Search

100均の巾着袋が人気の理由

100均巾着は大人気

巾着袋といえば、昔はわざわざ布を買ってきて手作りすることがほとんどでしたが、最近では大小さまざまなサイズの既製品が販売されるようになりました。
品揃えの良い雑貨店だけでなく、100均でもたくさんの種類が販売されています。

なぜ、100均でも巾着袋が販売されており、しかも結構人気なのでしょうか?
理由としては次の3つが考えられます。

  1. 柄やサイズが豊富だから
  2. 季節に合わせた柄が多いから
  3. リメイクしやすいから

詳しく見ていきましょう。

①柄やサイズが豊富だから

ひと昔前の100均は、1商品1種類があたりまえで、バリエーションが期待できることはほとんどありませんでした。
ですが最近では、いろんなお客さんの要望に応えられるよう豊富な品揃えの100均が増えてきました。

巾着に関しても、アクセサリー入れによさそうな小さ目サイズから、お泊り1泊分の荷物が入るくらいの大きめサイズまで様々なサイズが揃っています。
柄もシンプルなものからキャラクターものまで作られているので、子供から大人まで誰でもきっとお気に入りが見つかることでしょう。

②季節に合わせた柄が多いから

100均はいろんなものが安く買えるので、季節ものやちょっとした冒険アイテムも気軽に買えます。
巾着も季節を取り入れたデザインがシーズンごとに発売されるので、季節感を感じたい方にもおすすめです。

バレンタインに夏休み、ハロウィンにクリスマスといったイベント時に、100均グッズを買って楽しんでみるのはいかがでしょうか。
巾着袋なら学校や会社などにも気兼ねなく持っていきやすいので、使い勝手良くイベントを楽しめるでしょう。

③リメイクしやすいから

100均の巾着は柄ものやキャラクターものも多いですが、無地やワンポイントのものも多くあります。
リメイクしやすいものもあるので、自分だけのオリジナルを持ちたいという方が良く100均の巾着を使っています。

リメイクに使うワッペンやレースなどのアイテムも基本は100均で揃えることが可能です。
巾着とリメイクグッズを合わせて購入すれば、1度の買い物で済むので楽ですし購入前に完成イメージをみることもできます。

100均「ダイソー」で人気のおすすめ巾着袋10選

ダイソーはバリエーション多め

ではいよいよ、おすすめの巾着袋を紹介していきます。まずは一番品揃えの多い、ダイソーのものから取り上げていきます。

①コーデュロイ素材の巾着

2019年秋冬の目玉商品、コーデュロイ素材の巾着です。
100均とは思えないほどしっかりした作りなので、物をガッツリ詰めても大丈夫。

秋冬らしい感じが伝わる見た目なので、季節感を取り入れたい方にもおすすめです。

②ggシリーズ巾着バッグ

取っ手付きで、しかもかなりサイズが大きいことから根強い人気のある巾着袋です。
巾着の袋を閉じる紐がかなり太めなので、しっかり閉じれますしデザインのアクセントにもなっていますね。

財布と携帯と何か、くらい入れてこれ一つで出かけることもできますし、お弁当袋にしても良さそうです。

③ うさちゃん巾着バッグ

うさぎの顔がプリントされた、もこもこ巾着袋です。
使い勝手が良いのはもちろんですが、触り心地が良いのでポーチとして持っているだけで癒されます。

もこもこの毛がクッション代わりにもなるので、充電器やイヤホンなどのガジェット系を入れても安心して使えますね。

④トラベルグッズ巾着

旅行に行くときに便利なアイテムがダイソーでは数多く取り扱われていますが、このラインナップに巾着袋があります。
薄く軽いので、荷物が多い時や予備に持っていきたいときにもピッタリです。

カラーが黒なので、女性だけでなく男性も抵抗なく使えそうです。

⑤ディズニーきんちゃく袋

ミッキー、ミニー、プーさん、アリエルなど大人も子供も大好きなディズニー柄の巾着袋です。
100均だからといって侮るなかれ、可愛らしいデザインのものが揃っています。

柄の種類がたくさんあるので、兄弟のお子さんに使わせるような場合でも間違えずに済んで助かりますね。

⑥シンプルなリボン柄巾着

こちらはひとつ前とは打って変わって、白と黒のみの落ち着いたデザインの巾着袋です。
カラフルよりもシンプルなアイテムを多くお持ちの方も、こちらを選べばしっくり馴染むでしょう。

リボン柄に合わせて、ヘアアイテムやアクセサリーを入れたくなる巾着袋です。

⑦ネイチャー巾着バッグ

ベージュやグレー、ネイビーといった落ち着いたカラーに、白一色でロゴやイラストがプリントされたシンプルなデザインです。
巾着袋としては大きめのサイズなので、着替えや靴なども余裕で入ります。

お友達同士で色違いで持つのも楽しそうですね。

⑧ポリエステル巾着 (スマイル)

根強いファンの多いスマイリー柄の巾着袋です。
ちょっと落ち込んだ時にこのプリントを見れば、心が晴れて元気を取り戻せそうです。

2色展開なので、カップルでお揃いにして持つのにも丁度良いでしょう。

⑨カーニバル巾着バッグ

楽しそうに遊ぶ白くまがたっぷりプリントされた巾着袋です。
お子さんの体操服入れやお弁当袋などにピッタリの柄となっています。

100均なら安く買えるので、汚れたらすぐに買い替えることもできます。

⑩巾着(ペイズリー柄)

流行のバンダナ柄をそのままプリントした巾着袋です。
カバンからこの巾着袋が覗いているとセンスの良さが伺え、ダイソーで売っているのを知らない人はまさか100均の商品だとは気づかないでしょう。

トートバッグやサブバッグなど、口を閉じれないタイプのバッグのインナーポーチとして使えば、セキュリティ対策にもなって一石二鳥ですね。

100均「セリア」で人気のおすすめ巾着袋10選

セリアは素材感重視

続いてはセリアの巾着袋をご紹介します。ダイソーやキャンドゥと比べると素材感を大切にしたシンプルなものが多くなっています。

①無地巾着

シンプルの際たるもの、無地の巾着袋です。
麻っぽい素材なので、暑い季節でも抵抗なく使えます。

そのまま使っても良いしリメイクもし放題なので、ご自身のオリジナルを作ってみても良いですね。

②ボーダーバッグ巾着

男女問わず使えるボーダー柄の巾着袋です。
取っ手がついているので、旅行先での移動などにも便利です。

ボーダー柄なら女性だけでなく、男性が持っても良いでしょう。

③巾着メッシュバッグ

メッシュ生地の巾着袋です。
旅行先でお風呂や温泉に行くときに使っても良いし、海やプールで使うグッズを入れても良いでしょう。

④ロゴ入り巾着

オフホワイトの記事にロゴがプリントされたシンプルな巾着袋です。
ステッカーやハンドメイドパーツも揃っているので、アレンジもし放題です。

ロゴがプリントされたタイプの巾着袋はシーズンごとに様々出ていますので、お気に入りに出会えたら迷わずゲットしておくことをオススメします。

⑤白くまとペンギン

白くまとペンギンがプリントされた巾着袋です。
パッと見「可愛い!」というよりは、なんとなくツボに入るような独特のタッチで描かれています。

トラ猫柄の巾着なんかもあります。
その時によって品揃えが変わるので、こちらもお気に入りの柄に出会えた時には逃さずに買っておきましょう。

⑥ワンポイント巾着

無地かと思いきや、左下にメロンパンのワンポイントがついた巾着袋です。
無地と同様、こちらもリメイクしやすいので、ぜひ100均グッズでさらに可愛くして使いましょう。

⑦いちご柄

いかにも女の子らしい、いちご柄の巾着袋です。
鮮やかなピンクは見ているだけで元気を貰えます。

写真にあるように、おうちで楽しむ100均グッズを入れておくのにもピッタリです。

⑧ハロウィン柄巾着

セリアでも、季節を取り入れたグッズが多くあります。
巾着もそのひとつです。

ハロウィンなら長くても1ヵ月位しか使わなかったりするので、100均グッズで揃うと助かりますね。

⑨アニマル巾着

フルーツとハムスターという、一見よくわからないコンビのアニマル巾着袋です。
意外な組み合わせに、見かけるたびにフフッと笑ってしまい癒されます。

生地は薄手のわりに丈夫なので、普段使いに1枚あると重宝します。

⑩ガスパードとリサのお弁当袋

シンプルなデザインが多いセリアですが、キャラクターものも実はけっこう充実しています。
お弁当袋として売り出されていますが、お弁当箱以外の小物など入れて使うのも良いでしょう。

お子さんもこれなら喜びますね。

100均「キャンドゥ」で人気のおすすめ巾着袋3選

キャンドゥはキャラ物系

100均巾着袋の紹介、最後はキャンドゥです。
キャンドゥは種類こそ少ないものの、印象に残るキャラクターものが多いので楽しみにしているファンも多いようです。

①PECOPOCOパンダ柄

大きな真ん丸お目目が印象的なパンダ柄のシリーズです。
巾着袋の他にペンケースやペットボトルホルダーもあるので、パンダ好きさんならひととおり揃えても良いかもしれません。

白だとすぐ汚れちゃうかな、と心配される方も、100均ならすぐに買い替えられるので安心ですね。

②スマイルマチ付き巾着

スマイリーがプリントされた巾着袋です。
ダイソーにもスマイリー柄の巾着がありましたが、こちらのほうが丸い顔までプリントされていて、スマイリー好きの票を得られそうです。

こちらも巾着袋以外にハンカチやストラップ等あるので、つい揃えたくなりますね。

③セサミストリート巾着

セサミストリート好きにはたまらない巾着袋です。
この再現度はファンでなくてもつい手に取りたくなってしまいます。

買うなら一つでなく、ひととおり揃えたくなる可愛さです。

旅行や収納に便利◎100均の巾着袋を使った活用法3つ

真似したくなる100均巾着袋の使い方

続いては、100均巾着袋の活用法をご紹介します。
普通のポーチと違って形がないところが、使いやすさにつながっています。

巾着袋がひとつあるだけで、カバンの中もスッキリ整理できますので、ぜひ活用してみてください。

①コスメ袋

女性に聞くと一番多いのが、巾着袋にコスメ用品を入れる活用法です。
コスメポーチはとにかく汚れやすいので、使い捨ても可能な100均の巾着は大変重宝します。

また、ポーチと違って形がないので、日によって持ち歩くコスメの量が変わる方にもおすすめ。
この写真の方のように、コスメのついでにカバンの中でよくゆく不明になるような小物も一緒に入れておくと無くさずに済みますね。

②ガジェット袋

スマホにイヤホン、充電器など最近はデジタル製品を多く持ち歩く方が増えています。
そんなデジタル製品をまとめるのにも巾着袋はおすすめです。

デジタル製品はそれぞれ形が微妙に異なりますし、コードが付属するので収納しづらいところ、巾着袋なら形や大きさがバラバラでも問題なく入れられます
100均ならば様々なサイズの巾着袋が揃っているので、ちょうど良い大きさのものを選べますね。

③お弁当袋

子供の頃から巾着のお弁当袋を使っていた、という方も多いのではないでしょうか。
巾着袋ならお弁当箱の形を問わないので使いやすいし、汚れたら洗濯もできます

またお弁当を持たない場合でも、ちょっとしたお菓子を100均巾着に入れて持ち歩く方が多いです。
巾着に入れておけば中身がこぼれることも防げますし、カバンの中を覗かれても恥ずかしい思いをしなくて済みますね。

100均巾着袋のおしゃれなリメイク術5選

100均巾着リメイク術

セリアの巾着など、100均のものはシンプルなデザインが多く販売されています。
それをリメイクして世界に一つだけの巾着を作るのも、また楽しいものです。

ここからは、100均巾着を100均グッズでリメイクする、そんな技をご紹介していきます。
ぜひベテランリメイカーの技を真似して、オンリーワンな巾着袋を作ってみてください。

①ワンポイントワッペン

100均巾着リメイク術の中で一番簡単なのが、ワンポイントワッペンを使う方法です。
100均のハンドメイドコーナーには、たくさんのワッペンが販売されていますので、気に入ったものを無地の巾着に付ければ完成です。

また無地でなくても、デザインプリントされた100均巾着にあえてワッペンを付けるというのも一工夫あって良いですね。

②転写シール

ワッペンと並んで簡単なのが、転写シールを使ったリメイクです。
こちらも100均で揃います。

ぜひ、100均の売り場で買う予定の巾着の上に転写シールをのせてみて、仕上がりを想像すると良いでしょう。
100均に出かけた際、巾着とシールを一緒に買って帰れば、すぐにリメイクに取り掛かれます。

③刺し子とタティングレース

前の二つよりは少しレベルが上がって、刺し子やレースを使ったアレンジになります。
レベルは高いですが、既製品に引けを取らない完成度になります。

店舗面積の狭い100均だと刺し子の取り扱いがないかもしれませんが、大きめの100均、特にセリアあたりなら刺し子もレースも豊富にそろっています。
ぜひお気に入りのものを選んで使ってみてください。

④紐を取り換えて肩掛けバッグに

こちらは、リメイク上級者向けの技になります。
巾着に使われている紐を抜き取り、別の長い紐に付け替えます。

100均にはさまざまな色、さまざまな素材の紐が販売されています。
お子様向けにリメイクするなら、お子様の好きな紐を100均で一緒に選ぶのも楽しそうですね。

⑤もこもこ毛糸バッグ

こちらは、2019年秋冬シーズン一押しのダイソー巾着袋を使ったリメイクになります。
巾着袋をそのままバッグとして使えるよう取っ手やショルダーベルトを着けていて、リメイクと知らなければ既製品と勘違いしそうな出来栄えになっています。

こちらもリメイク上級者向けの技になりますが、リメイクには自信がある、という方はぜひチャレンジしてみてください。

100均アイテムを使った手作り巾着袋の作り方

100均アイテムで巾着ハンドメイド

リメイクではなく、巾着袋をイチから手作りしたい、という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方向けに、100均アイテムで作る手作り巾着袋の使い方をご紹介します。

どの動画も、100均以外で購入しているアイテムを使っていますが、100均のみでも十分揃います。
手縫いの簡単なものからミシンを使った本格的なものまで揃えましたので、ぜひ動画を見てチャレンジしてみてください。

①手縫いで簡単に

こちらは、ミシンを使わず手縫いで作れる巾着袋の作り方です。
100均で売っている布と紐、それにお裁縫セットがあれば作れちゃいます。

ちょっとした小物や軽めのものを入れるなら、手縫いのものでも問題なく使えますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
慣れてきたら縫い方をアレンジしてみたり、大きさを自分好みに変えてみたりして作るのも良いでしょう。

②ミシンを使って既製品そっくりに

こちらは、ミシンを使った本格的な巾着袋になります。
ミシンはさすがに100均では買えませんが、材料として使う布や紐、糸などは100均で揃えることが可能です。

手縫いと比べると強度がしっかりしているので、例えばお子様が幼稚園や保育園、小学校に持っていくようなもの向けの作り方になります。
かなり丁寧な説明の動画になっていますので、初めての方でもゆっくりやればきっと上手に作れるでしょう。

③2枚布でオシャレかつ丈夫に

表布と裏布、2枚使って作る巾着袋です。
丈夫かつおしゃれで、まるで既製品のような仕上がりになります。

100均には柄のある生地、無地の生地の両方が揃っていますので、ぜひお気に入りの組み合わせを見つけて手作り巾着に仕立ててみてください。

100均の巾着袋を活用してゴキゲンに過ごそう

100均巾着を活用しよう

100均の巾着袋は100円のわりに丈夫なので、気軽に使えてとても便利です。
種類も多いので、きっとあなたが気に入る素材や柄のものも見つかるはず。

ぜひ、100均に足を運んで、今日から使いたくなる巾着袋をゲットしてみてください。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る