Search

目立つアホ毛をなんとかしたい!

アホ毛とは

スタイリング剤をつけているのに、アホ毛が出てきてしまい悩んでいる女性は意外と多いです。
アホ毛とは、抜けてしまった毛が中途半端な長さで伸びてきているものや、切れ毛によって半端な長さになった毛などを指します。

なんとかするには、ワックスやスタイリング剤によってしっかりセットする必要があります。
アホ毛が立たないように、ドライヤーやヘアアイロンを使って癖をつけるという方法もあります。

アホ毛や浮き毛を抑える≪ワックス≫おすすめ5選

アホ毛ワックス

早速、浮いてしまう毛をおさえてくれるワックスをチェックしていきましょう。
アホ毛をおさえるワックスは、セット力に注目して選ぶのがおすすめです。

①アリミノ スパイスネオ フリーズキープワックス

スパイスネオ フリーズキープワックス
980円

スパイスネオのフリーズキープワックスは、抜群のキープ力があるワックスです。
男性の短い前髪を立たせる力のあるワックスなので、時間の経過とともに浮いてしまう毛も根元かたしっかり寝かせることができますよ。

②ナカノ スタイリングタントNワックス5スーパーハード

ナカノ スタイリングタントNワックス5 スーパーハード
780円

ナカノのスーパーハードワックスも、男性が髪をしっかりめにセットする際に使用するワックスです。
クセのある髪もまとめることができるキープ力があり、しつこいアホ毛もしっかりセットすることができます。

③マトメージュまとめ髪スティック

ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
434円

マトメージュのまとめ髪スティックは、女性のアップスタイルにおけるおくれ毛を防止するたえのワックスです。
パケージにはアホ毛もおさえてくれるという記載があり、アホ毛でお悩みの方にぴったりの商品です。

女性用のワックスはハードなセット力があるものが少ないので、絶対アホ毛を出したくないという女性にとって嬉しい商品です。

④いち髪 ヘアキープ和草スティック(ナチュラル)

いち髪 ヘアキープ和草スティック ナチュラル
589円

いち髪のヘアキープ和草スティックも、アホ毛やまとめ髪のために作られたワックスです。
ワックスは付けすぎると白くなったり、べたついたりすることがありますが、こちらは軽い着け心地で白くなる心配がありません。

お花をモチーフとしたパッケージが可愛らしいのもポイントです。
こちらのワックスは、ナチュラルの他にスーパーハードという黒いパッケージの2種類があります。

⑤ルシードエル マルチアレンジスティック

ルシードエルマルチアレンジスティック
519円

ルシードエルのマルチアレンジスティックも、アホ毛対策や前髪キープ、まとめ髪に使用できるワックスです。
使いやすいスティックタイプのワックスで、外出先でもさっとセットし直すことができますよ。

べたつきをカットするパウダーが配合されているため、テカテカしない自然な仕上がりになります。
また、湿気にも強く雨が降ってもセット力が続きます。

アホ毛や浮き毛を抑える≪スタイリング剤≫おすすめ5選

アホ毛スタイリング剤

ここでは浮いてしまう毛をおさえてくれる、スタイリング剤を紹介していきます。
セット力とともに髪をしっとりさせる機能に着目するのがおすすめです。

①ラックス スーパーリッチシャインストレート&ビューティーうねりケアオイル

ラックス ストレート&ビューティー うねりケアオイル
1010円

ラックスのスーパーリッチシャインのうねりケアオイルは、傷んでしまった髪のうねりをオイルの力で押さえてくれます。
オイルで髪をしっとりさせることで、うねりの原因であるパサついた髪を補修してくれます。

ワックスほどのセット力がありませんが、しっとりまとまる髪に仕上がります。

②ラックス美容液 スタイリングストレートセラム

ラックス 美容液 スタイリング ストレート メモリーセラム
945円

ラックスのスタイリングストレートセラムは、しっとりとした髪へと導いてくれる髪の美容液です。
ワックスのようなセット力もしっかりあるので、まとまる髪をつくりながら髪にうるおいを与えてうるツヤ髪を目指します。

アホ毛を固めるだけでなく、うるおいを与えて予防していきたいという人におすすめの商品です。

③ロレアルパリ エルセーヴヘアオイル エクストラリッチフィニッシュ とてもしっとり

ロレアル パリ エルセーヴ ヘアオイル エクストラリッチ フィニッシュ とてもしっとり
1979円

ロレアルパリのエクストラリッチフィニッシュは、とろっとした濃密オイルがパサついた髪をしっとりまとめてくれるヘアオイルです。
とてもしっとりタイプなので、乾燥で髪が広がってしまう人にもおすすめです。

濃密なオイルがアホ毛に適度な重みを与えて、ワックスのようにしっとりと寝かせてくれます。

④ミルボン ディーセス エルジューダMO

ミルボン ディーセス エルジューダMO
1800円

ミルボンのディーセスセルジューダMOは、もったりとしたテクスチャの重みのあるヘアオイルです。
オリーブスクワラン配合で、髪の内部にしっかり浸透して内部にうるおいを届けます。

オリーブスクワランには髪が柔らかくなる作用があるため、硬い髪も徐々に柔らかくしなやかになります。

⑤パンテーン 洗い流さないトリートメント インテンシブヴィタミルク パサついてまとまらない髪用

パンテーン 洗い流さないトリートメント インテンシブヴィタミルク パサついてまとまらない髪用
665円

パンテーンの洗い流さないトリートメントは、ドラッグストアで1,000円以下というプチプラ価格で購入できるしっとり系のアウトバストリートメントです。
パサついてまとまらない髪用は、分子レベルのうるおい成分が瞬時に髪に浸透して、パサつきのないしっとりうるおった髪へと仕上げてくれます。

ワックスのように髪をセットする際に使用するだけでなく、アウトバストリートメントとして使用することで、翌朝のパサつきをおさえることができます。

ワックスやスタイリング剤以外でアホ毛を抑える方法

アホ毛

おすすめのワックスやスタイリング剤をチェックしてきましたが、ここからはアホ毛を抑える方法をチェックしていきましょう。
紹介する方法は、以下の8つです。

  1. ワセリンを使う
  2. ドライヤーでクセをつける
  3. ヘアスプレーをつかう
  4. 分け目を変えてしまう
  5. ヘアアイロンを使う
  6. ストパーをかける
  7. ヘアアレンジで隠す
  8. ヘアケアをする

①:ワセリンを使う

ワックスやスタイリング剤をあまり使いたくないという人は、ワセリンをアホ毛に塗布するという方法がおすすめです。
もったりとしたテクスチャのワセリンは、浮いてしまったアホ毛をしっとり寝かせる効果があります。

ワックスのような香りがないので、香水やシャンプーの香りを邪魔したくないという時にもぴったりです。

②:ドライヤーでクセをつける

ヘアセットをする際に、ドライヤーを使ってアホ毛にクセを付けるという方法もあります。
適度に髪を濡らした状態で、アホ毛を寝かせるようにおさえながら、温風を当てていきます。

アホ毛が寝たのを確認したら、すぐに冷風を当てるようにすると、スタイルを長持ちさせることができますよ。

③:ヘアスプレーをつかう

ワックスやスタイリング剤を使ってもどうにもならないアホ毛には、キープ力の高いヘアスプレーを使用するにもおすすめです。
VO5やケープのスーパーハードなど、髪をガチガチに固める際に使用するスプレーなら、アホ毛を寝かせた状態で固めることができます。

アホ毛に使用する際には、直接スプレーを吹きかけてしまうと、アホ毛以外の部分もガチガチになってしまいます。
細めのコームにスプレーをして、そのコームを使ってアホ毛をとかすように寝かせると、ピンポイントでヘアスプレーを塗布することができますよ。

④:分け目を変えてしまう

頭頂部のアホ毛が気になる場合は、思い切って分け目を変えてしまうという手もあります。
分け目を変えることで、気になっていたアホ毛を隠すことができますし、新しい分け目であればアホ毛も比較的少ないはずです。

分け目を変えてワックスでセットしてしまえば、髪が崩れる心配もありません。

⑤:ヘアアイロンを使う

ヘアセットの際に、ヘアアイロンでアホ毛にクセをつけてしまうという方法もあります。
ヘアアイロンを使ってアホ毛を寝かせるようにセットすることで、アホ毛がぴょんぴょんと真っすぐに出てしまうのを防ぐことができます。

アホ毛に少し長さがある場合は、カールをさせて他の髪となじませてしまうという方法もおすすめです。
最後にワックスで固めてしまえば、髪が崩れる心配がありません。

⑥:ストパーをかける

大量にアホ毛が出てしまっている場合は、ワックスやスタイリング剤を使うよりも、ストレートパーマをかけてしまった方が、セットがぐんと楽になります。
ストレートパーマは短い髪も、薬剤の力で下向きにすとんと落ちるような毛流れになるため、アホ毛を無くすことができるのです。

ツヤのあるうるおった印象の髪にもなるため、パサつきや髪の広がりが気になる人にもおすすめの方法です。

⑦:ヘアアレンジで隠す

アホ毛をヘアアレンジで隠すという方法もあります。
最近では、ゆるくてふんわりとしたヘアアレンジがトレンドで、頭頂部をふんわりと仕上げることで、アホ毛を目立たなくすることができるのです。

ヘアアレンジにはワックスも合わせて使用します。
具体的なヘアアレンジについては次項で詳しく紹介していきます。

⑧:ヘアケアをする

ワックスやスタイリング剤を使わなくても、ヘアケアをすることでアホ毛が目立たなくなる場合もあります。
頭皮マッサージをしたり、サロンでトリートメントをしてもらったりなど、特別なヘアケアをすることで頭皮環境や髪質が改善されて、アホ毛がなくなることもあるのです。

スタイリング剤やヘアアイロンを使用するよりも、髪に優しく改善していきたいという人におすすめの方法です。

ワックスも使いながらこなれ感をプラス◎アホ毛を抑える≪ヘアアレンジ≫集

アホ毛アレンジ

ここでは、簡単にアホ毛をおさえてくれるヘアアレンジを紹介していきます。
紹介するヘアアレンジは以下の3つです。

①崩すだけのローポニーテール

ワックスをつけた髪をざっくりとポニーテールにし、崩しただけの簡単ヘアアレンジです。
結び目を髪で隠したり、毛先を巻いたりするだけで一気に手の込んだ印象になります。

大胆に髪を引き出すことで、アホ毛が目立たなくなります。

②ボブでもできるハーフアップお団子

ワックスを付けた髪をざっくりとまとめ、ハーフアップのお団子にすることで、頭頂部のアホ毛を隠すことができます。
中途半端なアホ毛もお団子に巻き込んでしまえば、出てくる心配もありませんよね。

ボブでもできるヘアスタイルなので、髪が短い人でも取り入れやすいです。

③ハーフアップツインテールくるりんぱ

短いアホ毛を隠したいという人は、ハーフアップのツインテールをくるりんぱさせるアレンジがおすすめです。
頭頂部の短いアホ毛も、ハーフアップという高い位置で結ぶことで、しっかり隠すこととができます。

ツインテールと言っても、ワックスでウェット感を出したり、髪を巻いたり、くるりんぱをさせたりすることで大人っぽい印象に仕上がります。

そもそも「アホ毛」が出てくる原因って?

アホ毛原因

そもそもアホ毛とはどのような時に出てきてしまうものなのでしょうか?
アホ毛とは、先ほどお伝えした通り中途半端な長さで切れてしまった毛であることが多いです。

切れ毛が起こる原因は、紫外線や熱によって髪が乾燥し水分が不足してしまっているということが挙げられます。
他にも、髪に必要な栄養が不足していることや、睡眠不足によっても、髪の内部がスカスカになってしまうことがあるのです。

また、頭皮の毛穴が詰まってしまっているなど、頭皮環境が悪化することで抜け毛が起こることもあります。
髪が抜けてしまうことで、成長途中の髪がアホ毛となって出てきてしまうこともあります。

いずれにせよ、アホ毛は髪や頭皮の環境が正常ではないサインと言えます。
ヘアケアや頭皮ケアを行っていくことで、アホ毛は改善することができるのです。

ワックスがなくてもOK!普段からできるアホ毛対策5つ

アホ毛生活習慣

ここでは、普段からできるアホ毛をなくしていく方法を紹介していきます。
生活を改善することで、ワックスでアホ毛を固めなくてもOKな髪を手に入れましょう。

  1. 髪にうるおいを与えるシャンプーやトリートメントを使う
  2. 質の良い睡眠
  3. バランスの良い食事
  4. 髪への紫外線対策
  5. ドライヤーを根元から当てる

①髪にうるおいを与えるシャンプーやトリートメントを使う

普段使っているシャンプーやトリートメントを、髪にうるおいを与えてくれる作用に特化したものに変えることで、アホ毛を改善していくことができます。
アホ毛の原因は髪の乾燥であることが多いので、髪の内部に栄養を与えてくれるシャンプーや、うるおいを逃がさずに保湿をしてくれるトリートメントを選ぶのがおすすめです。

具体的には、アミノ酸系シャンプーやホホバ油などのオイルインタイプは保湿力が高いと言われています。

②質の良い睡眠

睡眠不足はホルモンバランスの乱れを引き起こし、肌や髪の成長、修復が阻害されてしまいます。
睡眠不足が長く続くことで、切れ毛や抜け毛が増えてしまうこともあるのです。

そのため、質の良い睡眠をとることで切れ毛や抜け毛を防ぐことができ、アホ毛のない健康的な髪をつくることができるようになります。
質の良い睡眠とは、成長ホルモンが分泌される深い眠りのことで、長時間眠り続けるということとは違います。

③バランスの良い食事

髪に良いとされている食べ物は、海藻だけではありません。
良い髪を育てるには、肉や魚、卵、大豆などのたんぱく質や、野菜に含まれるビタミン類、わかめや昆布などのミネラル類などをバランス良く摂取する必要があります。

髪はアミノ酸が結合してできたケラチンというたんぱく質でできています。
海藻にはミネラルやたんぱく質が含まれていますが、アミノ酸が少ないため、他の食べ物で補う必要があるのです。

④髪への紫外線対策

髪は紫外線に当たることで、うるおいが失われ乾燥してしまいます。
乾燥した髪は切れやすくなるため、アホ毛を引き起こしやすくなるのです。

紫外線が強まる夏場は、お肌だけでなく髪にも髪専用の日焼け止めを使用しましょう。
また、帽子をかぶるだけでも、頭頂部の乾燥を防ぐことができますよ。

⑤ドライヤーを根元から当てる

髪を乾かす際には髪を根元から乾かすようにしましょう。
髪の表面はドライヤーを使用しなくてもある程度は乾きますし、根元を乾かしている間にも乾くことが多いです。

髪を表面から乾かしてしまうと、表面にドライヤーの熱が加わる時間が長くなってしまうため、表面の乾燥を引き起こしやすくなってしまうのです。
ドライヤーは根元から当てることを意識して、髪表面の乾燥を防いでいきましょう。

アホ毛はワックスとヘアケアの併用がおすすめ

アホ毛まとめ

アホ毛をおさえてくれるワックスやスタイリング剤について、おすすめ商品を紹介してきましたが、気になる商品はみつかりましたか?
アホ毛をおさえたり、防いだりするには、ワックスなどのスタイリング剤だけでなく、シャンプーやヘアケアアイテムを活用する方法を併用すると、よりアホ毛を防ぐことができます。

アホ毛は髪が弱っているサインでもあるので、ヘアケアを併用することでアホ毛が増えるのも防ぐことができるのです。
できてしまったアホ毛にはワックスやスタイリング剤を、これからできるアホ毛はヘアケアで予防をすることを心掛けるようにしましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る