Search
Expert info
本記事のアドバイザー

アイシャドウを塗る時に必要なアイシャドウツール

一重アイシャドウツール

アイシャドウを付属のチップを使って塗っている方が多いと思いますが、アイシャドウの種類や、描きたいアイメイクによっては適したアイシャドウツールの使用をおすすめします。
アイシャドウを塗る時に必要なアイシャドウツールは3つあります。

アイシャドウツール①:指

\一番おすすめなのはやっぱり指!/

Emiさんのコメント
一重さんは二重幅に濃いめに塗ったほうが可愛く仕上がるので、指塗りで濃く仕上げるのが自然でおすすめ。
ブラシを使った方が繊細な印象になるかもしれないけど指で塗った方が密着力もいいので指でOKなんです。

アイシャドウのふちに指をのせて使うと指につきすぎるのを防げることができますよ。

指は最高のメイクツールと呼ばれており、アイシャドウ以外にもベースメイクやチーク、リップに至るまで、塗り広げる作業や細かい作業もできる魔法のツールです。
チップやブラシだと、アイシャドウが密着せずにメイク崩れにつながることもありますが、指だとピタッと密着するので、崩れにくいと言われています。

自分で力加減をコントロールできるのもポイントで、塗りたいところにピンポイントでアイシャドウをのせることもできます。

アイシャドウツール②:アイブラシ

アイブラシはチップに比べ、一塗りが薄付きでナチュラルな印象になるツールです。
基本的にはアイホール全体など広い範囲にアイシャドウを塗るのに適しています。

アイブラシはブラシの形や毛質によって使い方が変わり、アイラインを引くためのアイブラシもあります。

アイシャドウツール③:チップ

チップはアイシャドウに付属していることが多いツールです。
基本的のアイシャドウツールですが、塗り幅やアイシャドウの種類によって使い分ける方も増えています。

今人気のチップは「シリコンチップ」と呼ばれるシリコン製のものです。
へたりにくく、簡単に水洗いできて衛生的で、100円ショップで簡単に購入することができますよ。

アイシャドウの種類

一重アイシャドウ種類

アイシャドウと聞くとパレットに入ったものを想像する方が多いと思いますが、今はアイシャドウの種類も様々です。
ここでは一般的に販売されているアイシャドウを5種類紹介します。

アイシャドウの種類①:パウダータイプ

パウダータイプのアイシャドウは一般的なアイシャドウなので使っている方も多いことでしょう。
塗り方もとても簡単で、チップやブラシ、指などでさっと塗り広げることができ、初心者さんにも扱いやすいです。

キレイなグラデーションも作りやすいのですが、肌との密着度は弱いのでメイク直しの必要があります。

アイシャドウの種類②:マットタイプ

使いやすく、崩れにくいことで人気を集めているのがマットタイプです。
クリームタイプのアイシャドウは、一重さんは特に崩れると汚く見えてしまうことも・・・。

マットタイプのアイシャドウは発色も良く、長時間メイクが持続するので◎

アイシャドウの種類③:ペンシルタイプ

アイライナーのように、アイシャドウにもペンシルタイプがあります。
アイライナーほど細くないペンシルで、アイシャドウをのせたい部分にさっと描くことができます。

発色がよく、色がくっきりでますが、チップや指でぼかすことで通常のアイシャドウと変わらない仕上がりになります。
パレットを持ち運ぶよりもかさばらないので、外出先でもさっとメイク直しをすることができます。

アイシャドウの種類④:リキッドタイプ

クリームタイプをさらに液状にしたものがリキッドタイプです。
リップグロスのようなトロッとしたテクスチャのものが多く、扱いが少し難しいのでメイク上級者さん向きのアイシャドウと言えます。

リキッドタイプはアイシャドウの中でも最もメイクが持続するアイシャドウと言えます。
液状のシャドウが肌にピタッと密着するので、アクティブな外出や汗をかく季節に重宝します。

アイシャドウの種類⑤:ジェルタイプ

容器がクリームタイプと似ていることが多いので、間違えやすいジェルタイプですが、水分を多く含んでおり潤いのある仕上がりになります。
指でさっと伸ばすことができ、意外にも薄付きなので初心者さんでも使いやすいです。

塗り方としては、少量をちょんちょんとのせて伸ばしていくときれいに仕上がります。
ただ、ジェルタイプは水分を多く含んでいるぶん、よれやすいので、ルースパウダーでおさえるのがベターです。

一重さんの肌色に合ったアイシャドウの選び方

一重さんに限らず、肌に合ったアイシャドウ選びはとても重要です。
肌に合っていないアイシャドウを使うことで、アイメイクだけ浮いてしまうなど不自然な仕上がりになってしまうからです。

ここでは、イエローベースさん、ブルーベースさんの特徴や似合うアイシャドウの色を紹介していきます。

イエローベース

イエローベース
出典:Beauty navi

特徴

イエローベースとは、全体的に黄色みがかった肌のことを言います。
日本人のような黄色人種に多い肌の色と言われています。

自分がイエローベースかどうか判断するのは腕の血管や白目の色を見るとわかりやすいです。
腕に浮き出て見える血管が緑色っぽく、白目が黄色みをおびている方は、イエローベースと言えます。

似合う色

イエローベースさんは、基本的には明るいオレンジ系の色がよく似合います。
アプリコットオレンジ、コーラルピンク、シェルピンク、のリップやチークとはとても相性が良いです。

アイシャドウはブラウンやカーキ、ベージュ系がベターです。
その他、マスタードやレンガ色など紅葉をイメージするようなカラーもお似合いです。

コスメマニアおすすめアイシャドウ:16brand sweet sunday

16brand sweet sunday

提供:chanm.i
\おすすめポイント♡/

Emiさんのコメント
イエローベースによく合うゴールドカラーです。
ブラシ一つで綺麗なグラデーションができるのもポイント!

締め色を多めにとると一重メイクにもよく合います。

似合わない色

イエローベースさんは青系やパステルカラーとは相性があまりよくありません。
ピンク、バイオレット、ブルー、グレー、くすみカラーなど、涼しげでひんやりとした印象を与える色は、肌との相性が悪いため似合わないと言われています。

アクセサリーもシルバーは似合わないので、ゴールド系を選んだ方がベターです。

ブルーベース

ブルーベース
出典:Beauty Navi

特徴

ブルーベースとは、全体的に青みがかった肌のことを言います。
色白で血色があまりよくないと思われることも多いのですが、色素が薄い感じが可愛らしいと人気のある肌色でもあります。

自分がブルーベースかどうか判断するのは腕の血管や白目の色を見るとわかりやすいです。
腕に浮き出て見える血管が青色っぽく、白目も青みをおびている方は、ブルーベースと言えます。

似合う色

ブルーベースさんは、ピンクや青系のカラー、パステルカラーがよく似合います。
色白なので、薄い色だけでなく、はっきりとしたピンクや赤のリップがとても映えます。

アイシャドウでパステルやくすみカラーを使っても、肌が白いので色が映えますし、なじみも良いです。

コスメマニアおすすめアイシャドウ:MONOEYES G23

MONOEYES G23
提供:chanm.i

青みラメたっぷりのシャドウです。ダスティピンクカラーが一重に絶妙に合います。ラメシャドウですが二重幅に広げると一重に馴染むのでおすすめ。

似合わない色

ブルーベースさんはブラウンやベージュなど、温かみのある色とは相性があまりよくありません。
ヘアカラーも明るいカラーはあまり似合わず浮いてしまいますし、アクセサリーもゴールドは似合いません。

\パーソナルカラー診断はこちらから!/
【プロ監修】パーソナルカラーがわからない人向け!診断項目と似合う色の見つけ方パーソナルカラーの「わからない」を解決! 最近ではネットでもパーソナルカラー診断ができるという...

アイシャドウの塗り方の前に!アイシャドウパレットの使い方

一重アイシャドウパレット

ここではパウダータイプのアイシャドウパレットの使い方について紹介します。
基本的には次の3つの使い方をマスターしておけば失敗しませんよ。

アイシャドウパレットの使い方①:ハイライトカラー(明るい色)

アイシャドウパレットの中で最も明るく白に近い色がハイライトカラーです。
基本的にはアイホール(まぶた全体)に塗るもので、アイメイクのベースとなるカラーです。

塗り方としては、指やブラシでさっと塗り広げると良いでしょう。
ムラにならないように、ぼかすイメージで行うのがポイントです。
一重さんのアイメイクでは、アイシャドウはあまり広く塗りすぎないのがポイントです。

広く塗りすぎると、一重部分がより強調され重くなってしまいます。
ハイライトカラーも適度な範囲で塗る必要があります。

アイシャドウパレットの使い方②:ミディアムカラー(中間色)

アイシャドウパレットの中でハイライトカラーと最も暗い締め色との中間のカラーをミディアムカラーと言います。
ハイライトカラーと締め色の間を埋めるグラデーションカラーの役割を担います。

グラデーション以外にも、ポイントカラーやメリハリをつけるカラーとしても活躍します。
塗り方に決まりはなく、アイメイクによって使い方が変わります。

一重さんのアイメイクでは、ミディアムカラーでいかにグラデーションを作るかがポイントになってきます。

アイシャドウパレットの使い方③:シェイドカラー(締め色)

シェイドカラー(締め色)はパレットの中で最も暗い色です。
アイラインの代わりとしても使われるカラーで、一般的には最後にアイメイクを引き締めるために入れます。

シェイドカラーには一重さんの目にメリハリを与える役割があります。
アイメイクは、ハイライトカラー、ミディアムカラー、シェイドカラーの順で行うときれいなグラデーションを作ることができると言われています。

Q.アイシャドウパレットの使い方のコツは?

A.必要な色だけピックアップ

Emiさんのコメント
あれこれ塗ると目が小さく見えがち。
ベースカラーもやや薄い色のついたシャドウからスタート。

ハイライトカラーは使わないのが無難ですが、ナチュラルに仕上げたい方は下まぶた目頭側に使うのもアリ◎

一重さんに似合うアイシャドウの塗り方

一重さんに似合うアイシャドウの塗り方
出典:Beuty navi

Q.一重さんがアイシャドウを塗るときのポイントは?

A.二重幅(であるはずの場所)を濃いめに!

Emiさんのコメント
アイホール全体にアイシャドウを広げるとどんな色でも目が腫れぼったく見えます。
一重の韓国アイドルを見ればわかりますが二重幅以上に広くアイシャドウを入れていません。

グラデーションを作るときもベースの色のスタートを二重幅の少し上あたりにすればOK。

一重さん向け塗り方①:グラデーションでデカ目効果

一重さんのアイシャドウの塗り方で大切なことは、いかに目を大きく見せるかということです。
一重さんのデカ目効果を叶える塗り方の一つにグラデーションを使うという方法があります。

一重さんは濃い目のアイシャドウを使っても濃すぎる印象を与えないので、広めにブラウンをのせてもOKです!
グラデーションを作ったら、アイラインは目尻に長めに引くことでより目を大きく見せることができます。

デカ目効果を狙うには、涙袋を作ることも必須ポイントです。
涙袋部分にパール系のハイライトカラーを入れることでより目が大きく見えます。

一重さん向け塗り方②:ふんわり囲み目でデカ目効果

一重さんにおすすめなのがふんわりとした囲み目メイクです。
涙袋部分にミディアムカラーのアイシャドウを入れることで、ふんわり囲み目になります。

アイライナーで囲んでしまうと、やりすぎた印象やギャルっぽい仕上がりになってしまいますが、アイシャドウを使うことでナチュラルな印象になります。

一重さん向け塗り方③:韓国風はっきりアイメイク

今人気のある韓国風のアイメイクは一重さんと相性が良いメイクです!
ミディアムカラーのアイシャドウの描き方によって、より目を大きく見せることができます。

アイホールから目尻、涙袋まで全体的にカラーをのせて、韓国風のかっこいいアイメイクになります。
アイライナーは目頭からしっかり引いてしまってOKです。

キャットアイのようにすこしハネさせても可愛いですよ。

一重さん向け塗り方④:赤を使ってOK!ふんわりグラデーション

一重さんのアイメイクにおいて、赤は腫れぼったく見えるため避けた方が良いという話をよく聞きますが、こちらは赤系のアイシャドウを使った赤メイクです!
赤はあまり主張の強くないブラウン系を選ぶと、一重の方でも挑戦しやすいです。

一重さんのアイメイクでは、まつげをしっかり上げることも目を大きく見せる重要なポイントです。
上まつげはしっかりあげて、下まつげにもマスカラをオンしましょう!

一重さん向け塗り方⑤:ハネ上げラインでデカ目効果

一重さんは凛としたかっこいい目元を作りやすいと言われています。
アイシャドウをたくさん塗らなくても、ハネ上げラインで目元の印象をガラッと変えることができます。

一重さんに限らず、目の下にもアイシャドウをオンすることで、よりデカ目効果を演出できます。
目の下のアイシャドウは、目頭がホワイト系、目尻に向かってミディアムカラーを使うとグラデーション効果で目が大きく見せることができますよ!

一重さんにおすすめのアイシャドウを使った旬アイメイク

一重アイシャドウ旬

世の一重さんはお気に入りのアイシャドウを見つけて、アイメイクを楽しんでいるようですよ。
ここでは、一重さんにおすすめの人気アイシャドウを使った旬メイクを4パターン紹介していきます!

一重さんにおすすめのアイメイク①:基本かつ万能なブラウンメイク

一重さんのアイメイクの基本はブラウンですが、エクセルのベージュブラウンは一重さんに限らず使いやすいアイシャドウです。
分かりやすいカラーでアイメイクの基本がしっかりおさえられます。

今旬のアイメイクは韓国風の切れ長メイクで、目尻に向かって色が濃くなるようなグラデーションになるようにアイシャドウをのせていきます。
最後に目尻より長めのアイラインを入れることで、韓国美女のような凛としたアイメイクが完成します!

一重さんにおすすめのアイメイク②:ナチュラルデイリーメイク

エチュードハウスプレイカラーアイシャドウ(ワインパーティー)は、1つでグラデーションもポイントメイクも叶えてくれる万能アイシャドウパレットです。
一重さんと相性の良いブラウンメイクだけでなく、赤系、ピンク系のアイメイクにも挑戦できるので重宝すること間違いなしです!

MACエクストラディメンションアイシャドウ(アマラスアロイ)を全体的に塗り、エチュードハウスのアイシャドウでグラデーションを作っています。
ブラウンアイメイクとコーラルリップは相性がよく、ナチュラルな印象に仕上がります。

Q. 一重さんにおすすめのアイシャドウを使った旬のアイメイクは?

A.ほぼ囲み目メイク

Emiさんのコメント
二重幅にシャドウを広げ、さらに目尻側にも色を足してグラデーションにします。
下まぶたの三角ゾーンにも同じ色をのせるとさらに深みが増しますよ。

下まぶた目頭側には塗りませんが、ほぼ囲み目メイクの完成です。

一重さんの単色アイシャドウの塗り方

一重アイシャドウ単色

一重さんのアイメイクはカラーを多く使ったり、濃いアイメイクになったりしがちですが、単色アイシャドウでも塗り方を工夫することで一重さんに似合わせることができます!
ここでは、一重さん向けの単色アイシャドウの塗り方について手順を紹介していきます。

塗り方①:アイホール全体にアイシャドウを広げる。

単色アイシャドウをアイホール全体に薄く広げていきます。
カラーは肌なじみの良い優しいカラーを選ぶと失敗しませんよ。

アイシャドウの単色使いには、クリームタイプだと指で広げやすいのでおすすめです。

塗り方②:目のキワ部分(二重幅と呼ばれる部分)に色を重ねる。

目のキワから二重幅まで色を重ねます。
重ねる時は、チップやブラシを使うと細かい部分まで塗りやすいです。

塗り方③:下まぶたのキワにも塗る。

下まぶたのキワには、目尻から目頭に向かって3分の1程度までアイシャドウを塗ります。
こちらも細かい部分になるのでチップやブラシを使うことをおすすめします。

塗り方④:アイラインをまつげの間を埋めるように引いていく。

一重さんのアイラインは太めになりがちですが、太く引かなくてもまつげの間を埋めることを意識すれば、目を開けた際にもアイラインの効果がでます。
また、アイラインの色はブラックよりブラウンの方が優しい印象になるのでおすすめです。

がっつりアイラインを引いてしまっても、ブラウンなら主張がそれほど強くなりませんよ。

塗り方⑤:まつげを上げてマスカラを塗る。

最後にまつげをビューラーでしっかり上げて、マスカラを塗ります。
マスカラの色はアイラインと合わせるようにすると、まとまりがよくなります。

まつげをしっかり上げることで、目が大きくみえますし、二重のラインもできやすくなることがあります。
マスカラは塗りすぎると、単色グラデーションとの相性が悪くなるので、ナチュラルに仕上がる程度に塗るように心がけましょう。

一重さんがアイシャドウの塗り方で注意すべきこと

一重アイシャドウ注意すべきこと
提供:Beauty navi

一重さんがアイシャドウの塗り方で注意すべき点には、どのようなものがあるのでしょうか?
ここでは、一重さんのアイシャドウの塗り方で注意すべき点を4つ紹介します。

  1. まぶた全体に色のついたアイシャドウをのせる
  2. 黒のラインで強さを出すこと
  3. 欲張っていろんなアイメイクを足してしまうこと
  4. 下まぶたまで手を抜かない

一重さん向け注意点①:まぶた全体に色のついたアイシャドウをのせる

まぶた全体に色のついたアイシャドウをのせると、一重さんは重たい印象になってしまうので注意が必要です。
一重さんのアイメイクにおいて重要なことはメリハリです。

二重さんの場合、はっきりしたメイクは強い印象を与えてしまうのであまりに合いませんが、一重さんにはくっきりメイクがよく似合います。
ぼんやりしたメイクをするより、メリハリのあるグラデーションやアイラインをするのがベターです。

一重さん向け注意点②:黒のラインで強さを出すこと

一重さんにとってアイラインは頭を悩ませる要素の1つですよね。
一重さんはの場合、アイラインを太めに引いてもまぶたに隠れてしまうことがありますし、かといって目線を下にすると太いラインが見えてしまうので残念な印象を与えてしまうこともあります。

特に黒はラインがくっきり見えるので、冷たい印象を与えがちです。
一重さんはアイラインもブラウン系を選ぶと、太く引いたラインも目立ないですし、グラデーションともよくなじむのでおすすめです。

一重さん向け注意点③:欲張っていろんなアイメイクを足してしまうこと

一重さんの中には毎日アイプチをしたり、涙袋をつくったり、つけまつげをつけたりなど、目を大きく見せるために様々なアイメイクを施している方も少なくありません。
しかし、何事もやりすぎは禁物です。

一重さんに限らず、いろんなアイメイクを足してしまうことで、ケバい印象を与えてしまいます。
様々なことを足した結果、目が埋もれてしまい小さく見えることもあるのです。

今はナチュラルメイクが流行っていますし、一重さんの得意な韓国風メイクもトレンドです!
一重さんの場合、アイラインの引き方を工夫する、まつげをきちんと上げるだけでも、目が大きく見える効果は十分にあるので、自分に合ったアイメイクを研究してみることも大切です。

一重さん向け注意点④:下まぶたまで手を抜かない

意外と忘れがちなのが下まぶたへのメイクです。
目を大きく見せるためには、下まぶたへのアイメイクも上まぶた同様丁寧に行う必要があります。

涙袋を意識してハイライトカラーをのせるだけでも目は大きく見えますが、目尻から3分の1程度まで薄くミディアムカラーをのせることで囲み目効果を演出できます。
しっかり囲んでいないのに目が大きく見える効果が得られるので一重さんにおすすめです。

一重さんにおすすめのアイシャドウ7選

一重アイシャドウおすすめ

コスメマニア・Emiさんおすすめ

①ETUDE HOUSE play color eyes peach farm

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイカラー アイシャドウ ピーチファーム ピンク 単品
2193円

\おすすめポイント♡/

Emiさんのコメント
一重によく合うコーラルからピンク、ラメシャドウ、ブラウンまで一通りの色が入っているのが◎
配色が絶妙でコーラルメイクやピンクメイク、オレンジブラウンメイクなど色々なメイクが楽しめます。

チップも2つ入っていてミラーまでついているのでメイクしやすい!

②CHANEL レ キャトル オンブル 204

シャネル レ キャトル オンブル #204 ティセ ヴァンドーム
6518円

\おすすめポイント♡/

Emiさんのコメント
一重によく合う配色で一重を柔らかい印象にしてくれます。
グラデーションも作りやすく密着力もいい◎

4色なのに深みがあって高級感が出るのでおすすめ。

編集部おすすめ

①:クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールデュオ 101

クレ・ド・ポーボーテ オンブルクルールデュオ 101
4449円

資生堂のクレ・ド・ポー ボーテは大人の女性に人気のあるコスメラインです。
オンブルクルールデュオ の101はピンク系のブラウンと柔らかいゴールドのアイシャドウがセットになったパレットです。

2色ですが奥行きが出せる組み合わせなので、一重さんのグラデーションアイメイクにもおすすめです。

②:シャネル レ キャトル オンブル308

シャネル レ キャトル オンブル 308
8450円

シャネルを代表するアイシャドウであるレキャトルオンブルは、使いやすい色が1つのパレットに入っています。
308はラメ、パールなしのシンプルなブラウンアイシャドウなので、初心者さんにもおすすめです。

一重さんはブラウンメイクと相性が良いので、おすすめのアイシャドウパレットです。

③:リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 001

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 001
1620円

リンメルはプチプラなのに発色が良いことで人気があるアイシャドウです。
ロイヤルヴィンテージアイズの001はブラウン系のパレットで、つや感を与えてくれる微細パール粒子が入っています。

つやのある仕上がりになるので、スモーキーカラーなのに透明感のあるアイメイクが完成します!
一重さんのアイメイクは重たい印象になりがちですが、透明感のあるアイシャドウなら重くなりません。

④:3CE ムードレジピ マルチアイカラーパレット OVERTAKE

3CE STYLENANDA ムードレジピ マルチ アイカラー パレット OVERTAKE
4640円

インスタグラムでも愛用者が続出中で話題の3CEのアイパレットです。
アイパレットの中でもOVERTAKEはコーラル系ピンクやブラウン系のカラーが9色も入っていて使い勝手も抜群です!

メインのカラーを変えることで、様々なアイメイクが可能です!

⑤:エクセル スキニーリッチシャドウ SR03

エクセル スキニーリッチシャドウ SR03
1620円

エクセルのアイシャドウは1,620円とプチプラながらきれいなグラデーションカラーが叶うと人気のあるアイシャドウです。
SR03はロイヤルブラウンというカラーで、リッチなつや感を与えてくれます。

一重ならではの魅力を活かそう!

一重さんには一重さんの良さがある
出典:Beauty navi

「目が腫れぼったく見える」など、悩むこともある一重さんですが、一重さんには一重さんにしかない良さがたくさんあります!
はっきりしたメイクや今流行りの韓国風メイクが似合うので、トレンドメイクも取り入れやすいと言えます。

また、アイプチで二重を作ることでまったく違ったメイクを楽しむことだってできます。
二重さんは二重さんのメイクしかできませんが、一重さんは両方を楽しむことができるので、そう考えるとなんだかお得な気がしてきますね!

出典:Beauty navi

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る