
フローフシ「モテマスカラ」全9種類を徹底解説!人気の理由とは?
アイメイクコスメブランドの大定番・フローフシで人気の「モテマスカラ」。 9種類あるアイテムはどれも特徴が異なり、誰でもお気に入りの1本を見つけることができます。 そこでフローフシのモテマスカラ全種類の魅力についてまとめました。 女性らしさを高めてくれる人気マスカラで、素敵な目元を楽しんでくださいね!
人気のおすすめ記事
フローフシ「モテマスカラ」が人気の理由
「フローフシといえばモテマスカラ」といえるほど、ブランドを代表するアイテムである「モテマスカラ」。
その人気の理由はどこにあるのでしょうか?
2,000円以下で買えるプチプラでありながら、自まつげが長くボリュームアップしたようなナチュラル感が出せるのが魅力です。
ウォータープルーフだから仕上がりが持続し、メイク初心者やマスカラを使うのが苦手な方でも上手に使用できます。
さらに美容成分「エンドミネラル(R)」の配合と、お湯落ち可能なフィルムでまつげに安心。
自まつげを守りながら女性らしい印象的な目元をつくってくれるのが、フローフシのモテマスカラの愛される所以です。
フローフシ・モテマスカラは全部で9種類
フローフシのモテマスカラは3つのシリーズがあります。
NATURAL(ナチュラル)・IMPACT(インパクト)・TECHNICAL(テクニカル)というシリーズです。
シリーズの中にもそれぞれ3種類がラインナップされており、全部で9種類のアイテムが用意されています。
1つ1つ特徴が異なるので、自分にぴったりのモテマスカラと出会えますよ。
フローフシ・モテマスカラ|NATUTRALシリーズ
仕上がりの自然な存在感が魅力の「NATUTRALシリーズ」。
フローフシのベースとなるモテマスカラをご紹介します。
NATURAL 1 / NATURAL

フローフシ・モテマスカラのNATURALシリーズ1つ目は、パープルのパッケージの「NATURAL(ナチュラル)」です。
繊維入りのブラックカラーでまつげをぐっと長く見せてくれるロングタイプ。
ややカーブのついた細身のブラシには液をつけすぎることがなく、仕上がりが目の形に左右されません。
まつげ1本1本を包み込むように液がつくことで目力をアップさせながらも、シーンや年齢を選ばず使いやすいです。
NATURAL 2 / SEPARATE

フローフシ・モテマスカラのNATURALシリーズ2つ目は、ゴールドのパッケージの「SEPARATE(セパレート)」です。
0.18㎜の間隔でつくられた華奢なコームブラシが短めまつげもキャッチする繊維なしタイプ。
ダマになりにくく束感を抑えられるため、より自まつげに近い完成度を楽しめます。
ブラックですがしなやかさが感じられるので、メイクは抑えたいけど目元の印象は損ないたくない方におすすめです。
NATURAL 3 / NUANCE

フローフシ・モテマスカラのNATURALシリーズ3つ目は、ブロンズのパッケージの「NUANCE(ニュアンス)」です。
やわらかく女性らしさを感じる目元をつくるブラウンカラーの繊維入りタイプ。
目の形に合わせたカーブが特徴のブラシでまつげを均一にとらえ、長さを出してくれます。
カラーマスカラでありがちなやりすぎ感が出ない深みカラーなので、オフィスメイクにさりげなく取り入れることも可能です。
フローフシ・モテマスカラ|IMPACTシリーズ
圧倒的な美まつげ演出をかなえてくれる「IMPACTシリーズ」。
フローフシで目元の印象を大きく変えたい人に愛されるモテマスカラをご紹介します。
IMPACT 1 / DRAMATIC
フローフシ・モテマスカラのIMPACTシリーズ1つ目は、レッドのパッケージの「DRAMATIC(ドラマティック)」です。
根元から先端にかけて細くなる形状のブラシが、目のキワのまつげもとらえてロング&ボリュームアップできるブラックタイプ。
やや粘性のありながらも軽い液がコーティングするため、カールキープも持続します。
ひと塗りで完成する上に、ほどよい速乾性もあってツヤのある目元を演出できますよ。
IMPACT 2 / SHARP

フローフシ・モテマスカラのIMPACTシリーズ2つ目は、ライトブルーのパッケージの「SHARP(シャープ)」です。
目に合わせてカーブしたコームで細かなまつげも拾って毛先まで繊細に仕上げるブラックタイプ。
コームがダマを抑えるのに適度な束感をつくるので、目元全体に自然なボリュームが出ます。
しっかり立ち上がったまつげは、マツエクにも匹敵するような華やかさが得られますね。
IMPACT 3 / STYLISH
フローフシ・モテマスカラのIMPACTシリーズ3つ目は、ブルーのパッケージの「STYLISH(スタイリッシュ)」です。
白目の透明感を上げて色味をきれいに見せる深いネイビーカラータイプ。
さりげないカーブのブラシが毛先をシャープに整え、カラーマスカラなのにナチュラルなまつげに仕上げます。
ばっちりアイメイクでも主張しすぎず、涼やかで垢抜けた印象の目元がつくれますよ。
フローフシ・モテマスカラ|TECHNICALシリーズ
マスカラにプラスアルファの効果を発揮してくれる「TECHNICALシリーズ」。
フローフシのブランド力を感じるモテマスカラをご紹介します。
TECHNICAL 1 / GLOSS&CORT

フローフシ・モテマスカラのTECHNICALシリーズ1つ目は、ピンクのパッケージの「GLOSS&CORT(グロス&コート)」です。
ブラックパールとファイバーを組み合わせた液でまつげを美しくコートするクリアタイプ。
ひょうたん型のブラシがまつげを自然に持ち上げてキープするので、午後にはシルエットが変わってしまう方にもおすすめです。
浮いてしまうようなツヤにならないためマスカラベースとしてもトップコートとしても活躍し、マツエクの上からでも使えます。
TECHNICAL 2 / BOOST&PRIMER

フローフシ・モテマスカラのTECHNICALシリーズ2つ目は、ライトパープルのパッケージの「BOOST&PRIMER(ブースト&プライマー)」です。
持ちは良いのにクレンジングが面倒なウォータープルーフマスカラを、お湯オフに変えられるネイビーカラーのマスカラベース。
立体的にカーブしたブラシによってまつげを支えながらコートするので、優れたカールキープ力を発揮します。
どんなマスカラとも相性が良いですし、ネイビーマスカラとして単品で使っても好印象です。
TECHNICAL 3 / MICRO

フローフシ・モテマスカラのTECHNICALシリーズ3つ目は、ブラウンのパッケージの「MICRO(マイクロ)」です。
2.5㎜のコンパクトな極細ブラシが目のキワや下まつげも繊細にとらえるブラックタイプ。
マスカラの重みに弱い細いまつげもきちんと支え、1日中パンダ目を避けられます。
まつげ1本1本を太く長く見せつつよりすっぴんっぽく整えるので、どの角度から見ても隙のない目元に仕上げたいときに大活躍しますよ。
フローフシのモテマスカラで魅力的な目元をゲット!
フローフシのモテマスカラを使ってみたいものの、どれを選んでいいか分からないという方もいますよね。
バリエーション豊かなモテマスカラは求める仕上がりに応じて選ぶことができます。
短いまつげもダメージを受けたまつげも美しく演出できるだけでなく、その日のメイクやファッションによって使い分けられる自由度の高さも人気です。
多彩な魅力のつまったフローフシのモテマスカラで女子力アップを目指しましょう!
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。