【美容師監修】ウェーブパーマのレングス別おすすめスタイル&失敗しないオーダー術
こなれた雰囲気が出せて、おしゃれなへアスタイルを叶えてくれる「ウェーブパーマ」。 ウェーブパーマをかけると、髪がゆらゆらと柔らかく揺れ動くので、それが可愛らしいと男性からのウケも抜群なんです。 ただ、髪の長さやパーマのかけ方の違いで色々なヘアスタイルがあるので、どれにすれば良いのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、美容師・新屋敷さんにおすすめスタイルやセルフでやる時のウェーブパーマのやり方を教えて頂きました!
人気のおすすめ記事
「ウェーブパーマ」とは?
「ウェーブパーマ」とは、その名の通り髪が波を打つようにセットされたパーマスタイルのことを指します。
この施術メニューを受けることで、ふんわりと軽やかな雰囲気を作り上げてくれるので、いつも通りに下した髪がぐっと可愛く見せるようになりますよ。
なお、美容室でウェーブパーマをかける時に、現在主流となっているのが「エアウェーブパーマ」というホットパーマです。
パーマ液を髪に付けた状態でロッドを巻いて、水で丁寧にしっかりと洗い落としてから、専用の機械でゆっくりと乾燥していくことでパーマをかけることができます。
ウェーブパーマのメリット
では、普通のパーマと比べた時のウェーブパーマのメリットを詳しくみていきましょう。
メリット①:髪へのダメージが少ない
ウェーブパーマは、他のパーマと比べて髪へのダメージが少ないというメリットがあります。
ウェーブパーマは、髪が濡れた状態でロッドを巻き、低温で時間をかけてゆっくり髪を乾燥させることでパーマをかけることができるので、髪に直接熱を与える必要がありません。
そのため、その分熱による髪へのダメージを抑えることができ、うるおいのあるツヤ髪に仕上げることができるのです。
メリット②:ふんわりと柔らかく仕上がる
そもそも髪というのは、濡れた状態で高温の熱を加えると、たんぱく質が変性してしまうため、それによって髪が硬くなってしまいます。
そのため、普通の施術を受けた場合だと、パーマをかけた後に髪がゴワゴワになってしまうことも少なくありません。
しかしウェーブパーマは、ロッドの熱ではなく55度~60度くらいの温風を当ててウェーブを固定していきます。
これにより、たんぱく質が変性してしまうのを防ぐことができるので、施術後もふんわりと柔らかく仕上げることができるのです。
メリット③:パーマの再現性が高い
せっかく美容室で美しいウェーブパーマをかけても、その後に自宅でスタイリングする時に、美容室でかけた時のような美しい仕上がりを再現できなければ意味がありません。
基本的にパーマというのは、髪が濡れている状態の時に一番ウェーブが出ます。
なので、ドライヤーで上手く乾かさないとウェーブパーマが崩れてしまうことも。
しかし、ウェーブパーマであれば普通のパーマと比べると、乾かした時のダレが小さいです。
そのため、自宅でスタイリングした時も美容室帰りのような綺麗な仕上がりを再現しやすいということになります。
Q.ウェーブパーマはどんな印象にしたい方におすすめ?
A.個性的な印象にしたい方におすすめ
ウェーブパーマに向いている人・向いていない人
向いている人
ウェーブパーマは、普通のパーマがすぐに取れてしまったことのあるショートヘアやミディアムヘアの女性におすすめのパーマです。
ウェーブパーマは、普通のパーマと比べると約1.5倍長持ちすると言われていて、美容室帰りのような仕上がりを自宅でも再現しやすいです。
また、ふんわりとした柔らかい仕上がりになるので、髪質が硬くてふんわりと仕上げにくいという女性にもおすすめ。
向いていない人
\ウェーブパーマが向いていない髪質/
また髪が細く、直毛の人はパーマが落ちやすいので△
ウェーブパーマは、クセが強く広がりやすい髪質の女性にはあまり向かないパーマです。
ウェーブパーマはヘアスタイルをふんわり仕上げられるのが特徴なので、クセが強く広がりやすい髪質の女性がウェーブパーマをかけると必要以上にボリュームが出やすくなってしまいます。
そのため、こういった女性の場合は、さらにウェーブをしっかり付けることができるデジタルパーマをかけることをおすすめします。
ウェーブパーマのヘアカタログ【ボブ・ショート】
では、ボブとショートのウェーブパーマのヘアカタログを詳しくみていきましょう。
美容師・新屋敷さんおすすめスタイル
クシュクシュパーマ
\おすすめポイント♡/
ムースを毛先から揉み込むように、クシュクシュつけるだけのかんたんヘアセットです◎
髪型①:ボブパーマ×ベージュカラー
こちらの髪型は、落ち着いた色味のベージュカラーで染めたボブヘアにウェーブパーマをかけたスタイルとなっています。
全体的にゆるめのウェーブパーマをかけ、毛先を内側にふんわりと巻くことによって柔らかく可愛らしい雰囲気を作り出すことができます。
髪型②:外ハネウェーブヘア
こちらの髪型は、全体的に大きめにウェーブをかけて、毛先に細かい外ハネを作ったスタイルとなっています。
毛先を外ハネさせることで、襟足がチラっと見えるのでガーリーで可愛らしい雰囲気がありながらも、大人っぽくセクシーな雰囲気を作り出すことができます。
こちらの女性のように、オレンジ味の強い明るめのブラウンに染めれば、フレッシュで明るい表情を作り出すことができますね。
髪型③:内巻きウェーブヘア
こちらの髪型は、目の上で前髪を切りそろえてシースルーバングにし、全体的にウェーブパーマをかけて毛先を内側に巻いたスタイルとなっています。
ゆるめにかけて毛先を内巻きにすることで、柔らかくガーリーな雰囲気を作り出すことができます。
髪型④:編み込みハーフアップ
こちらの髪型は、髪全体にゆるめのウェーブをかけて、耳より上の髪を編み込んでハーフアップにしたスタイルとなっています。
ハーフアップにするだけで、いつものボブスタイルとはまた違ったキュートな雰囲気を作り出すことができます。
ウェーブパーマのヘアカタログ【ミディアム・セミロング】
では、ミディアムとセミロングのウェーブパーマのヘアカタログを詳しくみていきましょう。
髪型①:くしゃっとウェーブ
こちらの髪型は、くしゃっとした無造作のウェーブが特徴的なヘアスタイルとなっています。
あえて髪をボサっとさせることで、抜け感のあるおしゃれな印象を与えることができます。
こちらの髪型なら、地味な印象を与えやすい黒髪の女性でも、ウェーブパーマをかけるだけで簡単にこなれた雰囲気を演出することができますね。
髪型②:前髪かき上げ
こちらの髪型は、耳のあたりから毛先にかけてゆるめのウェーブパーマをかけ、前髪をかき上げたスタイルとなっています。
リラックスウェーブのセミロングヘアも、前髪をふんわりとかき上げることによって、大人っぽいフェミニンな印象を与えることができます。
なお、こちらの女性のように、アッシュのような外国人風のカラーを入れてあげると、クールで大人っぽく、おしゃれな雰囲気を作り出すことができますね。
髪型③:耳掛けウェーブヘア
こちらの髪型は、耳の下からゆるめのウェーブパーマをかけ、サイドの髪を両耳に掛けたスタイルとなっています。
耳に髪を掛けるだけでも清楚で透明感のある雰囲気を演出することができます。
また、あえてフェイスラインを出すことで、フェイスラインを髪で隠すよりも顔を細く見せることもできますよ。
ウェーブパーマ④:ゆるふわウェーブ×リボンアレンジ
こちらの髪型は、髪の真ん中から毛先にかけて大きめのふんわりとしたウェーブをかけ、リボンでアレンジしたスタイルとなっています。
リボンでちょこっとアレンジしてあげるだけでも、甘くて可愛らしい雰囲気を演出することができます。
襟の付いたブラウスやボリューム感のあるスカートと合わせてもよく似合いそうです。
ウェーブパーマのヘアカタログ【ロング】
では、ロングのウェーブパーマのヘアカタログを詳しくみていきましょう。
髪型①:フリンジバング×ウェーブ
こちらの髪型は、前髪をふんわりとしたフリンジバングに仕上げ、全体的にゆるめのウェーブパーマをかけたスタイルとなっています。
全体的にふんわりと髪をセットすることによって、柔らかく透明感のある雰囲気を演出することができます。
なお、ワックスやヘアミストなどでウェット感を出すと大人っぽく色っぽい印象を与えることもできますね。
髪型②:前髪流し×ウェーブ
こちらの髪型は、前髪を斜めに流して、顎から下の髪にウェーブパーマをかけたスタイルとなっています。こちらの女性のように、明るめのカラーに染めたロングヘアにウェーブパーマをかければ、華やかでゴージャスな雰囲気を演出することができます。
髪型③:ふんわり前髪×ウェーブ
こちらの髪型は、前髪をふんわりと仕上げ、耳の付近から緩やかなウェーブパーマをかけたスタイルとなっています。
前髪をふんわりと仕上げることで、フェミニンで柔らかい雰囲気を作り出すことができるので、ワンピースや膝丈スカートのようなフェミニンなコーディネートともよく似合います。
髪型④:波巻きウェーブ
こちらの髪型は、ロングヘアに細かなウェーブパーマをかけ、毛先をくるんと巻いたスタイルとなっています。
細かなウェーブパーマをかけることで毛先に向けてボリューム感を出すことができ、華やかでゴージャスな雰囲気を作り出すことができます。
また、毛先をくるんと巻けば同時にガーリーで可愛らしい印象を与えることもできますね。
失敗しないウェーブパーマのオーダー方法
\失敗しにくいオーダーのコツ/
さらに髪質にもよりますが、
・いままでかかりすぎたことがある
・きちんとかからなかったことがある
・カラーが入りやすかったかどうか
などいままでの施術経験を伝えてくれると、より髪質にあう施術が出来るため失敗しにくいです。
美容室でウェーブパーマをかける場合、「思い通りにウェーブパーマにならなかった」「ウェーブパーマがすぐに取れてしまった」などの失敗は避けたいですよね。
まず、ウェーブパーマを美容室でオーダーする時には、理想的な仕上がりイメージの写真を持参していくことが大切です。
言葉だけで伝えようとすると、口下手で上手に言葉で伝えられなかったり、相手によって言葉の受け取り方も変わってくるので、なりたい仕上がりとは違うウェーブヘアになってしまう可能性もあります。
また、ウェーブパーマを長持ちさせるためには、翌日以降のスタイリングの仕方が重要になります。
美容室でお気に入りのウェーブヘアに仕上げてもらっても、正しいスタイリングの仕方を知らないと、綺麗な仕上がりを再現するのが難しくなってしまいます。
そのため、ウェーブパーマを長持ちさせるスタイリングの仕方を美容師の方に教えてもらいましょう。
セルフで叶えるウェーブパーマのやり方
では、セルフで叶えるウェーブパーマのやり方を詳しくみていきましょう。
やり方①:サイドとバックの髪を分けとる
まず、髪をコテで巻く前に、サイドとバックの髪を分けとりましょう。
そして、サイドの髪は三分割になるようにブロッキングして、外側の髪は上にヘアピンで留めておきます。
やり方②:コテで髪を巻いていく
外側の髪を上で留めたら、内側の髪からコテでウェーブを作っていきます。
まず、毛先の部分でコテを外側に一回転させ3秒ほどそのままにしてクセ付けを行いましょう。
次に、コテを上の方に滑らせて今度はコテを内側に一回転させて3秒ほどそのままにしてクセ付けを行います。
この外ハネと内巻きの一連の流れを2段目以降も同様に繰り返し行っていきましょう。
やり方③:スタイリング剤を髪に馴染ませる
髪全体にウェーブをかけ終わったら、最後にヘアワックスやジェルなどのスタイリング剤を少量手に取って、手のひらに馴染ませていきましょう。
そして、髪の内側からスタイリング剤を馴染ませていき、手に残ったスタイリング剤を髪の外側に馴染ませて全体を整えていきます。
なお、コテでウェーブを作った部分はくしゃっと揉み込むようにしてスタイリング剤を馴染ませていきましょう。
美容師・新屋敷さんおすすめかんたんセット方法
\HOW TO/
①毛先をしっかりと外巻きにする
②上に向かってだんだん弱くなるように内巻きと外巻きを繰り返す
これでかんたんに、ほどよいウェーブ感が出ますよ◎
ウェーブパーマにおすすめのヘアスタイリング剤
では、ウェーブパーマにおすすめのヘアスタイリング剤を詳しくみていきましょう。
おすすめ①:ナプラ N.スタイリングセラム
「ナプラ N.スタイリングセラム」は、保湿成分の「シアバター」と「ボタニカルエキス」を配合することで、スタイリングしながらダメージを受けた髪もケアできる、ウェーブパーマにおすすめのヘアスタイリング剤です。
セット力は弱めですが、流行りのウェットヘアに仕上げることができる乳液タイプのヘアスタイリング剤なので、ウェーブパーマでウェット感を出したい時におすすめ。
口コミのよると、「湿度が高い日でもカールがのキープ力が高い」「巻き髪につけるとすごくふわふわする」との声がありました。
おすすめ②:マシェリ ヘアジュレ(ゆるふわウェーブ) EX
「マシェリ ヘアジュレ(ゆるふわウェーブ) EX」は、ジュレが手のひらで液状となり、髪にももみ込んでいくだけでふんわりとしたウェーブパーマを復活させることができる、ウェーブパーマにおすすめのヘアジュレです。
補修・保湿成分の「濃密パールハニージュレDX」が髪にツヤを与えるのと同時に、髪1本1本を補修してなめらかな髪に導いてくれます。
また、紫外線や静電気、ドライヤーの熱などの外部からの刺激から髪を守る成分も配合されているのも嬉しいポイント。
ただ、ジェル状のものは扱いやすいものが多いですが、キープ力は弱いものも多いです。
そのため、こちらのヘアスタイリング剤でセットし終わった後は、ヘアスプレーやワックスを使ってキープ力を高めると良いでしょう。
口コミによると、「落ちてしまったパーマが復活した」「香りがものすごく良いのでとても癒される」との声がありました。
おすすめ③:アリミノ ピース カールミルク
「アリミノ ピース カールミルク」は、ふんわりと軽い質感で髪のダメージをケアしながら、ボリューム感のあるふんわりとしたパーマスタイルに仕上げることができる、ウェーブパーマにおすすめの洗い流さないヘアトリートメントです。
保湿効果の高い「クパスオイル」を配合することで、うるおいのあるツヤ髪を長時間キープすることができます。
口コミによると、「ドライヤー前に使うだけでカールが再現されて一日中キープできる」「香りや伸びが良く、髪に馴染ませやすいので朝のセットが楽になる」との声がありました。
おすすめ④:ナカノ スタイリング タント ワックス 7 ラスティング&ナチュラル
「ナカノ スタイリング タント ワックス 7 ラスティング&ナチュラル」は、軽やかな質感で理想のパーマスタイルと長時間長持ちさせることができる、ウェーブパーマにおすすめのヘアワックスです。
少量でも伸びが良いのでムラなく髪全体になじませることができ、細かくて柔らかい髪でも思い通りにスタイリングすることも可能です。
口コミによると、「しっかりとまとまってキープが持続する」「ワックスが柔らかくて伸びが良く、セット力もあって使いやすい」との声がありました。
おすすめ⑤:LUCIDO-L マシュマロウェーブウォーター パーマヘア用
「LUCIDO-L マシュマロウェーブウォーター パーマヘア用」は、寝る前にサッとスプレーするだけで、髪にうるおいを与えてパサつきを抑え、伸びてしまったウェーブを復活させてくれる、ウェーブパーマにおすすめのヘアミストです。
ドライヤーなどの熱から髪を守るヒートプロテクト処方となっているので、髪が湿るほどたっぷりと潤わせて、それからドライヤーで乾燥させても髪がパサつくことはありません。
口コミによると、「ふわふわした緩いカールを一日中キープしてくれる」「ベタついたり、ゴワゴワすることがない」との声がありました。
おすすめ⑥:ロレッタ フワフワシュー
「ロレッタ フワフワシュー」は、カールアイロンでセットする前後に使用することで、ふんわりとしたパーマスタイルを一日中キープすることができる、ウェーブパーマにおすすめのヘアスプレーです。
ワックスでキープ力を高めた後にサッとスプレーしてあげれば、よりふわふわとした柔らかいヘアスタイルに仕上げることができます。
スプレータイプなので、ムラなく髪全体に軽く吹きかけることができますし、手が汚れてしまうこともありません。
口コミによると、「ふわふわなのにきっちりキープしてくれる」「髪が柔らかくてもスプレーが固まらずにヘアスタイルがキープできる」との声がありました。
Q..家で美容院の仕上がりを再現するためのスタイリング方法は?
A.デジパなら、実は自然乾燥が一番再現度が高い!
お風呂からでたら濡れた状態のまま軽くスタイリングをして放置するとそのままの仕上がりになりますよ。
ただ、傷まないようにトリートメントなどでケアをしっかりするように気をつけましょう!
ウェーブパーマでこなれ感のある可愛らしいヘアスタイルに!
今回、レングス別でおすすめのウェーブパーマのスタイルをご紹介してきましたが、髪の長さやウェーブパーマのかけ方によって雰囲気がかなり変わってくるのが分かりますね。
ウェーブパーマは再現性が高くて長持ちしやすく、髪へのダメージが少ないので、パーマがすぐに取れてしまう女性や髪のダメージが気になる女性にもおすすめしたいパーマのひとつです。
もし、気になるウェーブパーマのスタイルが見つかったらウェーブパーマをかけてみて、こなれ感のある可愛らしいヘアスタイルを楽しんでみましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
個性的にしたい場合はウェーブ感が強いパーマが特におすすめです!