Search

「リア充アピール」とは?

リア充をアピールするために皆で写真を撮る人

リアとはリアルの略語、つまり現実を意味しています。
ここでは、現実とはプライベートの時間を指しています。

「充」は充実。
すなわち、「リア充」とはプライベートが充実という意味合いになります。

また、単純に恋人がいる=リア充と捉えられることも。
アピールはそのまま世間に広く伝えたり、訴えたりすること。

そのため、「リア充アピール」というのは、プライベートが充実して幸せなのを周りに伝えて認められたい、承認欲求の表れでもあります。

男女200人にアンケート!リア充アピールをしてしまう人の割合

インスタやツイッターなどを見ていると、少々鼻につくような投稿がされていることもありますよね。
煌びやかな世界と自分の日常を比べてしまい、何だかやるせない気持ちになったり……。

充実している姿を投稿しないと、寂しいやつだと思われないかなど無駄な心配までしてしまいます。
ここでは、男女200人にアンケートを実施し、SNSでリア充アピールをする人の割合を調べました。

リア充アピールをする人はどのくらいいるのでしょうか?

Q.ついSNSでリア充アピールをしてしまう?

グラフ_ついSNSでリア充アピールをしてしまう?男性100人へのアンケート
グラフ_ついSNSでリア充アピールをしてしまう?女性100人へのアンケート
男性は約1割、女性は約3割と意外にもリア充アピールをする人は少ないという結果になりました。
みなさんSNSのアカウントはもっていても投稿はまれで、見るだけというという方が多いのかもしれませんね。

続いては、リア充アピールあるあるについて見ていきましょう!
もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

女性100人に聞いた!リア充アピールあるある

ここでは女性100人に、リア充アピールあるあるを調査!
SNSをしている人なら「あるある」とうなずいてしまうエピソードを聞いてみましたよ。

Q.SNSでのリア充アピールあるあるエピソードを教えて

\女性のコメント/
デートでしか行かなさそうなところに、会えて恋人は載せずに投稿する。(27歳)

大勢の友達と一緒に自分のバースデーパーティーをしている。(34歳)

さりげなさを装いつつ、相手の指や服をちらりと写るように、写真を撮って投稿する。 (27歳)

現場ではそこまで楽しんでいない。SNSにのせるだけの買い物やお出かけ。(28歳)

いいねが欲しいので、すぐにインスタ映えの場所とかに行きたがる。(26歳)

なぜか恋人の存在を隠しがちなのに男(もしくは女)の存在がわかる投稿、ブランド物をさりげなく写真に写し込むよう配置するインスタグラマーなど、チラつかせ投稿をするのはリア充あるあるですね。

また、インスタ映えをさせるためだけに出かけたり、買い物するののもしがちですよね。
それほど「いいね」の影響力があるということでしょう。

では、SNSでありがちなリア充アピールのまとめを見ていきましょう。

インスタ大好き!SNSでありがちなリア充アピール

リア充アピールをインスタグラムでする女性

①:彼氏の存在を匂わせる

インスタグラムやツイッターでの写真は一人で写っているし、料理やスイーツの写真。
しかし、よく見ると男性の手が見切れていたり、テーブルには二つのグラスが置いてあったりする画像です。

それは、たまたま写り込んだのではなく、どう見てもわざとらしいショットなのです。
タイトルには「美味しいランチ」や「昼下がり、カフェでまったり」などで彼氏という文言はありません。

その中には彼氏といることを察してねというリア充アピールがされています。

②:ブランドのロゴをさり気なく入れる

こちらもさり気なく入れているのがリア充をアピールしている証拠。
例えば、今日のコーデで高級ブランドが写っている。

お部屋でのんびりというタイトルの画像の背景に高級化電。
ドライブというタイトルで車を写しているけど高級車のエンブレムが見切れているなどです。

これがお気に入りのバッグとして堂々と高級ブランドのカバンを写しているのならばリア充のアピールをしているとは思われませんが、わざと周囲が気付くような感じで写しているのがリア充アピールです。

③:プレゼントを載せる

誕生日にリア充していますとアピールする方法の最もスタンダードな手法です。
「こんなプレゼントを貰ったよ」というインスタには、どうみても高級品。

まして、女性が送るようなプレゼント内容ではありません。
アクセサリーやバッグなど、男性が女性にプレゼントするものだと一目でわかります。

また、プレゼントの背後には高級シャンパン、窓ガラスからは夜景が見えていたりするでしょう。
つまり、高級ホテルで高いプレゼントをくれる彼氏がいるのですというリア充アピールです。

④:飲み会や食事会を連投

インスタでのアピール方法で多いのが飲み会やパーティで楽しむ様子です。
それも間隔を開けずに連投しています。

つまり、毎日飲みに行く友達がいます、多くの人に誘われますというアピールでしょう。
タイトルには「飲み過ぎ」「寝不足」などまるで困っていますという自己犠牲の言葉になっています。

特に、パーティではおしゃれな洋服を身にまとって、グラスを傾けるインスタが横行しています。

⑤:自己陶酔の投稿

意外と多いリア充アピールは自己陶酔型のタイプです。
「カフェでお勉強」や「試験までに間に合わない」など意識高い系の人がよくするリア充アピールでしょう。

仕事も勉強も頑張っています的なアピールです。
また、カフェのテーブルには難しいそうな本や教材をさりげなく置いてあるのもポイント。

このリア充のアピール方法は社会人に多いでしょう。

リア充アピールする男性の特徴・心理

リア充アピールのために写真をアップする人

リア充アピールをする男性はどのようなタイプなのかを見ていきます。

  1. 友情に熱い
  2. ハイスペック
  3. モテることを自慢したい
  4. ナルシスト
  5. 仕事人間

具体的に見ていきましょう。

特徴①:友情に熱い

彼女よりも男の友情を大切にするタイプです。
学生時代はスポーツに明け暮れ、その強い絆を社会人になっても大切にしています。

定期的に集まっては、男同士で語り合っています。
そのため、彼女が出来ても男友達が優先で、それが理解できない女性とは付き合わないでしょう。

インスタでは男同士で遊びに興じる画像、肩を組み合う画像など、男の友情をアピールするリア充実タイプです。

特徴②:ハイスペック

ハイスペックな男性でそれを自覚している男性です。
高学歴で育ちが良く、誰もが知る企業で働いています。

中には事業で成功した若い社長もこのタイプです。
お金に余裕があり、海外旅行の様子をアップしたり、愛車である高級車をアップしたりしているでしょう。

また、料理をアップしていることもありますが、良く見ると予約困難のお店だったり、三ツ星レストランだったりします。
普通の人とはリア充のレベルが違うことをアピールしています。

特徴③:モテることを自慢したい

女性にモテる男性も様々なアピールをします。
例えば、女性とのツーショットをやたらとアップしているような人です。

モテるので女性に不自由していません、デートに来てくれる女性はたくさんいますというモテ自慢です。
また、ツーショットの女性は美人や可愛い子ばかりで、ついついアップしたくなるような状態。

そのため、本当にモテるということを証明しているので周囲に嫉妬されてしまいます。

特徴④:ナルシスト

自己評価が高いナルシストタイプです。
いつも外見を気にして自分がいかに格好良く見せるかを考えています。

そのため、リア充をアピールする時でも自撮りが多いのが特徴
しかも、自分が写らなくても良い場面でも、必ず自分も画像に納まっています。

美味しい料理、綺麗な景色、購入した商品など、どちらがメインなのかわからないでしょう。
こういう男性は写真写りも大切にしているので、自分にとってパーフェクトな画像しかアップしません。

特徴⑤:仕事人間

仕事だけが生きがいという男性です。
そのため、SNSには「今日も残業」「また徹夜」「数日家に帰っていない」という内容ばかりでしょう。

これは誰かに慰めてもらうのが目的ではなく「頑張っている俺」というアピールです。
この様な男性は「忙しい」が 口癖。

一見、愚痴に見えますが仕事がリア充しているというアピールです。

リア充アピールする女性の特徴・心理

飲み会でリア充する人

リア充アピールをする女性はどのようなタイプなのかを見ていきます。

  1. 羨ましがられたい
  2. 楽しいことを共有したい
  3. 対抗心が強い
  4. かまってほしい
  5. 目立ちたがり
  6. 自信が持てない
  7. 自己主張が強い
  8. 承認欲求を満たしたい
  9. 新しいもの好き
  10. 現実逃避

具体的に見ていきましょう。

心理①:羨ましがられたい

女性から羨望のまなざしで見られる存在になりたいと思っています。
周囲から「いいなぁ」「羨ましい」と言う言葉で自尊心を保っています。

特に、周囲に大切にされてきた女性はこの心理が働いているのでしょう。
自分は周囲の女性よりも綺麗、優れている、幸せでなければ耐えられないタイプです。

そのため、自慢をひけらかすような投稿をしてしまうのでしょう。

心理②:楽しいことを共有したい

ただ単に、楽しいことは皆で共有したいと思っています。
綺麗な景色を見た時に、みんなにも見てほしい、美味しい料理を食べた時には紹介して、そのお店に行って味わってほしいなどです。

しかし、素直な気持ちでやっていたとしても、周囲からそれをリア充をアピールと捉えられてしまう事も少なくありません。
つまり、ちょっと空気が読めないところがあって、幸せのお裾わけと思って本人はしているのですが、それが押し付けがましいと気付いていないのです。

心理③:対抗心が強い

周りの友達がリア充だとそれに負けたくないと思いついつい自分もアピールしてしまうこともあるでしょう。
皆はこんなに楽しそうにリア充なのに、自分は平凡では恥ずかしい。

そのため、リア充しているということをアピールする目的でSNSに投稿してしまうのです。
そして、飲み会をやたらと投稿しているのを見ると、自分も飲み会に積極的に参加しようとします。

心理④:かまってほしい

いわゆる、誰かにかまってほしい、見てほしい、自分の存在に気付いてほしいと思っているかまってちゃんタイプです。

何もしないで日常を過ごしていては、誰にも気付かれないでしょう。
そのため、SNSを駆使して皆に自分のことをアピールします。

しかし、普通の投稿では誰も見向きをしてくれません。
そのため、キラキラ女子になってリア充していることをアピールするのです。

それによって「いいね」やコメントがつくことで心の寂しさを埋めています。

心理⑤:目立ちたがり

元々目立ちたがり屋の性格のため、どのようなアピールもしたいので、リア充のアピールはもちろんのこと、その他のアピールもガンガンするタイプです。

なぜなら、旅行で出掛けた所、食べたもの、見たもの、感じたことを全て他人に知ってもらいたいのです。
こういう人はアピールしなくてもリア充なのですが、素直にSNSで出来事を投稿していくことで自然とリア充アピールになってしまうのかも知れません。

心理⑥:自信がない

自分に自信が持てない人です。
こういうタイプは実はリア充でない人が多く、それを知られたくないためにわざわざリア充していますということを伝えておきたいのです。

そして、その嘘のアピールであっても羨ましがられることで自分の自信にしていきます。
つまり、現実と虚構の二つの世界を持っているタイプで、どちらも本当の自分という錯覚を起こしています。

心理⑦:自己主張が強い

自分大好きなタイプもリア充アピールしてしまうタイプでしょう。
自分の考えていること、言っていることに自信があり、それらに賛同してくれることに幸せを感じています。

そして、自分の生き方にも自信があるのでプライベートな事をSNSで投稿するのも日常的なことです。
彼氏が出来るとその彼氏の画像もアップ。

リア充は当たり前でそれらが嫉妬の対象になることもあるでしょう。

心理⑧:承認欲求を満たしたい

自己評価が低く、他人の評価が全ての人です。
そのため、SNSを使う時も非常に慎重で、画像やタイトルをじっくりと考えるタイプ。

しっかりと計算してアップするのに認められないと落ち込むでしょう。
いつしか、どれだけ周囲の共感を得られるかが目的となってしまいます。

心理⑨:新しいもの好き

流行に敏感で新しいものに乗っかりたいタイプです。
そのため、リア充をアップすることが流行ると、自分もしっかりと乗っかります。

色々な人のSNSをチェックしているのでインスタやツイッターの投稿も頻繁です。
流行りのお店や流行りのスイーツはもちろん、ナイトプールが流行ればナイトプールに出掛けます。

そのため、周囲から見るとリア充のアピールが凄いと思われることもあるでしょう。

心理⑩: 現実逃避

SNSやネットがリアルになってしまっているタイプです。
リアルな世界が充実しておらず、自分が思い描いている世界とは大きく乖離しています。

そのため、SNSの中だけでもリア充していたいという思いが強いのです。
だからこそ、SNSの為だけにブランド品をレンタルしたり、インスタを撮るための場所を借りたりすることもあるでしょう。

痛すぎ!リア充アピールしてくる人への対処法

リア充アピールしてくれるサービスを使う人

様々な対処方法を見ていきます。

  1. 受け流す
  2. 聞くだけに注力する
  3. 張り合わない
  4. 自分の事は極力話さない
  5. 非表示にする

具体的に見ていきましょう。

対処法①:受け流す

SNSが頻繁に更新され、見せられている側は疲れてしまいます。
一番良いのは反応せずに受け流すことです。

「見てくれた?」と言われても面倒なので、いいねボタンをルーチンのように押しておけば良いでしょう。
何もしないとアピールが伝わっていないと思われてしまいますが、ボタンさえ押しておくだけで相手は満足します。

長々と文章が書いてあっても読まなくてもばれません。
サラッと受け流すのがポイントです。

対処法②:聞くだけに注力する

リア充をアピールする人は、周囲の反応を気にしています。
そのため、何かしら反応が欲しいのでコメントを求めてくることもあるでしょう。

しかし、それを無視したり、拒絶したりすると機嫌が悪くなってしまいます。
そうならないように聞き役に徹してあげます。

おだてて「凄いね」と言ってあげるのが一番の対処法です。

対処法③:張り合わない

他人よりも自分が優位に立ちたい気持ちからリア充をアピールしています。
そのため、張り合ってしまうとライバル心をむき出しにしてますます酷いことに。

そうならないように絶対に相手と張り合わないようにしましょう。
例えば、ブランド品をアピールしているのを見て、更に最新のブランド品を持っていたとしても張り合わず黙っておくのが良いでしょう。

対処法④:自分の事は極力話さない

周囲をライバルだと思い込んでリア充を投稿している人は、何か材料を見つけるとそれを上回るようなアピールをしてきます。
例えば、彼氏にもらったプレゼントが自分よりも高価なものだとわかると、ますますライバル心をあおることに。

また、彼氏が出来た時にスペックが高ければ、それに嫉妬心を燃やして様々なアピールが始まります。
そのため、プライベートのことを話さないのが良いでしょう。

対処法⑤:非表示にする

最終的な手段は非表示にしたり、ブロックしたりすることです。
また、別のグループをこっそり作るのもひとつの方法です。

しかし、いつもいいねしてくれていたのに急になくなるとバレてしまうかも。
そのため、回数を減らしながら時々、SNSを覗くなどして徐々に離れていくのが良いでしょう。

男女200人に聞いた!リア充アピールをする人に対しての本音

ここでは男女200人にリア充アピールをする人に対しての本音をぶっちゃけていただきました!
実際みなさんはどんな思いでそのリア充アピールを見ているのでしょうか?

Q.リア充アピールをする人に対しての本音を教えて

男性のコメント

\男性のコメント/
わざわざ言う必要あるのかと毎回思います。(28歳)

アピールする必要あるかなと思う。(33歳)

リア充アピール話の内容を聞けば、その人が叶えたいことが良く理解できます。友達をたくさん欲しいのだなとか、高級車が欲しいんだなとか。(31歳)

現実はどうなんだろうと逆に心配になる。(30歳)

特にどうでもいいと自由に自慢したらいいと思っている。(27歳)

女性のコメント

\女性のコメント/
正直なところ興味はないけど自分の方が幸せだと思いたい気持ちはある。(25歳)

たまに羨ましくなることも思うが休まる時間はあるのかと思うこともある。後はお金がかかりそうだなと…(26歳)

自分のプライベートを提示することの危険性をもう少し考えた方がいいと思います。(32歳)

別に構わないと思うけどいきすぎた投稿は引きます。(34歳)

アピールしとかないと不安なのかな?(27歳)

やはりほとんどの方はリア充アピールに少々うんざりしている意見が多くありました。
うらやましく思うには思うけど、その投稿を見たせいでなんだか自分の生活がつまらないものなんじゃないかと考えさせられてしまいますよね。

こんな場所があるんだ、こういう食べ物が流行なんだ、と情報収集に役立てるにはSNSはもってこいなツールなので自慢はスルーしてしまいましょう。

続いては、リア充アピールに対する周囲の本音のまとめを見ていきましょう!

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

リア充アピールに対する周囲の本音

本当にリア充していてアピールする必要のない人達

いい意見

①素直に受け取っている

リア充なのだから素直に「良かったね」と思っています。
つまり、深読みしないで幸せだからいいじゃないと思っているのです。

彼氏に高価なプレゼントを貰って良かったね、海外旅行に出かけて楽しくて良かったねと、人の幸せを素直に喜んでいます。
そのため、周りはうざいと考えて反応しませんが、こういう人は肯定的なコメントを残してくれます。

②本人の自由

SNSの投稿は自由にすれば良いと考えています。
モラルさえ守っていれば自由な表現の場という見解です。

嫌ならフォローしなくても良いですし、見る必要もないでしょう。
そのため、人のSNSに対して特別な感情は持っていません。

③自己表現が上手

SNSで別の自分を作り上げている人は、ひとつのプローモーションだと考えています。
自己アピールをどうするか、どのような自分をアピールするか、どういうキャラクターを作るかなど、戦略的でないとなかなかSNSで注目されないでしょう。

そのため、注目されるSNSを投稿している人は凄いと感じています。
なぜなら、自己をプロデュースに長けているからです。

悪い意見

①見ていて辛い

「リア充でいなければ」と思いこんでいる姿を可哀そうに思うでしょう。
それだけ周囲の目を気にしているのもしんどいですし、誰も気にしていないことに神経を擦り減らしていると考えています。

そのため、やればやるほど痛々しいと感じるでしょう。
そんなことをしなくてもありのままの自分でいればよいのにと思っています。

②そこまでする意味がわからない

彼氏との写真を頻繁に更新するなど、リア充を他人に知らせる意味がわかりません
もちろん、恋人同士の姿を見て羨ましいと思う人もいるでしょう。

しかし、中には自慢ばかりで興味がないと否定的な意見も多いのです。
また、プライベートな姿を晒してまでリア充をアピールしなくてはならない理由もわかりません。

③リアルに私生活を充実させてほしい

あからさまにリア充アピールだとわかってしまうと、そんなことをしている時間があるならば、本当の幸せを手に入れる努力をしてほしいと思うでしょう。
本当にリア充になるとそれほどSNSに注力することもなくなりますし、匂わせなどのテクニックを使わないで良くなるでしょう。

匂わせは嘘をついていることにもなるので、そういう見栄をはらないで素直に生きてほしいと思っています。

リア充アピールはうざいと思われやすい?

リア充をアピールするために匂わせ写真を撮る人

リア充をアピールするために匂わせ写真を撮る人

どうしてリア充な生活をそのままアップしてしまうとうざいと思われるのでしょうか?
それは、アピールしているか、していないかの違いでしょう。

アピールするということは、わざわざ周りの反応を考えて大げさに盛るような投稿をしているという事です。
しかし、現実に充実している人は、リアルの世界とSNSの世界にギャップがないという事です。

つまり、不自然な投稿というのは見ている人にも気付かれてしまいます。
だから、リア充がうざいというのではなく、リア充を必死でアピールする姿が面倒くさくてうざいのでしょう。

本当のリア充はアピールしない?

リア充アピールしている人をチェックする人

では、リアルな世界が充実している人はわざわざ他人に対してアピールしないのでしょうか?
日記のように普段の生活をそのままSNSに投稿している人の中には、ありのままに充実した生活を綴っているでしょう。

しかし、素直で自然な投稿は見ている人もわかります。
つまり、上っ面のアピールするだけの投稿だと見ている人には違和感として伝わるのでしょう。

そのため、見る人によっては反感をかってしまうのです。

ひけらかさない!本当のリア充がSNSに投稿する内容

おしゃれなバカンスをリア充アピールの為アップする人

①:素直な表現

リア充の人には匂わせや察してアピールがありません。
例えば、彼氏がいることを匂わすように指先だけが写っているなどです。

リア充なら「今日は彼氏とデート」という素直な投稿をします。
そして、彼氏がいない時には「彼氏がいない」とはっきりと明言しているでしょう。

そういう人は隠す必要もないですし、彼氏がいるからといってそれがリア充だとは思っていないからです。
彼氏が全てではないですし、彼氏がいない時でもプライベートを充実させる方法を知っています。

②:更新が頻繁ではない

リア充の人はSNSに依存しないですし、常に監視している時間はないでしょう。
そういう人は、公のSNSではなく仲間同士の中だけでシェアしていたり、グループがあっても非公開にしており慎重です。

全く見ず知らずの人にリア充アピールする必要性も感じていないので、更新するのは皆が楽しめるようなものになるでしょう。
例えば、美味しいお店の情報を共有したり、便利な商品を見つけたりと、仲の良い人とは違った投稿です。

③:リスクに対応している

SNSを利用する人は、その危険性も理解しています。
そのため、リア充がアピールだと気付かれると反感を買ってしまうこともあるとわかっています。

だからこそ、別アカウントで仲間だけのやり取りとしっかり分けている人も多いでしょう。
また、プライベートが暴かれてしまう投稿や炎上してしまうような投稿も避けています。

④:ネガティブな投稿もする

リア充=キラキラ女子と考える人が多いでしょう。
そのため、人が羨ましいと感じる内容が多く、逆に同情されるような内容は投稿しません。

つまり、可哀そうと思われたくないので、いつもポジティブな内容で嘘臭さが感じられます。
しかし、実際の生活は辛いことも多く、楽しい内容ばかりなのはあり得ません。

その結果、自然な投稿をしている人は、良いことも、悪いことも織り交ぜた投稿になっているでしょう。

リア充アピールすることで素の自分に戻れないことも…

リア充アピールしている人を見てうんざりする女性

SNSで頻繁にリア充していることを皆に発信していたとします。
今の社会ではSNSとリアルの世界は繋がってしまう事が多く、様々な情報から誰であるかわかってしまうこともあるでしょう。

その時に、あまりにも投稿と違った人物像だとバレたらどうでしょう?
その話題でさえSNSで拡散されてしまいます。

そうなると現実社会では自分を隠しながら生きていくことになってしまいます。
そのため、リアルとSNSはあまり乖離しないように気をつけましょう

ほどよくリア充感を出す大人のSNSの使い方

リア充アピールの為高い料理の写真を撮る人

大人の女性と思われるSNSのポイントを見ていきます。

  1. 更新頻度を減らす
  2. 自然な写真
  3. ネガティブは封印

具体的に見ていきましょう。

方法①:更新頻度を減らす

本当のリア充は現実の世界でも忙しいはず。
そのため、更新頻度が高い人はただのアピールなのかもと思われてしまいます。

更新頻度は控えめにして、その分内容のある投稿を心がければ、大人のSNSになります。
そうすることで次の投稿を楽しみにしてくれる人も増えるでしょう。

自慢ばかりの投稿を連投していると、ミュートにされて実際には誰にも見てもらえない状況に陥ってしまうからです。

方法②:自然な写真

自分が写った写真や子供や彼氏の写真であっても、キメ顔をしないことです。
画像があまりにもキメてしまうと、自然な感じになりません。

そうすると作り物という印象になってしまいます。
横顔やふとした表情にすれば大人のSNSの雰囲気になるでしょう。

方法③:ネガティブは封印

大人の女性は愚痴や怒りをそのままSNSに乗せることはしません。
ネガティブなワードや投稿は見ている人の心も暗くしてしまいます。

大人ならば皆が楽しめるSNSにしましょう。
そのため、不満や悪口、彼氏との喧嘩の内容など、見ていて気分を害する投稿は避けましょう。

それだけで大人のSNSにグッと近づきます。

リア充アピールのための代行サービスがある?

リア充をアピールしようと自撮りする人

最近のサービスには、まるで本当にリア充であるかのように自然とアピールできるようなものも存在します。
例えば、仲間でパーティや旅行に行っているような写真、彼氏がいるような写真、大勢の女性や男性に囲まれてハーレム状態になっている写真などを撮ることが出来ます。

性別や人数、容姿なども発注できるので、自分が思い描く絵の写真が実現するでしょう。
派遣されるスタッフは自然な表情やしぐさをしてくれるので作った感もありません。

これらのサービスを運営する会社もたくさんあるので、どのようなリア充アピールをしたいかで選ぶことが出来ます。

非リア充アピールのやりすぎにも注意が必要

非リア充アピールの写真を撮る人

他人のSNSを見ていて、リア充で楽しい投稿がアップされているとこちらも楽しい気分になれるでしょう。
しかし、逆に現実の世界が全く充実していない生活を見てしまうと、なんだか暗い気分に。

誰もが毎日キラキラした生活を送っているわけではないので、非リア充も日常では当たり前です。
しかし、毎日こういう非リア充を見せつけられるのもしんどいでしょう。

それらが過ぎると同情してほしいからアピールしているのではないか、かまってほしいのではないかと思われてしまうでしょう。

リア充をアピールするのも意味がある

リア充アピールの写真をやめて自然体で写真を撮る人

リア充をアピールする人には色々な思惑があります。
自慢したい、認めてもらいたい、ナルシストなど、人によって異なります。

そのため、その気持ちを汲み取って、うまく付き合うのが良いでしょう。
頭から否定してしまうとその人のストレスの発散場所がなくなってしまいます。

また、自分自信も知らない間にリア充アピールになっていないか、冷静に見極めることも大切です。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る