Search

嫌味な人は嫌われやすい!

嫌味な人に抗議のプラカードを掲げる
口を開けば嫌味なことばかり言うような嫌味な人は周囲を見回せば一人や二人必ずいるもの。
老若男女を問わず嫌われ者の代名詞の1つである嫌味な人は、どうしてそんなに嫌味ととられても仕方ないようなことばかりを言って、自分からワザワザ嫌われるようなことばかりしてしまうのでしょうか。

嫌味な人特有の心理状態や行動パターンを1つ1つ探っていくと、嫌味な人がなぜそんな振る舞いに出るのかが理解できるはずです。

嫌味なことを言う人の特徴・心理

嫌味な人にいやなことを言われて不機嫌な男女
では、嫌味なことを言う人の特徴・心理とはどんなものでしょうか?
以下の7つの嫌味なことを言う人の特徴・心理をご紹介します。

  1. 親切心でアドバイスしているつもり
  2. 相手にして欲しい
  3. 場の中心にいたい
  4. 空気が読めない・読まない
  5. 被害妄想が強い
  6. 自己承認欲求が強い
  7. マウンティング大好き

①:親切心でアドバイスしているつもり

嫌味な人には自分では相手への親切心でアドバイスをしているつもりという人もいます。
この手の人には相手を傷つけている自覚はさらさらなく、むしろ感謝を示してくれないと不満に感じたり、逆ギレする人も少なくありません。

またあくまで嫌味がアドバイスだと勘違いしているため、相手が目下の場合はもちろんのこと場合によっては相手が年長者の場合でも平気で嫌味なことを言ってのけることも多く、職場や家庭、グループ内のトラブルメーカーとなっていることもしばしばです。

②:相手にして欲しい

嫌味な物言いばかりをする人は、周囲の気を引いて自分を構って欲しい、相手をして欲しいという人もいます。
自分に注目を集めたい一心で思慮もなく口にしてしまうため、こうした嫌味な人に秘密にしておきたいようなことや自分の恥になるようなことを知られてしまうと大変な目に合わされることもあります。

またヘタにそうした嫌味な態度をたしなめると逆恨みされることもあるので注意が必要です。

③:場の中心にいたい

嫌味な人は往々にしてメンタルが強く普通は口にするのをためらうようなこともズケズケ言ってのける神経の持ち主であることが多くあります。
そうした女王気質からか嫌味な人には常に場の中心人物として扱われないと嫌と言う人が多く、グループのリーダー然として振舞う人も多いようです。

④:空気が読めない・読まない

嫌味ばかり言う人には自分が相手をどれだけ不快にさせたり、嫌な思いをさせているか十二分にわかった上で嫌味を言う確信犯的な人もかなりいます。
こうした嫌味な人は、相手を傷つけることで内心快感を覚える歪んだメンタルの人が多いため嫌味攻撃のターゲットにされると大変な目に遭うことも多いので注意が必要です。

⑤:被害妄想が強い

自分は周囲の人に嫌味なことばかり言って平気なクセに自分が嫌味返しをされたり、あてこすりを言われたりすると途端に被害者然として傷ついてみせる嫌味な人も少なくありません。
周囲の人間からすれば「そんなバカな」と思いますが、嫌味な人には被害妄想が強い人も少なくない為、自分への攻撃には打たれ弱いという特徴がつきものなのです。

⑥:自己承認欲求が強い

嫌味な人には自分という人間に確固とした自信があるという人は少なく、常に自己承認欲求が強いタイプの人が多い傾向が見られます。
そのため、嫌味な物言いをして周囲から腫れ物にさわるように扱われることを一目置かれているのだと勘違いして、ドンドン嫌味な物言いをエスカレートしていくのです。

また嫌味の内容が結局は相手をうらやましがっているだけの妬みであったり、ディスっているだけのことが多いのも、こうした自己承認欲求の裏返しと言えます。

⑦:マウンティング大好き

嫌味な人には自己承認欲求や自己顕示欲の強い人が多いというのは前項までで説明したとおりですが、それらを全てひっくるめると「マウンティング女子」と嫌味な人はほぼ同類のタイプと言えます。
つまり、自分が何かで叶わない相手に対して嫌味を言ったり、マウンティングしたりするとワケです。

嫌味なことを言う人への対処法

嫌味な人をまっすぐ見る女性
では、嫌味なことを言う人へはどう対処するべきでしょうか?
以下の嫌味なことを言う人への対処法をご紹介します。

  1. 何事も受け流す
  2. はいはいと相槌だけ打つ
  3. とにかく避ける
  4. ニコニコ笑いで無視
  5. 周囲を巻き込む
  6. オーバーリアクションで返す

対処法①:何事も受け流す

嫌味な人には自分の嫌みで相手がヘコんだり、しょげ返ったりするのを見たいという人も少なくありません。
そうした相手には、何を言われても馬耳東風とばかりに受け流しておくのが一番効果あり。

どれだけ言っても相手が平然としているようであれば、面白くないので嫌味を言うのをやめると言う人も多いようです。

対処法②:はいはいと相槌だけ打つ

特に上司や義父母など説教にかこつけた嫌味ばかりを言う人には、ヘタな口答えはまさに火に油を注ぐようなもの
わざわざ自分から燃料投下してしまえば炎上するのは当たり前です。

だからと言ってガン無視することも難しい嫌味な人を相手にする場合にはとにかくはいはいと相槌だけを打っておくのが賢明。
どんなに相手の嫌味が不条理であっても、こちらが理路整然と言い返したりしてはいけません。

嫌味な人はとにかく相手のアラや言葉尻など、まるで重箱の隅をつつくようにして「ああ言えばこう言う」ような口達者が多いため、まともに相手をしていたのではこちらの神経がまいってしまいます。

対処法③:とにかく避ける

嫌味な人が近所の住人や、友達同士の集まりでだけ出くわすような間柄の人であれば君子危うきに近寄らずの原則通り、とにかく避けるのもおススメの対処法です。
嫌味な人の物言いにはこちらの神経をわざと逆なでしてくるような言い方ばかりすることが多く、接触する回数が増えれば増えるほど、うっとうしさやこちらのメンタルへのダメージが増えてしまいます。

嫌味な人に顔を合わせた途端に逃げ出すようなあからさまに接触を避ける必要まではありませんが、嫌味な人が出没するような場所や時間帯などがある程度わかっている場合には、その時間や場所には近付かないのが賢い対処法です。

対処法④:ニコニコ笑いで無視

嫌味な人の中にはそもそも自分が相手を傷つけたり、不快にしてしまうようなことばかり口にしているという自覚がほとんどないという人も一定数いるのが現実です。
こうした無自覚な嫌味な人には例え正面切って拒絶したり嫌悪感を表しても、意に介さなかったり、かえってこちらが嫌味な人をいじめているかのように言われてしまうことも。

職場やサークルの先輩など、全く付き合わないというわけにもいかない嫌味な人にはニコニコ笑いでやんわりと無視して関わらないのがおススメ。
通り一遍な付き合いだけで決して深入りしないでおきましょう。

対処法⑤:周囲を巻き込む

嫌味な人には自分が裸の王様という自覚がなく、その場のリーダーとしてふるまいたがる人も少なくありません。
こうした嫌味な人に何かのはずみで目をつけられてしまった時には、なるべく周囲の人を巻き込んで嫌味な人と一対一の関係になるのを避けましょう。

対処法⑥:オーバーリアクションで返す

嫌味な人の中にはあくまでも人目に立たないようにネチネチ嫌味を言うタイプの人もいます。
こうした陰にこもったタイプの嫌味な人は逆に人目を引くのを極端に嫌がる傾向が強いもの。

いつもいつも陰で嫌味を言われてうんざりしているようなら周囲の人目を多いに引くようなオーバーリアクションで返すのも上手い対処法です。
例えば職場で些細なミスをいちいち「どうしてそんなミスばっかりするの?」などと言われたら「えー、これってミスだったんですね、申し訳ありません。言われないと気付きませんでした。アレ、でもこの前○○さんに同じファイル処理した時は何も言われなかったんですけど」と周りに聞こえる大声でハキハキ謝罪する。

さらに「○○さーん、こないだのファイル、ミスがあったかも知れないのでもう1度見せてください。先輩が今ミスを指摘してくれたので、急いで再チェックしたいんですー」と周囲に向けてさらにアピールしておけば、今後は自分が後輩イジメしているかのように見られるのを警戒するハズです。

嫌味なことを言う人を撃退するセリフ

嫌味な人にスパッと言い渡す女性
では、嫌味な人を寄せ付けないためにはどうしたらいいのでしょうか?
以下の3つのセリフをご紹介します。

セリフ①:「で?」

嫌味な人にピシっと言い渡したいセリフの1つはシンプルな「で?」の一言です。
相手が立て板に水の勢いで嫌味なことを並べ立てても黙って聞き流した後に「で?」とだけ返すのがこのセリフのコツ。

相手がムキになって言い募れば募るほど、合間合間に「で?」の一言だけ返せば、どれだけ押しが強い嫌味な人も根負けするケースが多いようです。

セリフ②:「この前もお聞きしました」

「で?」の一言の有効性は理解できても、そこまでキッパリ言い渡せないと言う人には「この前もお聞きしました」の一言がおススメ。
嫌味な人は、同じ内容の嫌味をくどくどと言う傾向が強いので、相手が嫌味を一区切り言い終えるたびに何度でも「この前もお聞きしました」と答えるのがポイント。

その際ににっこり微笑みながら、「申し訳ないんですけど」と添えるのも効果大。
特に「で?」は同年輩の人にしか使えないので、上司や目上の人、義父母などにはこちらのセリフの方が便利です。

最初のうちは「何度言ってもわからないそちらが悪い」と逆ギレされるかも知れませんが、そこも「申し訳ありません」と微笑んでおくだけにしておけばそのうち諦めてくれます。

セリフ③:「今忙しいんです」

電話やLINEで延々と嫌味を繰り返すような人には「今忙しいんです」とだけ返して放置しておくのがおススメ。
仕事中はもちろんのこと、オフの日やプライベートな時間にまで連絡を寄越すような嫌味な上司や友達、知人などにも理由はあえて説明せずに「今忙しいんです」「手が離せません」とだけ返しましょう。

車の運転をしていても不自然ではない時間帯なら「今運転中です」とだけ返すのもおススメ。
それでも食い下がられたら「ながらスマホで捕まると困ります」「警察に捕まったら画面見せて説明するしかないですし」と言っておけばOK。

嫌味な人には毅然と対処しよう

嫌味な人にシャドーボクシングをする女性
嫌味な人には遠まわしな言い方や態度は通用しないことがほとんどです。
ある程度ガマンしたのなら、嫌味な人をつけあがらせないように毅然とした拒否の態度を示すことも大切。

嫌味な人の挑発に乗らずにあくまでも常識のある大人として対処するようにして下さいね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る