏に多くの種類が店舗に並びます。
季節を逃してしまうと、希望のデザインが手に入らなくなってしまうので、注意が必要です。
また、種類によってはサイズ感が異なるので、必ず試着をしてから購入してください。
サイズが合わないまま使ってしまうと、目に負担がかかり頭痛や肩こりを引き起こすことがあります。
光や紫外線も防ぐことができなくなるので、必ずサイズの合ったものを使いましょう。
合わせて買いたい!100均のサングラスケースも要チェック
外出先でかけたり外したりする機会も多いため、合わせてケースも用意しておくと便利です。
それでは、100均で手に入るおすすめのサングラスケースを詳しく見ていきましょう。
①カプセル型ケース
クリアなカプセル型のケースです。
大きくパカッと蓋が開くので、出し入れしやすいですよ。
外から一目で何が入っているのかがわかるので、保存用にも◎
並べてストックしておけばほこり除けにもなります。
②フック付きケース
フックがついているジップタイプのケースです。
高さもあるので、レンズが大きいものも楽に収納可能です。
小さめのバッグでも、フックでひっかけることができるので、カバンの中を圧迫することはありません。
③ディズニープリンセス
女性に人気のディズニープリンセスシリーズのメガネケースです。
コンパクトなものなら収納できるので、バッグの中もかさばりません。
100均商品とは思えないクオリティの高いデザインで、思わず全種類揃えたくなってしまいますね。
④シンプルメガネケース
名前の通りシンプルで使いやすいスクエア型のメガネケースです。
光沢のあるブラックカラーなので、高級感もありますよ。
余計なものがついていないので、カバンの中もすっきり見えます。
⑤オーバルメガネケース
丸みのあるフォルムのシンプルメガネケースです。
柄やキャラクターは描かれていないので、どんな場所にも気軽に持ち歩くことができますよ。
上からデコパージュして自分らしくアレンジするのもいいでしょう。
大きく開き、高さもあるので大き目レンズにもおすすめです。
100均のサングラスをおしゃれにカスタマイズ♡
そのままでも十分かわいい100均サングラスですが、アレンジを加えればさらに自分らしくリメイクできますよ。
それでは、100均サングラスをおしゃれにカスタマイズしていく方法を詳しく見ていきましょう。
①プラバンデコ
レンズを外せば、フレームなしの伊達メガネに。
さらに、プラバンを利用して好みのキャラクターを描き、フレームに取り付ければキャラ付きのユニークな眼鏡が完成します。
ボールチェーンで揺れるキーホルダーを取り付けるのも動きが出て可愛いですよ。
イベント時に使用すれば、注目されること間違いありません。
②スワロフスキーデコ
フレームに好みの大きさのスワロフスキーを並べて、貼り付けるだけでOK。
色や並べ方は自分好みで調整していきましょう。
フレームすべてに敷き詰めたり、ワンポイントで乗せてあげても可愛いですよ。
少し物足りない時にはおすすめのアレンジ方法です。
シーンによって使い分け!100均サングラスの活用法
手ごろな価格で購入できる100均サングラスは、様々なシーンで活用できます。
それでは、100均サングラスのおすすめ活用シーンを詳しく見ていきましょう。
- レジャーシーン
- イベントでの仮装アイテムとして
- 運転中や釣りをする時
- 子どもとのお出かけ
- 運動中に使う
①:レジャーシーン
夏になると、海やBBQ、フェスなど、外で遊びに出かける機会も増えていきます。
紫外線は肌だけでなく、目にも大きなダメージを与えてしまうため、きちんと対策をとらなくてはいけません。
100均サングラスならいつでも手軽に購入でき、おしゃれにレジャーが楽しめますよ。
デザインも豊富なので、ファッションに合わせてコーデも楽しんでくださいね。
②:イベントでの仮装アイテムとして
猫耳やハートなど遊び心たっぷりのデザインが並んでいるので、誕生日パーティーやハロウィンなどのイベントを盛り上げるアイテムとしても十分使えます。
レンズがミラータイプのものや透け感のあるものを選べば、暗くなることもありません。
コスプレの衣装として使用することもできます。
③:運転中や釣りをする時
100均で話題の偏光レンズは、運転中や釣りに最適です。
乱反射する光を抑えてくれるので、まぶしさを解消して、安心して運転に集中できますよ。
釣りでは、波に反射する光を防いでくれるので、長時間海を見ていても目が疲れることがなくなります。
偏光レンズは、ブルーライトを防ぐ効果もあるので、パソコン作業で目が疲れている方にもおすすめです。
④:子どもとのお出かけ
子どもは暑い日でも、いつまでも外で遊びたがるものです。
だからこそ日焼け止めだけでなく、目も紫外線からきちんと守ってあげましょう。
100均には子ども向けの種類も豊富で、子どももきっと気に入ってつけてくれますよ。
一緒に選んでお気に入りを見つけてあげてくださいね。
⑤:運動中に使う
ジョギングやウォーキングなど、夏でも運動を欠かさないという方は、100均のスポーツサングラスがおすすめです。
スポーツ中もずれることなく、顔の形に添ってしっかり光と紫外線を遮断してくれます。
まぶしさがなくなるだけで、快適に運動を続けられますよ。
100均サングラスを使ってコーデにアクセントをプラスしてみよう
100均のサングラスは、プチプラ価格でありながら、デザイン性の高いものが揃っています。
トレンドのラウンド型や、大人っぽいティアドロップ型、さらにはキッズサイズも充実していますよ。
普段は手を出せないタイプやカラーも、100均のサングラスなら気軽に挑戦することができるでしょう。
また、紫外線カット効果があるものや、偏光レンズなど、目に負担を掛けないレンズが揃っているのも人気の理由です。
手ごろな価格の100均サングラスをうまく使い分けながら、おしゃれなサングラスコーデを楽しんでくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。