Search

イタリアでお土産を購入するときのポイント

イタリアの買い物のイメージ

イタリアは世界地図で見ると小さく見えますが、実はイメージより広い国土を有しています
日本よりは小さいですが、場合によっては観光地への移動でかなり時間を取ってしまうことも。

このため、お土産を購入したいお店を先にピックアップしておいて、行き先のすぐ近くにあるか、きちんと確認しておきましょう。
特に考えず選んだお店が、目的地よりはるかに遠い場所にあって困った、ということにならないよう注意してください。

また、空港での関税や検疫に引っ掛かるものは購入を避けましょう。
機内に持ち込めないものはその場で没収となり、せっかく購入したのに無駄遣いになってしまいます。

パスタにチーズ!イタリアでおすすめの食べ物のお土産10選

イタリアのグルメ

イタリアといえば美食の国。
おすすめの食べ物系お土産を厳選して10個、紹介します。

①チーズ

イタリアといえばこれ、といっても過言ではないくらいの定番お土産です。
そのまま食べてもおいしいですし、料理に使うのもおすすめ。

ただし、本場の味ということもあり、日本と比べるとかなり癖の強いチーズがたくさんあります
お土産に購入する前に試食できるなら、一度食べて味を確認してみましょう。

真空パックに加工してあるチーズなら長持ちするので、お土産におすすめです。

②オリーブオイル

日本でもなじみの深いオリーブオイルは、イタリアが本場です。
どの地域に行ってもオリーブオイルは販売しているので、お土産に最適。

イタリアの人は料理にオリーブオイルを使うのが大好き。
なので、一口にオリーブオイルとまとめても、さまざまな種類の商品があります

複数購入して味を比べてみるのもおすすめです。
イタリアでしか購入できないレアものもたくさんあるので、旅行前にどのオリーブオイルを購入するかチェックしておくことをおすすめします。

③バルサミコ酢

日本では少し前に流行になったバルサミコ酢ですが、イタリアでは定番の調味料として広く使われています。
イタリア料理に欠かせない調味料で、サラダにかけてもおいしいですし、料理のアクセントに使うのもおすすめ。

イタリアのバルサミコ酢はオリーブオイル同様、種類が豊富です。
イタリアの現地でしか購入できないローカル商品も多々あるので、出国前にどれを買うか決めておくと良いでしょう。

④パスタ

ピザと並んでイタリアを代表する料理であり、食品でもあります。
日本のパスタとは異なる食感、味、形があり、一口にパスタとまとめてもその種類はかなりのもの

イタリアでパスタを購入する場合、特別なお土産屋に行かなくても大丈夫です。
イタリアを代表する食べ物というだけあり、最寄りのスーパーだけでかなりの種類のパスタが置いてあります。

イタリアといえば、という代表的な食品なので、お土産に渡したら喜ばれること間違いなし。
乾きものなので保存も効きますし、軽量なので持ち運びにも便利です。

⑤フンギポルチーニ

イタリアの代表的なきのこ。
旬なのが秋で、独特な香りと食感が癖になる食材です。

日本でいうマツタケのような扱いで、イタリアの秋の料理には欠かせません。
乾燥加工のフンギポルチーニを購入すれば、保存が効き持ち運びにも便利。

パスタ、ピザ、リゾットなど、幅広い料理に使えるきのこです。
イタリアの味覚をぜひ日本でも味わってみてください。

⑥ボッタルガ

ボッタルガはイタリア版からすみで、日本人にも馴染み深い食材。
イタリアと日本の意外な共通点で、お土産に渡せば話題作りにもなるでしょう。

ボッタルガの中でも特に有名なのが、サルディーニャ島のカプラス。
スーパーでも購入できますが、物によっては食材専門店でしか購入できないものがあるので、これが欲しいというボッタルガがあれば販売店をチェックしておきましょう。

⑦ドライトマト

日本でも徐々に人気が高まっているドライトマト。
イタリアでは家庭の食卓に出てくる一般的な食材です。

栄養素満点なトマトは、乾燥処理をする事で旨味がさらにアップします。
乾燥しているので軽く保存が効き、持ち運びに便利です。

一般的にはオリーブオイルに浸けて戻してから、料理の具材として使います。
イタリアの代表的なグルメ、パスタやピザに使ってもおいしいです。

⑧クノールのリゾット

日本国内ではカップスープのインスタント食品で有名なクノール、イタリア国内でも販売されています。
イタリアのクノールにはリゾットがあり、ここでしか購入できない特別な商品です。

本格的なリゾットが、リゾットの素と水だけで簡単にできます。
日本ではなかなか見られない味のリゾットがたくさんあるので、食べ比べに複数購入してみるのもおすすめ。

スーパーなどで簡単に手に入り、販売価格も安めなのでお土産にぴったりです。

⑨イタリアのパスタソース

パスタソースもお土産用に販売されています。
イタリアの本格的な味を、日本でも楽しみたい方におすすめのお土産です。

パスタソースはレトルトや瓶などさまざまなパッケージで販売されているので、キャリーケースのスペースや持ち運びなどを考えてぴったりの商品を選んでください。
日本と比べて味の種類も豊富です。

他の人へお土産用に渡すなら、パスタとセットにするのがおすすめ。

⑩アンチョビソース

イタリアの地中海などで獲れるイワシを、塩漬けにして熟成した後にオイルに浸けたのがアンチョビソース。
伝統的な調味料で、イタリア料理には欠かせません

日本でもアンチョビソース販売されていますが、イタリアの商品は本格的な風味と味。
商品によっては癖が強いので、事前に商品情報をチェックしておくことをおすすめします。

アンチョビソースは持ち運びに便利なチューブ型が販売されているので、お土産に持ち運ぶならこちらがおすすめ。
本格的な瓶に入っているタイプもあります。

小分けしてばらまき!イタリアでおすすめのお菓子のお土産15選

イタリアのお菓子のイメージ

イタリアはお菓子のお土産もおいしくておすすめ。
小分けにできるお菓子なら、ばらまき用のお土産にぴったりです。

①バッチチョコレート

ヘーゼルナッツをチョコレートで包んだお菓子です。
外側は大人の風味のダークチョコ、中はソフトチョコを使用し、味と風味の違いが楽しい一品。

特徴的なのがそのパッケージ。
銀色の包装紙にブルーの模様が描かれている、おしゃれな個包装です。

イタリア内では歴史の長いブランドのチョコレートで、お土産に最適。
銀紙を開けると素敵なメッセージが書かれています。

②ジャンドゥーヤチョコレート

バッチチョコレートと同じくらい知名度の高いチョコレートで、その歴史は1852年まで遡れるイタリアを代表するお菓子です。
ナポレオン時代に産まれたチョコレートで、カカオ不足を補うために開発されたという歴史を持っています。

ランゲ地方産の高品質なヘーゼルナッツを使用しており、チョコレートの味に負けないくらい風味と味が強いのが特徴的。
各国にあるチョコレートのお土産の中でもレベルが高く、ばらまき用に用意したら喜ばれること間違いなしです。

③ロシェ

ロシェ、という名前は知らなくてもパッケージは知っている、という方は多いと思います。
1946年、イタリアで生み出されたチョコレートで、日本国内でも広く親しまれているお菓子です。

丸い包装は可愛らしいシルエットで、ばらまき用にぴったり
カリッとした歯ごたえのヘーゼルナッツとチョコレートの甘さが絶妙なバランスで、思わずもう一個食べたくなるようなお菓子です。

④バルベロのトロンチーニ

ばらまき用のお土産でも「センスがいい!」と褒められたい方向けのおすすめの一品。
缶のパッケージがハイセンスで可愛らしい、イタリアでしか買えないお土産です。

缶を開けるとイタリア伝統のヌガーが個包装で入っています。
このヌガーは7時間も練って作った特別性で、ちょっと硬めなのが特徴的。

トロンチーニを作っているバルベロ社は、イタリア国内では有名なお菓子ブランド店。
ハイセンスな缶は空っぽになったら再利用するのがおすすめです。

⑤キンダーチョコレート

タマゴの形をしたチョコレートで、個包装でばらまき用にぴったりのお土産。
日本人にも食べやすいミルクチョコレート味です。

チョコレートの中にはおもちゃが入っていて、二度楽しい商品。
子供へのお土産にもおすすめですが、話題作りの追加用のお土産にもおすすめです。

⑥ジョヴァンニ・ガッリ

イタリアの本場で作られたマロングラッセです。
日本人にはなじみの深い栗ですが、甘いシロップで浸けたイタリア風のアレンジは異国情緒を感じさせる味わい

特におすすめなのが、ジョヴァンニ・ガッリというブランドの商品。
個包装で高級感があり、ばらまき用といってもきちんとしたお土産になります。

⑦アマレッティ

シンプルな焼き菓子で、幅広い年代の方へのお土産におすすめです。
クッキーのようなサクサクとした食感ですが、口に入れた瞬間にわたあめのように溶けてしまう感覚はちょっと珍しいお菓子。

アーモンドの香りが楽しめるプレーン味の他にも、ナッツやチョコ入りのものが販売されています。
食べ比べ用に複数購入するのもおすすめ。

⑧バルベロのトリュフチョコレート

先述のおすすめお土産、トロンチーニを作っているバルベロ社のトリュフチョコレートです。
バルベロと大きく書かれたパッケージデザインの缶の中に、個包装されたトリュフチョコレートがたくさん詰まっています

バルベロのトリュフチョコレートは、カカオ、トロンチーニ、リモンチェッロの3種類。
どれもイタリアならではの味なので、好きな味で購入するのもおすすめですが、パッケージで選ぶのも楽しいです。

個包装なのでばらまき用にしやすく、ハイセンスなデザインで安っぽさがないおすすめのお土産。

⑨ローカーウエハース

イタリアの一般的なお菓子で、日本でも販売されている人気のウエハースです。
イタリアで購入すれば安く手に入りますし、種類も豊富で選び放題。

ローカーウエハースの特徴として挙げられるのが、着色料や保存料といった化学成分を一切配合しない特別な製造。
海外製のお菓子は安全面が心配、という方でも安心して食べられます。

イタリア国内なら最寄りのスーパーで半場されている気軽さもおすすめポイント。
いつでも購入できるので、追加用のばらまきお土産に最適です。

⑩ビスコッティ

ビスコッティは「2度焼いた」というイタリア語で、トスカーナ地方発祥のシンプルな焼き菓子です。
見た目と味はクッキーと同じですが、素朴な味わいとちょうどいい歯ごたえは癖になります。

イタリアではコーヒーと一緒に食べるのが一般的。
また、ワインと一緒に食べることもあり、イタリアの食卓に欠かせないお菓子となっています。

イタリアの家庭の味を日本でも食べてられる、おすすめのお土産です。

⑪ラデュレミラノのマカロン

本店はフランスのパリにあるお店ですが、イタリアにも店舗があります。
ラデュレミラノのマカロンはシンプルな見た目ですが本格的な味わいで、スイーツ好きにおすすめの一品。

ミラノにある店舗はデザイン性の高い店内で、見ているだけでも楽しくなってきます。
ここでしか手に入らない一品もあるので、ミラノに行ったらぜひ立ち寄って欲しいスポットです。

また、小さいサイズで手が汚れにくいマカロンは、意外とばらまき用にお土産に最適。
イタリアらしくセンスのいいお土産が欲しい、という方におすすめです。

⑫イカムのチョコレート

チョコレート専門のメーカー、イカムが販売している商品はばらまき用にぴったり。
個包装されているチョコレートが多く、気軽に配れます。

イカムは1945年に創立のチョコレートメーカーで、味とクオリティは保証付きです。
おいしいお菓子のお土産で、安っぽくなく気軽に配れる、そんな商品を探している方におすすめ。

購入しやすい価格帯なのも嬉しい商品です。

⑬ザイーニのチョコレート

ザイーニ社が生産している商品は安い価格帯で、安くばらまき用のお土産を購入したい方にぴったりです。
プレーンのチョコレートだけでなく、ラズベリーやヘーゼルナッツなど、種類も豊富なのが嬉しいラインナップ。

価格は安いですが味はしっかりしており、午後のコーヒータイムのお供におすすめです。
スーパーなどで気軽に購入できます。

⑭ムリーノビアンコのビスケット

イタリアの食卓に欠かせないのが、ムリーノビアンコのビスケットです。
イタリアの朝食は甘いお菓子が出るという文化があり、その際に出されることが多いのがムリーノビアンコのビスケット。

素朴な味わいと風味で、イタリアの朝にぴったりのお菓子です。
種類も豊富なので、いくつか購入して食べ比べてみるのも楽しくておすすめ。

⑮カントゥッチ

ばらまき用のお土産にもちょっと変わったものが欲しい、そんな方は「カントゥッチ」を選んでみてはいかがでしょうか。
一見するとシンプルなクッキーのよう見えますが、カントゥッチの最大の特徴はその固さです。

チョコチップやアーモンドが入っていて、味は素朴ですがかなり固く作られており、一般的にはエスプレッソに浸して食べます。
焼き菓子系は型崩れが心配ですが、カントゥッチの固さなら安心して持ち運びが可能。

ただし、想像以上に固いので、ばらまき用にする際には一言添えておくことをおすすめします。

彼氏も喜ぶ♡イタリアブランドの飲み物・お酒のお土産5選

イタリア発祥のレモンチェッロ

イタリアは飲み物やお酒類も充実しています。
彼氏も喜ぶおすすめの商品をピックアップしてまとめました。

①アマレットディサローノ

杏子を使ったイタリアのリキュールで、かなり高い度数が特徴的。
日本ではなかなか見られない杏子のリキュールですが、口に含んだ瞬間に広がるアーモンドのような香りは大人向けのお土産にぴったり。

甘いリキュールなので女性にもおすすめです。
スタイリッシュなデザインの瓶なので、飲み終わった後もインテリアとして楽しめます。

ロックで飲んで杏子の風味を楽しむのもいいですし、ジンジャーエールで割って爽やかな飲み口にしてもおいしいです。
イタリアに行ったらぜひ買っておきたい一品。

②イタリアワイン

ワインといえばフランスのイメージがありますが、実はイタリアもフランスに負けないほどのワイン産出国です。
日本のワイン売り場は、フランス産か国内産のワインがほとんどを占めているので、イタリアワインはなかなか見かけないレアもの。

エリアによって作られているワインが異なりますが、中でもおいしいくて有名なのがトスカーナやヴェネスト。
この地方のワインをお土産にすれば失敗はしないでしょう。

日本ではなかなか見る機会もないイタリアワインは、ぜひ手に入れたいお土産です。

③レモンチェッロ

イタリア原産のレモンを使ったレモンリキュール。
イタリアの定番のお酒で、お土産に最適です。

きれいなイエローの瓶は見た目にも華やかで、イタリアらしい明るい雰囲気があります。
お土産にチョイスすればセンスのよさが評価されるかも。

爽やかな口当たりで飲みやすいので、普段あまりお酒を飲まない人にもおすすめのお土産です。
イタリアでしか手に入らないレモンチェッロも多いので、もちろんお酒好きにもおすすめ。

④イタリアンコーヒー

イタリアといえばコーヒーが有名どころ。
日本にはない種類豊富なコーヒーはとてもおいしく、お土産に最適です。

イタリアは「コーヒーバー」というものがあります。
イタリア国内ならどこにでもあるお店で、立ち飲みでコーヒーを飲むというシステム

コーヒー好きへのお土産におすすめですし、おしゃれなデザインの包装は見ているだけでも楽しくなります。
取扱店舗数が多いので、追加用のお土産にもおすすめです。

⑤イタリアンエスプレッソ

コーヒーが苦手な方にはこちら。
濃厚な風味と味わいが特徴的ですが、イタリアのエスプレッソはコーヒーの味が苦手な方でも飲みやすいです。

日本国内とは違う本格的な味わいで、イタリアの味を家庭でも楽しめます。
エスプレッソもコーヒーと同様、取扱店舗が多いので、気軽に購入が可能。

スーパーなどで手ごろな価格で購入できる、おすすめのお土産です。

女子に人気のコスメブランドも!イタリアで人気のコスメ&雑貨のお土産10選

イタリア雑貨のイメージ

イタリアの雑貨はデザイン性が高く、コスメも使いやすいものが多いです。
お土産におすすめの10個のアイテムを紹介します。

①ヴェネチアンガラス

水の都、ヴェネチアで作られるガラス細工の雑貨。
職人の手で一つ一つ作られた雑貨は同じものが一つもなく、この世でただ一つの特別なお土産になります。

透き通るガラスで作られたガラス細工の雑貨は、デザイン性が高くおしゃれ好きな人なら喜んでもらえること間違いなし。
ヴェネチアンガラスで作られた雑貨は多種多様なので、贈る人を考えて雑貨探しをするのもたのしくておすすめです。

②アレッシィ

キッチンメーカーのアレッシィが販売するアイテムは、日本でもファンが多数。
スタイリッシュで独創的なデザインですが、普段使いのアイテムにもぴったりな性能の高さです。

イタリア国内には直売店が多々ありますが、デパートやキッチン用品が置いてある店舗でも販売されています。
おしゃれ好きな人へのお土産にもおすすめですし、家族へのお土産にもぴったり。

③マーブル紙グッズ

イタリアの代表的な雑貨で、特徴的な模様を使った雑貨は種類豊富。
ブックカバーや本のしおり、レターセットやノートなどさまざまなグッズがあります。

マーブル紙は1500年頃にフィレンツェで流行した、歴史と伝統のあるイタリア工芸品で、そのデザイン性の高さは現代でも通用するほどのレベルの高さ。
職人が一つ一つ作る手作りの品は、味があって思わず手に取ってみたくなります。

④トルディのぬいぐるみ

イタリアのぬいぐるみといえばトルディ、といっても過言ではない老舗メーカーです。
トルディのぬいぐるみは、リアリティがありながら可愛らしいぬいぐるみが揃っていて、子供だけでなく女性へのお土産にもおすすめ

日本とはまた違ったイタリアのデザインで作られたぬいぐるみは、旅行に行った時しか購入できないレアものです。
特徴的なのが縫い合わせの多さで、一般的なぬいぐるみは7パターンほどですが、トルディのぬいぐるみは30パターンほどの縫い合わせで作られています。

愛らしい表情のぬいぐるみは、お土産に贈ったら喜ばれること間違いなし。

⑤イルビゾンテ

日本国内でも有名なブランド、イルビゾンテはイタリアのフィレンツェが発祥の土地です。
本場のイルビゾンテでしか購入できない革製品は、お土産におすすめ。

商品のラインナップも豊富で、レザーバッグといった大きな物から、カードケースやキーホルダーなどの小さなものも揃っています。
日本より安く購入できるので、気になる商品があればぜひ本場イタリアで購入してください。

⑥ピノキオグッズ

ディズニー映画で世界的に有名になった童話、ピノキオ。
実はイタリアで生まれた物語で、本場イタリアにはさまざまなピノキオグッズが販売されています。

特に作者の出身地の近く、フィレンツェには多くのピノキオグッズが。
日本のピノキオはデフォルメされた可愛らしいものが多いですが、イタリアのピノキオグッズはハイセンスで独特な見た目が特徴的です。

童話好き、ピノキオ好きにはもちろん、おしゃれ好きな人へのお土産におすすめ。

⑦プーパ

他のコスメではなかなか見られない、ポップで可愛らしいパッケージが特徴的。
日本でもおしゃれ好き、可愛いもの好きな女性の間でひそかに注目を集めています。

いわゆるプチプラで、イタリアの方も多く使っているブランドです。
特におすすめなのが、カラーバリエーションが豊富なメイクパレット。

これ一つあれば、イタリア風のおしゃれな女性に変身できる、イタリアコスメの中でもおすすめのお土産です。

⑧オルティージャ

シチリアの南東にあるオルティージャ島から名前が付けられたブランドです。
ボディケア商品を中心に扱っているブランドで、シチリアの雰囲気を味わうことができます。

シチリア島でしか採取できない天然の成分を使った商品が特徴的で、2008年創業ながら世界中にファンがいるブランドです。
毎日のボディケアが楽しくなるようなナチュラルな香り、写真映えするハイセンスなパッケージはお土産に最適。

⑨ネスティダンテ

華やかなパッケージデザインが目を引く一品。
ネスティダンテはイタリアのボディソープで、植物性の肌に優しい成分を中心に配合しています。

特徴的なのがその香り。
イタリアを連想させる上品な香りで、毎日のバスタイムを楽しくしてくれます。

華やかで豪華な見た目ですが価格は安く、手に入れやすいのも嬉しい商品です。
女友達へのばらまき用のお土産にもぴったり。

⑩プリマスプリミトゥラ

イタリアの食品に多く使われているオリーブを、ボディケア用品に転用したのがプリマスプリミトゥラの商品。
保湿効果の高いオリーブを使用しているので、ケア用品が好きな女性へのお土産におすすめです。

パッケージにはオリーブが描かれており、シンプルながらセンスの高い見た目。
お土産に渡せば、センスがいいと褒められること間違いなしです。

イタリアのお土産購入におすすめのスーパー

イタリアのスーパーのイメージ

イタリアのお土産を購入するならスーパーがおすすめ。
安い価格で魅力的なイタリアの商品を購入できます。

①コナド

ローマのテルミニ駅地下にあるスーパーで、朝6時から夜の24時まで営業しています。
アクセスがよく営業時間が長いこともあり、観光帰りの方も気軽に立ち寄れるお店です。

店舗自体は大きくないですが品揃えが豊富で、一通りの商品は購入できます。
特にばらまき用のお土産に最適な商品が多く取り揃えられていて、ふらっと立ち寄れる手軽さがおすすめです。

コナド

②イータリー

イタリア、ローマの観光地の一つ、共和国広場にあるスーパーです。
食品類が豊富で、少し高級なグルメのお土産が欲しい方におすすめ

おしゃれな外観はまるでブランド店のような佇まいで、共和国広場に行ったらぜひ訪れたいスポット。
商品のラインナップが豊富で、お土産購入にぴったりのスーパーです。

イータリー

イタリアのお土産は厳選した品を選ぼう!

イタリアで買いもをしている女性

イタリアは見て楽しい、食べておいしいお土産がたくさん。
どの商品も魅力的に見えるので、お土産は事前に何を購入するか決めておくとスムーズに買い物が済ませられます。

また、イタリアならではの商品も多々あり、現地に行ったら目移りしてしまうかも。
厳選したお土産を選んで、イタリアの楽しい思い出を一緒に持ち帰りましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る