Search

100均のタッパーが優秀すぎる◎

100均のタッパーにコードを収納
100均ショップに一歩足を踏み入れると、キッチン関連グッズ売り場のバラエティさに目を奪われるという人も少なくありません。
色や容量、形もさまざまな100均のタッパーは、シンプルなものから、電子レンジ使用可など用途に沿って作られたものまで、まさによりどりみどりの品揃えです。

さらに安心の日本製のものやインスタ映えするデザイン性の高いもの、人気キャラクターものなど、自分が欲しいと思っていた理想のサイズや色のタッパーにぴったりのものが必ず見つけられます。

100均タッパーを選ぶときのポイント

100均タッパーににんじん
では、100均タッパーを選ぶときに気をつけるべきなのはどんな点なのでしょうか?
以下の100均タッパーを選ぶときのポイントをご紹介します。

  1. サイズ展開が豊富かどうか
  2. 密閉性の有無
  3. 積み重ねられるかどうか

①サイズ展開が豊富かどうか

100均タッパーを選ぶ時にチェックしたいこととしてまず挙げられるのは、タッパーのサイズ展開が豊富かどうかです。
100均ショップではキッチングッズに限らず、収納用品など人気の商品はサイズや色違いなどのシリーズ展開をすることがよくあります。

しまいたいものがたくさんある場合などはシリーズ展開しているものから選ぶようにすると、同じ場所に並べた時にすっきり感が格段にアップします。
また同じサイズであっても色分けすることで、中身の分類に役立つこともあるので色違いが豊富かどうかもあわせてチェックしておくと便利です。

②密閉性の有無

100均タッパーを選ぶ際に気をつけるべきポイントとしては、密閉性の有無ももちろん見逃すことはできません。
作り置きのおかずなどを入れる際に中身の液体がこぼれたり、匂い漏れしたりしてはせっかくタッパーに入れる意味が半減してしまいます。

さらに粉物や麺類などを収納する100均タッパーには、品質保持のため防湿性も求めたいものです。

③積み重ねられるかどうか

タッパーは冷蔵庫や冷凍庫の中で積み重ねて収納することが多いキッチングッズです。
無駄な空間をなくし、きちんと収納に生かすためには、隙間なくタッパーを積み重ねたり並べたりすることができるかどうかが大切なポイント。
複数重ねた時にぐらついたりするものだと、中身の液体がこぼれたり蓋がずれてしまったりすることにつながるので注意が必要です。

【ダイソー】100均のおすすめタッパー10選

100均タッパーに入れたカップケーキ
では、ダイソーのおすすめタッパーにはどんなタイプがあるのでしょうか?
以下の10個のダイソーのタッパーをご紹介します。

①作り置き用タッパー

お弁当のおかずなど時間のある時に作り置きしておきたいものを、小分けにして保存できるタッパー。
冷蔵だけでなく冷凍した時も1つ1つ区分けされているので、必要分だけとりだして解凍して使うこともできて便利です。

②フードコンテナー

シンプルな形状でガラス製のタッパーは、匂い移りしやすいものを保存するときにとても便利。
特にカレーなどプラスチック材だと色移りしやすい食品の時は、メラニンスポンジでこすり洗いしてもOKのガラスタッパーが大活躍します。

③おかず保存容器

おかずを保存するのに便利な専用タッパー。
スタッキングして保存できる上、食卓に出してもおかしくないシンプルなデザインです。

さらにレンジで温める時には蓋の突起部分をつまんで開ければ、やけどの心配も少なくて済みます。

④おにぎり専用パック

ご飯があまった時などに詰めておけば、おにぎりの形状で冷凍保存しておけるシリコーン製タッパー。
そのままダイレクトにレンジで温めることもできるので、受験生の夜食やちょっと小腹がすいた時用にも便利です。

⑤大容量メガキーパー

到来物が大量にある時や、流行の塩麹やしょうゆ麹を作る際などに使うと便利な大容量のタッパー。
漬け物などのぬか床や味噌作りに使う人も多く、1つ常備しておくと大は小を兼ねるという声も多く聞かれます。

⑥穀物保管用タッパー

一度開封してしまうと袋がくたっとなってしまうので意外と収納に苦労することの多い穀物ですが、ダイソーの専用タッパーで保存すれば湿気を防いで高い防虫効果も期待できると評判です。
蓋部分に計量カップも付いているので、使う時もラクラク。

グラノーラやコーンフレークの収納にもおすすめです。

⑦液体用タッパー

容量別にさまざまなサイズの揃った液体保存も出来るタッパー。
自家製ジュースや果実酒、手作り調味料の保存などにもうってつけ。

さらに細長いタイプのタッパーはパスタやうどん、そばなどの乾麺を保存しておくのにも便利です。

⑧エア弁付きタッパー

内部の空気を抜いて真空状態で保存できる優れもののタッパー。
より長期間の保存が可能になるので、痛みやすい食材の時などにも便利です。

さらに電子レンジでそのまま温めることもできるので、作り置きのおかずなどの保存に使えば、加熱した後すぐに食卓に出すこともできます。

⑨3個組みホームキーパー

薬味やパセリ、お弁当用のフルーツやプチトマトなど、少量の食品を保存しておくのに便利な小型タッパー
3個組みで100円とリーズナブルな値段もうれしいところです。

⑩オープンケース

ふたを立てて開けることができるオープンケースは、スライスチーズやハム、ベーコンといった食材やお菓子の収納に便利なタッパー。
特に1分1秒でも惜しい朝食の準備の際などは、いちいち蓋ごと開け閉めする必要がなく、より一層便利さを実感できます。

【セリア編】100均のおすすめタッパー7選

タッパーのある風景
では、セリアのおすすめタッパーにはどんなタッパーがあるのでしょうか?
以下のセリアのおすすめタッパーをご紹介します。

①ボヌール

某有名容器にそっくりのデザインがうれしいボヌールシリーズは、発売されるとすぐにインスタでも話題になる人気商品。
食品の保存だけでなく、そのデザインを生かして小物入れなどインテリア用品として使う人も増えています。

②チョコレートタッパー

蓋の形が板チョコのデザインになっている可愛いタッパー。
お弁当箱にはもちろん、文具を入れたりメイク用品やコスメを入れて使うといった使い方も多く見られます。

③洗いやすいタッパー

タッパーによくある蓋の溝をなくしたおかげですみずみまで楽に洗えてストレスフリーだと人気のタッパー。
さまざまなサイズが揃っているので、自分の欲しいサイズが見つけやすいのも人気のポイントです。

④味噌ストッカー

取っ手付きの使いやすい味噌ストッカー。
シンプルなデザインで、冷蔵庫内でも使いやすいことから、味噌以外の食品を入れて使う人も。

高い所の戸棚などにしまっても取っ手のおかげで出しやすいため、デッドスペースも有効活用できます。

⑤シンプルモノトーン

シンプルなモノトーンのタッパーシリーズ。
セリアの他のモノトーンシリーズと揃えて使う人も多いタッパーです。

特に平たい形状のタッパーは、お弁当箱として使うこともできる汎用性の高さも人気の秘密です。

⑥冷凍ネギポット

内部にスノコ状の中敷が入っているため、余計な水分がつかずにネギを長持ちさせることができる人気のネギポット。
ネギ以外にもパセリやシュレッドチーズを入れて使うこともできます。

⑦しっかりパック

シンプルイズベストの人気タッパー。
さまざまなサイズが揃っていますが、中でもザル付きのこちらのタイプは水切りした状態で保存しておくことができるため、傷みやすい野菜やフルーツ、豆腐などの保存に重宝します。

【キャンドゥ編】100均のおすすめタッパー4選

100均キャンドゥのタッパー利用
では、キャンドゥのおすすめのタッパーにはどんなものがあるのでしょうか?
以下のキャンドゥのおすすめのタッパーをご紹介します。

①スクエアタッパー

蓋に溝がないため洗いやすく、さらにレンジで温める際もそのまま使える便利なスクエアタッパー。
こちらの270mlサイズは、茶碗に軽く一杯分のご飯を冷凍保存するのにもちょうど良いサイズ。

またフルーツなどを入れてお弁当と一緒に持って行くのにもおすすめです。

②ボヌール

セリアでも人気のボヌールシリーズは、キャンドゥでも入手することができます。
形などがセリアのものとは多少違うケースも多いので、ボヌールファンは要チェックです。

③ドライフードキャニスター

ぴっちり蓋のできるドライフード専用のキャニスター。
シリカゲルなどはなるべく使いたくないという人にもぴったりのタッパーです。

小型タイプはスタッキングすると、ちょうど大きいサイズと同じ高さになるので、見た目もすっきり収納できます。

④パスタケース

一度開封してしまうと、保存に困ることの多いパスタをしまう専用のタッパー。
防湿性にも優れており立てて収納することも横置きもできるので、食品保存庫の空いたスペースを有効活用できます。

100均タッパーのオリジナルアレンジ術

100均タッパーですっきり見えのキッチン
では、100均のタッパーをアレンジした収納にはどんなものがあるのでしょうか?
以下の100均タッパーアレンジ方法をご紹介します。

①墓参りセット

100均のタッパーは食品収納だけでなく、その他のものの収納にも便利です。
例えば、お墓参りをする時に持参しなくてはいけないろうそくや線香、マッチの類を一まとめにしておいた墓参りセットは、1度セットしておけば次からが断然楽になる優れもの。

忘れ物もなくなる上、在庫がなくなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます。

②子供のおもちゃ

形や大きさ、色もさまざまな子供のおもちゃは、ちょっと床に散らばっているだけで片付いていない部屋というイメージにしてしまう厄介ものの側面も持っています。
そんな時収納に役立てたいのが、100均のタッパー。

種類別にいくつか用意しても手ごろな値段で済む上、開閉が容易なので子供自ら片付けの習慣をつけさせることもできます。

③サプリ収納

防湿性や遮光性に優れたタッパーは、サプリや薬の保存にもぴったり。
キッチンのテーブルに出しっぱなしにしておいても、タッパーに入れておけば、乱雑に見える心配もありません。

④洗剤収納

取っ手付きでスクエアな形状がかわいらしい上に、収納性もあると評判のセリアの味噌ストッカー
味噌以外にもさまざまなものを入れて使っている人の多い人気のタッパーです。

湿気を嫌う洗濯用洗剤は、密閉性の高い味噌ストッカーに入れてしまうのにはあってつけ。
一目で残量も分かるので便利です。

⑤お菓子の型

ティラミスやババロアなど、冷やして固めるデザートを作る際の型としてタッパーを使うのは賢い方法。
そのまま冷蔵庫にしまう時も、お菓子の型と違って重ねられるので冷蔵庫内で無駄に空間を作りません。

さらに人に手作りお菓子をプレゼントしたり、ホームパーティへの手土産として持参するときもそのまま持ち運べて便利です。

100均タッパーはお弁当箱としても◎

便利な100均タッパー
100均タッパーはお弁当箱にも便利ってご存知でしたか?
以下のおしゃれな100均タッパーのお弁当箱利用法をご紹介します。

①家族でお揃いのお弁当箱

たまのお休みや長期休暇で家族揃ってお出かけする時に、お弁当を用意するのは楽しいものです。
でも普段お弁当派ではない場合、たまにしか使わない家族全員分のお弁当箱を用意しておくのは無駄なことも。

そんな時はシンプルなタッパーを、お弁当箱代わりに使うのがおすすめ。
同サイズなら食べ終えた後にスタッキングして持って帰ることもできます。

②シンプルタイプは旦那向け

市販されている男性用のお弁当箱は、概ね大容量サイズとなっています。
しかしもともと小食だったりダイエット中の男性の場合は、大きすぎるお弁当箱は負担な場合も。

かといって小さいサイズのお弁当箱はデザインが可愛らしすぎて、男性が持つのには抵抗があるという時は、いっそシンプルなタッパーをお弁当箱として使うのが正解です。

③大型弁当箱代わりにも

ちまちま区分けされたようなお弁当箱はいらないから、ガッツリおかずやご飯の入ったお弁当が欲しいという育ち盛りの男子や、家族分のお弁当をひとまとめにして持ち運びたいという時には、大型タッパーをお弁当箱として使うのも1つの方法。
メインのおかずやご飯だけでなく、デザートまで楽々入るようなタッパーなら、おかず入れの方だけ持って行って、ご飯の方を持って行くのを忘れたというような悲劇も回避できます。

100均タッパーで冷凍庫の中をスッキリ!タッパーを使った収納術

ずらりと並んだ100均タッパー
では、100均タッパーを冷凍庫の整理に生かすにはどうしたら良いのでしょうか?
以下の100均タッパーで冷凍庫を整理する方法をご紹介します。

①ケーキの収納

まさに逆転の発想というべき100均タッパーの使い方。
1ピースだけ残ったケーキなどを冷蔵庫にしまう際は、いかに形を崩さず新鮮なまましまうかが問題でしたが、この100均タッパーの使い方ならそんな心配無用。

生ケーキだけでなく、和菓子なども真似してみたいアイデアです。

②冷凍庫の整理

ジッパー式の食品保存袋やフードコンテナなど、さまざまな冷凍庫収納用グッズがありますが、どれも貴重な冷凍庫の空間をすみずみまで余さず使うには、今ひとつ使い勝手に欠けることもよくあります。
そんな時は自分の家の冷凍庫の庫内サイズをきっちり測ってから、100均ショップに出かけてみるのがおすすめ。

さまざまなタイプのタッパーが一堂に揃う100均ショップなら、自宅の冷凍庫にシンデレラフィットするタッパーがきっと見つけられます。

③買い置きの食材収納

週末や特売日などに食材を買い置きしておくという人は、それらの食品をわかりやすくしまっておけるタッパーが不可欠。
ある程度の期間ずっと冷凍庫で保管しておくと言う人は、とりだしたらすぐ解凍して使えるように、1回ぶんずつの量を小分けにしてしまっておけるタッパーを使うのがおすすめ。

何回でも中身を書き直せるラベルなども100均ショップに売られているので、合わせて使うとさらに便利です。

④作り置きの離乳食

少しずつ色々な種類を揃えてあげたい離乳食。
しかも作り置きして冷凍しておければ、時間に余裕がある時にまとめて下ごしらえができて効率もアップできます。

さらに冷凍庫内にずらっと並べておけるサイズのタッパーなら、一目でどこに何があるかがわかって便利。
働くママにはぜひ取り入れてほしいアイデアです。

⑤匂い移りのしやすい物の整理

キムチなどの漬け物や発酵食品、作り置きのカレーなど冷蔵庫には匂いのきつい食品を入れておかなくてはいけないこともしばしばあります。
そんな時に他の食材に匂い移りしてしまったのでは、せっかくのおいしいものも厄介ものになってしまうことも。

そんなトラブルを未然に防ぐ為にも、100均ショップで密閉性の高いタッパーを買いそろえておくと便利です。

タッパーだけじゃない!100均の耐熱保存容器も要チェック♡

100均おすすめ耐熱容器に入ったラザニア
100均には使い勝手の良い耐熱保存容器があるのをご存知でしたか?
以下の100均のおすすめ耐熱保存容器をご紹介します。

①平皿タイプ

耐熱ガラスでできた平皿タイプの耐熱保存容器なら、直接ラザニアを入れて焼きあげることもできます。
熱々のままテーブルに出せば気の置けない友達との女子会や、彼氏を招いての自宅デートの雰囲気が盛り上がること間違いありません。

②スクエアタイプ

スクエア形の100均耐熱保存容器なら、そのままお菓子作りにも使えます。
さらに焼きあがったお菓子をそのまま持ち運んだり、プレゼントするのにもぴったり。

ゼリーやアイスといった夏のお菓子を冷蔵庫にしまう時も、他の食品の匂い移りの心配もありません。

100均のタッパーですっきり片付いたキッチンにしよう

100均タッパーで片付いたキッチン
100均ショップのバラエティ豊かなタッパーを冷蔵庫内の収納に使えば、食品の保存や管理にとても便利です。
さらに工夫次第では100均タッパーをリビングや子供部屋のこまごまとしたものの収納に使うこともできます。

「ここがもっと片付けられればすっきりするのに」という不満がある時は、ぜひ100均ショップのタッパー売り場をのぞいて見てください。
自分のニーズにぴったりのタッパーが見つかるかも知れませんよ。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る