テーラードジャケットとは?色・柄・素材の選び方でカジュアルコーデにも◎
ジャケットの種類であるテーラードジャケットとは何かをご存知ですか? フォーマルな装いからカジュアルな装いまで、幅広く使えるテーラージャケットは、大人なら1枚は持っておきたいマストアイテムです。 使い勝手のよいテーラードジャケットの色・柄・素材の選び方について紹介します。
人気のおすすめ記事
テーラードジャケットとは?
ジャケットと一括りでいってしまうのは簡単ですが、ジャケットにもさまざまな種類があります。
その中でもテーラードジャケットとは、襟のあるジャケットのことをいいます。
そもそもテーラーとは仕立て屋のことを意味しており、きれいに仕立てられているメンズのジャケットのことをテーラードジャケットといっていました。
しかし、現在では、メンズジャケットのようにきれい、かつ、しっかりと仕立てられているレディースのジャケットのこともテーラードジャケットと呼んでいます。
また、スーツとテーラードジャケットは同じと思っている人もいますが、かつては同じものとされていましたが、今は違います。
その違いには、さまざまありますが、違いについては後々「テーラードジャケットとスーツの違い」で紹介しますね。
テーラードジャケットの種類別に印象をチェック!
テーラードジャケットとは、どのようなものなのでしょうか。
まずは、種類別の印象を見てみましょう。
色
色の印象とはどのようなものになりますか?
定番の色からカラフルなものまで見てみましょう。
色①:黒
「黒」とは、ジャケットの定番カラーでもあるため使用頻度も高く、冠婚葬祭など、あらゆるシーンで使いやすい色になります。
一見スーツのようにも見えるので、手持ちのパンツやスカートと合わせて即席のスーツに仕上げて着ることもあります。
突然のお呼ばれにも使える万能カラーです。
色②:ピンク
カラフルな印象の「ピンク」とは、テーラードジャケットだからこそともいえます。
カジュアルスタイルに使いやすく、春先のコーデで大活躍する色でもあります。
女性らしさを取り入れることができる、このようなやわらかい色合いのピンクは、1着あると便利ですね。
色③:グリーン
「グリーン」も、テーラードジャケットならではのカラフルなカラーですね。
カジュアルスタイルにもフォーマルスタイルにも使いやすい深みやくすみのあるグリーンは、大人の女性にぴったりの色になります。
新緑の季節や秋など、季節感を取り入れたコーデにおすすめの1着です。
色④:アイボリー
スーツにもありそうな色と思われがちなアイボリーですが、残念ながらスーツでのアイボリーは、おそらくテーラードジャケットを勘違いしているものでしょう。
テーラードジャケットとは、カラーバリエーションが豊富なものなので、スーツで見たことあるような色も展開されています。
アイボリーは、真っ白というわけではないので、カジュアルスタイルに使いやすく、ワンピースなどと組み合わせるとかわいく仕上げることができます。
色⑤:ライトグレー
「テーラードジャケットとはなにか?」という質問をされたとき、真っ先にライトグレーを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
ライトグレーとは、テーラードジャケットの定番中の定番カラーなので、ほとんどのショップから必ずといっていいほどライトグレーが入っています。
ライトグレーの色味とテーラードジャケットのデザインが、ラフスタイルにも大人カジュアルスタイルにも、もちろんフォーマルスタイルにも使いやすい魅力のカラーです。
柄
「テーラードジャケットとは?」と考えたときに浮かぶ柄について見てみましょう。
柄①:無地
真っ先に浮かぶのは、無地のものになる人が多いのではないでしょうか。
テーラードジャケットとは、スーツスタイルもできる万能アイテムですから、無地が浮かぶのも当然です。
また、そもそも無地が多く販売されているのも理由になるでしょう。
柄②:ストライプ
ちょっときらびやかなイメージをしてしまいそうになるこのような派手めなストライプ柄は、スーツでは見かけることはありません。
ストライプ柄に限らず、ボーダー柄やチェック柄など、さまざまなラインの入ったやや派手めなテーラードジャケットも数多く展開されています。
柄③:花柄
カジュアルな印象を強める花柄も、テーラードジャケットならではの柄です。
大人カジュアルスタイルをしたい時に、女性らしさを強調できる花柄は、ワンピースやスカートと合わせるのにぴったりの柄になります。
素材
スーツとは違い、テーラードジャケットではさまざまな素材が使われています。
素材①:ウール
ウールとは、羊の毛のことをいい、保温性に優れています。
秋も冬に近づくにつれて、昼間は暖かくても夜は冷え込むというときは、コートよりもジャケットを着ることが多くなります。
そのようなとき、素材がウールであれば、夜になるにつれて冷え込む気温にも対応できて便利ですよ。
素材②:コットン
コットンとは、綿や木綿のことをいい、丈夫で伸びにくく吸湿性に優れていて肌触りが良いという特徴があります。
Tシャツなどのアウターとしてテーラードジャケットを合わせるとき、肌触りの良いコットン素材だと、着心地もよく快適に過ごすことができます。
また、見た目の印象もやわらかくなります。
素材③:リネン
リネンとは、亜麻という植物の繊維のことをいい、通気性の良さが魅力の素材です。
夏の汗ばむ季節でも、肌触りはいつもカラっと乾いているので、ベタベタとした不快感がありません。
また、見た目にも涼しい印象を与えることができます。
テーラードジャケットとスーツの違い
気になるテーラードジャケットとスーツの違いとはなにかについて、解説します。
- 肩パッドの有無
- 生地の光沢の有無
- 色・柄の自由さ
違い①:肩パッドの有無
スーツとは、肩パッドが入っているため、着ていないときでも肩周りは立体的になっています。
テーラードジャケットにも肩パッドが入っていると思っている人もいますが、実は肩パッドは入っていません。
テーラードジャケットとはすぐには見分けをつけにくい「黒」や「ライトグレー」を購入するときは、肩パッドが入っているか確認すれば、スーツであるかテーラードジャケットであるかがすぐにわかります。
違い②:生地の光沢の有無
スーツとは、多くのものが毛羽立ちの少ない細くなめらかな梳毛と呼ばれる繊維が使われています。
この繊維の特徴として、仕上がりに光沢が出るという点があります。
一方、テーラードジャケットとはウールやコットン、リネンなどの素材が使われるため、光沢のあるものがあまりありません。
ポリエステルの比重が高いテーラードジャケットでは、光沢が出ることがありますが、スーツとは違う光沢をしています。
違い③:色・柄の自由さ
スーツとは、無地・ストライプ・チェックといった柄が基本になります。
また、色も黒・グレー・ネイビー・チャコールといった落ち着いたものが基本です。
一方、テーラードジャケットとは、色や柄に決まった縛りはないため、基本的に自由です。
そのため、花柄もありますし、ピンクやイエローといった明るい色もあります。
テーラードジャケットを着るときのポイント
テーラードジャケットを着るときのポイントとはなにかについて見てみましょう。
- 日頃のコーデにプラス
- 初めては定番カラー
- ボタンは留めない
ポイント①:日頃のコーデにプラス
まずは、日頃、どのようなスタイルをしているかを考えてみましょう。
せっかくテーラードジャケットを購入しても、日頃のスタイルと合わなければ、宝の持ち腐れになっています。
テーラードジャケットとは、カジュアルスタイルに大人の要素を加えることができる素敵アイテムですが、どんな服装にも似合うものではありません。
日頃のコーデにプラスできる合わせやすいテーラードジャケットを用意しましょう。
ポイント②:初めては定番カラー
テーラードジャケットを着るときのポイント2つ目は、定番カラーから挑戦することです。
日頃フェミニンスタイルだからといって、ピンクやグリーンといった色を購入してしまうと、いつも同じような装いしかできなくなる可能性があります。
テーラードジャケットをカジュアルに着こなしたことがないうちは、定番の黒・グレー・ネイビーから始めると、着こなしのポイントを押さえやすくなりますよ。
ポイント③:ボタンは留めない
テーラードジャケットには、スーツと同様にボタンがついていますが、大人カジュアルスタイルでは、ボタンは留めません。
なぜ、ボタンを留めないのかというと、スーツのようなかっちり・しっかりとした着こなしになってしまい、カジュアルさが薄れてしまうからです。
ボタンは留めず、単なる羽織りとしてテーラードジャケットを使いましょう。
自分に合うテーラードジャケットの選び方
さて、自分に合うテーラードジャケットとは、どのようなものなのかがわからないと購入することはできません。
自分に合うテーラードジャケットの選び方とはなにかについて解説します。
- 着丈はお尻が隠れる程度の長さにする
- 肩幅に余裕を作る
- 袖は手首が隠れる程度の長さにする
- ボタンは1つタイプにする
選び方①:着丈はお尻が隠れる程度の長さにする
テーラードジャケットとは、スーツとは違うため、着丈にはロングやショートがあります。
あまり長すぎてもだらしない印象になってしまいますし、短すぎても余裕のある大人カジュアルコーデにはなりません。
大人カジュアルコーデにぴったりの着丈は、お尻が隠れる程度の長さになります。
ただし、身長が平均と言われている158cmよりも低い女性の場合ですと、お尻まで隠れる着丈は、野暮ったくなってしまうこともあるため、やや着丈を短くすることをおすすめします。
選び方②:肩幅に余裕を作る
肩パッドが入っていないのがテーラードジャケットなので、肩の位置ぴったりで着る必要はありません。
むしろ、指1本分肩に余裕を残して、やや肩を落とすようなイメージで着ると、かっちり・しっかり感を抜くことができます。
肩幅は人それぞれ違うので、いろいろなサイズを試着して、自分にぴったりのものを選びましょう。
選び方③:袖は手首が隠れる程度の長さにする
袖が長めが好きという女性は多くいますが、スーツと同等のテーラードジャケットで、手が隠れるほどの袖の長さはだらしない印象を強調してしまうだけです。
袖は、手首が隠れる程度の選ぶ、どうしても気に入ったデザインのものの袖が長いというときは、着用時に袖をまくるようにしましょう。
選び方④:ボタンは1つタイプにする
テーラードジャケットとは流行にのったデザインが、比較的少なく、定番デザインを長期間着ていても流行遅れにならないというメリットがあります。
その年により、ボタンの数も1つが主流だったり、2つが主流になったりしますが、基本的に留めて着ないので、1つタイプを選びましょう。
2つタイプを開けて着ると、留めていない感が強く出てしまいますが、1つボタンなら、さほど気になりません。
大人はカジュアルに着崩す!テーラードジャケットのレディースコーデ術
適度な着崩しで大人カジュアルを楽しめるレディースコーデ術を紹介します。
①:チェックセットアップ
セットアップとは、基本的にはスーツの分類に入るのですが、ショートパンツとのセットアップスーツは常識外ですよね。
そのため、このようなセットアップジャケットはテーラードジャケットになります。
さらに、素材もスーツとは異なるので、スーツには分類されません。
手持ちの服で大人カジュアルをしたいけれど、うまくできないというときは、セットアップに頼るのもおすすめです。
②:カラーセットアップ
チェックセットアップとは違い、カジュアルさが増すのがカラーセットアップです。
しっかり感・かっちり感がだいぶ抜けてくるので、大人の色気を感じさせる余裕も出てきます。
仕事終わりにデートや買い物に出かけるのにもおすすめです。
③:ベージュチェック×ブラックデニム
カジュアルスタイルの代表のような存在のデニムとは、テーラードジャケットとの相性は抜群です。
フォーマルな着こなしでは着ることができないデニムも、カジュアルに大人っぽさやしっかり感を出したいときには、1枚羽織るだけできっちり感や清潔感を出すことができます。
④:黒×ブルーデニム
「いつものスタイルとは?」と振り返ったときに、Tシャツ×デニム×スニーカーといったカジュアルスタイルになっていることはありませんか?
そのままだと単なるカジュアルで終わってしまうコーデも、黒のテーラードジャケットを1枚羽織るだけで大人っぽく仕上がります。
⑤:グレー×ブラックパンツ
Tシャツ×ブラックパンツでは、垢抜けない印象も、1枚加わるだけで都会の大人の女性のようなスタイルになります。
たった1枚で垢抜けて、こなれ感を出せる素敵アイテムですね。
⑥:ベージュ×ホワイトパンツ
真っ白に統一したところに、ベージュのアウターをセレクトすることで、ベージュがとても映えているコーデです。
シンプルで、大人の余裕を感じさせるカジュアルコーデに仕上がっています。
1枚羽織るだけで印象大きく変えることができることがわかるコーデです。
⑦:ピンク×白スカート
テーラードジャケットとは、春のジャケットとしても定番のアイテムになっています。
このようなピンク×白の組み合わせは、まさしく春の定番スタイル。
デートやお花見など、外出が楽しくなりますね。
⑧:ピンク×花柄スカート
スーツの着こなしとは違うのが感じられるコーデでもある花柄スカートとの組み合わせです。
テーラードジャケットだからこそできる派手めな大人カジュアルコーデは、シンプルな着こなしを華やかにしてくれる素敵アイテムです。
⑨:ネイビー×ドット柄ワンピース
ドット柄ワンピースとスニーカーで女性らしいカジュアルコーデに仕上がっていますが、そこにネイビーのテーラードジャケットが加わることで、すっきりとした印象にすることができます。
パンツスタイルコーデとは対照的な印象に仕上げることができるスカートスタイルコーデの中でも、ワンピースは、女性の華やかさを強調したいときにおすすめです。
⑩:ベージュ×ティアードワンピース
布地が段々状になっているデザインがかわいいティアードワンピース×スニーカーで、スポーティカジュアルコーデになっているところにテーラードジャケットをプラス。
スニーカーと同系色にすることで、全体のまとまりがよくなり、しっかり感よりもスポーティ感が増す着こなしになっています。
かわいらしさを忘れないコーデを真似したい人におすすめです。
テーラードジャケットのおすすめレディースブランド5選
テーラードジャケットのおすすめレディースブランドを紹介します。
おすすめ①:UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)
ユナイテッドアローズの姉妹ブランドであるユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングでは、適度にトレンドを取り入れつつも、着心地の良さを優先しています。
毎年好評のコットンオックスシリーズは、セットアップで販売されているので、テーラードジャケットの着こなしに自信がない人にも安心です。
おすすめ②:INDIVI(インディヴィ)
インディヴィとは、株式会社ワールドワイドが展開しているスタイリッシュでシンプルなデザインがメインのブランドです。
こちらのテーラードジャケットには、UVカット効果と接触冷感の2つの機能があり、夏でも涼しく着ることができます。
おすすめ③:UNTITLED(アンタイトル)
こちらも株式会社ワールドワイドが展開していて、アンタイトルはOL向けファッションブランドです。
テーラードジャケットでは珍しく、光沢のあるものになります。
セットアップ販売なので、スーツの代用としても使うことができます。
おすすめ④:index(インデックス)
インデックスとは、大手アパレル企業であるワールドが展開しているきれいめカジュアルブランドです。
こちらのテーラードジャケットには防シワ加工が施されているだけでなく、自宅洗濯OKなのでデイリーユースにぴったりの商品になっています。
おすすめ⑤:INED(イネド)
イネドとは、て株式会社フランドルから誕生したトレンドを取り入れたシンプルデザインが魅力のブランドです。
こちらのジャケットには、シルクとウールが使われているため、肌触りが良く温かい着心地が特徴になります。
テーラードジャケットとはマルチに楽しめるアイテム
テーラードジャケットとは、カジュアルにもフェミニンにもフォーマルにも使えるマルチアイテムです。
普段着に1枚羽織るだけで、大人っぽく仕上げることができます。
いつもの装いに1枚プラスして、気軽に大人カジュアルコーデを楽しみましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。