
MIMCチークで血色感を仕込め♡人気TOP3の特徴&カラーをチェック
MIMCチークは、メイクアップの仕上がりをアップさせる優秀なアイテムとしても口コミで大人気。 しかし、種類もたくさんあるので選び方で悩んでしまう方もいるでしょう。 ここでは、MIMCチークの人気アイテムやカラーの選び方も合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
人気のおすすめ記事
顔をパッと明るくするMIMCのチークが優秀♡
肌印象を明るく見せるMIMCのチークは、肌にも優しい使い心地だと、口コミでも大評判。
MIMCのチークにもパウダータイプやクリームタイプなど種類も様々です。
どのMIMCのチークも発色が良く、少量つけるだけで理想の血色が手に入りますよ。
デリケートなお肌のことを考えて作られているので、敏感肌の方や肌への刺激が気になる方にもおすすめのアイテムです。
今使っているチークの発色で満足できない方、肌への優しさにもこだわったチークを探している方にもおすすめ。
MIMCのチークで魅力的な印象を演出しましょう。
保湿&肌ケア効果◎MIMC【ビオモイスチュアチーク】
今までにない極上美肌と上品なツヤを与え、最上級の美肌に見せるパウダーチーク。
このチークの魅力は、紫外線を受けてしまった肌ダメージにも働きかけてくれる魔法のアイテムです。
植物オイルを配合しており、豊富なビタミンを肌に浸透させ、メイク中に肌をケアすることができます。
植物の恵みで作られたミネラルパウダーは、肌への刺激を最小限にし、優しい使い心地でみずみずしい美肌を演出してくれますよ。
メイクをしながらスキンケアができる万能アイテムは、繊細なミネラルパウダーがしっとりと肌に馴染んで、優しい血色で美しい肌を演出。
肌への優しい使い心地を意識して作られたチークパウダーは、肌への刺激となる化学物質をなるべく含まない処方です。
スキンケア効果が欲しい方、肌への刺激が気になる方にもおすすめのチークですよ。
特徴や魅力
ビオモイスチュアチークは、ミネラルパウダーが肌をしっとりさせながら美しい血色を与えるアイテム。
まるでシルクのようなしっとり感のある美肌に仕上げます。
極度の乾燥肌でもしっとり潤いで満たしてくれるので、肌の乾燥が気になる方の強い味方になること間違いなし。
紫外線環境の強い環境で育ったオイルを配合が肌を紫外線から守ってくれます。
美しい血色もスキンケア効果も同時に叶えたい贅沢な願いを叶えてくれる優秀なアイテムです。
肌への優しさにこだわっている方には、ビオモイスチュアチークがおすすめです。
使い方
ビオモイスチュアチークには、付属でメイクブラシがついています。
チークを頬に乗せるときは、付属のブラシを使うと綺麗な美肌を演出できますよ。
付属のブラシは、使い心地の良いハケを採用しているので、デリケートな肌にも優しくフィット。
このチークはパウダータイプなのは、ブラシにチークをつけたら頬の高い位置や入れたい部分にひと塗りします。
発色が良いので、ひと塗りするだけでも程よい血色感をプラスすることができます。
頬骨に広範囲に入れることでふんわり質感を演出。
使い方次第でなりたい印象にびはかづけるでしょう。
パウダーチークは、パウダー系のアイテムと相性が良いので、ファンデーションはパウダータイプにするか、ベースをサラサラの状態にしてからチークをつけると綺麗に仕上がります。
カラー展開
ビオモイスチュアチークのカラーは。全部で8色展開されています。
中でもおすすめなのが、「08インスピレーション」と「05ジョイ」です。
こちらはMIMCの人気No.1と2のカラー。
どちらも肌に馴染みの良いカラーで発色も綺麗なのが魅力的です。
08はブルーベースの方に、05はイエローベースの方に似合う色となっていますよ。
①MIMC 09ブレッシング
まるで花びらのような美しい輝きを肌に宿らせ、楽しい表情を作りだすコーラルピンク。
黄色味が強い色なので、イエローベースの向けとなっています。
また、優しい印象のあるコーラルピンクは、肌馴染みのいい色でナチュラルな美肌を演出。
温かみも感じる色なので、夏メイクのチークにも。
他の色と比べても肌馴染みが良い分使いやすいカラーとなっています。
イエローベースの方でどの色を選んだら良いのか悩んでいる方でも、扱いやすいカラーです。
②MIMC 08インスピレーション
肌の透明感を最大限に引き出す青みの強いピンク。
ラベンダーカラーも混ざっているので、肌の透明感を引き出してくれるでしょう。
ブルーベースの方はもちろんですが、肌のくすみが気になる方のチークにも。
08インスピレーションは、ビオモイスチュアチークの一番人気のカラーなので、王道メイクを楽しみたい方にもおすすめです。
肌のにつけることで透明感がアップするので、肌印象も明るくなります。
肌を綺麗に見せたい方は、ラベンダー入りに青みが強いピンクで肌を綺麗に見せましょう。
③MIMC 07ドリーム
肌馴染みが良いのに、ひと塗りするだけで肌なやかな肌質を演出できるフレッシュピンク。
ゴールドパールを配合しているので、上品で華のある肌印象を作ることができますよ。
パール入りのチークは勝負時やパーティーメイクなどに使えるアイテム。
しかし、ナチュラルな仕上がりなので、デイリー使いにもOKです。
自然な印象に見せたいけど、華のある肌質を演出したい方には07番がおすすめですよ。
④MIMC 06グローリー

ナチュラルな透明感のある肌に見せてくれるブロンズカラー。
8色の中で一番くらい色で。陰影で小顔効果が期待できます。
ブラウン系のチークカラーなので、色黒の方のチークとしても大人気です。
チークとしてだけでなく、シェーディングとしても使える万能アイテム。
MIMCの他のチークと組み合わせても使えるアイテムなので、シェーディング機能も欲しい方にもおすすめです。
⑤MIMC 05ジョイ
MIMCビオモイスチュアチークの中で2番目に人気のチークカラー。
優しい印象に見せる柔らかい淡いピンクで、肌の透明感が増し、まるで透き通るような美しい仕上がりになります。
淡い色味なので、肌の黄色みが強い方の補正としても使えます。
イエローベースの人の方が肌なじみが良いですよ。
⑥MIMC 04チアフル
赤みが強めのピンク。
ピンクよりも赤みの強いチークは、血色が良くなる印象と共に、イキイキとした美しい美肌を叶えてくれます。
まるで肌の内側から上気したような仕上がりに。
お風呂上がりの火照った感じも演出できるので、オルチャンメイクなどにも使われている人気のカラーです。
⑦MIMC 03ピース
肌印象を明るく見せるピーチカラー。
大人の肌も健康的で美しい肌を演出できます。
こちらは、オレンジに近いピンク色なので、初めてのオレンジメイクでも使いやすいです。
MIMCビオモイスチュアチークの人気No.3のカラーでもあります。
⑧MIMC 01セレモニー
肌の透明度をアップさせるクリアなピンク。
上品で品のあるピンク色で大人セクシーな印象にもなります。
ゴールドパールが含まれているので、透明感もプラスされ、肌をより綺麗に見せてくれます。
気になる肌のくすみも自然に飛ばし、肌表面を血色で整えて綺麗な肌に見せてくれカラーです。
上品なツヤを演出するMIMC【ミネラルクリーミーチーク】
ミネラルの力で高い保湿力とエイジング力でメイク中もスキンケをしながら美肌に見せるクリームタイプのチーク。
まるでもぎたてのフルーツのようなみずみずしい肌質を演出してくれます。
「肌を美しく見せるメイクアップ力のある化粧品」という視点かた生まれたクリームチーク。
肌の潤い不足はもちろん、エイジングサインにも働きかけてくれます。
メイクをしながら肌のケアができる万能アイテムですよ。
これからの美肌対策にもおすすめのチークです。
特徴や魅力
濃厚なマンゴウバターとオーガニックアルガンオイルを贅沢に配合したクリームチーク。
保湿力に優れているので、どんに乾燥している肌でも滑らかに伸び、ツヤ感のある美肌が完成します。
乾燥が原因でくすみやすい肌も、配合されている美容液成分で肌を保湿し、シミのできやすいラインもケア。
メイク中のあらゆる外的刺激から肌を守り、いつまでも美しい美肌をキープしてくれますよ。
肌の馴染みやすいスクワランも配合することで、シルキーでツヤのある美肌が完成します。
濃厚美容液成分の効果で、しっとりしながらフレッシュな血色で、乾燥知らずのツヤ美肌が1日持続するアイテムです。
使い方
クリームチークの使い方は、クリームを指先で取り、頬の高い位置にのせます。
クリーム状になっているので、一度にたくさんの量を取ってしまうと濃くなるので注意です。
指先に取ったチークは、手の甲に馴染ませてから頬に乗せるとナチュラルに仕上がります。
リキッドファンデーションを使うときは、ファンデーションの前に忍ばせておくことで、自然な血色で美肌が完成。
使い方を工夫すれば様々な肌印象を楽しめますよ。
カラー展開
ミネラルクリーミーチークは全部で8色展開されています。
季節やファッションを問わず使えるかたーが揃っているので、年中使えるのも魅力的。
ここでは、ミネラルクリーミーチークの8色について、それぞれ詳しくご紹介していきます。
①MIMC 11カームピンク

優しい印象に仕上がるスキントーンのピンクベージュ。
ナチュラルなピンク色で、どちらかと言うとオレンジ寄りの色味をしています。
パッと明るい肌印象に見せてくれるので、血色感が物足りない方にもおすすめ。
第一印象も良く見えるので、就活メイクにも使えるでしょう。
②MIMC 09フレームレッド

ピュアな印象になるレッドカラー。
赤みが強い色なので、大胆な口元を演出してくれます。
ボリュームのある質感を演じることで、よりセクシーな大人顔に。
マットな質感を演出することでもできるので、いつもと違った質感を楽しみたい方にもおすすめです。
幼さの中にあるピュアな心を演出したような赤色チークは、今までにない自分と出会えるチャンスがありますよ。
③MIMC 08フロストピンク
肌が透き通るような美しい透明美肌を叶える青みピンク。
青みが強いのでブルーベースのチークとして使うと良いでしょう。
ブルー寄りのピンクは、気になるくすみを飛ばして肌の透明感を引き出します。
暗くくすんでいるのはもちろん、古い角質が溜まって黄くすみしている肌もクリアに。
色白さんの血色感も程よく演出してくれるブルベに人気のピンクチークです。
④MIMC 07スマイリーコーラル
元気ハツラツな印象を叶えるハッピーコーラルカラー。
女の子らしさ100点の血色で、元気を与えてくれますよ。
女性らしさを引き出すといえば、ピンクチークをイメージしますが、MIMCチークなら、オレンジでも女性らしい血色を演出できます。
活発力のある印象は、男性ウケも女性ウケも良いので、万人ウケうするメイクを楽しみたい方のお供としても使えるでしょう。
⑤MIMC 06ライブリーピンク
中でも発色力が高いピンクで、こちらはリップカラーとしても使えるアイテム。
チークとリップメイクを同じ色に統一することで、全体がまとまり、品のある女性を演出できます。
同時にリップメイクもすることで、メイク上手に思われます。
温かみのあるピンク色なので、イエローベースのチークに最適。
⑥MIMC 05ベースコントロールピンク
シミやくすみなどの気になる肌悩みを解消してくれるピンクべージュ。
肌馴染みも良く自然と肌を綺麗に見せるので、ナチュラルメイクが好みの方に。
特に目の下のクマはコンシーラーでも消せないことが多いので、MIMCチークで自然に決して美肌を演出すると良いでしょう。
肌悩みを重点的にカバーするので、素肌感を生かして肌を綺麗に見せたい方にはこちらのMIMCチークがおすすめですよ。
⑦MIMC 04フレッシュ
血色感の強い赤みのある濃いめピンク。
色味は強く見えるのですが、肌に乗せると自然と馴染んでちょうど良い血色に。
フレッシュな印象になる濃いめのピンクは、肌のトーンが低い方向けとなっています。
こちらのチークはリップカラーにも使えます。
⑧MIMC 01サニーピンク
まるで磨きあげたような美しい肌に見せるサニーピンク。
優しい印象になるので、女性らしさを引き出したい方にも。
女の子らしいスイートな印象にもなるので、彼とのデートメイクや、意中の人へのアプローチメイクとしても効果的です。
恋する女性を応援するようなカラーでもありますよ
片手でポン!手間いらずなMIMC【ミネラルカラーチーク】
ここでは、MIMCのチークのミネラルカラーチークの特徴やカラー展開についてご紹介します。
特徴や魅力
しっとりとした質感とクリアな発色で透明感のある美肌を叶えてくれます。
オールインワンタイプのチークなので、メイクが苦手な方やチークメイクが綺麗にできないと悩んでいる方の強い味方となってくれるアイテム。
使い方も簡単で、片手でポンポン頬に乗せるだけで良いので、手を汚す心配もありません。
厳選されたミネラルが紫外線から肌を守り、肌荒れまでも防いでくれます。
顔の印象をもっともよく見せる設計になっており、肌の内側から上記したような自然な印象に。
様々なシーンで使えるので、汎用性があるMIMCのチークとしても人気を集めていますよ。
ほんのり色づくので、ナチュラルな血色が欲しい方にもおすすめです。
使い方
他のチークと比べると使い方は簡単。
キャップを外すとチークの色がついたパフが姿を表します。
そのまま頬に直にポンポンと軽く叩くように入れるだけで、血色感のある仕上がりに。
チークはほんのり入りを乗せたいので、頬につける前に手の甲に馴染ませてからつけるとナチュラル度が増します。
カラー展開
ここからは、MIMCミネラルカラーチークのカラー展開についてご紹介します。
①MIMC 09ピュアピンク

どの肌質でも馴染みが良く、ナチュラルな血色で肌を綺麗に見せてくれリチークカラー。
どの色を選んだら良いのか悩んでいる方、自然な血色感が欲しい方にもおすすめです。
肌質を選ばないので、タイプ別関係なしに使えるのも魅力的。
ナチュラルさを求めている方なら満足する血色で肌を綺麗に見せることができますよ。
②MIMC 06フレンチピンク

肌の内側かた自然に上気したような血色をプラスする赤みの強いピンク。
赤みにプラスして青みも混ざっているので、ブルーベースのチークにもぴったりです。
透明感のあるい肌印象を演出できるので、イマドキ風の肌を演じたい方の手助けとなるアイテムです。
ひと塗りするだけで程よい血色が、肌の美しさを引き出してくれますよ。
③MIMC 01ミルキーピンク

一番ナチュラルに仕上がる色がこちらのミルキーピンク。
ほんのり色づき目だ立たない血色でイキイキとした肌に見せてくれます。
ナチュラルメイクが好みの方にも似合う色で、派手なカラーが苦手な方でも使いやすいです。
柔らかい印象にもなるので、もっとふんわりした雰囲気を出したい方も満足できるチークカラーですよ。
MIMCチークで魅力溢れる美肌を演出しよう!
MIMCチークは、ミネラル素材や肌に優しい植物オイルなどで作られているため、肌に負担をかけることなくメイクが楽しめます。
高発色で保湿力も高いので、肌への負担が気になる方、美肌をキープしたい方は、MIMCチークで魅力的な美肌を演出してください!
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。