【美容マニア監修】青アイシャドウおすすめ特集!イエベ・ブルベ別の似合わせテクを徹底解説
メイクに透明感がほしいなら「青アイシャドウ」を使ってみませんか? 青アイシャドウの似合うブルベさんはもちろん、イエベさんにもおすすめの青アイシャドウや一重・奥二重さん向けの使い方、プチプラからデパコスのおすすめ青アイシャドウまでご紹介します。 美容マニア・talicoさんに「青アイシャドウの似合わせテク」や「おすすめ青アイシャドウ」をお聞きしました! 自分ぴったりの青アイシャドウを見つけて、メイクを楽しみましょう!
人気のおすすめ記事
青のアイシャドウが似合う人の特徴は?
「青アイシャドウを使ってみたいけれど、自分には似合うか不安……」という方も多いのではないでしょうか?
青アイシャドウが似合うタイプの人をまとめました。
美容クリニック勤務・talicoさんのコメントとあわせてチェックしてみてくださいね!
①:きめ細かいブルベ肌
色白のブルベ肌の人は、寒色やパステルカラーが良く似合いますので、青いアイシャドウも良く似合います。
ブルベ肌になぜ青いアイシャドウが似合うのかは、透明感のあるきめ細かなブルベの肌とクールな印象の青アイシャドウがよく調和するからでしょう。
ブルベ肌の人は、薄目のライトブルーもネイビー寄りの濃い青アイシャドウもどっちも似合いますよ。
②:切れ長ですっきりした目
青アイシャドウは、丸くかわいらしい目よりも切れ長のすっきりした目のほうが似合います。
大きくぱっちりとした二重の人が青いアイシャドウを全体につけると派手な印象を与えてしまいますが、切れ長の一重や奥二重なら軽やかでクールなイメージになるでしょう。
切れ長ですっきりした目の人が青アイシャドウを上手に使えばオリエンタルな妖艶さも出て、魅力的な雰囲気になりますよ。
\切れ長アイの方にぴったり!/
【レビュー】人気のプチプラ青アイシャドウを徹底比較!
チャレンジしやすい価格帯のプチプラコスメ・ミドルコスメの人気青アイシャドウ2種を編集部で実際にお試し。
「発色・使用感・色持ち」を徹底比較・検証しました。
これから青アイシャドウに挑戦したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
\検証するのはこの人/
比較するアイシャドウは「リンメル 」と「コフレドール」
\プチプラ代表/
リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 013
微粒子ラメでキレイな目元が簡単につくれると人気の高い「リンメル」の青アイシャドウ。
ラメ入りのパキッとネイビーカラーと淡いブルーカラー、2色のベースカラーの4色がセットされています。
右上のラベンダーと左下のブルーが可愛くて、右下のネイビーの締色は青ラメでリンメルさんわかってる…好き!!って感じで気がついたら買ってました
締色以外は割と薄付きで、締色の加減でソフトにもハードにも使える有能引用:Twitter
\ミドルコスメ代表/
コフレドール アーティクリエーター アイ&フェイス E01
2019年ハロウィーンの時期に期間限定で発売されていますが、「ミステリアスになれる!」と口コミで人気の高いコフレドールの青アイシャドウ。
青のほかにビビッドなピンク・ゴールド・パープル・オレンジなど個性派な目元になれそうなカラーが6色セットされています。
今すぐ、青と紫が大好きな人は今すぐ買うのだ!!!!!
スウォッチは近々します!これやばい…引用:Twitter
スウォッチして「発色・使用感」をチェック
腕に2つの青アイシャドウをスウォッチして、発色・使用感を比較してみました。
ネイビーカラーは2つとも似ていますが、「コフレドール」の方がラメ感が強く透明感が出そう。
「コフレドール」は重ね塗りをすることで色みを強く出せますが、「リンメル 」は一度塗りでもみたままカラーがしっかり発色してくれます。
個人的には、肌なじみもよくアイライナーとしても使えそうなリンメルのセミマット感が好みでした!
水をかけて「よれにくさ」をチェック
スウォッチした青アイシャドウに霧吹きで水をかけて、よれにくさを比較しました。
どちらも水をかけた瞬間によれてしまいましたが、「コフレドール」は飛び散るようなよれ方でラメも流れ落ちてしまいました。
「リンメル」は周りの輪郭から崩れていっていますが、色みは残っています。
指でこすって「落ちにくさ」をチェック
スウォッチした青アイシャドウの右半分を指でこすって、落ちにくさを比較しました。
2つともこすったところから崩れてしまいましたが、「コフレドール」のラメの落ち方とこな飛びが気になりました。
「リンメル」の方は色が薄くなり、色みもまばらになりましたが、こな飛びはそこまで気になりませんでした。
青をはっきり出したくないときでも、グラデーションで薄くすれば使いやすそう!
結果:プチプラでもよれにくい!
\プチプラコスメ「リンメル 」の青アイシャドウ/
発色:★★★★☆
ラメ感:★★☆☆☆
使用感:★★★★☆
色持ち:★★☆☆☆
肌なじみのよいブルーのカラーが2つ入っているので、全体に塗ってぼかしたりキワに締め色として入れたりして、さまざまな使い方ができそう!
\ミドルコスメ「コフレドール」の青アイシャドウ/
発色:★★☆☆☆
ラメ感:★★★★☆
使用感:★★★☆☆
色持ち:★☆☆☆☆
動くたびに目元が輝く、透明感ある上品な仕上がりになれます。
少し崩れやすいですが、つけ心地が軽いのは重たくなりそうな「青アイシャドウ」でも挑戦しやすいかなと思いました。
イエベ・ブルベ別!青アイシャドウの似合わせカラー
パーソナルカラーは「イエローベース(イエベ)」と「ブルーベース(ブルベ)」の大きく2つに分かれています。
青アイシャドウはブルベさんに似合うカラーとされていますが、イエベさんもチャレンジしやすい青アイシャドウを表にまとめました。
まずは自分のパーソナルカラーを知って、似合わせカラー表を参考にお買いものに出かけてみてくださいね。
\セルフでできる「イエベ・ブルベ診断」はこちら/
【プロ監修】イエベorブルベ?セルフパーソナルカラー診断|春夏秋冬の特徴&似合う色「イエベブルベ診断」とは? イエベブルベ診断とは、自分の肌がイエベ(イエローベース)であるの...
ブルベ
青みカラーが得意なブルベさんは、青アイシャドウもよく似合います。
青アイシャドウやグレーなどの寒色系の色のパレットがブルベさんにはおすすめですよ。
パールはシルバーパールが入ったものが、ブルベの透明感を引き立ててくれます。
注意点としては、リップやチークとのバランスがあげられるでしょう。
引き算して、リップやチークを薄めに仕上げると上品で涼し気なイメージにできあがります。
Q. ブルべに似合う青アイシャドウは?
A. ピンクよりの青や彩度の高い青
ブルベさんの得意カラーなので最大限に楽しみましょう!
イエベ
イエベさんには、少しイエローが入った緑っぽいニュアンスの青アイシャドウがおすすめ。
ターコイズブルーやダスティーな青、浅葱色などを選ぶといいでしょう。
また、発色に透け感がある青アイシャドウを選び、赤茶系のベースアイシャドウやゴールドのアイシャドウとの組み合わせで使うことがポイントです。
透け感がある青アイシャドウを下瞼のキワにライン的に入れたり、上瞼にはポンポンとたたくように塗ったりすると肌馴染みよく自然に仕上がりますよ。
Q. イエベに似合う青アイシャドウは?
少しイエローまたはグリーンよりの青がおすすめ
ベージュやブラウンが一緒に入っているパレットは使いやすさ抜群です。
青アイシャドウを攻略!似合わせテクニック
青アイシャドウの似合わせテクニックをご紹介します。
3つのテクニックで、青アイシャドウをステキに使いこなしてみてくださいね。
①:上手にグラデーションをつける
青アイシャドウを含むパレットには、簡単にグラデーションが作れるように計算されたカラーの組み合わせになっているものもありますので、だれでもテク要らずでグラデーションメイクができるでしょう。
青アイシャドウを攻略するには、グラデーションの入れ方が決め手です。
アイホールにベージュ系のカラーをなじませてからグラデーションしていきますが、その際、あまり広範囲にならないようにしましょう。
ラメやパールも活かしながら上手にグラデーションをつけると目元の透明感を出せます。
広範囲でグラデーションし過ぎると、腫れぼったい目元になってしまうので注意が必要です。
②:アイライン的に使う
青アイシャドウは全体につけると80年代のバブルの時のような目元になりがちですね。
発色の強い青アイシャドウを瞼全体にぬってしまうと、古臭いイメージになってしまいます。
目じりだけにポイント使いしたり、アイライン的に使うと旬のブルーメイクになりますよ。
くれぐれも、まぶた全体に青アイシャドウを広い面積に塗るのは避けましょう。
③:シアーな青を選ぶ
全身をトータルで見て、メイクだけが浮いて見えるのはNGですよね。
シアーな青や、少しくすんだダスティーな青を選べば、メイクだけが浮いてしまうことは避けられるでしょう。
マットなテクスチャーの青アイシャドウは、80年代を連想させて古臭くなりがち。
透明感のあるシアーな青アイシャドウを選べば、顔なじみのいい旬のブルーメイクになります。
Q. 青アイシャドウを使うときのコツは?
A. 部分使いするのがポイント!
アイライナー代わりに目のキワや目尻だけなど部分的に取り入れるとアクセントカラーになって違和感なく使用できます。
挑戦しやすい◎おすすめプチプラ青アイシャドウ
「青アイシャドウはちょっと冒険かも」と思う方は、挑戦しやすいプチプラコスメからチャレンジしたいところ。
1000円前後のプチプラで買える青アイシャドウを7つ厳選してご紹介します。
①:キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ
こちらのカラーは、「#15 トワイライトビーチ」になります。
プチプラながら、きれいな発色で捨て色もないと評判なんですよ。
ひとつで、華やかメイクとナチュラルメイクを楽しめるようになっている組み合わせなのもおすすめの理由。
真ん中のジュエルラメのキラキラカラーをトッピングすることで目元に透明感が生まれます。
さらっとしたパウダータイプなので、アイベースを併用するのがキレイにつけるコツですよ。
1000円でおつりのくるプチプラの青アイシャドウなら、海に遊びに行くときや、お出かけ用に使うだけでも惜しくないですよね。
②:ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ
こちらは、「BL-4」のカラー。
肌馴染みのいい2色をグラデーション使いにして印象的な目元が作れます。
透け感のあるシアーな発色で、軽い付け心地ですよ。
重ねても濁らないのも特徴。
美容成分配合で、乾燥しがちな目元の潤いを保ってくれるところもおすすめです。
③:エスプリーク セレクト アイカラー N
こちらのお色は、「BL905」になります。
ダイヤを砕いたパウダー配合で、きらきら輝く透明感のあるクールな目元に。
肌にぴったりと密着して、負担なく伸びて、つけた時のキレイさが10時間も続くんです。
ラメ感がきれいで単色でもグラデーションが作りやすいアイシャドウですよ。
④:インテグレート ワイドルックアイズ
このカラーは「BL221」です。
濃い青と薄い青のコンビネーションで、目元のフォルムを強調し大きくキレイな目元になれます。
プチプラなのに粉っぽくなくフィットして、色持ちがいいと評判なんですよ。
ハート型になっているところもかわいいと人気。
パール感もちょうどよくてキレイなんです。
⑤:ケイト ヴィンテージモードアイズ
こちらのカラーは「BU-1」で、ターコイズブルーがセットされたアイシャドウ。
ハイライトカラーとアイホール用のミディアムカラーがセットになっているので、誰でも失敗なくシックな仕上がりのアイメイクになるんです。
くすんだ ヴィンテージカラーで、自然な抜け感のある囲み目ができますよ。
グラデーション使いで、目のフレームが広がって見えるようなアイシャドウです。
こちらは、青アイシャドウ部分が小さいので、他のブラウン系の色をメインにつけて、ブルーはたまに使うなどの使い方もできますね。
⑥:リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ
このカラーは「#013 アーバンナイトネイビー」です。
見たままの発色でスモーキーで上品な目元になれますよ。
しっとりとして、溶け込むように広がるタッチもおすすめの理由。
チップでつけるのはもちろん、指でつければ透明感やツヤ感がアップします。
⑦:エクセル デュアルアイシャドウ N
こちらは「DU04 ターコイズビーチ」のカラー。
ビビットでポップなターコイズブルーのアクセントカラーとニュアンスカラーの組み合わせで、誰でもテク要らずで魅力的な目元メイクが出来るんです。
ターコイズブルーのアクセントカラーは、まばたきした時にチラ見えするくらいの量をつけると上品でかわいい感じの旬メイクに。
美容マニアおすすめ!プチプラ青アイシャドウ
マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズGR162青いバカンス
\透明感が出て仕上がり◎/
透け感があるので全体的に塗っても腫れぼったくなりにくく、透明感がでます。
ワンコインで購入できるので挑戦しやすい!
洗練アイズが叶う!おすすめデパコス青アイシャドウ
デパコスのアイシャドウは、カラバリも多くラメも繊細で人気があります。
洗練された目元を叶えたい方におすすめの、4つの青アイシャドウを厳選してご紹介します。
①:ルナソル ニュアンスシェイドアイズ
こちらのアイシャドウは「#04 Dazzling Night Scene」となります。
深いシェードカラーとライトカラーの様々な質感の組み合わせは、さすがルナソルと思わせますね。
きらめきのある影、深みのある影、淡い影…といろいろな影を重ねて深いまなざしに。
深みのあるカラーながら、重くならない薄付きの仕上がりで、ニュアンスのあるきらめくダークカラーの重なりが絶妙な目元を作ります。
単色で使ってもいいのですが、おすすめは、右上のブルーをアイホールに薄くぼかし、左下のシェードカラーを目のキワにライン的に細チップで入れ、左上のニュアンスカラーを指でまぶた中央に置いてなじませるつけ方。
ニュアンスカラーをブルーにすれば、またちがった表情になりますよ。
ルナソルのアイシャドウは、美容雑誌でもよく取り上げられていて、優れものとしてランキングも上位ですが、使ってみるとなるほどと納得できます。
ラメ感も上品で、色持ちもいいと評判です。
②:ナチュラグラッセ アイカラーデュオ
このカラーは「#03 シアーブルー×グレイッシュブラウン」です。
ナチュラグラッセは、ナチュラル派にも人気のブランドで、自然で優しい仕上がりなのも特徴。
青アイシャドウが初めての方にもおすすめですよ。
指で塗る簡単アイシャドウで、すばやく爽やかな表情を作れるところも◎。
肌に馴染む感じで塗り過ぎ感もないので、青アイシャドウでもテク要らずで短時間で仕上がります。
ナチュラグラッセのアイシャドウの中では、パールが多めで目元が華やかになりますよ。
③:Dior(ディオール) サンク クルール
こちらのお色は「#977 グローリフアイ」になります。
洗練されたニュアンスのカラーの組み合わせで、上品でエレガントな目元に。
マットやサテンのテクスチャー、ウエットさやツヤ感も楽しめてアイメイクの可能性が広がるでしょう。
中央のブルーは涼し気な印象をトッピングしてくれ、つけてみると悪目立ちする青じゃないことがわかります。
チップやブラシにもこだわりのあるところもさすがですね。
つけ方の一例としては、まず右上のホワイト系を眉の下に置きます。
このホワイト系は白浮きせず、ベージュのように馴染みますよ。
次に真ん中のブルーを目頭につけて、左上のライトなパープル系を目じり側につけます。
そして右下の濃いめのパープルを目のキワにつけて引き締めるといいでしょう。
つけ方は、一例ですので、パープル系は使用せず、青を際立たせる使い方も楽しめますよ。
④:CHANEL(シャネル)レ キャトル オンブル
このカラーは「#312 クワイエット レボリューション」。
レ キャトル オンブルは、いろんなカラーのバリエーションがあるので、他のカラーを持っている人も多いでしょう。
312のカラーのスモーキーなのに鮮やかな4色は、目元を引き締めるディープなカラーと明るさを与えるハイライトカラーの組み合わせで、いろいろなハーモニーを楽しめます。
ソフトでつけやすいパウダーは、長時間きれいな発色を保てることでも定評がありますよ。
監修者おすすめデパコス青アイシャドウ
suqqu 08 涼葵 -SUZUAOI
伸ばすと少し緑がかっても見える色味です。
ラメがほんのり入っているので、薄く伸ばしても可愛い。
締め色として使用すると目元の印象が増し、白目も綺麗に見えます。
一重・奥二重さん向け◎青アイシャドウの使い方
一重・奥二重さんの青アイシャドウの使い方にはどんなポイントがあるのでしょうか?
一重・奥二重さん別にそれぞれご紹介します。
一重
青アイシャドウを使ってモード感のあるオリエンタルな仕上がりに。
ビビッドな青を目尻側の1/2に入れてミニマムな青の存在感を出します。
目尻側を5ミリくらい延長して、切れ長な目元を作るのがポイント。
一重さんの場合は、大きな目を作るよりは、艶っぽく色気のある眼差しをめざすのが◎です。
また、マットな質感のものより、シアーなアイシャドウでヌケ感をを出すといいでしょう。
奥二重
奥二重さんは、目を開けた時に青アイシャドウがチラッと見えるくらいに塗るのがコツ。
奥二重の方は、太いチップで青アイシャドウを塗るくらいがちょうどいいんです。
腫れぼったくならないように、ラメやパールの入ったアイシャドウで透明感をプラスすることも忘れずに。
また、下瞼にピンク系のアイシャドウで涙袋をつくって目の縦幅を出すと目が大きく見えますよ。
青アイシャドウと一緒に使いたい青色なじませコスメを紹介
青アイシャドウを目元に使ったとき、チークやリップのカラーって悩みますよね。
青アイシャドウと一緒に使いたい「なじませコスメ」を4つご紹介します。
Q. 青アイシャドウを使ったアイメイクのポイントは?
A. 「ブラウンマスカラ」でやさしい目元に
また、青シャドウをインラインに使用すると白目が引き立って透明感も出せますよ。
①:アイホールにベージュのベース
青アイシャドウのメイクには、アイホールの仕上がりが重要です。
落ち着いた印象のベージュのアイシャドウベースを使えば、ニュアンスブルーもなじむでしょう。
ETVOS(エトヴォス)のアイシャドーベース、ミネラルアイバーム#シャンパンアイボリーもおすすめのベージュのベース。
仕上がりがキレイなだけじゃなく目元美容クリームを兼ねたスキンケア発想のクリームタイプのベースアイシャドウです。
上に重ねる青アイシャドウの発色を助け、色持ちも良くなるんですよ。
②:ブルーのコントロールベース
青アイシャドウをなじませるためには、ブルーのコントロールベースもいいでしょう。
IPSA(イプサ)の コントロールベイス(ブルー)をファンデーションの前につけることで透明感がアップし、素肌に足りない光を補ってくれます。
青アイシャドウがなじむ涼し気なフェイスになれますよ。
③:ナチュラルなカラーのリップ
青アイシャドウは、それだけでインパクトが強いので、ナチュラルな抑えめカラーのリップがなじみます。
口元は、目元とケンカしないような自然なツヤのナチュラルカラーを選びましょう。
ベージュがかったピンクや、抑えめトーンの程よいツヤ感のあるリップがおすすめ。
マットな赤いリップなどは、古いイメージになりますのでご注意ください。
エテュセ クリーミークレヨンリップ BE1(シアーベージュ)は、ふっくらとした自然なリップに仕上げるローズヒップオイル入りで、肌なじみのいいビビットすぎない色調が特徴。
ナチュラルカラーの薄づきリップは、青アイシャドウのなじませリップと言えるでしょう。
\リップは色を控えめにすると青アイシャドウが際立つ/
より個性的に見せたい場合は、オレンジ系のリップもおすすめです。
④:控えめなチーク
青アイシャドウを使ったメイクには、リップと同じく控えめなチークがなじみます。
青アイシャドウとケンカしないように、薄目につけるのもコツ。
クールな青アイシャドウの時には血色感もプラスしたいので、ソフトなコーラルオレンジを薄くつけるのもいいでしょう。
儚げな美少女風にしたい時には、ピンク系のチークもOKですが、チークは控えめに薄くが青アイシャドウをなじませるポイントですよ。
MAC(マック) ミネラライズ ブラッシュ #ウォーム ソウルも、青アイシャドウにおすすめのチークです。
驚くほど軽い付け心地で、重ねてつけてもナチュラルな仕上がりなんですよ。
\ピンク・ベージュを使い分けて!/
クールな涼しさを引き立たせたい場合は、深みのあるベージュで頬下骨あたりにサッとすべらせて。
青アイシャドウで透明感を手に入れて!
皆さんは青いアイシャドウを使ったことがありますか?
青のアイシャドウは派手なイメージで使い方が難しいと思って敬遠してしまっているのではないでしょうか。
アイシャドウは無難で肌なじみのいいブラウン系やピンク系を選んでしまいがちですが、青のアイシャドウも使い方によってはステキな透明感のある旬メイクになります。
青いアイシャドウでまぶた全体を覆うのではなく、部分使いしたり、肌になじむベージュのベースシャドウと合わせたりすることで、涼し気で知的な青アイシャドウのメイクが完成します。
\「デパコスアイシャドウ特集、イエベプルべ別33選」はこちらから/
【プロ監修】デパコスアイシャドウ特集!単色からパレット・イエベブルベ別まで33選自分に合うデパコスアイシャドウの選び方 様々なブランドやカラーがあるアイシャドウの中で、どれ...
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
肌に青み要素をもっているブルベさんに馴染みがいいカラー。
知的でクールな印象を与える青色だからこそ、クールで涼しい顔立ちの方が使うと良さが増すので相性抜群です!