Search
Expert info
本記事のアドバイザー

アイライナーの種類別の特徴&選び方

アイライナーの種類別の特徴&選び方

出典:Beauty navi

種類別アイライナーの特徴をご紹介します。
お好みやなりたいイメージに合わせてチョイスしてみてくださいね。

① リキッドアイライナー

特徴

リキッドアイライナーの特徴はにじみにくさラインの調節のしやすさくっきりとした仕上がりです。
筆ペンタイプとフェルトペンタイプの二種類があります。

おすすめポイント

ペン先が細くなっているので、タレ目風やキャットラインなどさまざまなデザインのアイラインを楽しみたい方におすすめです。
豊富なカラーバリエーションも魅力の一つ。

特に切開ライン(目頭)目尻にラインを引くのに向いています。

選び方のポイント

リキッドライナーは慣れていないとラインがガタついて失敗しやすいので、自分が書きやすい筆の太さ筆の素材を重視して選ぶのがおすすめです。

② ペンシルアイライナー

特徴

ペンシルアイライナーの特徴はブレにくさぼかしやすさナチュラルな仕上がりです。
鉛筆のように削るタイプと繰り出し式のタイプの二種類があります。

おすすめポイント

ペンシルアイライナーやジェルアイライナーより手ブレしにくいので、初心者さんにもおすすめ◎
柔らかいテクスチャーなので、ラインをぼかしてふんわりと自然な目元に仕上げることもできますよ。

特にインライン(まつ毛の生え際の粘膜部分)に使うのに向いています。

選び方のポイント

ペンシルライナーはテクスチャーが柔らかい分、時間が経つとラインが崩れてきてしまう場合があるのでヨレにくさを重視して選ぶのがおすすめです。

③ ジェルアイライナー

特徴

ジェルアイライナーの特徴は密着力の高さ落ちにくさ発色のよい仕上がり
す。
ジェルアイライナーはペンシルタイプとポットタイプの二種類があります。

おすすめポイント

特に皮脂や汗に強く、アイラインのもちが良いので夏場やライブなどのイベントにもおすすめですよ。
線の太さ濃淡の調節もしやすいので失敗しにくく、描き方によって印象を変えることができます。

リキッドとペンシルの中間のようなテクスチャーなので、テクニック次第で自由自在にどの部分でも描けるアイライナーです。

選び方のポイント

ジェルライナーは油分が多いので肌質によってはにじんでしまうことも。
乾きやすさにじみにくさを重視して選ぶのがおすすめです。

美容賢者も愛用♡おすすめのアイライナー【リキッド】

キレイな人が使っているコスメって気になりますよね。
目元が印象的なモデル・美容インフルエンサーさんに、おすすめのアイライナーをお聞きしました!

① フローフシ/モテライナー リキッド

フローフシ モテライナー リキッド Bk(ブラック)
1620円

モデル・瀧澤 香菜さんのコメント
ぶれないし書きやすい◎
「UZUシリーズ」がでたので、色んな色を試せるのも楽しいです。

ふだんは目力を主張したいので「ブラック」を使っています。
発色もきれいでにじまず、クレンジングできれいに落ちる点もお気に入りです。
モデル・門脇伶奈さんのコメント
柔らかい毛質で描きやすく、ブラウンのカラーだと優しいナチュラルな目元になれます!
描いた後にぼかすと更にナチュラルに盛れます♡

② DUP(ディーアップ)/シルキーリキッドアイライナーWP 漆黒ブラック

D-UP シルキーリキッドアイライナーWP 漆黒ブラック
1229円

モデル・えなさんのコメント
0.1mmの極細の筆先が特徴的なアイライナー。
とにかく書きやすくておすすめです!

ウォータープルーフで落ちにくいのもうれしいポイント。

③ Love Liner(ラブライナー)/リキッド アイライナー

ラブ・ライナー リキッド アイライナー (ダークブラウン)
1520円

美容インフルエンサー・いつきさんのコメント
スルスル描きやすく、このブラウンは色が濃すぎず薄すぎないので使いやすいです。
途中で筆先がバラついてこないところもいいです。
スタイリスト・高瀬彩海さんのコメント
繊細な細いラインも描きやすく、多色展開なので気分によって使い分けられるところも良いです。

あやの さんのコメント
アイシャドウの上から引いても綺麗に発色し、時間がたってもくっきりラインをキープ。
落ちにくいのに、お湯でするんとオフできる使い勝手のよさが魅力です。

アルミのボトルは適度な重みがあり、手振れを防ぎながら安定したラインを描ける優れもの!

④ Kingdom(キングダム)/リキッドアイライナーS ディープブラウン

キングダム リキッドアイライナーS ディープブラウン 0.5ml
1296円

美容インフルエンサー・石井陽菜さんのコメント
描きやすい、にじみにくい、プチプラ。
とアイライナーに求めるもの全て入っています。

これは茶色のアイライナーの中でも暗めなので、きちんと目元を引き締めてくれます!

⑤ KATE(ケイト)/スーパーシャープライナーEX

スーパーシャープライナーEX
1119円

モデル・堀内咲季さんのコメント
BR-1の濃いブラウンを使用しています。
アイラインはブラウン派なのですが、黄色味の強いブラウンだと瞳の色に馴染まないため、深いブラウンを探していて、こちらがぴったりでした。

硬さが丁度よく、思い通りにラインが引けます。

サロンモデル・齋藤若菜さんのコメント
筆が細筆で書きやすい。
黒ではないから怖すぎず、明るすぎないブラウンだからしっかり目元を引き締めてくれます。

⑥ DASODA(ダソダ)/リキッドアイライナー

DASODA リキッドアイライナー(ブラウン)0.55ml
1296円

あやの さんのコメント
隠し味にブルーの顔料を配合し、深みがありながらも透明感を引き出してくれる優秀アイライナー。
優しく目力をアップしてくれる、まろやかなブラウンを愛用しています。

0.1mmの筆先で、太いラインも細いラインも思いのまま!

⑦ UZU BY FLOWFUSH(ウズバイフローフシ)/アイオープニングライナー

UZU(ウズ)アイオープニングライナー (White)
2328円

全14色で定番のブラックやブラウン以外にホワイトやイエロー、オレンジなどめずらしいカラーもそろっています。
メイクの幅がひろがること間違いなしのアイテム。

最先端テクノロジーを使用した「WP Film」のおかげで汗・皮脂につよく、長時間うつくしいアイラインを楽しめるのも◎

⑧ ヒロインメイク/スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

ヒロインメイクSP スムースリキッドアイライナースーパーキープ01/漆黒ブラック 0.4ml (お湯落ちタイプ)
600円

マスカラでも人気なヒロインメイクシリーズの「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」。
カラーは漆黒ブラックビターブラウンブラウンブラックの全3色展開です。

耐水フィルムスーパーキープポリマーが配合されているため涙・皮脂・汗への耐久性が高く、こすれにもつよいので非常に落ちにくいアイライナーになっています。

⑨ MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)/ハイパーシャープライナー R

メイベリン ハイパーシャープ ライナー R
1134円

こちらは定番のブラック・ブラウンのほかに、バーガンディやカーキなど個性的なカラーを加えた全8色の展開。
公式から提案されている定番色カラーライナーを組み合わせて使うメイクがとってもオシャレなんです。

⑩ KATE(ケイト)/ダブルラインエキスパート

ケイト アイライナー ダブルラインエキスパート LB-1
826円

こちらの「ダブルラインエキスパート」はいつものアイメイクにちょい足しするだけでより大きな目元に見せてくれる効果があるアイライナーです。
極薄ブラウンのライナーで涙袋・二重幅など 強調したい部分を自然に目立たせることができますよ。

おすすめのアイライナー【ペンシル】

美容ライター・あやのさんおすすめのペンシルアイライナー

デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル

デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル リアルブラック アイライナー
1296円

こちらはごく細から太めのラインまで自由自在に描ける楕円型アイライナー。
肌あたりがかなりよいので、滑らかにペンシルを走らせることができます。

また滲みにくい処方のため、1日中ラインがきれいに長持ちするんですよ。

あやの さんのコメント
楕円型の芯で、まつげの隙間を埋めるのも、目尻の細いラインもこれ1本で自由自在。
ペンシルアイライナーでありながら、密着力が高くにじみにくいので、夜まで綺麗が続きます。

ブラック以外にも、ブラウンやカーキなどのニュアンスカラーが多く揃うのも嬉しいポイント。

noel編集部おすすめのペンシルアイライナー

①:dejavu(デジャヴュ)/ラスティンファインaクリームペンシル

dejavu デジャヴュ ラスティンファインa
1296円

dejavuの「ラスティンファインaクリームペンシル」は細さ0.65mmとペンシルなのに細いラインから太めのラインまで描けてしまうんです。
さらに密着成分がラインをしっかりコーティングしてくれるので汗・皮脂につよくにじみにくいのも

カラーは全6色で定番のブラック、ブラウンの他にカーキブラックやモーヴブラウンなど抜け感のある色味から選べますよ。

②:マジョリカマジョルカ/ラインマニア

マジョリカ マジョルカ ラインマニア PK777 ピンクブロンズ
923円

マジョリカマジョルカの「ラインマニア」は味方(ディファインブラック)・余裕(ディファインブラウン)・好都合(ピンクブロンズ)の全3色。
ピンクパールが涙袋を、ブラックパールがインサイドライン(まつ毛の内側の粘膜部分)を強調しより大きな瞳にみせてくれます。

カードリッジタイプでつけ替えもできるのが便利ですよね。

③:WHOMEE(フーミー)/マルチライナー

WHOMEE(フーミー) マルチライナー (comeon:キラキラオレンジ)
1420円

WHOMEEの「マルチライナー」は従来のブラックやブラウンなど定番のカラー以外の色味にチャレンジしたい方にピッタリのカラーライナーです。
オレンジやピンクを目元に仕込むことでツヤ・血色感をプラスできますよ。

指やチップでぼかすことでアイシャドウとしてもつかえるのが◎

④:msh(エム・エス・エイチ)/ラブ・ライナー ペンシル

ラブ・ライナー ペンシル (ミディアムブラウン)
1139円

mshの「ラブ・ライナー ペンシル」はアボカドオイルやシアバターなど5つの美容成分がメイクしながらうるおいを与えてくれるアイライナーです。
ぼかしたあとに約20秒で肌に密着してくれるのでパンダ目にもなりにくく、初心者さんにもおすすめですよ。

⑤:CANMAKE(キャンメイク)/アイライナーペンシル

キャンメイク アイライナーペンシル02 ナチュラルブラウン
432円

CANMAKEの「アイライナーペンシル」はマットタイプのブラック・ナチュラルブラウンとパールタイプのパールベージュの全3色。
マットタイプはウォータープルーフタイプで水・汗に強く、にじみにくくなっています。

2mmと細めな芯なのでまつ毛の間など細かい部分もしっかり描けますよ。

パールタイプは3mmと少し太めになっているやわらかい芯なので、うるうるとしたかわいらしい涙袋メイクにぴったり◎

⑥:ちふれ/アイライナーペンシル くり出し式

ちふれ化粧品 アイライナー ペンシル くり出し式 23
432円

ちふれの「アイライナーペンシル くり出し式」は水・汗につよく、なめらかな描き心地で簡単にきれいなラインが完成します。
ラインを自然にぼかせる専用チップ付きなのでナチュラルメイクにも◎

お求めやすい価格も人気の理由の一つです。

⑦:KATE(ケイト)/スムースアイライナーペンシル

ケイト アイライナー スムースアイライナーペンシル BK
569円

KATEの「スムースアイライナーペンシル」はスルスルと簡単に描くことができナチュラルに仕上げられるので、初めてペンシルアイライナーを使う方にもおすすめです。
深みのあるブラックが目元の印象を引き立ててくれますよ。

⑧:INTEGRATE GRACY(インテグレートグレイシィ)/くり出しアイライナー

インテグレート グレイシィ くり出しアイライナー ブラウン
540円

INTEGRATE GRACYの「くり出しアイライナー」は植物由来成分配合
でカラーはブラックとブラウンの全2色。
ソフト芯なのでまぶたにもラインを描きやすく、自然な目元にしあげてくれます。

くり出し式で削る必要がないので持ち運びにも◎

⑨:MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)/アイステュディオ スリム アイライナー

メイベリン アイステュディオ スリム アイライナー 02 ブラウン
939円

MAYBELLINE NEW YORKの「 アイステュディオ スリム アイライナー」はやわらかめのテクスチャーでにじみにくく、細いラインが正確に描けてぼかしやすいのが◎
失敗が少なく、リキッドアイライナーを引く前の下書き*としても使えます。

カラーは全4色でボルドーやネイビーなど個性的で使いやすい色味もおすすめです。

⑩:MAQUILLAGE(マキアージュ)/ロングステイアイライナーN

資生堂 マキアージュ ロングステイアイライナー N 限定セット 2016 23
1700円

MAQUILLAGEの「ロングステイアイライナーN」は細めの芯とツヤのある発色で黒目をくっきりと際立たせてくれます。
ウォータープルーフタイプで涙・皮脂・こすれにつよく、なんと13時間も描きたての仕上がりが持続するんですよ。

おすすめのアイライナー【ジェル・クリーム】

noel編集部のおすすめジェル・クリームアイライナー

①:INTEGRATE (インテグレート)/スナイプジェルライナー

インテグレート スナイプジェルライナー BK999 漆黒
800円

INTEGRATE の「スナイプジェルライナー」はとろける描き心地のリキッドジェルで、はねあげなど繊細なラインも自由自在に描けるアイライナーです。
芯は2mmと細めのラインから太めのラインまで描きやすい太さになっています。

仕上がりが10時間もつキープ力の高さも◎
カラーはブラックとブラウンの全2色。

\美容ライター・あやのさんもおすすめ!/

あやの さんのコメント
スルスルとなめらかにラインが引ける、やわらかいジェルライナー。
耐水性に優れているので、海やプールなどのレジャーシーンにも大活躍の1本です。

リキッドタイプのアイライナーが苦手な方でも、細さが一定のジェルライナーならブレれずに描けますよ。

➁:CANMAKE(キャンメイク)/クリーミータッチライナー

キャンメイク クリーミータッチライナー02 ミディアムブラウン
700円

CANMAKEの「クリーミータッチライナー」はくっきりとした発色とウォータープルーフできれいなラインが落ちにくいアイライナーです。
芯の太さも1.5mmとかなり細めでまつ毛のすきまや目尻などもかんたんにラインを描くことができますよ。

カラーはディープブラック・ミディアムブラウン・ダークブラウンの使いやすい全3色。

③:CEZANNE(セザンヌ)/ジェルアイライナー

セザンヌ ジェルアイライナー 20 バーガンディー
540円

CEZANNEの「ジェルアイライナー」はやわらかめのテクスチャーでするっと描けます。
ウォータープルーフで汗・こすれにつよく、密着力が高いのも◎

また、乾く前にぼかすことでアイシャドウとしてもつかえる1本で2役のアイライナーなんですよ。
カラーはブラック・バーガンディ・ブラウン・ネイビーの全4色。

ネイビー×バーガンディブラウン×ネイビーなどカラーを組み合わせてもオシャレな目元ができあがります。

④:excel(エクセル)/カラーラスティングジェルライナー

エクセル カラーラスティング ジェルライナー CG02 チョコレート
1296円

excelの「カラーラスティングジェルライナー」は汗・皮脂・水に強いウォータープルーフとこすれに強いスマッジプルーフが処方されていて、13時間落ちないほど耐久性バツグンなんです。
カラーはブラック・ブラウンのほかにオリーブブラウンやバーガンディブラウンなど流行りのニュアンスカラーからも選べる全5色。

アイシャドウとのなじみもよいので自然な仕上がりにできますよ。

⑤:Visee(ヴィセ)/メルティシャープジェルライナー

ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー BR320
972円

Viseeの「メルティシャープジェルライナー」はスムースタイプのオイルが処方されているので引っかかることなくなめらかにラインが描けるんです。
1.5mmの極細芯はウォータープルーフスマッジプルーフのW処方でにじみにくく落ちにくいのも◎

美容液成分配合で目元のうるおいもキープできますよ。

⑥:ヒロインメイク/ロングステイ シャープジェルライナー

ヒロインメイクSP ロングステイ シャープジェルライナー 01 漆黒ブラック 0.07g
1080円

ヒロインメイクの「ロングステイ シャープジェルライナー」はスーパーカードポリマーaという水・皮脂。こすれにつよい超耐久処方がされているんです。
目尻など消えやすい部分もしっかりガードしてくれるのでにじみにくく、長時間描きたてのラインが持続しますよ。

また、とろけるジェルがまぶたにすばやく密着してくれるので落ちにくいのも人気の理由の一つです。

おすすめのアイライナー【ウォータープルーフ】

美容ライター・あやのさんおすすめのウォータープルーフアイライナー

ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP

ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP 漆黒ブラック (1本)
1430円

しなやかな極細筆先で、ブレずらいので目尻までしっかり描くことができます。
また特殊ポリマーが肌に密着してくれるため、水・涙・皮脂に強く滲まないアイライナーとして優秀です。

あやの さんのコメント
水や汗、涙に強いウォータープルーフタイプのアイライナー。

細すぎず太すぎない、ちょうどいい太さの筆先で、なめらかな描き心地。
時間が経ってもかすまない、くっきりラインが続きます。

noel編集部のおすすめウォータープルーフアイライナー

①:dejavu(デジャヴュ)/ラスティンファインsペンシル

デジャヴュ ラスティンファインS ペンシル3 ダークブラウン
1295円

dejavuの「ラスティンファインsペンシル」は約60秒でラインがしっかり密着し皮脂・涙・こすれにもつよいウォータープルーフタイプです。
肌を染めない顔料を使用しているのでくすみのもとにもなりません。

カラーはリアルブラック・ディープブラック・ブラウンの全3色。

②:RIMMEL(リンメル)/エグザジェレート クリーミィ アイライナー

リンメル エグザジェレート クリーミィ アイライナー
857円

RIMMELの「エグザジェレート クリーミィ アイライナー」はクレヨンのようなタッチでまぶたに負担をかけず、なめらかにラインを描くことができます。
汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフタイプで一日中にじみません。

シャープナー付きの容器でどこでもペン先を削ることができるのも◎
カラーはブラック・ブラウンの全2色。

③:D−UP(ディーアップ)/スーパーフィット ジェルライナー

D-UP スーパーフィット ジェルライナー ブラック
1296円

D−UPの「スーパーフィット ジェルライナー」は描きやすいスムースジェルで粘膜や下まぶたにもするする描くことができます。
水・汗・皮脂を強力ブロックするスーパーウォータープルーフタイプでくっきり発色し、にじみません。

描いた直後にまばたきしても色がまぶたに移らない速乾タイプで失敗しにくくなっているんですよ。
美容液成分も5種類配合されているので目元の保湿もしてくれます。

④:FASIO(ファシオ)/パワフルステイ ジェルライナー

ファシオ パワフルステイ ジェルライナー ブラウン BR300 0.1g
1036円

FASIOの「パワフルステイ ジェルライナー」はやわらかめの芯でまぶたにラインが密着しやすく、夜まで描きたてのきれいさが保てます。
**ウォータープルーフタイプ
で泣いてもこすってもにじみません。

カラーはスタンダードなブラック・ブラウンの全2色。

⑤:ベルサイユのばら/ジェルペンシルアイライナー

ベルサイユのばら オスカルジェルペンシルアイライナー ブラック
980円

ベルサイユのばらの「ジェルペンシルアイライナー」はボタニカル美容成分を9種類&コラーゲンも配合されたデリケートな目元の乾燥も防いでくれるアイライナーです。
1.5mmのとろけるジェル芯で目のキワや目尻もなめらかに描くことができるので初心者さんにも使いやすい◎

ウォータープルーフタイプで落ちにくく、美しいラインが長持ちします。
カラーはブラック・ブラウンの全2色。

おすすめのアイライナー【お湯で落とせる】

美容ライター・あやのさんおすすめのお湯で落とせるアイライナー

ウズ アイオープニングライナー

UZU(ウズ)アイオープニングライナー (White)
1649円

先ほどnoel編集部からおすすめリキッドアイライナーで紹介したこちらのアイライナー、実はお湯でオフできるという嬉しい一面もあるんですね。

あやの さんのコメント
職人の手によって作られた筆先は、テクニックレスで美ラインが引ける極上の描き心地。
どんな環境下でも落ちにくいのに、ぬるま湯で簡単にオフできます。

ラインを引くだけでこなれ感が生まれる、おしゃれなカラーでアイラインを楽しんで!

noel編集部おすすめのお湯で落とせるアイライナー

①:スカルプD /ピュアフリーアイライナー

アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイライナー
1580円

スカルプDの「ピュアフリーアイライナー」は描く目元ケアとしてまつ毛美容液と同じ成分が配合されていて、メイクしながらまつ毛のケアもできてしまうんです。
さらに筆職人監修のこだわりの筆でかんたんに理想のラインが描けますよ。

フィルムタイプでお湯でオフできるので、目元への負担がかかりません。
カラーはブラック・ブラウンの全2色。

②:K-パレット/リアルラスティングアイライナー

Kパレット リアルラスティグアイライナー24hWP DB
1295円

K-パレットの「リアルラスティングアイライナー」はウォータープルーフタイプで、まるでタトゥーをしたかのように落ちにくいのにお湯で簡単オフできるアイライナーです。
ブレにくい芯で太いラインから細いラインまで描きやすく、高発色なので色ムラやかすれもありません。

カラーはスーパーブラック・ソフトブラック・ブラウンブラック・ディープブラウンの全4色。

③:FLOWFUSHI(フローフシ)/モテライナー リキッド

フローフシ モテライナー リキッド Br(ブラウン)
1620円

フローフシの「モテライナー リキッド」は黄金比率で4種の毛をブレンドした大和匠筆と、安定感に優れた八角形アルミボトルでとにかく描きやすいと人気なんです。
耐水性が200%もアップしたリキッドで水・湿気・皮脂につよいのにぬるま湯でオフできるんです。

独自の美容成分がまつ毛と目元のエイジングケアもしてくれるのでオトナ女子にも◎
カラーは調色師こだわりのブラック・ブラウンブラック・ブラウン・ネイビーブラックの全4色。

④:ドーリーウィンク/リキッドアイライナーⅢ

ドーリーウインク リキッドアイライナー3 ダークブラウン
1053円

ドーリーウィンクの「リキッドアイライナーⅢ」は高発色で誰でもくりっとしたドーリーな瞳になれるアイライナーです。
密着力耐水性に優れているのでラインが薄れず、にじみません。

お湯で簡単オフでき、ハチミツエキスなど4種の保湿美容成分も配合されているので肌への負担も少なく◎
カラーはブラックとブラウンの全2色。

⑤:CHACOTTO(チャコット)/エンリッチングシリーズ クイックアイライナーHD

チャコット エンリッチングシリーズ クイックアイライナーHD
1620円

CHACOTTOの「エンリッチングシリーズ クイックアイライナーHD」は水・汗につよいウォータープルーフの他に、こすれにつよいスラッジプルーフ&表情の動きに強いストレッチプルーフが処方されているんです。
舞台メイクのチャコットならではの落ちにくさにじみにくさで1日中きれいなラインが消えません。

お湯で落ちるのでクレンジングもかんたんです。

アイライナーの色の選び方

カラフル色鉛筆

アイライナーはカラーによっても印象が大きく変えられるんですよ。
ここでは、あなたにぴったりのカラーを見つけられる選び方を3つご紹介していきます。

選び方①:なりたいイメージに合わせて選ぶ

アイメイクは顔全体のイメージを変える大切な部分です。
アイラインナーの色だけでも印象は全く違うものになりますよ。

モード:ブラック

キリッとしたモードな印象にしたい方はブラックがおすすめ。
一番締まるカラーなので目元をはっきりとみせてくれます。

ナチュラル:ブラウン

ナチュラルで自然な印象にしたい方はブラウンがおすすめ。
肌なじみがいいカラーなので、やわらかくやさしいイメージにぴったりですよ。

女性らしい:ピンク・レッド

女性らしい印象にしたい方はピンク・レッド系がおすすめ。
ピンクはふんわりとかわいらしいイメージになり、バーガンディなど深みのあるレッドは色気のある目元に仕上げてくれます。

個性的:ブルー・グリーン

個性的な印象にしたい方はブルー・グリーン系がおすすめ。
あざやかなブルーならさわやかでクールな印象になり、夏にもぴったりです。
ネイビーのような落ち着いたブルーは知的な印象にみせてくれますよ。

また、グリーンは日本人の肌の色とも相性がよいといわれています。
はじめて挑戦する方はカーキなどがおすすめです。

秋冬にもぴったりで抜け感がある目元に仕上がりますよ。

選び方②:パーソナルカラーに合わせて選ぶ

「パーソナルカラー」とは、その人の生まれ持った肌や髪、瞳などのカラーに似合うカラーのことです。
大きく春夏秋冬の4タイプに分けることができ、それぞれで得意なカラー、苦手なカラーが存在します。

プロの方に診断してもらうのが一番確実ですが、Webでかんたんに自己診断できる方法もあります。
パーソナルカラーに合わせてカラーを選ぶと、肌が明るく健康的に見えたり目が大きく見えたりと自分が元々もっている魅力がアップする効果があるんですよ。

イエベ春

春タイプの方はイエローベースの肌・少し黄味がかった明るめの瞳が特徴です。
アイライナーのカラーはライトブラウンブラウンキャメルブラウンがおすすめ。

イエベ秋

秋タイプの方はイエローベースの肌・ダークブラウンの瞳が特徴です。
アイライナーのカラーはブラウンモスグリーンレッドブラウンがおすすめ。

ブルベ夏

夏タイプの方はブルーベースの肌・ソフトブラックやソフトブラウンの瞳が特徴です。
アイライナーのカラーはグレーブルーピンクブラウンがおすすめ。

ブルベ冬

冬タイプの方はブルーベースの肌・ブラックやソフトブラックの瞳が特徴です。
アイライナーのカラーはブラックグレーネイビーがおすすめ。

選び方③:目の形に合わせて選ぶ

目を大きくみせたいからブラックのアイライナーで濃くしっかり引いている・・・その方法だと逆効果になってしまうことも。
目の形に合わせてカラーを選ぶことでより自然に大きな瞳に見せることができる効果があるんですよ。

それぞれの目の形ごとにベストなカラーを見つけていきましょう。

一重さん・奥二重さん向けのカラー

一重さんや奥二重さんなど、比較的小粒目さんな方は黒のアイライナーでガッツリ目を囲んでしまうと余計目が小さく見えてしまうんです。

ブラウンピンクブラウンなどやわらかめのカラーをつかうと締まりすぎず、自然に目を大きく見せてあげることができますよ。

二重さん向けのカラー

元々目がぱっちりとしている二重さんは漆黒のアイラインで濃く線を引いてしまうと目元が派手になりすぎてしまい、抜け感がなくなってしまいます。

グレーソフトブラックを使うとイマドキの透明感がうまれますよ。

種類別!キレイで落ちないアイライナーの引き方

実はアイライナーの種類によって引き方は変わるんです。
さっそくそれぞれの基本の引き方&落ちにくくするコツをご紹介していきます。

美容ライター・あやのさんに聞いた!アイラインの引き方

提供:@ayano105

\アイラインの引き方/
①ビューラーでまつげを扇状にカールします。
②まつげとまつげの隙間を埋めるように、左右に小刻みに動かしながらアイラインを引きます。
③全体にアイラインを引いたら、綿棒でラインを丁寧に整えて完成。
③必要に応じて、下まぶたをパウダーで押さえます。

あやの さんのコメント
先にビューラーでまつげを上げておくと生え際が見えやすくなり、隙間の埋めやすさがアップ。
まつげの上からではなく、まつげの下からアイラインを引くことで、ナチュラルなパッチリ目に!

少々のがたつきやはみ出し、ラインのくっきり感は綿棒で修正できるので、怖がらずにチャレンジしてみてください。
下まぶたへパウダーを重ねれば、ヨレやにじみなどを防いで朝の仕上がりをキープすることができますよ!

①:リキッドアイライナー

基本の引き方

中央から目尻へ、目頭から中央へと2回に分けて一気に目のキワの部分を引いていく。
筆を寝かせて粘膜全体にラインを引く。
左右に小刻みに動かして描くのがポイント。
③目尻にラインを引いて完成。

落ちない引き方のコツ

コツはアイラインを引く前に目元に「フェイスパウダーをのせる」ことです。
化粧下地などの油分を吸着してくれるのでにじみにくくなる&落ちにくくなりますよ。

②:ペンシルアイライナー

基本の引き方

目尻から中央へ、目頭から中央へと2回に分けてまつ毛の間を埋めるように少しず引いていく。
②両サイドから引いたラインを自然に仕上がるように丁寧につなげる。
③目尻にラインを引いて完成。

落ちない引き方のコツ

コツはラインを引いた後に「綿棒でぼかす」ことです。
ぼかすことで余計な粉が落ちるので、パンダ目になりにくくなりますよ。

③:ジェルアイライナー

基本の引き方

①ジェルライナーを筆に適量とる。
目頭から目尻に向かってゆっくりとまつ毛のキワにラインを引いていく。
③ジェルが乾く前に綿棒で目尻のラインをぼかしていく。
④ 粘膜にもラインを引いて完成。

落ちない引き方のコツ

コツはアイラインを引く前に「手の甲でなじませる」ことです。
なじませることでラインがよれて落ちてしまうのを防げますよ。

目の特徴別アイライナーの引き方

①:一重さんおすすめの引き方

一重さんは目尻だけにアイライナーを引くのが◎
上まぶた全体に太いアイラインを引くと目を閉じたとき不自然な印象になってしまいます。

目頭側にはアイラインを描かないことで目が小さくならず、抜け感が出ますよ。

\おすすめの引き方/

①まつ毛の間を埋めるようにインライン(目のキワの部分)を引く。
②目尻から自然に延長させるようにやや太めなラインを引いて完成。

\美容ライター・あやのさん直伝!一重さんのアイラインのコツ/

あやの さんのコメント
一重ならではのクールビューティーな目元を生かすために、目尻に延長ラインをプラス。
スッと切れ長な横ラインを強調して、美人度をアップして!

下まぶたの目尻にもラインを引いてぼかせば、優しさをプラスすることもできますよ。

②:奥二重さんおすすめの引き方

奥二重さんは目尻側に細くアイラインを引くのが◎
二重幅全体にラインを描くと二重の幅が消えてしまい、目頭側が重くなってしまいます。

目尻側のライン感をだすことで野暮ったくならずにきれいな目元に仕上がりますよ。

\おすすめの引き方/

①まつ毛の間を埋めるようにインライン(目のキワの部分)を引く。
②目を伏せた状態で目尻から真横に短く細めのラインを引いて完成。

\美容ライター・あやのさん直伝!奥二重さんのアイラインのコツ/

あやの さんのコメント
目のフレームに沿った延長ラインで目の丸みを強調すると、かわいらしい印象に。
延長ラインで目尻を下げたあと、跳ね上げラインをプラスすると、キリッとしたクールな印象に。

メイクを何倍も楽しめるのは、見る角度によって表情を変えられる奥二重ならでは!

③:二重さんおすすめの引き方

二重さんは目のキワにラインを引いたら必ずぼかすのが◎
ガッツリ描きすぎると厚化粧に見えてしまいます。

このひと手間でキツイ印象や派手になりすぎず自然に華やかな印象にできますよ。

\おすすめの引き方/

①ペンシルアイライナーでまつ毛の間を埋めるようにインライン(目のキワの部分)を引く。
②引き終わったら綿棒アイシャドウでしっかりぼかす。
③目尻は延長させず目の形に沿う程度に描いたら完成。

\美容ライター・あやのさん直伝!二重さんのアイラインのコツ/

あやの さんのコメント
アイラインを引くと派手になりがちな二重。
元々の目力が強いため、はっきりとしたブラックではなく、黒のニュアンスを含んだブラウンやグレーなどのまろやかなカラーがおすすめ!

まつげの隙間を埋めるだけで、抜け感のあるイマドキな目元が完成します。

④:離れ目さんおすすめの引き方

離れ目さんは目頭に切開ラインを引くのが◎
目尻は伸ばしすぎると、より離れ目に見えてしまいます。

目頭にくっきりとラインを入れることで視線が中央に向き、バランスが取れた目元になりますよ。

\おすすめの引き方/

目を開けたまま、上まぶたの目頭のキワに筆を寝かせてラインを引く。
このとき下まぶたの際にもラインを引いてしまうと自然に見えないので注意。
②目頭の先端にちょんと筆先を軽く置くようにラインを描いたら完成。

⑤:寄り目さんおすすめの引き方

寄り目さんは目尻のアイラインを長めに引くのが◎
離れ目さんのように切開ラインを描くのは目がより中央に寄って見えてしまうのでNGです。

目尻側を強調することによって視線が外側に向き、横長の目元に見せてくれる効果があるんです。

\おすすめの引き方/

①目頭から目尻までの目のキワは細めにラインを引いていく。
②目尻から5mmほど下がり気味にアイラインを引いたら完成。

なりたい目の形別アイライナーの引き方

①:タレ目風

タレ目風アイラインはかわいらしく、女の子らしい優しい印象の目元にしたい方におすすめです。
ガーリーなコーディネートとの相性も◎

\おすすめの引き方/

①まつ毛の間を埋めるようにラインを描いていく。
②ペンシルアイライナーで目尻にくの字を描くようにラインを引く。
③リキッドアイライナーで目尻から5mmくらい斜め下に向かってラインを引いて完成。

\美容ライター・あやのさんからワンポイント・アドバイス/

あやの さんのコメント
目のフレームに沿って、そのまま下げるように延長ラインをプラス。
ブラウンなどのソフトなカラーを選ぶと、ふんわりとした優しい印象に仕上がります。

下まぶたの目尻にブラウンのアイシャドウで影を入れれば、ナチュラルなタレ目の完成!

②:ツリ目風

ツリ目風アイラインはクールでかっこいいシャープな印象の目元にしたい方におすすめです。
モードなコーディネートとの相性も◎

\おすすめの引き方/

①まつ毛の間を埋めるようにラインを描いていく。
リキッドアイライナーで目尻から跳ね上げるように長めのラインを描く。
③跳ね上げラインにつなげるように下にも少しラインを引いて完成。

\美容ライター・あやのさんからワンポイント・アドバイス/

あやの さんのコメント
目のフレームに沿ってラインを引き、目尻から上へ向かって伸ばします。
目頭より目尻を上に見せたいので、下まぶたへのアイラインはNG。

目尻が引き上がるようなイメージで、エッジの効いたラインを延長してみて!

③:猫目風

猫目風アイラインは「キャットライン」とも呼ばれている通り、まるでネコのようなくりっとした小悪魔風な印象にしたい方におすすめです。
セクシーなコーディネートとの相性も◎

\おすすめの引き方/

①目尻から短めに跳ね上げラインを引く。
目頭から跳ね上げラインに向かってつなげるように目のキワのラインを引いていく。
③まつ毛の間を埋めるように描いたら完成。

\美容ライター・あやのさんからワンポイント・アドバイス/

あやの さんのコメント
目尻手前から目尻に向かって、徐々に太くなるようにゆるやかに跳ね上げます。
ラインの先端と下まぶたのキワが交差した部分を埋めて、くっきりとしたキャットラインを強調。

ライン感がしっかりと出る、黒のリキッドアイライナーがおすすめです。

おすすめのアイライナーをお試しあれ!

顔上半分を出している女性

アイラインは使う種類や引き方によっても目元の印象がガラッと変わります。
ちょっとむずかしそうに見えても練習すればすぐできるようになりますよ。

この記事でご紹介したおすすめのプチプラアイライナーや基本の使い方などを参考に、もっとアイメイクを楽しんでくださいね。

出典:Beauty navi

Ios %e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f   2019 05 15t151238.167
ライター
mei

フランスとデパコスをこよなく愛する美容系ライター。
アパレル勤務経験を経て、ライターとしても女性の美をサポートし日々の暮らしを豊かにするお手伝いをします。

ライターの記事一覧を見る