Search

センスのいい人の特徴

では、センスのいい人にはどのような特徴があるのでしょう。
センスのいい人には、以下の特徴があります。

  1. 気配り上手
  2. 背伸びしない
  3. 会話が楽しい
  4. 運動神経がいい
  5. 手先が器用
  6. 絵心がある
  7. 程よい抜け感
  8. 物分かりがいい
  9. 陰ながらの努力
  10. 自分を知っている

続いて、それぞれの特徴を詳しくみていきます。

特徴①:気配り上手

ちょうどいい気配りをしてくれる人はセンスのいい人と感じますよね。
気を配るけど相手に気を使わせないぐらいのちょうど良さにセンスが表れています。

プレゼント上手でもあり相手の喜ぶプレゼントをチョイスするセンスもありますね。
上手く気配りできるのは周りの人をちゃんと見ているからこそです。

何も考えずに上手くできるのではなく常に人を見て相手の嫌なこと、嬉しいことをわかっているからこそできること。
そうすることで気配りの感覚が磨かれているのでしょう。

特徴②:背伸びしない

センスのいい人の「ありのまま」でいる所はとても魅力的です。
それは頑張りすぎたり、無理をしすぎない、「背伸びをしない」ことからきています。

自分を必要以上に良く見せようとしない姿は信頼もできるし、余裕も感じられますね。

特徴③:会話が楽しい

言葉のチョイスが面白い、間がいい、いい相槌をしてくれる人にセンスを感じますね。
言葉のチョイスがいいのはそれだけ引き出しも多く知識もあるということ。

センスのよさは知識が積み重なって表れることもあります。
会話の間がいいのはリズム感がいいという事もありますが会話をちゃんと聞いているからこそですね。

いい相槌も話しをちゃんと聞いて相手の様子を見て喜ぶ相槌を知っているからできることなのです。

特徴④:運動神経がいい

運動神経が良く色んなスポーツが得意な人は反射神経や感覚神経が良い、センスいい人の特徴です。
運動神経の良さはスポーツでなくても日常でも表れます。

特に反射神経は大切で、瞬時に判断して的確な動きができるセンスのいい人は、頭も身体の動きも良くて仕事もできる人が多いでしょう。
教えればなんでもできてしまうという人はこの感覚が優れているからでしょうね。

特徴⑤:手先が器用

細かい事が得意で丁寧な、手先が器用な人もセンスのいい人の特徴です。
手先が器用な人は目を凝らして一つのことに取り組む集中力に優れています。

細かい事が得意だと仕事も一つ一つ丁寧取り組むので仕事ができる人と感じるでしょう。

特徴⑥:絵心がある

絵が上手く描けたり、技術がなくても味のある絵を描けたり、色彩感覚に優れている人はセンスのいい人と感じますね。
構図が上手い人は写真でもまさにセンスのあるものを撮る事ができます。

絵の技術がなくてもセンスがあると感じる人は絵の中でも全体のバランスをとるのが得意であり、それは服装にも生かされて上の服と下の服、小物などの合わせ方のバランス感覚もいいのです。
色彩感覚が優れている人は色の引き算の足し算うまさもあり服装にも柄や色の合わせ方でセンスを感じますね。

そしてやりすぎないけど個性的な服装で人の目を惹き、モテるのも特徴です。

特徴⑦:程よい抜け感

程よく肩の力の抜けてしかし仕事などの手は抜かない、要領よく物事を進めることができる人もセンスのいい人ですね。
力んでいると上手く物事が進まないことを感覚でわかっているか、経験によって学んだ人でしょう。

力の抜けた人は何をするにしても飄々とそつなくこなしている、ように見えるのがまた、センスを感じさせますよね。

特徴⑧:物分かりがいい

飲み込みや、理解が早い、物分かりのいいのもセンスのいい人の特徴です。
教えられてすぐにわかったり、置かれた状況や人の立場、事情をすぐに理解し立ち回ってくれる人は素直に尊敬でき、ありがたいい存在です。

空気が読めるのも物分かりのいい人の特徴。
その場の空気に合わせてノリを合わせてくれたりと気遣いもできる人です。

特徴⑨:陰ながらの努力

努力をしても頑張ってるよ感を出さない、実はなんでもすぐにできるようで結構努力している人もセンスのいい人の特徴。

努力しないでセンスだけで生きてると思われがちですが、ただ、それは努力を見せなかったり、努力を努力と思わず当たり前に必要なことだと思っていることで周りに、それと周りに悟れないためにセンスのいい人と思われていることもあるのです。
努力のセンスがあるとも言えますね。

特徴⑩:自分を知っている

自分のことを理解して、自分に合うもの合わないものがわかっているのもセンスがいい人と感じますよね。
やるべきことやりたい事をわかっている、自分の個性を活かせる人はファッションも自分にあったものを身につけられます。

自分を持っている人は個性的なファッションで流行に左右されない人も多いです。
自分の世界を持っている人は人間的にも魅力がありセンスを感じますね。

センスのいい人と悪い人の違い

センスのいい人考える

センスがいい人は自分を知り、身の丈にあった生活、服装が自分好みにまとまっている人のことではないでしょうか。
センスの悪い人は自分のことがわからない、または人や流行に流されすぎることで生活も服装も似合わずチグハグになってしまう人が多いです。

センスのいい人悪い人の違いとはまとまりがあるかどうか。
どんなにいい洋服を買っても合わせた服装がチグハグなら勿体ないですよね。

センスのいい人のファッション例【男性編】

コーディネート①力の抜けた男を演出!街でスウェットでもおしゃれ

外へ出かけるならちゃんとした服を、と思いジャケットを着たりとキチンと感を出したいと思う男性も多いですね。
しかしセンスのいい人ならば部屋着じゃないの?と思いがちなスウェットもおしゃれに着こなせます。

上下グレーだと部屋着感が出てしまいますが、下がグレーなら上は濃紺や黒など合わせる色によって引き締めることが出来れば街でもセンスが光るゆるっとコーディネートができちゃうんです。

特にポイントはスウェットのサイズ感小物でアクセントをつける事。
スウェットはダボっとしすぎず少しゆとりのある足のラインに沿ったものでキチンとして見え、小物で色を足して華やかさも出ますよ。

コーディネート②自分ワールド!柄シャツで個性的に

古着屋さんに売っているような思いっきり個性的な柄シャツで人を惹きつけるコーディネートに。
どう着こなせばいいかわからない柄のシャツでも黒パンツを合わせればまとまりも出ますよ。

シャツをインするとスッキリ見えますし、長めのシャツなら外に出せば身長や体型をカバーできます。
パンツが足の形を綺麗に見せるスキニーならスッキリと、柄シャツをまとめてくれるシンプルな黒パンツならキャロット型のシルエットでもダボっとしたシルエットでも問題なく着こなせますよ。

スキニーやキャロット型のパンツはロールアップしてくるぶしを出す事ですっきり見せると更におしゃれに。
くるぶしから靴下を見せてアクセントをつけると華やかにもなります。
ハットをかぶれば上級者の古着コーデができますね。

センスのいい人の髪型例【男性編】

髪型①7:3ツーブロックで大人な男に

サイドと襟足を刈り上げたツーブロックはやはりおしゃれで男らしいですね。
そんな刈り上げでも一番短くし肌がほとんど透けて見えるような長さから髪の濃淡でグラデーションをつけたスキンフェードのツーブロックならすっきりと個性が出せます。

長めに残した髪をさらに7:3に分けてジェルでセットするとグッと個性的な大人の男性の雰囲気になりセンスのいい人を感じさせますよ。

髪型②ジェンダーレスなマッシュショート

男女の性差をかんじさせないジェンダーレスなマッシュベースのショートカットはセンスのいい人を感じさせる髪型。
頭部を丸く見せるマッシュは個性的な髪型を求める人に人気が高いです。

個性的な服装でも違和感なく合いますし、シンプルな服装をすれば髪型の個性が際立つヘアスタイルですよ。

センスのいい人のファッション例【女性編】

コーディネート①パンツスタイルのセットアップでカッコ可愛い

上下が揃ったセットアップなら簡単にまとまりのあるセンスのいい人のコーディネートになります。
パンツスタイルのセットアップはあまりカッチリしたものを選んでしまうと仕事着感が出てしまうので襟ぐりのあいてるものなら隙を見せる事ができるし、大きめのリボンが結べるボウタイ付きのものなら少女っぽさを出すことができます。

袖や裾にフリルや細かくギャザーを寄せたシャーリングの入ったのもも可愛らしさが出ていいですね。
セットアップなら総柄でも上下が揃っているため鬱陶しさもなく着こなせます。

チェックや水玉模様ならとても女性らしい可愛さが出せ、パンツスタイルなので甘くなり過ぎないバランスの取れたコーディネートになります。
靴やバッグなどはセットアップの色から取って全体的に統一感を出せばさらにまとまりが出ていいですね!

コーディネート②シンプルだけど個性が光る白Tシャツと黒パンツ

白Tシャツとパンツは簡単なようでとても難しい服です。
ラフになり過ぎてしまったり、白Tシャツの丈によっては体型が気になってしまったりと失敗することも多いですね。

このシンプルな服装で大切なのは、なんといってもサイズ感です。
白Tシャツは少しオーバーサイズを選ぶと華奢に見えてスタイルもよく台形のシルエットで個性も感じる事ができます。

黒パンツはスキニーを選ぶとスッキリして見えます。
スキニーは少しゆとりのものを選ぶと窮屈に感じず、力の抜けた女性に見えますよ。
パンツ丈はくるぶしが出るくらい、長いものならロールアップするとバランスが良くなるでしょう。

服がシンプルな分、カバンなどの小物はカラーを入れるかメタリックなどでアクセントを加えるとさらにセンスが光ります。

センスのいい人の髪型例【女性編】

髪型①エッジをきかせたマッシュショート

男性の方でも紹介したマッシュショート、女性の方ではサイドをぱっつんと切ったクールなマッシュベースのショートカットでより個性を出した髪型を紹介します。
丸い、優しいイメージのマッシュショートもサイドをぱっつんと着るだけで少しエッジの効いた周りと差をつけた髪型になりますよ。

マッシュベースの柔らかさも残っているので、やりすぎない程よい個性的な髪型がセンスのいい女性に見せますね。

髪型②ゆるパーマロングの隠し刈り上げ

髪をおろせばゆるくランダムにパーマのかかったロングヘア。
しかし髪をあげると襟足が刈り上がっているんです。

下ろした髪を片方に寄せてもチラリとの覗く刈り上げはヘアアレンジも上手いセンスのいい女性によく合いますね。
女性らしさとボーイッシュが共存する髪型はお団子にしたり下ろしたりでイメージをガラリと変えることができて楽しめますよ。

センスのいい人になる方法

センスのいい女の人

仕事もできておしゃれでモテる、そんなセンスのいい人に憧れることありますよね。
そんな方のためにセンスのいい人になる方法をみていきましょう。

センスのいい人になる方法には、以下のものがあります。

  1. センスのいい人を真似してみる
  2. 人を観察する
  3. とにかく調べる
  4. できるまでやる
  5. 肩の力を抜く
  6. 自分に合うものを知る

続いて、センスのいい人になる方法を、それぞれ詳しくみていきます。

センスのいい人になる方法①:センスのいい人を真似してみる

まずは形から、センスのいい人の服装、生活スタイルを真似して近づいていく方法です。

服装だとおしゃれでモテる人と近い服を着てみてもいいですが、もっと簡単で小さなことでも近づけます。
いつも着ている服でもシャツをパンツにインする、袖やパンツの裾をロールアップしてみるなど着こなし方を真似すれば自分らしくセンスアップできますよ。

生活スタイルではまずは部屋をきれいにすること。
センスのいい部屋はまずきれいなものですよね。
そして雑誌の家具の配置やセンスのいい人の部屋の参考に部屋の模様替えをするだけでもセンスアップできます。

一度真似して違うなと感じても違うパターンを試すことを繰り返せば自分に合ったものやセンス良くみえるコツを掴むことができますよ。

センスのいい人になる方法②:人を観察する

気遣いやプレゼントセンスのいい人は人の喜ぶことや好きなものを把握しているもの。
近づく為には周りの人を観察して人が何をすれば喜ぶのか、嫌がるのか、どこまでなら気を使わせないか、何が好きなのかを知ることです。

観察するクセをつけておけばすぐにそのひと人の特徴を把握でき、大体の統計ができ、この年代の女性ならコレが好きだ、など人にプレゼントを送る際に役立ちますよ。

センスのいい人になる方法③:とにかく調べる

おしゃれな場所、おしゃれなプレゼント、どこでそれを知ったの?というステキな知識を持っているセンスのいい人になるにはとにかく調べることです。
インスタなどのSNSで、ブログで、インターネットなら手軽に幅広く口コミまでわかるのでおしゃれなものを探すのに困りませんよね。

面白いもの、おしゃれなものを調べておけば、いざプレゼントをしようと思った時おしゃれな場所が必要な時「知ってるよ」となればセンスのいい人だなと一目置かれますよ。

センスのいい人になる方法④:できるまでやる

なんでもすぐできる仕事ができてモテる人になるのは難しいことかもしれません。
でもすぐにできないからと止めてしまえばずっとできないままです。

とにかくはじめた事はできるまでやってみることが大切です。
できるまでやる事が実はすぐにできてしまう事よりも、できるまでの試行錯誤の経験をする事で価値があるのかもしれません。

その経験があれば次に行う事に経験を生かす事ができ、その経験で前よりも早く仕事を覚える事ができ、自信を持てることでセンスのいい人になれます。
試行錯誤したことは周りの人への教育につなげる事にもなるのでとても大事な事です。

センスのいい人になる方法⑤:肩の力を抜く

頑張り過ぎたり無理をし過ぎたりして力が入ってしまう事ありますよね。
肩に力が入っていると自分が持っているセンスを上手く扱えません。

自分にはセンスがないと思っている人はもしかしたら力んでしまってるために自分の持つセンスに気づけていないだけかも。
肩の力を抜くには頑張りすぎているな、という時少し立ち止まって一時休止を挟むと息抜きできて進める事ができます。

あと結果を求めない事、失敗を恐れる事から視野が狭くなり力んでしまうのです。
「なるようにしかならない」と過程を頑張り結果はあまり気にしないようにすると肩の力が抜けて仕事も上手くこなせるセンスのいい人になれますよ。

センスのいい人になる方法⑥:自分に合うものを知る

センスのいいモテる人の服を丸ごと着てもなぜかオシャレに見えないことがあります。
それは自分に合っていないから。
人それぞれ、見た目も中身も違うもの。

自分の体型や部屋のイメージをどうしたいか、どう見られたいかを考えてそれに合ったものを選んでいけばまとまりのある服装ができお気に入りの部屋となり、自分らしいセンスのいい生活ができるようになるでしょう。

何度も服を試着したり着丈や柄を試したり、部屋の家具の位置を試せば徐々に自分に合うもの必要事がわかってきます。
積み重ねてセンスを磨いていきましょう!

センスのいい人の10の特徴!センスがいいと思われる服装・髪型紹介まとめ

センスのいい男の人

センスのいい人特徴、服装、髪型を紹介してきましたが、自分や周りの人に当てはまるひとはいましたか?
また、センスのいい人になりたい方には方法が参考になりましたか?
センスの良さも経験で磨かれていくことも多いので、日々色々な経験を積んでセンスを磨いていきましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る