Search

爪やすりの選び方

おすすめのシンプルな爪やすり

店頭や通販サイトを見てみても、たくさんの種類の爪やすりがあってどれを選べばいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
爪やすりは素材や用途などがそれぞれ異なり、どのような効果を持ったものが欲しいかによって選ぶのがおすすめです。

ここでは、爪やすりの選び方のポイントについて3つご紹介していきます。

  1. 用途によって選ぶ
  2. 素材によって選ぶ
  3. 電動・手動で選ぶ

それではこれら3つの爪やすりを選ぶおすすめのポイントについて1つずつ見ていきましょう。

①用途によって選ぶ

爪やすりには、爪を削って短くする役割や爪を磨く役割など様々な用途があります。
例えば爪を切るのは爪切りで行い、そのあとの仕上げを爪やすりで行いたいという場合には爪を磨く効果がある爪やすりを選ぶのがおすすめです。

②素材によって選ぶ

お店などで爪やすりを見てみると、さまざまな素材の商品があることがわかりますよね。
ガラス素材や金属素材、ファイバー素材などの素材があり、仕上がりや使用感が異なるので好きなものを選ぶようにしましょう。

③電動・手動で選ぶ

爪やすりといえば手動で削ったり磨くものが多いですが、中には電動の爪やすりも存在します。
電動爪やすりは利き手側の爪もキレイに磨くことができ、おすすめのアイテムです。

その分手動のものに比べてお値段が高めになっているので、お財布と相談しながら選ぶと良いですね。

爪やすりのおすすめ人気アイテム17選

爪やすりのおすすめ人気アイテム

たくさんの種類がある爪やすりですが、それぞれに魅力や特長があるので自分に合ったものを探してみましょう。
ここでは、おすすめの爪やすりについて17個ご紹介していきます。

①Mr Green 爪やすり 両面タイプ

Mr Green 爪やすり 両面タイプ
1580円

爪の長さを整えるためのベーシックな爪やすりには、Mr Greenの爪やすり(両面タイプ)がおすすめ。
ステンレス製なのでしっかりと爪を削ることができ、長さの調節にもぴったりです。

片面は水の波紋のような模様になっていて、少しずつ削れるタイプです。
もう一方は格子型になっているので、軽い力でサクサクとストレスフリーで削れますよ。

②GROY 爪やすり

GROY 爪やすり
973円

GROYの爪やすりは、医療器具にも使われている独自のステンレス素材を使っていて、滑らかな削り心地がおすすめできる商品です。
金属製の爪やすりは水洗いをすると錆が発生してしまうことがありますが、こちらの商品は高品質のステンレスなので錆びにくく、長く使用できます。

片面ずつ異なる模様になっていて、粗く削ったり細かく削るなどの調節をすることができるのも魅力の1つです。

③グリーンベル 匠の技 ステンレス製ツーウェイツメヤスリ

グリーンベル 匠の技 ステンレス製ツーウェイツメヤスリ
580円

ステンレス製の爪やすりでは、グリーンベルの匠の技ステンレス製ツーウェイツメヤスリも人気の商品です。
他の金属製の爪やすりとは異なり、仕上げ磨きになる部分はあまりないものの、その分爪を削る力は随一。

これ1本で長さを調節することができるので、爪切りの代わりとしても使えておすすめですよ。

④松本金型 魔法のつめけずり

松本金型 魔法のつめけずり
400円

爪やすりは削りかすの処理が面倒…という方には、松本金型の魔法のつめけずりを購入してみてはいかがでしょうか。
このつめけずりはやすりの部分が小さくなっていて、爪以外の場所を削ってしまう危険性が少ないので小さな子供にもおすすめです。

また、削りかすが自動的に本体の内部に入り、散らかさずに使用することができるのも嬉しいポイントです。

⑤AivaToba 電動ネイルケア セット

AivaToba 電動ネイルケア セット
2180円

電動のネイルケアセットが欲しいという場合には、Aiva Tobaの商品がおすすめです。
赤ちゃんにも大人にも使える設計になっていて、誰でも安全に使用することができます。

大人用、赤ちゃん用とアタッチメントが分かれていますが、大人でも優しい使い心地の赤ちゃん用を使用している人が多いです。
USB充電式なので、電池を交換する手間も省けますよ。

⑥peipai 電動ネイルケアセット

peipai 電動ネイルケアセット
3599円

さらに本格的な電動ネイルケアを行いたいという場合には、peipaiの電動ネイルケアセットを購入してみてはいかがでしょうか。
9種類ものアタッチメントが付属していて、長さを整える、凹凸を無くす、といったネイルケアに必要な工程が全てカバーできます。

他の電動系のセットにはあまり見かけない回転の速さの調節機能も付いているので、より繊細な調節ができて、おすすめですよ。

⑦Teenitor ネイルファイルセット

Teenitor ネイルファイルセット
1050円

ベーシックな爪やすりなら、Teenitorのネイルファイルセットを購入する人が多いですよ。
柔らかいネイルファイルは、ガラス製や金属製に比べて爪や周囲の皮膚を傷つけにくく、安全性に気を配っている人におすすめです。

やすりの粗さが6種類あり、ちょっとした長さの調節から磨く工程までカバーできますよ。

⑧Kissral 多機能ステンレス製ネイルケアセット

Kissral 多機能ステンレス製ネイルケアセット
680円

持ち歩きにおすすめのコンパクトサイズのセットなら、Kissralの多機能ステンレス製ネイルケアセットが人気です。
他のセットに比べて細かなやすりなどは少ないのでこれ1つで全てが完成するわけではありませんが、外出時に突然必要になった時などに重宝しますよ。

⑨wataoka(ワタオカ)なめらか爪やすり

wataoka(ワタオカ)なめらか爪やすり
4180円

コロンとしたひょうたん状の形が可愛いwataokaのなめらか爪やすり。
ステンレス製でしっかりと刃が立っているので、これ1つで長さの調節や表面の磨きなどの作業ができますよ。

可愛らしい見た目なのに性能面も抜群で、女性へのプレゼントにもおすすめできる商品です。

⑩BlinkingNails 4面ブロックバッファー

BlinkingNails 4面ブロックバッファー
960円

爪やすりは平たい形のものが多く、爪の端がうまく削れずにムラになってしまうことが多いですよね。
そのような現象を解消してくれるのがBlinkingNailsの4面ブロックバッファーです。

ブロック状になっているので持ちやすく、細かな部分にまでしっかりとやすりを当てることができておすすめです。

⑪キラキラ☆アイランド 電動爪削り

キラキラ☆アイランド 電動爪削り
3920円

大人の爪に合うようにデザインされた削り口が人気のキラキラ☆アイランドの電動爪削り。
ゆっくりと削れるようにされているので、小さな子供や高齢者にも使いやすく、おすすめです。

また、足の角質などを削る機能もついていて、これ1つでネイルケアと角質ケアができるとても便利な商品です。

⑫Funstant 電動ネイルケア

Funstant 電動ネイルケア
2180円

電動のネイルケア用品は持ち歩きには不向きだと思われがちですが、Funstantの電動ネイルケアはコンパクトで持ち歩きもできる商品です。
やすり部分はガラスになっているので、繊細な削り心地を実現しています。

耐久性に優れたガラスを使用しているので、長期間削り心地が変わらないのも嬉しいポイントですね。

⑬La SACHI ネイルシャイナー

La SACHI ネイルシャイナー
678円

ツヤのあるキレイな指先を作りたいという場合には、La SACHIのネイルシャイナーを使うと良いですよ。
ガラス製の爪やすりですがすりガラスのような形状ではなく、ガラス自体をレーザー加工によってミクロ単位の凹凸を作っています。

その凹凸が爪をキレイに整えてくれ、使用後は滑らかで艶やかな爪に仕上がりますよ。

⑭コモライフ ガラス製爪やすり 大小2個セット

コモライフ ガラス製爪やすり 大小2個セット
1377円

おしゃれでデザイン性のある爪やすりが欲しいという人には、コモライフのガラス製爪やすりがおすすめです。
ガラス細工で有名なチェコ製なので、使い心地や性能面もバッチリ。

黄色と緑のグラデーションがキレイなクローバー柄やブルーやピンクの色合いが素敵なコバルト柄など全部で6種類から選べます。

⑮Clarente 爪やすり 4点セット

Clarente 爪やすり 4点セット
799円

プロも使用する本格的な爪やすりなら、Clarenteの爪やすり4点セットを選びましょう。
緑色のグラデーションが綺麗なガラス製の爪やすりが大小2本と、ネイルシャイナー、これらが全て収納できる巾着の4点セットになっています。

シャリシャリとした削り心地は他にはない気持ちよさで、爪やすりの削れていく感覚が苦手だという人にもおすすめできる商品ですよ。

⑯Hyacca(ヒャッカ)爪やすり

Hyacca(ヒャッカ)爪やすり
980円

爪やすりが2点と爪磨きがセットになったお得なHyaccaの爪やすりセットは、コスパも良くおすすめですよ。
すりガラスのようなガラス製の爪やすりは、爪を傷つけずに削ることができる優しい削り心地が人気です。

それぞれ収納ケースが付属しているだけではなく、全ての道具を1つにまとめることができる可愛いピンクのケースもセットになっています。
そのため、出先に持ち歩いて気になって時にすぐにお手入れできるのも良いですね。

⑰貝印 キューティクルお手入れセット ネイル用

貝印 キューティクルお手入れセット ネイル用
982円

キレイに爪をお手入れしていても、甘皮が残った状態では魅力も半減してしまいます。
そのような場合におすすめなのが、貝印のキューティクルお手入れセット(ネイル用)です。

甘皮を処理できるプッシャーやリッパーがセットになっていて、お店でもなかなか見かけない甘皮を浮かせるリムーバーも入っています。
甘皮処理を普段しないという人にもおすすめできる商品ですよ。

爪やすりの使い方のコツ

爪やすりのおすすめの使い方をした爪

実際に爪やすりを使ってみると、長さが揃わなかったり、磨きムラができるなど扱いが難しいと感じる人も多いですよね。
爪やすりを使う時にはいくつか押さえておきたいポイントがあり、それらを意識するだけで仕上がりがとても良くなりますよ。

ここでは、爪やすりを使う時のコツについて3つご紹介していきます。

  1. 長さの調節にはガイドラインをつける
  2. 手が温まっている時に行う
  3. 3方向から磨く

それではこれら3つの爪やすりの使い方のコツについて1つずつ見ていきましょう。

①長さの調節にはガイドラインをつける

それぞれの指の爪の長さがガタガタになってしまう現象には、ガイドラインをつけてしまうのが一番確実な方法です。
理想の爪の形や長さに沿うようにガイドラインを書き、それに合わせて爪やすりで削っていきましょう。

ガイドラインは後から落としやすいように、お湯で落ちるリキッドタイプのアイライナーを使う人が多いですよ。

②手が温まっている時に行う

爪やすりを使う時に限らず、爪のお手入れをするのはお風呂上がりなどの手が温まっている時に行うのがおすすめです。
手が温められることによって爪がふやけて柔らかくなるので、軽い力でもしっかりと削ることができるようになりますよ。

③3方向から磨く

爪やすりで磨くと、磨いた場所と磨けていない場所ができてしまい、ムラが起こってしまうことがありますよね。
そのような場合には、中央、右、左の3箇所に爪を大まかに分け、それぞれ3方向から磨くようにするとキレイに仕上がりますよ。

爪やすりの後は保湿が大事

爪やすりをした後におすすめの保湿剤を使う手

爪やすりを使った後は一見ツヤツヤでキレイな爪ができたように見えますが、実は乾燥に要注意。
爪は乾燥とは無縁そうに見えますが、実際には肌と同じように乾燥してしまうものです。

乾燥によって二枚爪や割れが生じてしまうことがあり、爪を整えたあとのケアがとても重要です。
爪やすりを行った後には爪用の保湿剤を使うのがオーソドックスで、Dr.ネイルなどの商品が有名ですよね。

そのような商品を使わなくても、爪のお手入れをした後にハンドクリームを爪にもしっかりと塗り込んであげるだけでも見栄えがとても良くなります。
保湿をすることで爪の縦線や横線などの改善も期待できるので、爪やすりの後にはしっかりと保湿するのがおすすめです。

爪やすりで健康的な爪を手に入れよう!

おすすめの爪やすりで磨いてもらう女性

爪やすりは自分で削ったり磨くため、少し面倒に思われてしまいがちです。
ですが、爪やすりで整えた爪はツヤツヤで美しく、二枚爪や割れも少ないので健康的な爪になることができておすすめです。

爪やすりを使って、健康的で魅力的な爪を手に入れましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る