
ソウルナンバー3の特徴&恋愛傾向!2019年の気になる運勢は?
この記事を見にきてくれたあなたは、ソウルナンバーの秘密をもっと知りたいという前向きな方だと思います。 ソウルナンバーと呼ばれる数秘術にはそのナンバーが持つ特性や恋愛傾向を知るだけでなく、未来へのヒントも隠されているのです。 今回はソウルナンバー3の特徴から適職、他ナンバーとの相性まで幅広く解説します。 2019年の運勢で幸せを引き寄せましょう!
人気のおすすめ記事
ソウルナンバーとは?
ソウルナンバーとは古くから占いとして用いられた数秘術を、より分かりやすく詳細に読み解けるようにしたものです。
生年月日から計算する方法と、名前をローマ字表記したものに数字をあてはめる方法とがあります。
生年月日でソウルナンバーを知る方法が一般的で、今回も生年月日からソウルナンバーの運命を読み解きました。
生まれた年月日は名前などの外的影響を受けないので、持って生まれた運命を占うことができるのです。
さあ、ソウルナンバー3が紐解く未来への鍵を手にいれましょう!
ソウルナンバーの計算方法
ソウルナンバーの計算方法は生年月日の全ての数字を一桁になるまで足していくだけと、とても簡単です。
実際にやってみましょう。
・1989年5月3日生まれの場合→1+9+8+9+5+3=35
・35を一桁になるまで計算→3+5=8
この方のソウルナンバーは8となります。
但し、最初の手順で出た合計数字が11、22、33、44というゾロ目になった場合には一桁にせず、ゾロ目のソウルナンバーとして計算を終了してください。
ゾロ目のソウルナンバーはマスターナンバーとも呼ばれます。
ソウルナンバー3の性格の特徴
それでは、ソウルナンバー3を持つ人はどのような性格なのでしょうか?
ソウルナンバー3の性格の特徴をご紹介します。
- 無邪気
- サバサバしている
- 元気
- 気分屋
- 感情的になりやすい
- 明るく陽気
- 好奇心旺盛
- 飽きたらすぐに方向転換
- 人を楽しませるのが好き
- 集中力がある
- ミスを隠したがる
- 楽しくないことはやらない
- 面倒なことから逃げる
- アイディアが豊富
- 純粋
続いて、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴①:無邪気
ソウルナンバー3の性格の特徴で最も目につくのは無邪気さと言えるでしょう。
邪気のない爽やかな笑顔で周囲の雰囲気を明るくします。
ソウルナンバーを植物に例えると、ソウルナンバー1で芽吹いた種子がナンバー2で葉をつけるほどに成長し、3で花が咲くという段階です。
成長してきた証を見せつけながらキラキラと輝く様子は、ネガティブ要素のないありのままの自分を象徴しています。
特徴②:サバサバしている
ソウルナンバー3は男性的なエネルギーが強い数字のため、女性的な細かさよりもサバサバとした気性が目立ちます。
細かいことをグチャグチャ考えずに、結果が出たものを認めるというさっぱりした思考の持ち主が多いのです。
サバサバとした振る舞いは、しなやかで強い人という印象を周囲に与えるでしょう。
反面、サバサバし過ぎて人への気配りを忘れてしまうという弱点もあるのです。
特徴③:元気
ソウルナンバー3を持つ人は元気でパワフルです。
エネルギッシュな行動が躍動感あふれる華やかなオーラを放ちます。
特に順風満帆で何の心配事もないという時ほど、元気でハツラツとしたエネルギーで満たされるのです。
前だけを見つめる無邪気さで元気に人生を歩み続けます。
特徴④:気分屋
ソウルナンバー3の性格は無邪気で元気ですが、一度マイナスの考えにとりつかれてしまうと暗い気持ちにのみこまれてしまうことがあるのです。
躁鬱を繰り返し、まわりの人から気分屋だなぁと思われることがあるでしょう。
普段、キラキラとした元気さが自信になっているので、いったん自信を失うと輝きが消えてしまいます。
わがままを通そうと強引に主張したり、言う事がコロコロ変わったりするソウルナンバー3もいるのです。
特徴⑤:感情的になりやすい
とてもパワフルなエネルギーを持つソウルナンバー3ですから、感情的になってしまうと手がつけられないことになる心配があります。
自分のプライドが傷つけられると、その事で頭がいっぱいになり、考え過ぎて爆発してしまうのです。
無邪気な性格があるため、人を傷つける暴言を操りながら支離滅裂な怒りを炸裂させる人も少なくありません。
人を認めることができないと自尊心が破壊され、このような行動に出るようです。
特徴⑥:明るく陽気
ソウルナンバー3を持つ人は明るく陽気な性格で、周囲に元気を分け与えるアイドル的存在の人が多いです。
人気があり、いつも笑い声の中心にいます。
陽気な雰囲気は華やかなオーラとなって、たくさんの人から注目されることでしょう。
楽しい事やジョークが大好き!賑やかなエンターテイナーと言えます。
特徴⑦:好奇心旺盛
ソウルナンバー3にはファッションセンスが良くトレンドに敏感な人が多くいます。
新しい情報に敏感で、何にでも興味を示すので流行に抵抗がありません。
好奇心から知り得た知識を自分流にアレンジするのも大得意ですから、様々な引き出しを持っています。
そうして得た豊富な知識を話題として、さらに人気を集めるのがソウルナンバー3の強みです。
特徴⑧:飽きたらすぐに方向転換
興味があるうちはのめりこむのに、飽きてしまうと次の興味対象にあっさりと方向転換するのもソウルナンバー3の特徴の一つです。
熱心なこだわりをポイッと捨てもっと楽しめることに没頭します。
飽きやすいわけではなく、もっと興味のあることに集中するからというのが理由です。
スマホにダウンロードしたゲームを一生懸命やっていても、他にもっと面白そうなゲームがあったら躊躇なくそちらに乗り換える切り替えの早さがあります。
特徴⑨:人を楽しませるのが好き
ソウルナンバー3を持つ人は、他の人を楽しませるためにサービス精神を発揮します。
面白い冗談を言って笑わせたりサプライズを仕掛けて感動させたり、カラオケで場を盛り上げるのも得意です。
無理して盛り上げようとしているわけではなく人を楽しませると自分も楽しい気分になれるからそうします。
表現力の豊かさでたくさんの人を魅了するのです。
特徴⑩:集中力がある
熱中できる何かを見つけた時のソウルナンバー3は他の事が目に入らなくなります。
この時ばかりは、誰かが誘っても返事すらしないという集中ゾーンに入るのです。
その熱中できる何かとは仕事かも知れませんし、恋愛かも知れません。
その何かで自分なりに納得できる成果を得られるまでは集中ゾーンが続き、有り余るほどの創造力を発揮します。
言うなれば、その集中に没頭することがソウルナンバー3の生きるエネルギーとなるのです。
特徴⑪:ミスを隠したがる
ソウルナンバー3は明るく元気な人気者、集中力で成功をつかむ完璧な人に見られがちです。
周囲の評価をソウルナンバー3本人も気づいていて、そのような人生に自信を持っています。
ですから、何かのつまずきでミスを犯してしまった場合に隠してしまおうとするところがあるのです。
自分一人で何とかしようと画策することがあり、事態を悪化させてしまう事もあります。
こんな時のソウルナンバー3からは普段の行動力が消え失せ、ミスときちんと向き合わなくなるのです。
特徴⑫:楽しくないことはやらない
ソウルナンバー3にとって思考や行動の原動力は楽しいかどうかという点に尽きます。
趣味や娯楽という域なら良いのでしょうが仕事となれば楽しくないからやらないとはいきません。
人の顔色をうかがうことやたくさんのことを指示されるのも苦手です。
そのようなストレスがかかるとキャパオーバーで全てを放り投げてしまう子供っぽさがあります。
特徴⑬:面倒なことから逃げる
いつも陽気に人を楽しませて笑っていたいソウルナンバー3は、トラブルや自分の過ちを認めるのが苦手です。
面倒なことになると逃げてしまうところがあります。
トラブルになった時点で解決しようとはせずに現場からいなくなってしまったり、自分の過失を放置して大問題にしてしまったりということがあるのです。
逃げるだけならまだしも他人に面倒を押し付ける時もありますので注意しましょう。
特徴⑭:アイディアが豊富
想像力のあるソウルナンバー3は個性的な閃きにも恵まれ、思いもよらない発想をします。
悩んだ時に相談すると、画期的なアイディアで解決してくれるでしょう。
記憶力、分析力、想像力に優れたソウルナンバー中1番のアイディアマンなのです。
また、サービス精神旺盛な一面からそのアイディアを他人に惜しみなく与える特徴もあります。
特徴⑮:純粋
子供のような無邪気さは純粋な心の表れです。
例えば、道端に咲いている小さな花に感動し、その感動を誰かと共有しようとします。
さらに、その花のように健気に生きようとするエネルギーも得るのです。
ソウルナンバー3を持つ人は全ての出来事を純粋に楽しみ、感じた感情を素直に受け入れます。
ソウルナンバー3の長所・短所
長所
・圧倒的なエンターテイナー
ソウルナンバー3を持つ人は創造力、表現力、行動力に優れているという長所があります。
その3つの力で人々の注目を集め、楽しませ、新鮮な驚きで圧倒し、賑やかに盛り上げるエンターテイナーとなるのです。
・天真爛漫
子供のように無邪気に笑い、明るいオーラで周囲を包む力があるのがソウルナンバー3の人です。
ピュアな心で好きなことを追求し続けます。
・話題が豊富
好奇心旺盛な一面があり様々な話題を一通り知っています。
ソウルナンバー3との会話では話題が尽きることなく、有意義な情報交換ができるでしょう。
短所
・視野が狭い
ソウルナンバー3を持つ人は集中力があり、他の事が目にはいらなくなる特徴があります。
そのため、視野が狭くなってしまうという短所があるのです。
・苦しいことから逃げる
自分が起こしたトラブルを安易に解決しようとしてさらにトラブルを大きくしたり、面倒なことや厄介な出来事から逃げ出したりするソウルナンバー3もいます。
大きなストレスを抱えると自分でどうする事もできなくなってしまうので、パニックとなるのです。
・気分屋
感情の浮き沈みが激しいために気分屋ととられることがあります。
ソウルナンバー3を持つ人は表情に気分が出てしまうので気をつけましょう。
ソウルナンバー3の恋愛傾向
今度はソウルナンバー3の恋愛傾向を見ていきましょう。
ソウルナンバー3はどのような恋愛をするのでしょうか?
- 異性にモテる
- 気ままな恋愛
- パートナーには信頼を求める
- 共有できる趣味で長続き
- 時々感情をぶつけるケンカに発展する
続いてそれぞれの恋愛傾向を詳しく見ていきます。
恋愛傾向①:異性にモテる
ソウルナンバー3を持つ人は男性なら爽やかで活発、女性なら華やかで天真爛漫というイメージがあり、とてもモテます。
人を楽しませるのが上手ですから、グループの中心的存在に君臨する人気者です。
社交的な性格なので出会いの場に出かければ、アプローチを受けることがあるでしょう。
ソウルナンバー3は広い交友関係の中のアイドル的存在なのです。
恋愛傾向②:気ままな恋愛
異性にモテるソウルナンバー3ですから、自分が気に入った相手と恋愛することが簡単です。
きちんとお付き合いしないワンナイトラブにも抵抗がないのでその時の気分で寝てしまうこともあります。
しかも、その事に全く悪気がないのが特徴です。
シンプルにその場の恋愛気分を楽しみたいという恋愛傾向を持っています。
恋愛傾向③:パートナーには信頼を求める
気ままな恋愛をしているソウルナンバー3ですが、残念ながらラブアフェアでは心の安らぎを得ることができません。
素の自分をさらけ出してリラックスした状態でいるためには、信頼できるパートナーが必要なのです。
どちらかと言うと自由奔放なソウルナンバー3を甘えさせて守ってくれるタイプが合います。
そして、お互いの本心を話し合えるような気持ちのつながりを必要としているのです。
恋愛傾向④:共有できる趣味で長続き
ソウルナンバー3は皆でワイワイと賑やかに過ごすのを好みますから、二人きりで過ごすよりも大勢の中で楽しみを共有すれば交際が長続きします。
ゴルフやギャンブル、映画鑑賞といった共通の趣味を楽しめば、お付き合いがより充実していくことでしょう。
共有できる趣味があれば二人で出かける機会も増えるので、浮気の心配も減ります。
二人で楽しむ時間が増えれば増えるほど、お互いがかけがえのない存在になるのです。
恋愛傾向⑤:時々感情をぶつけるケンカに発展する
お付き合いが深くなり気を許すようになると、相手に感情をぶつけてしまうソウルナンバー3の悪い一面が出てしまうことがあります。
子供っぽく駄々をこねて自我を通そうとするので、パートナーを困らせてしまうことがあるでしょう。
気分屋ですから自分の機嫌はすぐに直るのですが、言ってはいけない暴言を吐いた場合はお相手に許してもらえない可能性があります。
パートナーへの思いやりを忘れないようにしないと、思いがけない大きなケンカに発展することがあるのです。
ソウルナンバー3の適職
ソウルナンバー3は華やかなオーラがあるエンターテイナーですから、人前に出る仕事が向きます。
適職は芸能人やミュージシャン、俳優といった人を楽しませる性質が合うようです。
人前に出る仕事に興味があり、自分が楽しめるのでしたら、まさしく天職となるでしょう。
また、独創的で豊富なアイディアを持つソウルナンバー3は芸術的なセンスを活かしてクリエイティブなビジネスも向きます。
企画開発や広告業界、シナリオライター、コピーライターといった創造力を必要とする仕事が良いです。
いずれにしても自分が楽しめる仕事を選んだ方がソウルナンバー3の能力を存分に発揮できます。
ソウルナンバー3の2019年の運勢
ソウルナンバー3の2019年はどのような1年となるのでしょうか。
2019年のそれぞれの運勢をみていきます。
総合運
ソウルナンバー3の2019年の総合運です。
2018年までに変革期が終わり、安定期に入るのが2019年です。
良い事も悪い事も多かった昨年までと比べると平和でリラックスした穏やかな1年となります。
トラブル回避の良運に恵まれますから、この機会に気持ちのコントロールを学ぶと良いですね。
この1年は感情の波をおさえてリラックスし、クリエイティブな発想を磨くことにエネルギーを使うと良いでしょう。
恋愛運
自由気ままに恋愛を楽しむソウルナンバー3ですが、現在フリーの人は本命登場の暗示です。
2019年上期に出会った人と、本音で付き合える交際に発展します。
現在パートナーがいる方は、二人の関係がより親密になるでしょう。
昨年までのケンカや一時的な別れを乗り越えお互いが必要とする相手なのだと気付く出来事があるようです。
結婚運
パートナーがいるソウルナンバー3の方の場合、お相手から結婚を望まれるものの、こちらの気持ちが定まらないというのが現実です。
結婚生活に少しでも不安があるとネガティブ思考に傾いてしまいます。
さらに、このお相手で良いのかという不安も生まれているはずです。
シンプルに相手を求める気持ちが目覚めれば、結婚へ向けて動き出します。
フリーの方は遊びの恋愛に一区切りつけて本気の恋愛をしましょう。
お相手の相性とピッタリ合った場合、短い交際期間で結婚へ到達するかも知れません。
仕事運
2018年は仕事においてミスを犯してしまったり、うまく回らなくてイライラが募ったりということがあったかと思いますが、2019年は平穏期です。
時間的な余裕が生まれます。
総合運も安定期ですから、気持ちのコントロールができるようになればプロジェクトのムードメーカー的存在として評価が上がるでしょう。
フリーでお仕事を請け負う方は仕事の量が減り、時間的な余裕が生まれる反面、収入が減ってしまいます。
楽しんでできる副業を考えるのにも向く1年です。
金運
ソウルナンバー3の2019年は安定期にありますから、刺激を求め散財する方がいるかと思います。
毎日のように飲み会に誘われたり、パーティーやコンペに参加したりで支出が増えるでしょう。
やめていたギャンブルに手を出す方も多く、貯金が減ってしまうリスクがある1年です。
自分の心に本当に必要なものが分かれば無駄な出費はなくなり、大事なことに集中できるようになります。
新たな出会い運
社交場に出かけるのが大好きなソウルナンバー3ですから出会いはたくさんありますが、特別に長いお付き合いになる人と出会えるのが2019年です。
本命としてもセフレとしても重要になる人物があらわれます。
本命となるのかセフレになるかは流れで変わりますので、シンプルに自分の気持ちのままに行動して大丈夫です。
但し、要注意だと本能で感じた相手との接触は避けましょう。
ソウルナンバー3と相性がいい数字TOP3【友達編】
では、ソウルナンバー3の友達として相性がいいナンバーはいくつなのでしょうか?
ソウルナンバー3と合う数字TOP3、友達編を発表します。
3位:ソウルナンバー8
ソウルナンバー3とソウルナンバー8は友人として、いつも一緒にいる存在となるでしょう。
ソウルナンバー8を持つ人は巨大な富を操る錬金術師です。
対して最高のエンターテイナーであるソウルナンバー3はいわば吟遊詩人的存在であり、ソウルナンバー8にとっては傍らに欠かせない遊び友達となります。
一緒にいて面白い、そんな友情が成立しているのです。
2位:ソウルナンバー3
ソウルナンバー3同士も相性ピッタリです。
同じナンバーを持ちますから、お互いの気性が分かり合っています。
エンターテイナーが2人も揃うのですから、遊びの場面はいつも最高の盛り上がりを見せることでしょう。
そして、どちらかが感情的になった時にはもう一方がなだめ、感情のコントロールを促すので一緒に成長していくことができます。
1位:ソウルナンバー5
ソウルナンバー3の最も息の合う友人がソウルナンバー5です。
ソウルナンバー5は刺激的なイベンター的存在で、自由な冒険者気質が3と合います。
5の持つ計画性と好奇心を3が面白おかしく盛り上げて、どんな未知の土地でもワクワクしながら冒険できる、そんな躍動感あふれる人生を共に過ごせる友人となるでしょう。
お互いに成長を重ねながら思い出を共有できるかけがえのない相手です。
また、ソウルナンバー5はソウルナンバー3と同様に異性から人気があり、恋愛観も似ています。
ソウルナンバー3と相性がいい数字TOP3【恋人編】
恋人としてソウルナンバー3と相性のいい数字はいくつなのでしょうか?
ソウルナンバー3の恋人としてマッチングしやすいナンバーTOP3をご紹介します。
3位:ソウルナンバー1
最高のエンターテイナーであるソウルナンバー3にたまらなく惹かれるのが、生まれながらの王様タイプであるソウルナンバー1です。
ソウルナンバー1からすると、3の華やかさや無邪気な陽気さをそばに置きたくてたまりません。
誠実で熱心なアプローチで3に迫ることでしょう。
偉大なリーダータイプである1のどっしりとした愛情に包まれてナンバー3は安心することができるのです。
2位:ソウルナンバー11
ゾロ目のソウルナンバーはマスターナンバーと呼ばれ、既成概念にとらわれない自由な発想力でスピリチュアルなメッセージを受け取るのです。
中でもソウルナンバー11を持つ人は強い感受性を持ち、人を観察する能力が優れています。
そんなソウルナンバー11がソウルナンバー3の放つ華やかなオーラを見逃すはずがありませんね。
3と11は豊富なアイディアと強い好奇心という点が一致しますから、仕事や趣味の場面で同じ感覚を共有するうちに恋におちます。
1位:ソウルナンバー5
ソウルナンバー3を持つ人は自由気ままに恋愛を楽しむ傾向があります。
ソウルナンバー5は恋愛に関して意外に奥手なところがあるものの、元々チャレンジ精神にあふれる冒険家タイプですから、ベッドではアグレッシブなセックスで楽しませてくれるでしょう。
ナンバー3が自由な恋愛にはまる理由は刺激と自己の解放欲求ですから、その両方を満足させてくれるナンバー5とは離れられない相性なのです。
遊びの相手として始まったとしても、長く続くうちに本命昇格となります。
ソウルナンバー3と相性が悪い数字
ソウルナンバー3と相性が良くない数字といわれているのはソウルナンバー9です。
ソウルナンバー9は慈悲深き天才で、最初のうちはウィットに富んだ会話を楽しめる相手としてナンバー3と親しくなるでしょう。
しかし、ナンバー3の無邪気さやわがままを許せない潔癖さを持ち合わせているので、信用されなくなります。
天才肌のソウルナンバー9と良好な関係を築くには、軽いノリは封印して誠実第一に振舞うことです。
言うことが二転三転することのあるソウルナンバー3ですから勢いにまかせた発言は控えてください。
ソウルナンバー3の人との上手な付き合い方
ソウルナンバー3を持つ人は子供っぽい人が多いものです。
ですから、コロコロ変わる気分に付き合ってあげましょう。
こちらが理論的に話しても相手は聞き耳をもたずに、我が道を行くのが通例ですから、勢いがついてしまったら何も言わない方が無難です。
甘えさせてあげればなつきますが、調子の良い面がありますのできちんとしたお付き合いの前には本音を話し合う必要があります。
共有できる趣味でたくさんの時間を一緒に過ごすことが良いお付き合いのコツです。
ソウルナンバー3は最高のエンターテイナー
大勢の中で一際目立つ人っていますよね?
よく笑い、明るくてジョークも面白い、そんな人がソウルナンバー3を持つ人です。
人気者は楽しみを追求するあまりに、周囲の人が目に入らなくなることもあるでしょう。
ですが、そんな小さな事を気にしてはいけません。
自分が楽しめば周囲も楽しい、それをモットーに最高のエンターテイナーとしてシンプルに生きてくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。