Search

入院する夢の基本的な意味

入院する夢のワンシーン

では、入院する夢にはどのような基本的な意味があるのでしょうか?
以下の意味2つをご紹介します。

意味①:癒されたい

入院する夢は身体的にも精神的にも疲労やストレスがたまっている状態をあらわしているので、「癒されたい」という願望の意味になります。
日頃の無理がたたって体調を崩し、病気を引き起こす前ぶれ。

そのため入院する夢を見たときは気弱になっていて、誰かに「甘えたい」「癒してほしい」と思っているのです。

意味②:現実逃避

入院する夢には、現実逃避の意味合いもあります。
例えば仕事などで抱えている問題が多すぎると、心身共に追いつきません。

すると「辛い現実から逃げ出したい」と考えるようになり、入院する夢を見ることによって現実を忘れようとするのです。

入院する夢の意味【人物別】

入院する夢に登場する祖父母

では、入院する夢の人物別の意味にはどのようなものがあるのでしょうか?
以下の意味11個をご紹介します。

意味①:自分

自分が入院する夢は、心身への負担が大きくなっていることを暗示しています。
入院の期間が長くなるほど身体的・あるいは精神的に疲労こんぱいしている状態。

忙しすぎると自分の体調や心の変化に気付かないこともあるため、夢が「しっかり休んでリフレッシュして」と深刻な事態を招かないように教えてくれているのです。

意味②:父親

父親が入院する夢は、あなたと父親との関係を大きく変化させるような出来事が起こることをあらわしています。
変化の内容は嬉しいものという場合もありますが、多くはネガティブな変化となるようです。

しばらく父親と顔を合わせていないなら、実家に帰って一緒にお酒を飲みながらじっくり会話をしてみるといいかもしれません。
難しい場合は電話で話すなど、父親との時間を作るようにすると二人の関係に悪い影響が出るのを回避できるでしょう。

意味③:母親

母親が入院する夢は、あなたが母親に対して複雑な感情を抱いている、または母親との間でトラブルが発生するという暗示です。
過去に母親との嫌な思い出があったり母親を許せないと思うような出来事があったりして、そのときの感情が尾を引いているのかもしれません。

「いつまでも過去を引きずるのは止めよう」と忘れたはずなのに、心の奥では当時のわだかまりがくすぶり続けている状態。
このままでは二人の関係が再びギクシャクすることもあるため、一度腹を割って話してみることをおすすめします。

意味④:夫

夫が入院する夢は、あなたが夫に対して不満や不安に感じることがあるというあらわれです。
この場合、直接不満や不安を引き起こす事情があるというよりも、あなた自身では自覚していない潜在的な部分で感じている心理をあらわしていると言われています。

夫との関係が良好でも実は我慢をしていて平気なふりをしている、あるいは夫は健康そうに見えるけど「何かいつもと違う気がする」と密かに感じているのかもしれません。
問題が起こる前に、夫や友人に話を聞いてもらうと安心です。

意味⑤:祖母

祖母が入院する夢は正夢になりそうで心配になるかもしれませんが、この夢は周りにいる人に対して自身が頼りすぎたり甘えすぎたりしているときに登場しやすいようです。
誰かに「助けてほしい」という願いが、「いつも優しく可愛がってくれる祖母なら自分を救ってくれるはず」という考えに至ったのでしょう。

一方で、祖母を気遣い大事にしようとする気持ちも強くあらわしています。
子供の自分と大人の自分の狭間にいる年代で見ることが多いようです。

意味⑥:自分の子供

要注意なのは、自分の子供が入院する夢です。
あなたの家庭が崩壊する危険性を暗示していて、深刻性が高いと言われています。

自分自身では気付かないところで、子供が発しているSOSのサインを受け取っていたのでしょう。
子供との関係は良好で会っても、「夫と上手くいっていないことを子供も感じ取っているかもしれない」といった不安をあらわしている場合があります。

子供が悲しい思いをしないように、早めに解決するための行動を起こしましょう。

意味⑦:恋人

恋人が入院する夢は、あなたが恋人に対して気にかかることや心配なことがあるという暗示です。
健康状態や病気に関わることはもちろん、それ以外にも生活態度や異性関係など、恋人のことでネガティブな感覚を抱いているのでしょう。

独りで悩み続けると不安や心配は大きくなるだけですので、二人でとことん話した後は彼を信用することも大切かもしれません。

意味⑧:元彼

元彼が入院する夢は、元彼に対する未練やこだわりをあらわしています。
「元彼のことはもう忘れた」と過去を断ち切ったつもりでも、心の深いところで元彼との思い出に束縛されているのでしょう。

無理に忘れようとすると必要以上に元彼のことを考えてしまい、気持ちが強くなるもの。
忘れることよりも、「元彼がいたから私はここまで成長できたんだ」と気持ちを切り替えるように努力することで、自然に元彼への思いが薄れていくはずです。

意味⑨:友達

友達が入院する夢は、その友達との関係やあなた自身の体調においてのトラブルを予兆しています。
今までは友達との仲も良かったのに、些細なことからもめ事になって二人の関係がこじれてしまいそう。

友達との関係が順調でも、自身の体調が悪い方向に傾く危険性がありそうです。
これまで以上に友達との付き合い方や自分自身の健康管理に注意深くなる必要があるでしょう。

意味⑩:親戚

親戚が入院する夢は、対人関係のトラブルに巻き込まれて運気が低下することを暗示しています。
相手が男性の親戚なら男性とのトラブルを、女性の親戚なら女性とのトラブルをあらわしているようです。

人と接するときに誤解を与えるような言動を取っていないかなど、自身の振る舞いを見直すきっかけにするといいでしょう。

意味⑪:亡くなった人

故人が入院する夢は、あなただけに伝えたい大切なメッセージがあることをあらわしています。
特にその故人があなたと親しい間柄だった場合は吉夢。

他の人には知られたくない何かがあって、”夢を通してその情報を届けようとしている”と考えられるのです。
故人との思い出の地をもう一度訪れたり遺品や写真を改めて手にしたりすると、思いがけない嬉しい発見があるでしょう。

また現在悩みを抱えている場合は、夢の中で故人が見せていた表情や発していた言葉などを思い出してみて。
悩みを解決するヒントが身近にあることを教えてくれています。

入院する夢の意味【入院しているときの感情別】

入院する夢を見ている女性

では、入院する夢の感情別の意味にはどのようなものがあるのでしょうか?
以下の意味2つをご紹介します。

意味①:楽しい気持ち

楽しい気持ちで入院する夢は、あなたには問題を解決できる力があることを示しています。
本来は辛いはずの入院を楽しく過ごせているということは、自分が思っている以上の能力を秘めているということ。

恋愛でも仕事でも「自分にはできない」と諦めずに行動することで、新たな展開を実現できるでしょう。

意味②:泣くほど辛い

辛くて泣きながら入院する夢は、「現実から逃げ出したい」という気持ちのあらわれです。
「報われない恋愛とわかっているのに抜け出せない」「誰よりも努力をして真面目に仕事をしているのに認めてもらえない」など、自分ではどうしたらいのかわからずもがいている心情を反映しています。

一人で抱え込まず、身近な人や第三者に相談することから始めてみましょう。

入院する夢の意味【原因別】

検査入院する夢

では、入院する夢の原因別の意味にはどのようなものがあるのでしょうか?
以下の意味8つをご紹介します。

意味①:怪我

怪我をして入院する夢は、あなたが今厄介な問題を抱えていて苦しい状況にあり、逃避願望を抱いていることをあらわしています。
例えば恋人からひどい束縛をされているなど。

耐えられないくらい苦しい状況になると現実から目を背けたくなり、「いっそのこと大怪我でもして入院してしまいたい」という潜在意識が働く場合もあるのです。
現実に向き合い、問題を解決するチャンスと捉えましょう。

意味②:骨折

骨折をして入院する夢は、骨折した程度や状況によって意味合いが変わります。
骨折した場所が痛い場合はトラブルが訪れる暗示。

特に首や腰など、体の中で重要な役割をする部分ほどトラブルが大きく深刻なダメージを伴うことになるでしょう。
骨折しても痛みがない場合は、あなたの知らないところで問題が発生しているというあらわれ。

後から事実を聞かされてショックを受けるかもしれません。
また骨折した箇所がなかなか治らず入院が長引いているならトラブルも複雑になりますし、逆にすぐ治るなら解決が近いことを示しています。

意味③:病気

病気で入院する夢は「みんなに同情されたい」「社会からリタイアしたい」という気持ちをあらわしています。
病気の夢は、ストレスがたまっていたり感情を無理矢理抑えつけられたりといった不調の象徴。

入院するほど重い病気ということは、それだけ精神的に追い詰められているということなのでしょう。
「入院したらきっとみんなが同情してくれて苦しみから逃れられるはず」。

そんな心の声が夢に映し出されたのです。

意味④:検査

検査入院する夢は自分にコンプレックスがあり、それを克服できずに悩んでいることをあらわしています。
この場合、誰かに指摘されたわけでもないのに「自分は人より劣っている」と思い込んでいたり、プライドが高いために「完璧にできない自分が許せない」などと自分自身で欠点や短所を作り上げて不安になっているようです。

自分にとっては大きな欠点かもしれないことも、”他人にとってはどうでもいいこと”というのはよくある話。
そう考えると、気持ちが少し楽になる気がしてきます。

意味⑤:手術

手術で入院する夢は、大きな転機の訪れを示しています。
あなたが将来進もうとする道へ後押ししてくれるような出来事が起こりそう。

ただし、手術する夢を見て心配になるなどマイナスの感情を抱いているような場合は、あなたの計画が何者かによって邪魔をされるというマイナスの転機となるでしょう。
「何が起こっても最後まで諦めなければ願いは叶うから頑張って」というメッセージとして捉えたいですね。

意味⑥:輸血

あなたが輸血されるために入院する夢は、体力の低下を暗示しています。
そして輸血によって元気に回復するということは、あなたがとことん落ち込んで一人では立ち上がれない状態のときに、力強く支えてくれる誰かがいることを夢が教えてくれているのです。

意味⑦:出産

出産をするために入院する夢は、幸運の訪れを予兆する吉夢です。
生活環境が良くなったり、あなたの人生を左右する大きなチャンスがもたらされたりといったポジティブな変化のあらわれ。

現在悩みを抱えていて不安という人は、あと少し耐えれば明るい道が開けてくるでしょう。

意味⑧:火傷

火傷で入院する夢は、火傷を負った場所によって意味合いが異なります。
顔の火傷は自尊心が傷ついていることを暗示。

多くの人の前で失敗をして恥をかいた、あるいは心から愛する人に裏切られたなど、深く大きなダメージを受けているのでしょう。
そして手の火傷は仕事運の低下を、腕全体の火傷は全体運の低下をあらわしていて、”理由もなくやる気がなくて物事が進まない”といった状況のときに見るケースが多いとされています。

しばらくの間、新しいことへのチャレンジは避けた方が良さそうです。

入院する夢の意味【入院先別】

入院する夢の舞台となる病院

では、入院する夢の場所別の意味にはどのようなものがあるのでしょうか?
以下の意味2つをご紹介します。

意味①:精神科

精神科に入院する夢は、心の戸惑いや葛藤をあらわしています。
過去から現在までの長い年月の中で様々な問題や欲求がもつれ絡み、未だに解けないのでしょう。

そんなときは医師から言われた言葉を思い出してみて。
問題解決のヒントが隠れているはずです。

一方で、精神科に入院するはずだったのに医師から「入院の必要がない」と診断された場合は、今起こっている問題や悩みが近いうちに解決することを示しています。

意味②:整形外科

整形外科に入院する夢は、あなたの言動や選択に大きな間違いがあるために、良くないことが起こると予兆しています。
例えば仕事のやり方が会社の意向に沿っていなかったり、信用性に欠ける相手と交際していたり。

自分の身辺や振る舞いを見直す機会として受け取りましょう。

入院する夢の意味【状況別】

入院する夢に登場する看護師

では、入院する夢の状況別の意味にはどのようなものがあるのでしょうか?
以下の意味10個をご紹介します。

意味①:リハビリ

リハビリをしながら入院する夢は、挫折からの再起をあらわしています。
とても大きな苦難にぶつかって心が折れかけている状態ではありますが、「頑張って立ち上がりたい」という諦めない気持ちがリハビリに反映されているのです。

リハビリを続けることで快方に向かっているなら、現実でも頑張りが報われて力を盛り返すことができるでしょう。

意味②:手術が成功

入院する夢の中で手術が成功した場合は、どんな壁でも乗り越えられるという吉夢です。
これからあなたは、過去に経験したことがないような困難な問題や過酷な出来事にぶつかることになるでしょう。

でも大丈夫。
自分を信じ、前だけを見て一歩ずつ進み続ければ壁をクリアできるタイミングが訪れ、明るい道に導かれますよ。

意味③:手術が失敗

入院する夢の中で手術が失敗した場合は、悩みがなかなか解決できないという凶夢です。
現在の悩みや不安がさらにこじれて問題が長期化したり、あなたにとって大きすぎる試練が訪れたりするかも。

そしてそれを「打開できる自信がない」といったネガティブな感情が強くなっていることもあらわしています。
「どんな状況になってもあなたの味方は必ずいるから心配しないで」と、メッセージを届けてくれている夢かもしれませんね。

意味④:入院の準備

入院する夢の中で入院の準備をするシーンがあった場合は、新しい人生を歩むための絶好のチャンスが到来したことを知らせています。
結婚・引っ越し・転職など、あなたが努力し計画してきたことがようやく実る時期。

人生に大きな影響を与える行動のための準備は整っているので、勇気を持って一歩を踏み出しましょう。

意味⑤:診察を受ける

入院する夢の中で診察を受けている場合は、自身が抱えている問題に関わってくることが多いようです。
医師から「結果は順調に良くなっている」「退院は間近」など、ポジティブな言葉が聞かれたなら問題の解決も近いでしょう。

また医師から何かアドバイスがあれば、問題解決に向けて誰かがヒントをくれたりサポートしてくれたりする暗示になります。

意味⑥:診察室で横になる

入院する夢を見ていて診察室で横になるシーンが出てきた場合は、あなたの中にコンプレックスがあることを示しています。
自身の容姿・性格・才能などが人よりも劣っていて、嫌いと感じ続けているのでしょう。

「人はそれぞれ、その人にしかない良さがあるのだからあなたならではの魅力を活かして」と夢は伝えているのです。

意味⑦:医師・看護師が優しい

入院する夢の中で医師・看護師が優しい場合は、あなたにとって救世主となる存在がそばにいるという知らせです。
悩みや心配事があるなら、強がらずに周りの人を頼ってみて。

「今は一人で耐えるよりも、人に助けてもらった方が悪い結果にはならない」と夢が伝えています。

意味⑧:注射をする

入院する夢の中で注射をする場合は、健康運のアップをあらわしています。
あなたには強い生命力があるため、病を治癒するパワーが備わっているのです。

すでに病気を抱えていても、これから病気を患ったとしても気を落とす必要はありませんから、前を向いて乗り越えて行きましょう。

意味⑨:点滴をする

入院する夢の中で点滴をする場合は、運気が上昇する兆しと捉えることができます。
点滴する夢があらわすのは、栄養を十分に取り込んでしっかり休養することで得られる心身の健康です。

つまり、新しいことにチャレンジするのに最適なタイミングと判断できます。
趣味や習い事など、今まで気になっていたけどできなかった分野で視野を広げてみるのもいいでしょう。

意味⑩:入院したまま死ぬ

入院する夢のはずが、容態が変わって自分がそのまま死んでしまう夢だった場合。
衝撃的すぎて「見たくなかった」と思うかもしれませんが、夢占いで”自分の死”は、大きな幸運の訪れを予兆しています。

昇格・昇進・結婚・臨時収入など、「いつかそうなったらいいな」というただの憧れだったものが、近々現実のものになるでしょう。

入院する以外にも!病院に関する夢の意味

入院する夢に登場するスタッフ

では、入院する夢以外で病院に関する夢を見た場合はどのような意味になるのでしょうか?
以下の意味10個をご紹介します。

意味①:入院のお見舞いに行く

あなたが入院する夢ではなく、入院している人のお見舞いに行くという場合、そのときの自分の気持ちによって意味合いが変わってきます。
入院している人を心から心配して積極的にお見舞いへ行こうとしているなら、相手に対して「私の愛情をわかってほしい」という強い気持ちのあらわれ。

逆に消極的で義務感から仕方なく行っているなら、お見舞い相手に限らず周囲の人から自分を頼られることに負担を感じているという状態です。
「真の信頼関係を築くなら、できないことはできないと断ることも大切」と夢は伝えています。

意味②:自分がお見舞いされる

あなたが入院する夢の中でお見舞いされた場合、「誰かに迷惑をかけるかもしれない」という不安を暗示しています。
お見舞いに来た人物に特別な感情を抱いているのですが、「寂しくて誰かに甘えたい」という気持ちが強いために、「このままでは相手の負担になって嫌われてしまう」という恐さを感じている状態。

「本当に大切な人なら、ありのままの弱い自分も見せるべき」とメッセージを届けてくれている夢なのです。

意味③:病院内で迷う

あなたが入院する夢ではなく、お見舞いなどで訪れた先の病院内で目的の場所が分からなくなって迷う夢を見た場合、心身共に疲れがたまっていることをあらわします。
このまま無理を続けると、「間もなく運気が低迷して体調不良になったり心が不安定になったりしやすくなるので注意してください」と夢が伝えているのです。

意味④:受診する

入院する夢ではなく、受診だけをする夢の場合はあなたが大きな悩みを抱えているという暗示です。
医師から「異常ありません」「軽い風邪だから心配いりません」などと悪い結果を言われなければ、悩みは確実に解消されるでしょう。

ただし、医師から病気の告知をされるなど、ショックを受けるような言葉が出たなら病気の前触れかも。
いつも以上に体調の変化に敏感になり、早期発見を目指しましょう。

意味⑤:退院する夢

あなたが入院する夢の中で退院する場合、人間関係や体調面などにおいて問題が解決の方向へ傾くという良い兆しです。
夢占いで退院は、良くなる・回復する・癒されるを意味します。

ただし、油断して努力を怠っても良いというわけではありません。
今まで通り一生懸命頑張ることで、問題解決の道へと導かれるでしょう。

意味⑥:家族が退院する夢

家族が入院する夢の中で退院する場合、基本的には退院する家族の運気の好転をあらわします。
ただし、退院する家族が実際に命に関わるような病気で入院しているときは、まれに死の予知夢となるケースもあるようです。

意味⑦:健康診断を受ける

入院する夢ではなく健康診断を受けるだけの夢という場合は、健康運の低下を示す警告夢です。
仕事に支障が出るほど体調を崩したり持病が悪化したりと、健康状態での悩みが深刻化するおそれもあります。

心当たりはあっても、「忙しいから」と不調な部分を放置してきたのでしょう。
この状態が続けば重大な病気をも招きかねないので、自身の健康管理を見直すタイミングと捉えたいですね。

意味⑧:病院の待合室にいる

入院する夢ではなく病院の待合室にいるという夢の場合は、診察やリハビリなど、病院に行った本来の目的にたどり着いていない状態と判断できます。
そのため、自分にとって有益となる情報が入ってこないので望みが叶うまでに時間がかかると考えられるのです。

「結果を急いでも良いことはないから焦らないで」というメッセージとして受け取りましょう。

意味⑨:病院の受付にいる

入院する夢ではなく病院の受付にいるという夢の場合は、現在の対人関係がとても良好な状態にあることを示しています。
受付というのは、患者さんのカルテやデータが集まる場所。

つまり、あなたはたくさんの人に囲まれていて、あなたが困ったときにはいつでも助けてもらえる環境で過ごせているのです。
そして受付の人が知り合いなら、今後あなたを支えてくれる頼りになる存在となるでしょう。

意味⑩:病院で働く

入院する夢ではなく、あなたが病院関係者として働く夢の場合は、あなたの職種によって意味合いが異なります。
医者として勤務しているなら、出世欲と金銭面の安定を暗示。

順調な出世に伴って収入も上がり、安定した生活を手に入れることができるでしょう。
また看護師として勤務しているなら「人に親切にしたい」という強い気持ちのあらわれなので、良い運気を呼び込む力になるはずです。

入院する夢の意味を知って充実した人生を送ろう!

入院する夢をよく見る女性

入院する夢は、内容によって運勢の上昇や低下といった真逆の意味をあらわすことがあります。
そして運勢上昇を示す夢に込められたメッセージは「油断して努力を怠らなければ明るい道が開かれる」、運勢低下の場合は「自分を見つめ直し改めることで問題の悪化を防げる」というもの。

入院する夢の意味を知っていれば、どのような結果であっても自分の人生に反映できて充実した日々を送ることができるでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る