Search

朝シャンのメリット・デメリット

朝シャンするシャワールーム

朝の貴重な時間を使って朝シャンをするなら、まずはそのメリットを知っておく必要があります。
そしてもちろんメリットだけでなくデメリットもありますので、それぞれどんなものがあるのかご説明していきます。

メリット

①体も心もスッキリする

人間は寝ている間にもコップ1杯分の汗をかいています。
朝シャンで全身を洗い流せば、寝ている間にかいた汗や汚れを落とすことができて体がスッキリします。

また、寝起きはまだ頭が覚醒していなくてボーッとしていますが、熱いお湯を浴びると交感神経が刺激されて一気に目が覚めます。
このように、朝シャンをすれば身も心もスッキリとした状態で一日を始められるのです

②寝ぐせを直せる

夜寝る前にドライヤーできちんとブローしてから寝ても、朝起きたら寝ぐせがひどいという人もいるでしょう。
朝から髪を濡らしてまたドライヤーで乾かしたり、ヘアアイロンで必死に伸ばしたり、朝のヘアセットは時間も手間もかかります。

でも、朝シャンで髪を濡らしてしまえば、そんな寝ぐせの悩みは一発で解決します。
どんなにしつこい寝ぐせでも、シャワーで流せばリセットされ、ドライヤーで乾かせばセットもしやすくなります。

③シャンプーの香りが残る

前日夜にシャンプーしただけよりも、朝シャンをすればシャンプーの香りが残りやすくなります。
香水のような人工的な香りが苦手なら、朝シャンでほんのり残るシャンプーの香りがちょうどいいのではないでしょうか。

清潔感のあるせっけんの香りは老若男女ウケが良く、サラサラの髪からフワッと香るシャンプーの匂いは、すれ違う人や同じ空間にいる人に好印象を与えます。

デメリット

①必要な皮脂まで洗い流してしまう

朝シャンをすると、汚れだけでなく頭皮の皮脂も洗い流されてしまいます。
皮脂が多すぎると頭皮や髪のベタつきやフケ、かゆみの原因となってしまいますが、少なすぎてもよくありません。

皮脂は髪や頭皮を守ってくれるものですが、この必要な皮脂を洗い流してしまうと頭皮が乾燥し、バリア機能が失われてしまいます。
さらに時間がたつと、足りない分を補おうと過剰に皮脂が分泌されるようになってしまうのです。

②早起きしなければいけない

朝シャンするならそれだけ朝早く起きて時間を確保する必要があります。
サッと流すだけでも、その他に着替えの時間、髪や体を拭く時間、髪を乾かす時間と、トータルすると10分以上はかかってしまうでしょう。

朝は1分でも長く寝ていたいという人にとっては、朝シャンのための早起きが億劫に感じてしまうかもしれません。
また、特に冬の朝は暗くて寒いので起きるのも服を脱ぐのも辛いので、それがデメリットの一つでもあります。

③髪が傷む

髪を洗ったりタオルで拭いたりドライヤーで乾かすことで、髪を守ってくれるキューティクルが剥がれやすくなり、髪が傷む原因となってしまいます。
一日一度の洗髪は清潔さを保つためにも過剰とまでは言えませんが、一日二回を毎日続けると髪にとって負担がかかってしまうこともあります

また、朝シャンしてそのあとすぐに外出すると、髪を保護するバリア機能がある皮脂が少ない状態で紫外線を受けてしまい、髪が傷む原因となってしまいます。

④きちんと洗えていないと不衛生に

朝は時間がなかったり寝ぼけていて手元がおぼつかなくて、ちゃんと洗ったつもりでもしっかりシャンプーが洗い流せていない可能性があります。
髪や頭皮に残ったシャンプーは、長時間そのままにしておくと雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

するとフケやかゆみ、頭皮の炎症などを引き起こし、放っておくと病院に行かなければいけないほどに悪化してしまいます。

朝シャンのやり方&髪をパサつかせないコツ

朝シャン用シャンプー

朝シャンでも丁寧にやらなければ髪はすぐに傷んでしまいます。
髪がパサつくのは傷んでいる証拠なので、いつものやり方が適切かどうか再確認しましょう。

髪をパサつかせない正しい朝シャンのやり方をご紹介します。

①髪を濡らす

お風呂に入る前に、髪はあらかじめブラッシングしておきましょう。
このひと手間で髪の絡まりがほどけ、ホコリなどの汚れが落ちて洗いやすくなります。

浴室に入ったら、38度前後のぬるめのお湯で、約2~3分かけて髪を濡らします
髪を濡らすのはシャンプーの泡立ちを良くするためだけではなく、汚れを落とすという目的もあります。

頭皮全体を指の腹でもみ込むように、しっかりと汚れを落としましょう。

②髪を洗う

シャンプーの使用量(100円玉~500円玉サイズ)を手にとり、頭皮全体に馴染ませて泡立てます。
指の腹を使って、生え際から頭頂部にかけて頭皮を動かすように洗います。

頭頂部へ持ち上げるように意識するとリフトアップ効果が期待できます。
髪が長い人は毛先にも泡を馴染ませて、毛先は擦ったりせずやさしく扱いましょう。

③すすぐ

3~5分を目安に、ヌルつきがなくなるまで時間をかけてよく流しましょう。
この時のお湯の温度も濡らすときと同じ38度前後のぬるめのお湯です。

特に後頭部から首元は毛量が多くシャンプーが残りやすいので、注意して流すようにして下さい。
この後、キューティクルを保護するためにコンディショナーやトリートメントを付けるようにしましょう。

健康的な髪を保つには?朝シャン後のおすすめアフターケア法

朝シャン後のヘアケア

朝シャンは少なからず髪に負担をかけてしまいます。
健康的な髪を保つためには、朝シャン後のアフターケアも必要になってきます。

お風呂から上がって髪を乾かす前に、洗い流さないタイプのトリートメントを使って髪をドライヤーの熱から守りましょう
ドライヤーで乾かすときも、最初は温風で乾かしたら、その後は冷風に変えて丁寧にブローすると髪のまとまりもよくなり、ツヤのある髪に仕上がります

自然乾燥や温風だけで乾かすよりも、手触りが全く違うのを実感できると思います。
サラサラな手触りは髪が潤いを持っているということなので、しっかりケアできていることがわかります。

朝シャンするときに気を付けること

朝シャンのシャワー

朝シャンは夜と同じようにするのではなく、朝だからこそ気を付けるべきポイントがあります。

  1. シャンプーはしっかり洗い流す
  2. 低刺激のシャンプーを使う
  3. 擦りすぎ・洗いすぎない
  4. ドライヤーでしっかり乾かす
  5. 時間に余裕をもつ

以上5つの朝シャンするときに気を付けることについて、詳しく見ていきましょう。

①シャンプーはしっかり洗い流す

シャンプーはしっかり洗い流しましょう。
特に朝は寝ぼけていたり時間がなくて、すすぎを適当にすませてしまうことがあります。

髪を触って洗い流せたと思ってからプラス10秒間以上はすすぐようにして下さい。
特におでこなどの髪の生え際、耳の後ろは洗い残してしまいがちなので、指を使って髪の根元部分までしっかりお湯が流れるようにしましょう。

②低刺激のシャンプーを使う

朝シャンで使うシャンプーは低刺激のものにしましょう。
夜は一日の汚れを落とすために洗浄力が高いもの、朝は低刺激のものと、夜と朝で使うシャンプーを使い分けるのもいいでしょう。

シャンプーは一度買うと詰め替え用などもあるのでそのまま同じものを使い続けがちですが、洗髪後の指どおりやまとまり感が商品によって全然違います。
いろいろ試して自分の髪質に合ったものを探し、夜用・朝用というように使い分けることをおすすめします。

③擦りすぎ・洗いすぎない

夜入浴したあとは外出せずに寝るだけなので、髪はそこまで汚れていません。
朝シャンでは髪をやさしく撫でる程度で十分です

ゴシゴシ擦ったり、洗いすぎたりしないように注意して下さい。

④ドライヤーでしっかり乾かす

朝シャンをした後は、自然乾燥ではなくドライヤーでしっかり乾かしましょう。
生乾きのままにしておくとニオイや雑菌が繁殖してしまう原因となってしまいます。

髪を結んだりまとめたり帽子をかぶるなら、生乾きだとこれらのリスクがさらに高くなってしまいます。
毛先だけでなく根元からまで完全に乾くまでドライヤーをすれば、髪の健康のためだけでなくヘアセットをするときも髪型が決まりやすくなります。

⑤時間に余裕を持つ

朝は時間がなく、どうしてもドタバタしてしまいます。
急いでいると髪をすすいだり乾かしたりするのに十分な時間をかけられなくなってしまいます。

朝シャンは時間がかかるので、始めのうちは余裕をもって起床時間や準備をする時間を調整しましょう。

朝シャン後お出掛けする時におすすめのアイテム

朝シャン後のお出かけには帽子をかぶる

朝シャンをして髪が無防備な状態で外出すると、紫外線を浴びて髪が傷んでしまいやすくなります。
肌に日焼け止めを塗ったりするように、髪もUVケアなどの対策をしてからお出かけするようにしましょう。

お出かけをする時におすすめのアイテムをご紹介します。

①T WILKER UVカット帽子

T WILKER UVカット 帽子 レディース 紫外線対策 ワイヤーを加える 熱中症予防 取り外すあご紐 サイズ調節可 つば広 おしゃれ 可愛い ハット 旅行用 日よけ 夏季 女優帽 小顔効果抜群…
899円

直射日光から髪を守るためには、帽子が確実に日差しを防げるアイテムです。
UVカット加工がされていて、つばが大きいデザインで首の後ろや耳元も隠れるものを選びましょう。

この商品は、折りたたんでもシワにならないので持ち運びもしやすく、洗濯もできるのでいつも清潔に使うことができます。
取り外せるあご紐が付いているので、風が強い日や自転車に乗るときも重宝します。

②ANESSA アネッサパーフェクトUVスプレー

ANESSA(アネッサ) アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター SPF50+/PA++++ さわやかなシトラスソープの香り 単品 60g
1250円

帽子から出ている髪や帽子をかぶらないときにも、スプレータイプの日焼け止めなら簡単に付けることができて紫外線から髪を守ってくれます

もちろん髪だけでなく全身に使えて、外出中もサッと手軽に付けられます。
ウォータープルーフなので海やプールでも使えます。

③ワンタッチ自動開閉折りたたみ傘

【2019最新版】日傘 折りたたみ傘 ワンタッチ自動開閉 UVカット 遮光 折り畳み傘 紫外線遮断 耐風撥水 メンズ レディース 軽量 晴雨兼用 収納ポーチ付き 父の日 ギフト プレゼント (グレー)
2280円

紫外線を99%以上カットし、ワンタッチで開閉できる折り畳み傘です。
表地はシルバーで日差しを反射し、裏地は黒なので地面からの輻射熱を吸収して遮光性も高くなっています。

雨晴兼用なので、日傘としてだけでなく雨が降った時には雨傘として使えます。

朝も夜もシャンプーしてもいいの?

朝シャングッズ

夜は入らずに朝だけシャワーを浴びるならシャンプーは一日一回になりますが、夜もお風呂に入って朝シャンもするという人は一日に二回シャンプーをすることになります。
朝と夜の二回シャンプーをするのは洗いすぎではないか、髪や頭皮に負担がかかってしまわないか心配かもしれません。

髪や頭皮が丈夫な人、定期的にヘアケアをしている人、短髪の人などは一日二回しても特に問題はないでしょう。

しかし、シャンプーをして乾かした後に髪のきしみやパサつきが気になるなら、髪が傷んでいる可能性があります。
そういう人は、毎日二回しっかりシャンプーをするともっと髪が傷んでしまうことになりかねません

それでも朝シャンをしたいなら、夜の入浴時にトリートメントをして髪をケアしたり、朝は「湯シャン」にして負担を減らす方法があります。
湯シャンについては次項で詳しく説明していきます。

将来はげるのが心配…!それなら朝シャンではなく「湯シャン」がおすすめ!

朝シャンする前の女性

湯シャンとは?

湯シャンとは、シャンプーを使わずにお湯だけで頭を洗うことです。
夜は汚れを落とすためにしっかりシャンプーを使い、朝は最低限の汚れや皮脂をお湯で流すだけにすれば、必要な皮脂まで落とさずにすみます。

しかし湯シャンは中途半端にやると汚れが落ち切らずに髪を傷めるだけになってしまったり、生乾きだと不衛生になってしまうので注意が必要です。

湯シャンのやり方

シャワーを浴びる前に、まずはブラッシングをします。
洗うときに指どおりが良くなるようにするためと、髪に付着している汚れを取り除くためです。

朝は熱いシャワーでパッと目を覚ましたいと思うかもしれませんが、お湯の温度は38度くらいの少しぬるめに設定しましょう。
あまりお湯の温度が熱いと、皮脂が流れ落ちやすくなってしまうからです。

水圧は緩めにしてシャンプーは使わず、頭皮をやさしくマッサージしながら髪の汚れを5分ほどかけて洗い流します。
シャンプーは使いませんが、キューティクルを保護するためにコンディショナーを使うのはいいでしょう。

終わったらタオルで髪をやさしく包み込んで水分を取り、ドライヤーで根元からしっかり乾かしましょう。
パサつきが気になる人は、洗い流さないトリートメントやオイルを付けると改善されます。

朝シャンのメリットやデメリットを知って、正しいやり方で美髪を守ろう!

毎日朝シャンしている女性

朝シャンは髪に悪いと思い毎日はできなかったり、習慣化している人でも髪が傷んだりしないだろうかと心配している人もいるでしょう。
確かに頻繁にシャンプーをしたり、その後乾かすときにドライヤーで熱を与えるのは、髪に負担をかけてしまっています。

どうしても朝シャンをしたい場合は、時間がないからと適当にやるのではなく、朝シャンの注意点を把握した上で、丁寧に正しいやり方で行ってください。
日々髪をいたわりながら、美髪を守っていきましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る