Search

博多弁はやっぱりかわいい!男性100人の印象を調査

女性でも博多弁は、かわいいという印象を持っている方が多いかと思います。
では実際にどのくらいの男性が、博多弁を可愛いと思っているのでしょうか。

男性100人にアンケートをとりました!

Q.博多弁はかわいいと思う?

グラフ_博多弁はかわいいと思う?男性100人へのアンケート
約7割もの男性が、博多弁をかわいいと思っているようです。
全国の方言の中でも、人気のある博多弁に胸キュン男性が続出!

福岡出身ではない方も、真似してみたくなってしまいますね。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

アンケートで明らかに!博多弁の女子に「かわいい」と感じる瞬間

かわいい博多弁ですが、男性はどんな瞬間に博多弁をかわいいと思うのでしょうか。
男性100人に、博多弁の女子に可愛いと感じた瞬間を聞きました!

Q.博多弁の女子にかわいいと感じた瞬間を教えて

男性のコメント

くだらないことをしていたときに、「なんしよると」とツッコまれたときはキュンときました。(23歳)

お酒の席で地元の言葉が出たみたいで、自分に好意を持っているように感じた。(36歳)

すごく見た目もかわいらしくて華奢な女の子だったのに、話してみると方言女子でギャップ萌えしました。(25歳)

普段標準語を話す年下の子に酒の席でちょっかいを出したら、上目遣いで「もう、なんしよると」と言われたときはグラッときました。(35歳)

普段は標準語なのに、二人きりの時はポロッと博多弁が出るところに胸キュン。(34歳)

普段は標準語の女性が、つい博多弁が出てしまう瞬間に「かわいい」と感じる男性は多いよう。
方言が出てしまうくらい気を許してくれた?などを考えると、ドキドキしてしまうのかも。

また、都会的な見た目な女性がバリバリの博多弁というギャップでも、かわいいと感じることがあるようです。
では、さらに福岡弁のことを解説していきます!

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の特徴・種類

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の特徴

福岡の方言といえば、「ばい」「なんしよると」、「よか」、「すごか」などが有名ですよね。
他にも、標準語の語尾を短縮したものや、語尾に「たい」、「やけん」などを独自に付け加えたものが多いです。

福岡の方言(福岡弁)のイントネーションの多くは、標準語に近いものがあり、大きな訛りは感じられず福岡県民以外の方でも比較的聞き取りやすいものが多いといった特徴があります。
また、同じ福岡県を中心に使用される福岡弁ですが、地域ごとにそれぞれ発達した方言があり、細かいアクセント位置の違いなども見受けられます。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の種類

続いて、福岡弁といわれる方言にはざっくり分けて3つほどに分類することが出来ます。

  1. 北九州地方で使用される方言
  2. 福岡県中心部の博多で使用される方言
  3. 福岡県南部で使用される方言

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の種類①:北九州地方で使用される方言

北九州や、下関などの地域で使用されている福岡弁は、北九州弁(北九弁)ともいわれており、福岡の中心部で使用されている言葉に比べると、より標準語に近いイントネーションのものがあります。

北九州や、下関地区で使用されている方言では、話し言葉の語尾に、「っちゃん」、「っち」と付けます。
また、北九州や下関地区で使用されている方言は、関西のイントネーションのものも混在しています。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の種類②:福岡県中心部の博多で使用される方言

次に、福岡弁といって全国の方が多く思い浮かべるのが、福岡・博多地区などで使用されている「〇〇ったい」、「なんばしよっと(なにしているの)?」と「〇〇やけん(〇〇だから)」といった福岡弁ではないでしょうか。
他にも、「すごかー」や「うまかー」など有名な方言も多くあります。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の種類③:福岡県南部で使用される方言

次に福岡の中でも南側に位置する久留米地方などで使用される福岡弁は、筑後弁など言われており、熊本の方言などと近いものがあり、同じ福岡の中でもイントネーションやアクセントが異なるものが多くあります。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)のよく使われる定番表現

福岡の方言を解説する女性

実際に現在福岡に住んでいる人や、福岡県出身の芸能人などが使用している定番の福岡弁を見ていきましょう。

①: 「〇〇と?」(〇〇しているの?)

福岡弁で多く使用されているのが、この語尾に「〇〇と?」をつける方言です。
例えば、標準語では「元気にしてるの?」という言葉も、福岡弁では、「元気にしとーと?」という様に語尾に「と?」とつけて喋ります。

他にも、「なにしてるの?」という言葉ですと、「なんしよーと?」という様な方言になります。
語尾に「〇〇と?」をつける方言は、男女関係なく使用することがほとんどです。

この「なんしよーと?」は、慣れ親しんだ友人などに使用するときは更に略して、「なんしよん?」と変化します。

②: 「〇〇けん」(〇〇だから)

「〇〇やけん」、「〇〇けん」といった福岡弁も有名です。
例えば、「今向かっているので少し待ってて」、これを福岡の方言(福岡弁)で言い直すと、「今向かっとるけん少し待っとって」となります。

「〇〇やけん」を少し柔らかい表現にすると、「やけんね」と付けることで少し柔らかい優しい表現となります。

③: 「かてて・かたして」(混ぜて)

この「かてて・かたして」という言葉、福岡県民の多くは標準語と思って使用しているため福岡の方言(福岡弁)と認識していない方もいるのですが、他府県では通用しない福岡弁です。

数人で会話をしているときなど参加をしたいときなどに「(私も)かててーor かたしてー」というように使用します。
意味は、"(会話などに)混ぜて"というような意味です。

④: 「なおす」(しまう)

「なおす」の意味は、元ある場所に仕舞うと同じ意味で使用しています。
福岡県民の多くがこの「なおす」という言葉は標準語だと思いこんでいるフシがあるため、県外に出たときなど意味が通じなくてびっくりすることも。

例: 標準語「このファイル、(元あった場所に)仕舞っておいて」 福岡の方言(福岡弁):「このファイル、なおしとってー」

⑤: 「〇〇ったい」「〇〇っちゃん」(〇〇だよ・〇〇です)

福岡の方言(福岡弁)でよく聞くのが「そうったい」や「そうっちゃん」です。
こちらの意味は、「(なにかに対して)そうだよ」といった肯定する言葉です。

例えば、『さっきまで寝てたの?』に対して「そうったい。よく寝たー」や「そうっちゃん。よー寝たばい」と言ったように使用します。

⑥: 「知っとー」(知ってる)

これはご存知のかたも多いかもしれません。福岡の方言(福岡弁)の中でも可愛い方言で「知ってる」という言葉の知っ"てる"の部分を「とるー」「とぉー」に言い換えて喋ります。

例:「このコスメテレビで有名なの知ってる?」を福岡弁に言い直すと「このコスメば、テレビで有名なっとるの知っとぉ?」と変化します。

⑦: 「とっといて」(とっておいて)

福岡の方言(福岡弁)は、"と"の一文字だけで会話が成立することがあるとご存知ですか?
「とっとぉと?(疑問)」「とっとぉと(肯定)」これは、「(なにかを)取っているの?」「取っているよ」という意味です。

福岡の方言では、「〇〇してる」などの"てる"の部分が"とぉ"や"とる"に言い換えられることが多いですね。

⑧: 「〇〇ばい」(〇〇です・〇〇だよ)

福岡弁で、一番ポピュラーなのがこちらの、「〇〇ばい」かもしれません。
「元気にしてる?」、「元気にしとるばい!」という様に使用します。

印象としては、少し強めに答えるときなどに使用していることが多いです。

⑨: 「なるほどですね」(なるほど)

福岡県民の多くが「なるほど」という言葉に、「なるほどですね」と"ですね"を付けて喋っています。
友人同士などで会話の際には「なるほど」で終わることもあるのですが、目上の方や、あまり親しくない方と会話をする際には、丁寧語のつもりで「なるほどですねー」と使用しています。

こちらは、福岡県民は当たり前のように使用していますが、他府県民の前では失礼にあたることもある方言なので注意が必要です。

⑩: 「なんかかる」(もたれかかる・寄りかかる)

立ちっぱなしの時や、少し疲れたときなどに、壁などに寄りかかったり、もたれかかるという意味で「なんかかる」を使用します。
例えば、「ちょっと疲れたけん、肩になんかかっとっていい?」

⑪: 「ほげる」(穴があく)

穴が空いていることを福岡弁では、「穴がほげる」といいます。
クラッシュデニムなどの穴などを見たときは、「そのデニム、めっちゃ穴ほげとうねー(穴開いてるね)」

穴を開けるときなどは、「穴をほがす」という様に少し変化した方言になりますよ。
「ここに穴ほがしとって」ですと、ここに穴を開けておいてーという意味です。

⑫: 「はわく」(箒などで掃く)

掃除の際などに、箒を使って床のホコリを掃く際などに、福岡弁では「はわく」と言います。
この、「はわく」は福岡県民は当たり前のように使用しているため、標準語で、掃くと言われてもすぐに意味が伝わらないこともあります。

⑬: 「〇〇しちょる」

こちらの言葉は、言葉の語尾が変化した方言で、「〇〇してる」が鈍ると「〇〇しちょる」になります。
友人との会話を例に出すと、「今なんしちょると?(今何してるの)」「アプリでゲームしちょる(アプリでゲームしてる)」

福岡弁は、語尾に「ちゃ」、や「ちょ」がついたものや変化したものが多いですね。

⑭: 話し言葉で「〇〇るんよ」や「〇〇なんよ」

福岡弁で特に男性に人気が高いのがこちらの、「〇〇するんよ」や「〇〇なんよ」というもの。
例えば、『今noelの記事見とるんよ』というように、言葉尻が少し変化した方言です。

こちらの、「〇〇るんよ、〇〇なんよ」は福岡弁の中でも女性が多く使う方言で、親しい人同士での砕けた会話に使用しています。

⑮:「うまか」、「すごか」、「よか」

福岡県民は、美味しいものを食べたときには「うまかー」と言い、すごいものをみたときは「すごかー」と言います。
また、「よか」は良いという意味で、「"気にせんでよかよ"」という感じに使用します。

2回続けて「よかよか」ということも。
こちらも「いいよ、いいよ(大丈夫だよ、気にしないでよ)」という意味が含まれていますよ。

福岡の方言(福岡弁)の告白フレーズ・かわいい表現

福岡の方言のかわいい告白フレーズ

①:ばり好きっちゃんね

意味:とても好きなんだよね
福岡弁のかわいいところをギューっと濃縮したような告白フレーズです。
ちょっと愛嬌をいれつつストレートに好きな気持ちが伝わるフレーズですよ。 

女性から、男性に告白するときは「わたし、あんたのことばり好きっちゃんね」とストレートに気持ちを伝えてみてくださいね。

②:あんたのこといっちゃん好いとうよ

意味:あなたのことが一番好きよ
こちらも福岡の魅力的な方言を盛り込んだ告白フレーズです。

"いっちゃん"は、「一番」という意味、"好いとうよ"は、好きよという意味です。
こんな告白をされると胸キュンしてしまいますよね。

男友達が多い女性が、いっちゃん好きな男性に告白するときはこのフレーズがおすすめです。

③:でたん好きっちゃけん、うちと付き合って欲しいっちゃんね?

意味:とても好きだから、わたしと付き合って欲しいんだよね
"でたん"は、福岡の中でも北九州などで使用される方言で、"とても"や"かなり"といった意味があります。

この告白フレーズはめちゃくちゃ好きだから付き合って欲しいと思ってるよ、とちょっと恥じらいを感じるような気持ちが伝わってきます。

"欲しいっちゃんね?"で相手に確認するような意味になります。
デートの終わりなどに相手の目を見つめながら、彼に告白すると、彼もドキッとすること間違いなしです。

④:気づいたらばり好きになっとったんよ

意味:気づいたらとても好きになってたよ
意味だけ見るとよくある告白のフレーズに感じてしまいますが、福岡の方言(福岡弁)で伝えられると可愛さが倍増します。

"ばり"は、とてもという意味で"ばりばり"とも使用したりします。
彼の好きな気持ちがとても大きい場合は"ばり"好きと伝えてみてくだいね。

⑤:私のことどう思っとーと?私はあんたのこと好きやけんね。

意味:私のことどう思ってるの?私はあなたのこと好きだよ。
九州男児は少し頑固なイメージがある方も多いですよね。

そんな頑固な九州男児への告白には、ちょっと強気に言ってみるのもおすすめ。
少し強気な福岡の女性の告白フレーズには、ついついキュンとしてしまいますよね。

『どう思っとーと?』なんて聞かれた男性陣は、「なんば言いようとか、好きに決まっとーやろ!」と答えてくださいね。

福岡の方言(福岡弁)の面白い表現

福岡の方言を解説する海

①:とっとっと?

意味:(場所や物などを)とってるの? 
『この場所、とっとっと?』「とっとーと。』"「この場所、とってるの?」、「とってるよ。」"

「と」のニュアンスひとつで疑問文にも肯定文にもなる不思議な方言ですがなんとも可愛らしい方言ですよね。
物や場所などをキープする時などに、この「とっとっと?」を使用します。

メールやLINEで「とっとっと」と送信するときは、疑問符や、感嘆符をしっかりつけてくださいね。

②:なんなん?

意味:何?何?
びっくりした時などに『なんなん?どしたと?どげんした?』と言って使用します。

また、意味がわからないときなども、「なんなん?あの子…」というように使用することも。
主に、若い世代が使用している比較的新しい福岡弁です。

③:はらかく

意味:腹を立てていること 
『ホントはらかくわー。なんなんやろね。』"ほんと腹が立った。何だったんだろう"

ムカついたり、腹が立つ事を「はらかく」と言います。
過去形にすると、「はらかいた」と変化します。

喧嘩した後などは、「ばりはらかいたわ」、「まぁまぁ、そんなはらかかんと落ち着きーよ」などと使用しています。

④:しきらん

意味:出来ないと同じ意味
「ペン回しできる?」「しきらん
"出来ない"という言葉は、福岡弁にすると"出来ない"が"しきらない"→"しきらん"に変化します。

同じく、"出来る"という言葉を福岡弁にすると、"しきる"になりますよ。
「料理すること出来る?」→「しきるよー」少し強めに言う場合は「しきるよ」が「しきるにきまっとうっちゃん」

⑤: しゃれとんしゃー

意味: オシャレですね。
しゃれんとんしゃーは、お洒落だなの意味のしゃれてるが変化した洒落てらっしゃるから来たと言われています。

おしゃれな人を見かけたら、「わー、あの人、しゃれとんしゃー」と使用します。
福岡ローカルで有名なタレントさんが使用しているため最近では若い人の間でも耳にする方言です。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)を話す芸能人やドラマ・映画

福岡の方言(福岡弁)を話す有名人といえば、お笑い芸人の博多華丸・大吉のお二人ではないでしょうか。
特に、華丸さんの福岡弁は、同じ福岡弁の中でも福岡の中心部、博多地区で使用されている博多弁を使用されています。

お二人が使用している方言は、コテコテの福岡弁で、最近の若い世代が使用する福岡弁とは少し違いがありますが、福岡県民に愛されている芸人さんです。
また、福岡の方言を使用したドラマでは"福岡恋愛白書"というドラマが人気があります。

福岡県内で実際にあった恋愛エピソードを視聴者から募り、そのエピソードをドラマ化したもので、年に1度放送されています。
九州出身のタレントさんなどが多く出演しており、かなりナチュラルな福岡弁を聞くことが出来ますよ。

福岡の方言(福岡弁・博多弁)の可愛い告白で気持ちを伝えて

福岡弁は、日本全国にある方言の中でも人気度が高く愛嬌があって可愛いと人気の方言です。
福岡弁を使用した可愛い告白はきっと彼の心に伝わるはずですよ。

告白の際は緊張してしまいがちですが、「好いとーよ!」としっかりと気持ちを彼に伝えて告白を成功させましょう。

やっぱり方言女子はかわいい!かわいい方言のことなら【IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン-Mayonez-】九州の方言・かわいい方言一覧|えらい/かたす/こしょう/しとる-言葉・雑学・歴史を知るならMayonezの記事をチェック!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る