【専門家監修】シャネル(CHANEL)香水の人気おすすめランキングTOP30
大人気の香水ブランドであるシャネル(CHANEL)は、さっとひと吹きするだけで、メンズ・レディース問わずオシャレな香りを纏うことができると大人気。 そんなCHANELの香水について、香水専門家のけんてぃーさんに詳しく教えてもらいました。 とっておきのデートから普段の生活まで、さまざまなシーンで使える香水をご紹介。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
人気のおすすめ記事
シャネル(CHANEL )の香水で大人の魅力をまとう♡
シャネルといえば、リップやアイシャドウなどのコスメが挙げられますが、香水部門でも高い人気を誇っています。
シャネルは1910年に帽子専門店として設立され、1921年に香水を発売。
最初に発売された香水は、今でも人気のある「No.5」です。
マリリン・モンローが愛用していると話題になり、瞬く間に人気商品となりました。
シャネルの香水は、エレガントで、気品のある大人の女性の魅力を演出できます。
Q.CHANELの香水はどんな女性におすすめ?
A.自立した女性!
フレグランスアドバイザーがオススメするCHANELの香水
CHANELの香水はどれも魅力的ですが、あまりに種類がありすぎて迷ってしまいますよね。
香りは自分の印象を強く操作しますから、自分のつけた香りがどのような印象を与えるかも気になるところ。
香水の選び方に困ってしまった方に向けて、フレグランスアドバイザーのけんてぃーさんに、オススメの香水を3つ紹介して頂きました!
なりたい雰囲気に合わせて選びましょう。
①オフィスやデイリー向け
チャンス オー タンドゥル
\万人受けを目指すならこれ!/
さりげない香りが男性受け・女性受けともにとても良く、好感度アップ間違いなしです。
②リラックスしたい人向け
チャンス オー フレッシュ
\リフレッシュさせてくれる香り!/
めちゃくちゃ落ち込んでいる日でも元気をくれるような爽やかな香りで、男女ともに人気です。
③特別なデートや向け
ガブリエル
\輝くような女性になりたいならこれ!/
甘すきず爽やかで、スポットを浴びるように女性を輝かせてくれる素敵な香りです。
【新作も】シャネルの香水×人気おすすめランキング
Q.香水を選ぶときに最も重視していることは?
A.目的にあっているかどうか
おいしい和食を楽しむのが目的なら強すぎる香りは選ばないようにするし、恋人と良い時間を過ごすのが目的なら恋人と一緒に好きな香りを選びに行きます。
まずは目的を決め、それを達成するためにどんな香りがぴったりかを考えてみましょう。
シャネルの香水の人気おすすめランキングTOP30をご紹介します。
新作も2つ紹介。
30位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル キュイール ドゥ ルッシー
「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 」は、2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして発売開始。
今現在17種類あります。
「キュイール ドゥ ルッシー」は、1920年代のシャネルで人気のあった香水を、現代風にアレンジした香水。
「皇帝の香り」という名が付けられており、個性の強いオリエンタルな香水です。
スモーキーなムスクの香調で、ワイルドな一面がありながらエレガントな香りを漂わせています。
29位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル オードゥ コローニュ
「オー ドゥ コローニュ」は、世界香水ガイドの方から高評価を獲得している香水です。
単純な香りの成分が、シャネル独自の一手間によって豪華な香りを演出。
トップノートはレモンの香りです。
その後、心地よいグリーンハーバルノートに。
ドライダウンにムスクを使用し、男性香水のような印象に。
「香りのワルツ」とも呼ばれている香水で、シャネルならではの香りの変化を楽しめます。
28位:レ ゼクスクルジフ ドゥ コロマンデル
「コロマンデル」は、芸術的な香りを表現した香水です。
「コロマンデル」の名は、ココ・シャネルが愛した「コロマンデル屏風」から付けられています。
リッチさと力強さを兼ね備えたウッディの香りと、深みのあるホワイトチョコレートの甘さのある魔性のような香り。
27位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル ミシア
「ミシア」は「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 」の15番目の香水。
ココ・シャネルの親友、ミシア・セールの名から名付けされました。
ミシアは、ローズやサンダルウッド、アイリスという古典的な香りを使用し、現代にはないような華やかな香りを再現。
まるでパンドラの箱のような香水です。
26位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル No.22
「No.22」は、シャネルの代表香水「No.5」に似た香りの香水です。
「No.5」と比べると、若干軽めの印象。
No.5より華やかな香りのアルデヒドのフローラルノート、ベチバーとバニラの香りでトライダウンといった香りの構成になっています。
25位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル ベージュ
「ベージュ」は、ココ・シャネルが1番好きだった色。
ココ・シャネルは、ベージュを魔性の色と表現していました。
シャネルの香水ベージュは、ブルメリアのフローラルやフリージア、西洋サンザシを使っており、100人中99人が好む香りと言われています。
24位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル No.18
「No.18」は「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」のオードトワレ。
「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」の6つを作った調香師が、最も気に入っている香水です。
「No.18」はシャネルのジュエリーを表現して、作られています。
トップノートは、フルティーで透明感のある香り。
ラストノートは、ムスキーな香りで、輝くダイアモンドの光の屈折をイメージしています。
23位:レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 1932
「1932」もシャネルのジュエリーを表現して作られた香水。
「1932」の名は、シャネルのジュエリーがオープンした年から付けられました。
「1932」はジャスミンを中心とした、フローラルな香りがトップノート。
トップノートのフローラルな香りが、ホワイトムスクの香りに包まれ、サンダルウッドの香りが現れてきます。
その後オリエンタルな香りになり、トライダウンしていく香水です。
シャネルでは、この香りを「ダイヤモンドの輝きをまとった香り」と表現しています。
22位:ガーデニア
「ガーデニア」は、気品溢れるフローラルの香り。
まるでフラワーガーデンを訪れたかのような花々な香りが漂います。
シャネルの香水の中でも、ハイクオリティーな香水です。
とても貴重な逸品となっています。
21位:チャンス オー ヴィーヴ
「チャンス オー ヴィーヴ」は、活き活きとした活力が溢れ出すような香水。
ブラックオレンジとグレープフルーツの柑橘系の香りにより、爽快感が与えられます。
アイリスやジャスミン、セダーなどの花々の香りもほのかにあり、女性らしさを演出。
20位:【新作】レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 1957
「1957」は、「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 」の17番目の作品。
2019年3月発売のアイテム。
「1957」は、ニーマン・マーカス賞(アメリカのファッションデザイナーの最高賞)を受賞した年から命名。
アメリカで愛されたシャネルをイメージして作られました。
光り輝いているような眩いフローラルムスクの香り。
19位:No.19 プードレ
「No.19 プードレ」は、軽やかで洗練されたような香りです。
「No.19」のグリーンノートを少し控え、アイリス パリダとホワイトムスクをプラス。
アイリス パリダの香りを中心に、ふんわりとした香りが肌を包みます。
18位:レ ゾー ドゥ シャネル
「レ ゾー ドゥ シャネル」は、ガブリエル・シャネルが愛した場所をイメージして作られた香水です。
ドーヴィル、ビアリッツ、ヴェニスの3つのタイプがあり、どれも貴重な素材から作られています。
商品画像は「ドーヴィル」。
プチグレインやバジルの葉、オレンジの果皮のトップノート、ジャスミンとローズのミドルノート、ラストノートにはパチュリ、ビターでキリッとしたグリーンノートで、香りが構成されています。
17位:ココ マドモアゼル オードゥ パルファム アンタンス
「ココ マドモアゼル オードゥ パルファム アンタンス」は、ココ マドモアゼルの香水が、より魅力的になった香水。
女性の気まぐれさと固い意志を、表現して作られました。
カジュアルさとセクシーさが折り合った、フレッシュで官能的な香水です。
16位:No.5 ロー
No.5 ローは、人気香水「No.5」を現代風に調香した香水。
トップノートは、No.5でも使っているアルデヒド。
他にオレンジやマンダリン、レモンの香りをプラスし、フレッシュに。
ミドルノートには、ジャスミンやローズ、イランイランを使い、花々のブーケのような香りです。
ラストノートには、セダーとヴェチヴァーの香り。
全体的にナチュラルでフレッシュな香りになっています。
15位:チャンス オー フレッシュ
「チャンス オー フレッシュ」は、スパークリングが弾けるような香りの香水。
シトロンとジャスミン、チークウッドの香りが絶妙にマッチし、エネルギーが満たされるようなフローラルな香りです。
ファンタジーな世界を体感できます。
14位:アリュール オム スポーツ
「アリュール オム スポーツ」は、男性人気の高いシャネルの香水です。
フレッシュで、清涼感のある香水。
運動したあとに、爽やかさをプラスしたい方におすすめ。
持続時間が割と短いため、香水に慣れていない方でも気軽に付けることができます。
13位:クリスタル
クリスタルは、マドモアゼル シャネルの「シンプル&クリーン」という哲学を表現して作られた香水。
清潔感を身に纏ってくれます。
トップノートは、ピーチとレモン、マンダリンのフレッシュな香り。
ミドルノートは、ヒヤシンスやスイカズラのフローラルな香りです。
ラストノートは、ヴェチヴァーとジャスミン、グリーンノートの香りとなっています。
12位:ココ
ココは官能的な香りで、女性のセクシーさを最大限に引き出してくれる香水。
トップノートはオレンジフラワーとマンダリンで、女性らしい香りです。
イランイラン、ローズ、ジャスミン、ミモザといったフローラルな香りのミドルノート。
ラストノートは、パチュリ、オポマナクス、トンカビーンの香りで、官能的な女性を演出してくれます。
11位:チャンス
「チャンス」は、瞬間ごとに香りが変わる香水です。
マドモアゼル シャネルの人生を表現して作られました。
ジャスミン、パチョリ、ピンクペッパー、アンバーなどの香りが絡み合い、瞬間ごとに変化。
香りが変わる中でも、バニラとフローラルの香りは特徴的になっています。
10位:アリュール
「アリュール」は、香水の常識を覆した香水です。
トップノートやミドルノート、ラストノートなどの概念がなく、季節やシーンなど、付ける人よって、香りが変化。
上品な香り、エレガントな香り、フレッシュな香り、フローラルな香り、ユニークな香り、フルーティーな香りと、6つの香りがあり、特別な香りで人々を魅了します。
9位:エゴイスト プラチナム
「エゴイスト プラチナム」は、男性人気No.1のシャネルの香水です。
社交的な香りで、職場に適した香水。
トップノートは、ローズマリーとフレッシュなラベンダーで、華やかな香りがします。
ミドルノートは、ゼラニウムで男性らしい香り。
ラストはアンバーとウッディの香りで、出来る男を演出します。
男性へのプレゼントに、最適の香水です。
トップノートが華やかな香りなので、クールな雰囲気の女性にも似合います。
8位:No.19
「No.19」は、シャネルの誕生日8月19日から名付けされた特別な香水。
シャネルは「No.5」に匹敵する個性的な香水を求め「No.19」を作り上げました。
アイリス パリダとグリーンノートのバランスが完璧な香水で、凛とした香りがします。
7位:ココ ヌワール
「ココ ヌワール」は、黒を纏う女性に付けてほしい香水。
ココ ヌワールの香りは、黒のカラーとベストマッチします。
洗練なベルガモットのトップノート、ゼラニウムとローズのミドルノート、トンカビーンとパチュリなどによってミステリアスな余韻となるラストノート。
これらの香りが、黒を包み込むように漂います。
6位:クリスタル オー ヴェルト
「クリスタル オー ヴェルト」は、マグノリア アコードを中心に、透明感のあるフレッシュな香りとなっています。
トップノートは、やわらかなシトラス。
徐々にマグノリアなどのフローラルノートに変わり、アイリスとジャスミンへ。
まるで草原にいるかのような心地よい香りです。
5位:ガブリエル シャネル
ガブリエルは、光り輝くようなピュアフローラルの香り。
エキゾチックなジャスミン、フルーティなイランイラン、フレッシュなオレンジブロッサム、そして美しいドレスを纏ったような雰囲気を漂わせるグラース チュベローズといった、4つの白い花々から香りが構成されています。
ガブリエルは容器も好評。
香水がボトルの中にふんわりと漂っているように見えます。
4位:アリュール センシュエル
「アリュール センシュエル」は、ミステリアスな香水です。
香りのパターンが6つあり、付ける人によって香りが変わります。
香りは、アイリスやローズ、ジャスミンなどの「フローラルな香り」、マンダリンの「フルーティーな香り」、柑橘系のノートやベルガモットの「フレッシュな香り」、ピンクペッパーやインセンスによる「刺激的な香り」、ヴェチヴァーの「コクのある香り」、アンバーやヴァニラの「オリエンタルな香り」。
どの香りも、とても素敵な香りとなっています。
3位:ココ マドモアゼル
ココ マドモアゼルは「マドモアゼル シャネル」の人生を表して作られた香水。
現代を生きる女性達にも、ふさわしい香りになっています。
トップノートは、フレッシュな香り。
オレンジとベルガモットを使っています。
ミドルノートは、ローズとジャスミンのフローラルな香り。
ラストノートは、官能的な香りになるよう、ホワイトムスク、ヴァニラ、ヴェチヴァー、パチュリを使っています。
真昼の眩しい光を感じさせるような香水です。
2位:②No.5
「No.5」は、シャネルで最初に誕生した香水で、マリリン・モンローが使っている香水として、世界中で爆発的な人気となりました。
その人気は、100年が経とうとしている今もなお続いています。
「No.5」は、とても女性らしい香水で、上品な女性の雰囲気に。
抽象的な香水ですが、華やかで神秘的なブーケの香りです。
1位:【新作】チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム
チャンスの「オー タンドゥル」は、発売以来絶大な人気を誇っています。
そのオー タンドゥルに「オードゥ パルファム」という新作が登場。
「オードゥ パルファム」は、発売と同時に、シャネルの香水部門1位の座に君臨しました。
「オードゥ パルファム」は、今までにないほど女性らしい香水に。
ローズとジャスミンのフローラルな香りの中に、マルメロとグレープフルーツのフルーティーな香りです。
全体的にまろやかなホワイトムスクの香りも漂い、魅力的な女性の雰囲気になります。
フレグランスアドバイザー直伝!香水のつけ方
お気に入りの香水が見つかったら、早速つけてみましょう。
フレグランスアドバイザーけんてぃーさんに香水のつけ方を教えていただいたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ふんわり香るつけ方
日常的に香水を使用するなら、ふんわり香る程度がベスト。
立ち上がったときやすれ違ったときに「あ、いい香りがした!」と思われるのが理想ですよね。
Q.自然に香らせたいときはどこにつけるの?
A.ウエストや下半身!
香りは下から上へとあがってくるので、下半身につけた香りはふんわりと全体に香ってくれるんです。
ウエストにつける場合は、服の上からではなく、服と肌の間にワンプッシュしてくださいね。
しっかり香るつけ方
パーティーやとっておきのデートなど、今日はもっと素敵な自分になりたい!という日がありますよね。
そんな日は、香水を味方につけてしまいましょう。
Q.しっかりと香らせたいときはどこにつけるの?
A.手首やうなじ、ウエスト!
胸(谷間)もアリですが、これはここぞというときだけのテクニックにしておきましょう。
パーティーなどでモテる女性はうまく使っているテクニックで、オフィスやちょっとした集まりには合わないので要注意。
気を付けて!香水のタブー
公害という言葉の音とかけて「香害」という新たなワードが知られるほど、影響力の強い香水。
使い方を誤ると、周りの人を不快にさせてしまうことがあるんです。
Q.香水をつけるとき注意することは?
A.「相手の気持ちを考えない」つけ方はマナー違反!
\要チェック!/
□足の裏やワキなど、蒸れやすい部位には使わない
□満員電車や病院など、周囲の迷惑になる場所では控える
□香りが弱い?と思っても、絶対に適量を守る
シャネルの香水でエレガントな女性に
シャネルは、香水部門でも人気のあるブランドです。
シャネルの香水は種類が豊富。
ですがどの香水も、シャネルブランドならではの香水でハズレがありません。
季節やシーン、付ける人によって、香りが変わる香水などもあります。
その日の気分やシーンによって、付ける香水を変えるのもおすすめ。
シャネルの香水を使い分けて、エレガントで上品な女性を演出しましょう。
出典:Beauty navi
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
イメージカラーとしてはブラックやネイビーのような、強く美しく自立した女性を思わせる香りが揃っています。