
カーキタイトスカートコーデ23選!シンプルでもサマになる着まわし術
どの年代の女性からも絶大な人気があるタイトスカート。 カジュアルコーデにはもちろん、キレイめにも着こなせる万能アイテムです。 今回はカーキタイトスカートコーデを23選紹介します。 コーデの幅が確実に広がるカーキのタイトスカートの魅力を存分にお伝えします!
カーキタイトスカートなら誰でもハンサムレディになれる!
カーキタイトスカートは、年齢を問わずどんな女性でも綺麗で大人っぽくなれるアイテム。
合わせるトップスがモノトーンやシンプルなアイテムであればクールでかっこよくも着こなせます。
カジュアルコーデにはもちろん、綺麗めにもコーデできるカーキのタイトスカートは1着持っているとコーデの幅が広がること間違いなしです。
また、ジャケットやコートを羽織ればオールシーズン着回すことができるので、ファッションアイテムとしてはかなり重宝します。
丈感やデザインのバリエーションも豊富なので、カーキのタイトスカートを持っていない人は下記のコーデを参考にぜひゲットしてみてください!
カーキのタイトスカートを履けば誰でもハンサムレディになれますよ。
春夏はカーキタイトスカート×Tシャツでシンプル&ハンサムコーデ
カーキのタイトスカートはどんなアイテムと組み合わせれば、春夏にぴったりなシンプル&ハンサムコーデに仕上がるのでしょうか。
下記におすすめのコーデを10選紹介するので、参考にしてみてください。
①:バックリボントップスと合わせたカーキスカートコーデ
バックリボンが特徴のトップスにシンプルなカーキのタイトスカートを合わせた大人っぽいコーデ。
デザイン性のあるトップスを合わせるときは、シンプルなタイトスーカートを合わせると全体的にバランスも取れる上、上品に仕上がります。
ヒールのサンダルと合わせると夏らしさも演出できるのでgood。
バックやアクセサリーなど小物で遊ぶのもおすすめです。
②:リブニットTシャツ×コーデュロイタイトスカート
リブニットのTシャツとコーデュロイ素材のタイトスカートを合わせたカジュアルなコーデ。
コーデュロイ素材は、オールシーズン着回しができる上、抜け感も演出できる万能アイテムです。
夏はリブニットのTシャツを合わせるとこなれ感も出るのでgood。
ブラック×カーキは鉄板の組み合わせなので、カーキのタイトスカートコーデに迷ったら、この組み合わせがおすすめです。
③:チェックのトップスで甘さをプラス
チェックのノースリーブトップスにフロントのリボンがアクセントにもなるカーキのタイトスカートを合わせたコーデ。
チェックのトップスは、可愛らしさしさをプラスできるアイテムなので、カーキのタイトスカートと合わせると女の子らしさも演出できます。
スリットが入ったカーキのタイトスカートは歩きやすいので、デートやオフィスカジュアルにもおすすめです。
また、フロントのリボンがウエストをキュッと締めてくれるので、メリハリのある女性らしいボディラインを引き立てくれるところもポイント。
スニーカーを合わせてカジュアルに着こなしたり、ヒールを合わせて女性らしさをプラスしたりと、さまざまなコーデを楽しめます。
④:ホワイトのカットソーを合わせたコーデ
ホワイトのカットソーにカーキのタイトスカートを合わせた大人カジュアルコーデ。
Vネックのカットソーはデコルテラインが綺麗に見える上、カーキのタイトスカートと相性抜群です。
キャスケットをかぶるとこなれ感が演出できる上、夏は紫外線対策にもなります。
女性らしさをよりプラスしたい場合は、ヒールのサンダルと合わせるのがおすすめです。
⑤:白T×カーキのタイトスカート
白のTシャツにカーキのタイトスカートを合わせた王道のカジュアルコーデ。
少しゆったりとしたTシャツはタイトスカートを合わせることによって、メリハリが出るので女性らしさも演出できます。
足元はスニーカーと合わせてカジュアルに着こなすのがおすすめ。
シンプルなコーデは、アクセサリーや小物で遊び心をプラスするとよりお洒落なコーデが完成します。
⑥:プリントTシャツを合わせたコーデ
白のプリントTシャツにカーキのタイトスカートを合わせた大人カジュアルコーデ。
フロントボタンがアクセントになったカーキのタイトスカートはコーデの主役にもなります。
カゴバックを合わせると、夏らしいトレンドコーデになる上、女性らしさもプラスされてgood。
スニーカーを履くと抜け感も出るので、おすすめです。
⑦:フロントリボンがアクセントにもなるカーキのタイトスカート
シンプルな白Tとカーキのタイトスカートでコーデをするときは、アクセントのあるカーキのタイトスカートを選ぶとワンランク上のお洒落コーデが完成します。
フロントにリボンがついたカーキのタイトスカートは女性らしさもプラスできる上、オフィスカジュアルにもおすすめなアイテムです。
クラッチバックと合わせると、クールでかっこいい印象もゲットできます。
スニーカーと合わせてカジュアルにコーデするのはもちろん、夏はウェッジソールサンダルを合わせてトレンド感を演出するのもおすすめです。
⑧:花柄のシャツを合わせたカーキのタイトスカートコーデ
カーキのタイトスカートを履くと大人っぽすぎる印象になってしまい、苦手と感じる人は花柄のアイテムをトップスに合わせるのがおすすめ。
花柄の半袖Tシャツを合わせると、甘すぎずカジュアルな感じも演出できるのでgoodです。
ホワイト×カーキでまとめると清涼感のある印象もゲットできます。
トップスのカラーと合わせてシューズも同じ色をチョイスすると、統一感も出るのでおすすめです。
⑨:イエロー×カーキコーデ
明るく元気でガーリーな印象をゲットできるイエローのトップスにカーキーのタイトスカートを合わせた夏のトレンドコーデ。
カーキ×イエローの組み合わせは夏らしい組み合わせなので、トレンド感のあるコーデを楽しみたい人にもおすすめです。
ベレー帽をかぶるとこなれ感も出る上、コーデに遊び心がプラスされてgood。
ヒールのサンダルを合わせれば、より女性らしさも演出できます。
⑩:ベージュのTシャツを合わせたボーイッシュコーデ
ビックシルエットのプリントTシャツにカーキのタイトスカートを合わせたボーイズライクなコーデ。
ゆったりとしたデザインのTシャツはタイトスカートを合わせることによってメリハリのある女性らしいボディラインを作ることができるのでgood。
キャップやサンダルと合わせると、よりボーイッシュなコーデが完成します。
秋冬はカーキタイトスカート×ニットで上品大人コーデ
カーキのタイトスカートはどんなアイテムと組み合わせると上品で大人っぽいコーデになるのでしょうか。
下記に、秋冬におすすめのコーデを10選紹介します。
①:ネイビーのニットを合わせたコーデ
ネイビーのニットにカーキのタイトスカートを合わせた大人可愛いカジュアルコーデです。
ピンクのショルダーバックと合わせることによって、女性らしさがプラスされてgood。
スニーカーと合わせると抜け感も演出できるのでおすすめです。
②:白ニットを合わせたコーデ
ゆとりのある白ニットにカーキのタイトスカートを合わせた女性らしさも演出できるカジュアルコーデ。
ホワイト×カーキは上品できれいめに着こなすことができるため、大人の女性におすすめの組み合わせです。
アニマル柄のバックと合わせるとコーデのポイントにもなる上、こなれ感も演出できます。
③:オレンジのブラウスを合わせたガーリーなコーデ
オレンジの小花柄ブラウスにミドル丈のカーキタイトスカートを合わせたガーリーなコーデ。
カーキ×オレンジの組み合わせは、ワンランク上のコーデを目指したい人におすすめです。
フラットシューズを履けば歩きやすい上、より女の子らしい印象がプラスできます。
④:デザイン性のあるカーキタイトスカートを合わせたコーデ
ラップスカートのようなデザイン性のあるカーキのタイトスカートは履くだけでお洒落な印象をゲットできるアイテム。
そのため、シンプルなアイテムをトップスに合わせるのがおすすめです。
黒のトップスを合わせれば、クールで大人っぽい印象のコーデが完成します。
トップスの色と同じ黒のブーツを合わせるとコーデに統一感も出るのでおすすめです。
⑤:ボーダーのトップスを合わせたカジュアルコーデ
ーダーのトップスを合わせたカーキのタイトスカートコーデは、どんな女性にも似合うおすすめコーデ。
ちょっとしたお出かけにも活躍します。
赤のバックと合わせれば、女性らしさも演出できてgood。
秋冬の足元はブーツを合わせるのがおすすめです。
⑥:グレーのチェックジャケットを合わせたコーデ
カーキのタイトスカート×白のトップスにグレーのジャケットを羽織ると、オフィスカジュアルにも最適な大人っぽいコーデが完成します。
白のトップスは清楚な女性の印象を与えることができる上、グレートの組み合わせも抜群。
ブラックのバックやヒールと合わせるとコーデ全体が引き締まるのでおすすめです。
⑦:ベージュのニットを合わせたコーデ
ベージュのニットをカーキのタイトスカートに合わせれば、フェミニンな大人コーデが完成します。
フリンジがついたデザイン性のあるニットはシンプルなカーキのタイトスカートとの相性も抜群。
抜け感もあるけど女性らしいコーデはデートにも活躍すること間違いなしです。
⑧:ネイビーのアウターを合わせたカジュアルコーデ
カーキのタイトスカート×ボーダーのトップスにネイビーのアウターを合わせたカジュアルコーデ。
カーキはネイビーとの相性も抜群です。
足元はスニーカーと合わせてカジュアルにコーデするのはもちろん、バレエシューズやヒールを合わせると女性らしさもプラスされた大人可愛いコーデが完成します。
⑨:グレーのニットを合わせたきれいめコーデ
ドルマン袖がアクセントになったグレーのニットにカーキのタイトスカートを合わせた大人っぽいコーデ。
きれいめでシンプルなタイトスカートは、少しクセのあるトップスと合わせるとよりお洒落に着こなすことが可能です。
トップスのカラーと同じグレーのヒールを合わせるとコーデに統一感も出てgood。
オフィスカジュアルにもおすすめな大人っぽいコーデです。
⑩:スウェットを合わせたボーイズライクなコーデ
タイトスカート×スウェットのボーイッシュなコーデ。
ゆとりのあるスウェットは、タイトスカートと合わせることによってウエスト部分がキュッと締まるため、メリハリも出るのでおすすめです。
カーキタイトスカートは丈感で大きく印象チェンジ!
ミニ丈
セクシーで女性らしい印象を与えたい人にはミニ丈のカーキタイトスカートがおすすめ。
デコルテがきれいに見えるトップスやレース素材のトップスと合わせると、よりセクシーで女性らしい印象をプラスできます。
ミドル丈
カジュアルコーデにはもちろん、女の子らしい印象もゲットしたい人には膝下くらいのミドル丈がおすすめ。
背の低い人はロング丈のカーキタイトスカートを選ぶと、長すぎる印象を与えてしまうので、ミドル丈くらいがおすすめです。
ロング丈
モードで大人っぽい雰囲気を身に纏いたい人はロング丈がおすすめ。
足をあまり露出したくない人は特に、ロング丈がぴったりです。
おすすめのカーキタイトスカート
デザイン性もあるおすすめのタイトスカートを下記に5つ紹介します。
カーキタイトスカート選びの参考にしてみてくださいね。
①:サイドリボンがアクセントになったロング丈
大人っぽく女性らしい着こなしをしたい人はフロントやサイドにリボンがついたカーキタイトスカートがおすすめ。
トップスはシンプスでもデザイン性のあるデザインでも合わせやすく、
お洒落でフェミニンな印象をゲットできます。
②:ポケットがたくさんついたロング丈
ポケットがたくさんついたロング丈のカーキタイトスカートはボーイッシュな着こなしをしたい人に特におすすめのデザイン。
シンプルなTシャツと合わせるのはもちろん、パーカーとも相性抜群です。
③:セクシーなミニ丈ハイウェスト
ミニ丈ハイウェストは、セクシーで女性らしい印象を与えたい人に特におすすめのデザイン。
黒のニットと合わせればモードで大人っぽい着こなしも可能です。
④:フロント部分のボタンがアクセントのロング丈
フロント部分にボタンがついたカーキタイトスカートは、カジュアルにもきれいめにもコーデしたい人におすすめのデザイン。
ボタンがアクセントになっているので、コーデの主役にもなるカーキタイトスカートです。
⑤:裾がメッシュのロング丈
裾がメッシュのロング丈はワンランク上のコーデをしたい人におすすめ。
デザイン性のあるカーキタイトスカートなので履くだけでお洒落な印象をゲットできます。
カーキのタイトスカートでハンサムレディを目指そう
カーキのタイトスカートコーデを23選紹介しました。
カーキタイトスカートはカジュアルコーデにはもちろん、大人フェミニンなコーデにも活躍するアイテムです。
1着持っているとコーデの幅が確実に広がるので、ぜひチェックしてみてください。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。