ブラジャーの正しい洗い方!長持ちさせる手洗い&洗濯機の手順とポイント
「ブラジャーって洗濯機で洗っても良いのかな?」「ブラジャーの正しい洗い方ってある?」 使っているあいだにアンダーのワイヤーが合わなくなったり、バストの形がキレイに出なくなったりしてくるのは、洗い方が間違っていたからというケースがあります。 長持ちさせるのにマストな正しい洗い方を紹介しましょう。
人気のおすすめ記事
ブラジャーには正しい洗い方がある!
胸元をきれいに見せるためには、ブラジャーがバストにあっていることが重要です。
気に入っていたブラジャーを型崩れさせてしまって、シルエットがキレイにでなくてショックだったということはありませんか?
また、デリケートな素材を使っていることが多いので、傷んでしまったり、色移りしたり、洗い方を間違えて台無しになってしまうこともあります。
ブラジャーにやさしい、正しい洗い方を紹介しましょう。
ブラジャーの洗い方【手洗い】
カップの形とバストを支える部分、ワイヤーなどの形が崩れると、シルエットが台無しです。
手洗いでのブラジャーの洗い方、その手順を紹介します。
- 下準備
- 中性洗剤・洗面器・ぬるま湯を準備する
- 洗い方のコツ
- すすぎ・脱水
- 干す
①:下準備
- 挿入パッドがあれば別にしておく
- ファスナーホックは閉じる
- 色の薄いものと濃いものを別ける
- シミや汚れをチェックする
手洗いは、目で汚れの落ち具合を見ながら、無理な力がかからないように調整しやすい洗い方です。
デリケートなブラジャーに適した洗い方ですが、いきなり洗剤液につけるのではなく、事前の下準備をして進めましょう。
何枚かまとめて洗濯するときには、汚れが強い場合や色移りしそうな濃い色のもを別けて洗うと、失敗せずに済みます。
(失敗例)汚れや色落ちが他のブラジャーに移って色変わりするなど。
②:中性洗剤・洗面器・ぬるま湯を準備する
ブラジャーはデリケートな繊維を使っていることが多く、おしゃれ着洗いにおすすめの中性の洗濯洗剤を使うのがおすすめの洗い方です。
一般的な洗濯洗剤の中には、蛍光増白剤など洗濯物をより白く洗い上げる成分が配合されているものがあります。
濃い色のブラジャーを洗うと、使い古した色あせた感じになりやすいので避けたほうが良いです。
また、化学繊維やシルクでは漂白剤成分によって生地を傷めたり変色を起こすことがあります。
ブラジャーのタグに洗い方の指示が書かれているものもあります。
特に表示がない場合でも、デリケートな素材に対応できる中性洗剤を使えばリスクが減ります。
③:洗い方のコツ
洗い方には、振り洗い、押し洗い、揉み洗い、こすり洗い、たたき洗いなどいろいろな方法があります。
ブラジャーの布地に負担をかけない、型崩れさせないことがポイントになります。
洗面器にぬるま湯をはり、中性洗剤のラベル指示の量を溶かして、下準備済みのブラジャーを入れます。
全体に洗剤液を溶かしたぬるま湯がブラジャーにしみたら、軽くそのお湯の中でゆらゆらと揺すって様子をみます。
布地が重なって厚いところやパッドを、形を崩さないようにつまんだりつかんだりして、汚れを落としていきます。
皮脂汚れが溜まっているときには、少しつけおきして振り洗いし、もう一度形を崩さないようにつまんだりつかんだりします。
④:すすぎ・脱水
洗剤液を切るときに、ブラジャーをねじって絞ると型崩れの原因になります。
カップの形を崩さないように手のひらで挟んで水分をとり、洗面器のぬるま湯を何度か取り替えながらすすいでいきます。
洗剤分が残りやすい布地の重なりやパッド部分は、キレイなお湯の中で指でつまんだり、手のひらで押したりして洗剤分を取り除きます。
バスタオルに挟んで水分をとります。
脱水のみ洗濯機を使うときにも、バスタオルに挟んでカップが潰れたりブラジャーがヨレるのを防ぐとベターです。
⑤:干す
形を整えてハンガーや、洗濯ピンチに吊るして日陰干しするのがブラジャーの正しい干し方です。
アンダーの伸びにくい部分をピンチで挟んで、着用するときとは逆さまのスタイルになる干し方が、形が崩れずに乾きやすいです。
ブラジャーの洗い方【洗濯機】
手洗よりも洗濯機という方も多いのではないでしょうか。
洗濯機でのブラジャーの洗い方の手順を紹介しましょう。
- 下準備
- ネットに入れてコース選択
- 形を整えて干す
①:下準備
- 色落ちするものが一緒になっていないか
- 取り外せるパッドは外す
- ホックやファスナーは閉めておく
- サイズのあった洗濯ネットに入れる
もし、シミや強い汚れがある場合には、洗濯方法のタグで使える種類の洗剤を使ってあらかじめ落としておきます。
日常的な汚れであれば、ネットに入れて洗濯機で洗う洗い方で大丈夫です。
②:ネットに入れてコース選択
ブラジャー用の小さめのネットに入れて洗うのがベストです。
ノンワイヤーやカップが柔らかいタイプのブラジャーは、ネットに入れておけば普通コースで洗濯できます。
ただし、ワイヤー入りや硬いカップのブラジャーをたっぷりの他の洗濯物と一緒に洗うと、変形してしまうことがあります。
おしゃれ着コースやホームクリーニングコースなど水流や脱水がソフトなコースを選びましょう。
③:形を整えて干す
脱水が終わったら、ネットから出して形を整え、アンダーバストの伸びにくいところをピンチに下げて、日陰干しにします。
乾燥までコースに組み込まれている洗濯機もありますが、洗濯機の中のスペースに余裕がない場合には、他の洗濯物に押されて型くずれする心配があります。
また、熱風乾燥では素材を傷めたり、熱での変形・縮みの可能性があるので、おすすめできません。
手洗いor洗濯機…どっちの洗い方がいいの?
素材やデザインにもよりますが、目で確かめながらブラジャーそれぞれの特徴に合わせた洗い方ができる点では、手洗いのメリットが大きいでしょう。
ただ、ノンワイヤーで洗濯しやすい素材でできている場合には、洗い方にこだわらなくても問題ないブラジャーもあります。
手洗いの余裕がないという人は、普段使いのブラジャーには、洗濯機が使えるもの…といった具合に、洗い方でブラジャー選びをするのがおすすめです。
ブラジャーの洗い方のポイントや注意点
ブラジャーはデリケートな素材やデザインになっているので、正しい洗い方を続けると長持ちします。
ブラジャーの洗い方のポイントを確かめていきましょう。
- デリケートな素材が使われているかチェック
- タグに洗剤や洗い方の指定があるかチェック
- ワイヤー入りのブラは変形に注意する
- 取り外しできるパッドは外して洗う
- 洗剤は中性洗剤・柔軟剤は指示に従う
- 振り洗いなど負担のない洗い方がベスト
- ねじり絞りは絶対しない
- 形を整えて日陰干しが基本
①:デリケートな素材が使われているかチェック
レースやスパンコール、ビーズや刺繍など、洗い方に注意が必要な素材が使われていないかチェックしましょう。
こうした装飾が繊細なものは、手洗いが向いています。
また、シルクなどの場合、アルカリが強いと生地が傷むなど、布地と洗剤の相性も確かめて、素材にあった洗い方を見極めることが大事です。
②:タグに洗剤や洗い方の指定があるかチェック
タグなどに、洗い方の指定が書かれているかみておきましょう。
熱に弱い素材、漂白剤NG、手洗い推奨などの表示をみておけば、洗い方でブラジャーをダメにしてしまうことや、寿命を短くしてしまうことを避けられます。
③:ワイヤー入りのブラは変形に注意する
アンダーを安定させてバストをキレイな形にしてくれる働きのあるワイヤーは、取扱いかたによって歪んでしまうことがあります。
洗濯機でガンガン回している場合には、ワイヤーが変形してバストメイクの働きが落ちてきます。
手洗いで変形させないように気をつけて洗ったほうが長持ちさせられます。
④:取り外しできるパッドは外して洗う
パッドを入れたまま洗うと、布の重なりに洗剤分がたまり、すすぎにくくなります。
また、パッドを外して形がヨレないように洗うことで、ブラジャーの形そのものもキレイなまま仕上げることができます。
シームレスブラなどでは、はずせないモノありますが、その場合にはカップにシワやくぼみができないように気をつけて洗いましょう。
⑤:洗剤は中性洗剤・柔軟剤は指示に従う
ブラジャーは、デリケートな素材でできていますから、中性洗剤が基本です。
ユニクロのシームレスブラは洗濯機で普通に洗って大丈夫だったという声もありますが、一般的な洗剤では蛍光増白剤や漂白剤が入っていることがあり、色あせが起こる可能性があります。
シルクやレースではないので、手間を省きたいと言う場合には、自己責任になります。
⑥:振り洗いなど負担のない洗い方がベスト
レースがリボンがついているゴージャスなブラジャーの場合には、特に手洗いで振り洗いのような負担のない洗い方がベストです。
洗剤を溶かしたぬるま湯の中でゆらゆらさせるイメージです。
⑦:ねじり絞りは絶対しない
どんなブラジャーでも、ふきんを絞るようにねじって水を切るのは絶対にやめましょう。
ノンワイヤーでカップもやわらかいブラトップでも、ねじって絞るとゴムや伸縮布地の部分が伸びやすく、変形してしまいます。
カップが潰れてしまわないように、タオルで押さえて水を切るか、力がかかりすぎないように形を整えてバスタオルで包んで洗濯機の脱水を使うと良いでしょう。
⑧:形を整えて日陰干しが基本
多くのブラジャーの洗濯表示には、タンブラー乾燥機は避けるように書かれています。
熱風を当てながらぐるぐると回転するタンブラー乾燥は、布地への負担が強く、縮んだり変形したり、毛玉ができるリスクがあります。
ブラジャーの寿命を考えるなら、形を整えて日陰干し、ピンチで吊るすときには、伸びないアンダーの部分を挟んで吊るすというのが王道です。
洗い方の後は!ブラジャーの干し方&収納方法
次に、正しいお手入れの総仕上げ、洗ったあとのポイントをみていきましょう。
干し方や収納方法について紹介します。
干し方
洗い方の中でも触れましたが、干している間に水が溜まってしまうと、伸縮布地、ゴムの劣化が早まります。
ハンガーに普通に着せるように、ストラップ部分を引っ掛けて干すと、アンダーの部分に水分がたまりやすいですし、湿ったままのストラップに重みがかかるので伸縮性が落ちてしまうことがあるのです。
サイドや中心部分を引っ掛ける方法も、アンダーをピンチで挟んで逆さ吊りにするよりも、型崩れのリスクがあります。
収納方法
ノンワイヤーの場合には中央から折ってカップを一方向に沿ってそろえて並べるのもOKです。
1/2の幅で収納できカップを重ねて列にすることで、見やすくなります。
ワイヤー入りのブラジャーにもおすすめなのが、幅はそのままでカップを潰さずにそろえて行くように並べる方法です。
ショッピングバッグなどの紙袋で、ちょうどブラジャーの幅くらいのものを集めておき、高さを10センチ位に切りそろえて3枚くらいずつ並べて仕切りができるようにするとゴチャつきにくくおすすめです。
正しい洗い方でお気に入りブラジャーを長持ちさせよう
普段遣いでガンガン洗濯機で洗っても良いレギュラーチームと、勝負下着にしたいスペシャルブラを使い分けると、手洗いの回数も減らせそうです。
特別な日に身に着けたいおしゃれで質の良いブラジャーは、正しい洗い方で大事に使いたいですね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。