Search

親指のほくろ基本的な意味

ヒッチハイクする人の親指

手のひらの親指にあるほくろは、貴方と家族との関係性であったり、ご先祖との事、また貴方自身に生活力があるかどうか、などを表す印であると言われています。
親指のドコにほくろがあるかでも意味が変わってくるんですよ。

基本的に、親指にほくろがある人には生活力がある人が多いと言われています。
親指のほくろはしっかり者の印というわけですね。

ただ、貴方と家族との関係性という面ではあまり良い印ではないのが親指のほくろです。
いざこざが起きてしまったり、何らかの支障が起こったりする印として手のひらの親指にあるほくろを見る場合もあるので、覚えておきたいですね。

親指のほくろの意味

親指のほくろを探す

親指にあるほくろにはどのような意味があるのか、細かく見ていきましょう。

意味①:頑固者のほくろ

右手の親指、第一関節から指先にかけてある親指のほくろ。
右手の親指のこの場所にほくろがある場合、その人は頑固者である事がとても多いです。

右手の親指にあるほくろというのがポイント。
右手の親指のこの位置にほくろがある人は、今までの人生の中で培われてきた意志の強さを持つ人と言えます。

一本筋を通したような性格で、意見や意志がブレる事が無いので、周囲の人から信頼されているでしょう。
しかし、一度通した意見や意志を変える事ができないので、柔軟性に欠ける性格とも言えます。

リーダーのポジションが向いている人ですが、周囲の人の意見を上手く取り入れる柔軟性が足りずに、一人よがりになってしまう事も。
親指の第一関節から指先にかけての側面にほくろがある場合は、特に自己中心的になりがち。

この位置にほくろがある方は、リーダーシップを上手に発揮したり、周囲の人たちともっと上手く付き合っていくために、柔軟性のある対応を心がけてみましょう。

意味②:保守的な印のほくろ

左の手の親指、第一関節から指先にかけてほくろのある人は、生来の頑固者です。
右手の親指の同じ場所にあるほくろにも頑固者の意味がありましたが、そちらは人生の中で培ったもの。

こちらは、生来の頑固者を示します。
保守的な考え方を良しとして、新しい物を受け入れる事にも時間がかかるタイプ。

また、何事にもとても強いこだわりを持っているタイプと言えます。
生まれ持って頑固なので、意見を変えたりするのもなかなか苦手。

自分自身ではそこまで頑固と感じていなくても、周囲の人からはとても頑固な人、と思われているようですよ。
自分の意見を人に押し付けてしまう癖もあるので要注意。

親指の側面、内側にほくろがある場合は人間関係を頑固な意志が崩してしまう危険性を示しています。
自分自身のこだわりが、人間関係の悪化やその場の空気の悪化を招くので気をつけましょう。

意味③:対人関係の不和のほくろ

右手の親指、第二関節にあるほくろには家族や人間関係の不和を表す意味があります。
家族の間のトラブルを貴方が招いてしまう、という事。

家族に関して言えば、繋がりが薄くなってしまう可能性があります。
家出をしたり、絶縁状態になってしまったりする可能性を示す右手親指の第二関節にあるほくろ。

恋愛面では、一途になりすぎて周囲が見えなくなってしまうという可能性を表しています。
不倫など、世間や周囲の人が首を傾げるような状態でも、貴方は周囲が見えずに突き進んでしまうでしょう。

その結果、家族との縁が薄れていく、という負のループに。
右手の親指、第二関節の側面にほくろがある場合、不倫や恋愛面の略奪などに走りやすくなります。

ほくろが指の付け根に近いほどにその可能性や傾向は高くなるようです。

意味④:感情優先のほくろ

左手の親指、第二関節にほくろがある人は生来人づき合いが苦手。
周囲の事よりも、自分の感情を優先させてしまうので、職場や学校などと言った場面で浮いてしまう存在です。

また、家族愛も希薄。
幼少時に親や家族が原因で不遇の時を過ごした人も居るでしょう。

恋愛面でも、自分自身の感情を優先させてしまうのですが、家族愛が希薄であるという部分は変わらないので、それが原因で結婚しても離婚という結果になる事も。
また、恋愛も長続きしない傾向にあります。

自分自身の感情を優先させるあまり、恋人や周囲の人を傷つける言動をしてしまうので注意が必要です。
左手の親指、第二関節の側面外側にほくろがある人は情熱的と言えます。

内側にある人は、反対に愛情が希薄な人。
どちらにせよ、自分の感情優先に考えて人づき合いをするというのは注意しなければいけませんね。

意味⑤:モテるほくろ

右手の親指、手の甲側にほくろがある人はモテる人と言えます。
この場合は第一関節や第二関節と関節ごと分けるのではなく、右手の親指と広く見てくださいね。

右手の親指の手の甲側にほくろがある人は、今までの人生で愛情深い性格を培ってきた人。
周囲の人の相談事に乗ったりするのもとても得意です。

愛情深く人付き合いも上手なので、人気者になりやすく、常に周囲に人が集まっているような状態でしょう。
分け隔てなく誰にでも愛情深く接する事ができるのが、特徴。

モテるポイントというものも、対人関係の中から把握しているので、愛情深い性格と合わせてとてもモテる人と言えます。

意味⑥:人気者のほくろ

左手の親指、手の甲側にほくろがある人はユーモアのセンスに溢れた人
この場合は、右手の親指の時と同じように左手の親指の手の甲側の全てを指します。

ユーモアのセンスに溢れて、人を惹きつけるような話し方や会話ができる人なので、人気者と言えます。
初対面の人とも、すぐに打ち解ける事ができるので、人脈を広げるのも得意。

また、生来嘘が吐けない正直者でもあるので、人からの信頼も厚いでしょう。
優しさ溢れる人なので、モテます。

が、優しいがうえに人に騙されやすいところも。

意味⑦:親切心の表れのほくろ

右手の親指、手のひら側にほくろがある人は、今までの人生の中で親切心を培ってきた人と言えます。
この場合は、第一関節や第二関節と分ける事無く、右手の親指の手のひら側の全てを見てください。

愛情を持って誰に対しても親切に接する事ができるので、人が寄ってきやすいです。
また、今までの人生の中で親切のしどころを心得ているので、少々打算的ですが見返りを求める事無く、相手に対して親切に接する事ができる人と言えます。

恋愛面では、相手に対して情熱的に動くのですが、冷めやすい一面があり、あまり長続きしない事も。
感情のコントロールが苦手だという事は自覚しているでしょうから、そのコントロールが上手にできれば、恋愛面でも対人関係でも上手く振る舞う事ができそうですね。

意味⑧:縁の下の力持ちのほくろ

左手の親指、手のひら側にほくろがある人は、協調性のある人と言えます。
この場合は右手の親指と同じように、左手の親指の手のひら側の全てを見てくださいね。

協調性があり、人に尽くす事を苦に感じない人なので、周囲の人たちを引っ張るリーダーと言うよりも、縁の下の力持ちが向いている人と言えます。
また、縁の下の力持ちのポジションで居る方が、仕事などで大きな結果を出す事ができるでしょう。

その性格から、人から頼りにされる人でもあります。
恋愛面では、とても情熱的に相手に尽くす事ができる人です。

喜怒哀楽の感情を素直に表現し、好きになった相手に一心に愛情を注ぐでしょう。

意味⑨:勝負運を持つ印のほくろ

右手の親指、親指の付け根の手の甲側にほくろがある人は、今までの人生で勝負運を身につけた人と言えます。
今までの人生で負けた時の悔しさというものを味わっていて、そこから勝負の勝ち方を身につけたのです。

物事を冷静に見つめる事ができるのも、この位置にほくろを持つ人の特徴。
勝てる勝負かどうかを見極める目も持っているので、失敗は少ないでしょう。

年齢を重ねるごとに、その確実性や安定性は上がります。
感情に振り回されない安定感も増していくでしょう。

恋愛面でもその冷静さは発揮されます。
少々の行き違いがあっても、それに影響される事なく、長くお付き合いを続けていく事ができて、結婚に至るでしょう。

意味⑩:運の強さを示すほくろ

左手の親指、親指の付け根の手の甲側にほくろがある人は、生来勝負強い人です。
運が良く、ここぞという時に勝つ事ができます

出世にかかわる大きなポイントなど、大切な時に勝ち取る運の強さを持っているのです。
ここ一番で勝ち取る事ができるので、そういった場面で人から頼りにされる事もあるでしょう。

恋愛面でも、順風満帆で居られるはずです。
しかし、生来の運の良さをアテにしていると失敗を招く事も。

運の良さや強さを認識して、実力を培っていかなくてはいけません。

意味⑪:感情のコントロールが上手な印のほくろ

右手の親指、親指の付け根の手のひら側にほくろがある人は、今までの人生で感情のコントロール術を学んできた人と言えます。
感情表現がとても上手く、演出も得意

あらゆる事に熱意を持って取り組む事ができ、引き際はあっさりと未練なく引く事ができる人とも言えます。
この、右手の親指の付け根の手のひら側にほくろがある人は男女共に恋愛上手。

男性は女性に対して愛情深く、一途です。
女性も、恋愛に対してとても積極的に感情の表現をするので、男女共に恋愛は上手くいくでしょう。

意味⑫:情熱的な印のほくろ

左手の親指、親指の付け根の手のひら側にほくろがある人は生来情熱的な人。
感情的になりやすく、冷静な判断が出来ない事もあります。

恋愛面では、一度好きになると情熱的にアタックを繰り返します。
押しつけがましく感じられる事もあるので注意したいポイントとも言えますね。

しかし、熱しやすく冷めやすい性格でもあるので、恋愛面で情熱的なアタックを繰り返していた相手に対しても、引き際はとてもさっぱりとしたものになるでしょう。

意味⑬:固定観念が強い印のほくろ

左右の手の親指の第一関節の筋の上にほくろがある人は、固定観念が強く、考えを変えるのが苦手な人。
第一印象で受けた印象を引きずり、変える事がとても苦手。

自分の思い込みで突き進んでしまう事があり、それが間違いであると失敗も大きなものになりがちです。
自分自身の物差しをしっかりと持っていて、物事を分類して型にはめるという事はとても得意。

第一印象に引きずられるので、その人や物事の本質を捉えるのが苦手とも言えます。

意味⑭:吉凶の印のほくろ

左右の手の親指の爪の下や縁にほくろがある場合は、そのほくろの色によって意味が大きく変わってきます。
ほくろの色が薄い場合、それは良い事が起こる印。

恋愛面で良い人と巡り合えたり、玉の輿に乗れるチャンスであったりします。
また、子宝に恵まれたり、金銭的に家庭が潤うなど、様々な良い知らせと言えるでしょう。

しかし、親指にあるほくろの色が黒く濃い場合は悪い事が起こる印。
貴方の身内の不幸や、身に覚えのない事に関する濡れ衣を着せられたりと、様々な悪い事が降りかかるでしょう。

意味⑮:わがままな印のほくろ

足の親指にほくろがある場合、わがままな性格である印と言えます。
この場合は、足の裏や甲も含めた親指です。

若い内は周囲の人たちも我慢をしてくれますが、貴方が歳をとるにつれて、周囲の人たちは貴方のわがままに付き合いきれなくなり離れていくでしょう。
恋愛面でも対人関係でも人を振り回してしまう事が多いです。

少し、周囲の人たちの事を考える余裕を持ちたいですね。

親指にある活きぼくろと死にぼくろの意味

親指の活きぼくろ

活きぼくろとは、色が濃くツヤツヤとしているほくろの事。
反対に、死にぼくろとは色や形が悪いほくろの事です。

ほくろの意味はその場所によって変わりますが、親指にあるほくろも他のほくろと同様に、活きぼくろである場合は良い意味が強調され、死にぼくろであった場合は悪い意味が強調されます。
また、徐々にほくろが濃くなっていく場合は、意味や効果が強くなっていく印ですが、薄くなっていく場合はそれらが弱くなっていく印と言われています。

突然親指にほくろが出たときの意味

親指のほくろを心配する

ほくろが突然親指に出た、という事もあるでしょう。
そういった場合、意味は場所によって変わりませんが、医学的に見て心配な事もあります。

それは、親指にできたほくろだと思っていたものがメラノーマという皮膚にできる腫瘍である可能性があるからです。
成人前ならば、ほくろが増えるという事もあるでしょう。

しかし、成人後に親指などにほくろが突然増えた、徐々に大きくなっているなどという場合は、一度皮膚科受診する事をおすすめします。

親指以外の手にあるほくろの意味

親指以外のほくろ

手のひら

意味①:向上心の表れのほくろ

手のひらの人差し指の付け根にほくろがある場合、向上心や野心が強い性格であるという印です。
活きぼくろである場合はこのほくろの意味がプラスに働き、何事にも意欲的に取り組む事ができるでしょう。

死にぼくろであった場合は、支配欲や権力欲なども合わさってそれらが空回りしてしまう危険性が。
考えが浅はかである事もあり、思慮深く居る事が大切なポイントになります。

意味②:忍耐強さの表れのほくろ

中指の付け根の部分にほくろがある場合、とても忍耐強い性格であるという印。
また、とても思慮深い人とも言えます。

が、お金に対して少々執着が強い面があり、これがトラブルの元になってしまう事も。
活きぼくろの場合は、忍耐強くコツコツと努力を重ねる事ができる性格と言えます。

死にぼくろであった場合、忍耐強さが弱く、積み上げる努力をする事がとても苦手。

意味③:見栄っ張りの印のほくろ

薬指の付け根の部分にほくろがある人は、明るく魅力的な性格をしていますが、見栄っ張りな性格でもあります。
活きぼくろであった場合は、明るい性格や魅力的な部分が際立つでしょう。

しかし、死にぼくろであった場合は虚栄心の強さやそこからくるホラ吹きな面が際立ってしまいます。
また、お調子者で落ち着きのない言動が目立つようです。

意味④:早熟の印のほくろ

小指の付け根にほくろがある人は、無い人に比べて何事も早熟なようです。
特に、活きぼくろであった場合はその特徴が際立ちます。

死にぼくろであった場合は、恋愛面でのトラブルが増えます。
家庭を持っている場合は、家庭内のトラブルや自身の子供に関する問題が出てくるでしょう。

恋愛面における失敗や、結婚の破談などの可能性も秘めているほくろと言えます。

意味⑤:生命力に溢れた印のほくろ

親指の指だけでなく、親指の付け根にあるほくろにもしっかりと意味があります。
親指の付け根にあるほくろは生命力の印

活きぼくろであった場合、生命力に溢れて、周囲の人たちへ愛情深く優しく接する事ができる印です。
死にぼくろであった場合は、生命力を感じる事ができず、精神的なストレスを感じやすいでしょう。

また、周囲の人からのトラブルや迷惑事に巻き込まれてしまう可能性があります。

意味⑥:正義感の印のほくろ

手のひらの、親指の付け根から人差し指の付け根にあるほくろは正義感を示すものです。
活きぼくろであった場合、内面的な意志の強さと強い正義感を持った人と言えます。

少々熱くなりやすい面がある人で、周りが見えなくなって自分の意見を強引に押し通す事もあるようです。
死にぼくろであった場合、意志の強さや正義感は無くなります。

ただ、内弁慶となり身内の人たちには強く出ますが、周囲の人からは意志の弱い人、と見られるでしょう。

意味⑦:一生懸命さの印のほくろ

小指の付け根の下、薬指の付け根までの間にほくろがある場合、それは我慢強さや忍耐強さを表すほくろ。
活きぼくろの場合は、何事にも一生懸命に取り組む事ができる人である事を表しています。

時々気まぐれな面が出ますが、それでも物事に一生懸命に取り組む事の出来る良さを持った人です。
死にぼくろであった場合、意志の強さや忍耐強さが弱くなります。

弱音をすぐに吐いたり、愚痴の多い人と言えるでしょう。

意味⑧:温厚さの印のほくろ

手のひらの真ん中あたりのくぼんだ部分にほくろがある場合、性格的に温厚である事を示しています。
しかしながら、金銭トラブルに巻き込まれてしまう事が多い印でもあるこの部分のほくろ。

死にぼくろであった場合は、温厚さがなくなり自己中心的な性格となり、周囲の人たちとのトラブルが多いでしょう。

手首

意味①:早期自立の印のほくろ

手のひらのすぐ下、手首のラインのすぐ上のあたりにあるほくろは、家族との縁が薄い印です。
そのため、人生の早い段階で自立する必要性が出てきてしまいます。

幼い頃に十分に愛情を注がれなかったり、家族間でのトラブルに巻き込まれてしまったりする可能性を示すこのほくろ。
活きぼくろであった場合は、これらのマイナスの事柄が多少緩和されますが、死にぼくろであった場合は、問題は深刻な物となるでしょう。

意味②:器用さの表れのほくろ

手首の中でも手のひら側、親指側の手首の側面にほくろがある人は、手先がとても器用な人
技術者や職人などが向いているでしょう。

細かい作業も得意で集中力もとても高く維持する事ができます。
また、効率もとても良く、効果的に収入を得る事ができる人とも言えますよ。

意味③:コミュニケーションが苦手な印のほくろ

手首の手のひら側、小指側の手首の側面にほくろがある人は、対人関係においてコミュニケーションが苦手な人と言えます。
自分の意見が正しい、と考えてしまって、周りの人たちの意見を聞き入れる事がとても苦手

恋人との仲たがいもとても多いでしょう。
家族との縁の希薄さから来ているもののようですが、対人関係のトラブルがとても多くなりそうです。

人の意見を聞き入れる事だけでなく、自分の考えや感情を人に伝える事も苦手なので、コミュニケーションが苦手なのです。

意味④:逆境に立たされる可能性を示すほくろ

手のひらの一番下、手首のラインのすぐ上のさらには親指側にほくろがある場合、精神的な強さを持つ人なのですが、人生において逆境に立たされる事が多々ある人と言えます。
それは、家族との繋がりの希薄さからくるもので、貴方の人生において家族が邪魔になってしまったり、重荷となってしまったりする印でもあります。

努力ができて、何事にも真摯に取り組む事ができる人ですが、家族の邪魔が入ってしまう事が。
活きぼくろであった場合、これらの意味合いが薄まりますが、死にぼくろであった場合は深刻な問題となるでしょう。

意味⑤:恋愛に壁がある印のほくろ

手のひらの一番下、手首のラインのすぐ上の小指側にほくろがある場合、恋愛面で家族との間でいざこざが起こる印です。
恋人が両親との相性が悪かったり、恋人の事を認めてもらえなかったりする可能性が出てきます。

活きぼくろであった場合は、これらの意味合いが薄まりますが、死にぼくろであった場合は意味が強くなります。

意味⑥:何事もそつなくこなせる印のほくろ

手の甲側の手首にほくろがある場合はとても器用な人と言えます。
器用なので、何事もそつなくこなす事ができるでしょう。

集中力があり、一つの物事に一心に取り組む事ができる特徴もあります。
活きぼくろの場合はその意味合いが強くなり、死にぼくろの場合は意味が弱まります。

手の甲

意味①:気持ちを察する事にたけた印のほくろ

人差し指の延長線上にある手の甲のほくろは、その人が人の気持ちを察する事にたけている印です。
言葉から真意を読み取る事も得意と言えますね。

また、人への気配りや配慮も得意で、リーダーのポジションがぴったりの人。
利き手の甲の場合は、今までの人生で培った能力で、利き手で無い方の手の甲にほくろがあった場合は生来のものと言えます。

意味②:家族運が良い印のほくろ

中指の延長線上にある手の甲のほくろは、家族運がとても良い事を示すほくろ。
人生全体を通して、とても安定した人生を送る事ができます。

危機的状況を回避できる力を持っている印でもあるんです。
様々な事柄がスムーズに運び、充実した人生を送る事ができるでしょう。

意味③:結婚が吉の印のほくろ

薬指の延長線上にある手の甲のほくろは、結婚を境に人生が好転する事を表す印です。
独身時代に不運に多く見舞われていても、結婚する事で運勢が良くなります。

また、夫婦関係もとても良好なものになり、子宝にも恵まれるでしょう。
まだ独身の人で、この位置に活きぼくろがある場合は運命の出会いが待っている印ですよ。

意味④:子供に関する良い運の印のほくろ

小指の延長線上にある手の甲のほくろは、子宝に恵まれる印。
さらに、その子供が後に大物になったり、子育ての段階で苦労が少ない事を表しています。

子供との関係はとても良いものになるでしょう。
穏やかな性格の子供で手があまりかからない子育てができる印のほくろです。

意味⑤:常に向上心を忘れない印のほくろ

親指の延長線上にある手の甲のほくろは、その人が向上心を忘れず真面目な人である事を表します。
自立心が強く、自分で物事を判断して決めていく事がとても得意な人。

野心を忘れず、常に上を目指す心を持っています。
そのため、人と競う事で想像以上の結果を出す事ができるんですよ。

意味⑥:こだわり派の印のほくろ

親指など各指の延長線以外の場所で手の甲にほくろがある場合、その人がこだわりの強い人である事を示しています。
意見がコロコロと変わったりブレたりする事がないので、周囲の人たちからとても信頼される人と言えますね。

周囲の人たちをまとめる事がとても得意で、人を惹きつける魅力を持つ人です。
活きぼくろである場合は問題ありませんが、死にぼくろであった場合はこだわり派の悪い面が出てしまい、周囲の人たちとの調和を乱す厄介な人と見られてしまうでしょう。

人差し指

意味①:霊感が高い印のほくろ

人差し指の第一関節から指先にかけてほくろがある人は、感受性がとても豊か。
そのため、人の言葉を気にしすぎてしまう事があります。

大らかに捉える事でストレスは減るはずですよ。
また、勘が優れていて、強い霊感を持っている印でもあります。

意味②:衝動的な印のほくろ

人差し指の第二関節から第一関節の間にほくろがある人は衝動的。
自分が優位に立つためなら手段を選ばないというほどに強い野心を持っています。

また、自分に関連の無い事でも口を出さずにはいられないという性格でもあります。

意味③:支配欲が強い印のほくろ

人差し指の第三関節から第二関節の間にほくろがある人はとても支配欲が強い人。
人の上に立つという事にとてもこだわります。

恋愛面でも束縛的になりがち。
しかし、飽きっぽい部分があり一人の人と長続きはせず、相手がコロコロと変わるという特徴もあります。

意味④:真面目で嫉妬深い印のほくろ

人差し指の側面、中指側にほくろがある人はとても真面目。
どんな事でもコツコツと真面目に誠実に取り組む事ができるので、仕事面などとても信頼が厚いでしょう。

しかし、恋愛面では嫉妬深い面も。
その嫉妬深さからトラブルが起こる事もあるので要注意です。

意味⑤:好き嫌いがハッキリしている印のほくろ

人差し指の側面、親指側にほくろがある人は好き嫌いがとてもハッキリとしていて、自分の意見を隠すことなく相手に伝えられる人です。
気持ちを素直に伝える事ができ、ブレる事が無いので周囲の人から信頼されているでしょう。

恋愛面でも、想いを伝えるのが得意なのでとてもモテているはず。

中指

意味①:そそっかしさの印のほくろ

中指の第一関節から指先にかけてほくろのある人はとてもそそっかしい性格。
物事を深く考えずに行動に移してしまうので、失敗も多いでしょう。

また、人を第一印象で決めつけてしまうので、その相手の良い所などを見逃す事が多いです。
行動に移すスピードは早いのでチャンスを逃す事は少ないでしょう。

が、考えが足りずに失敗を重ねる事もあり、それが大きなミスに繋がる事も。

意味②:警戒心が強い印のほくろ

中指の第二関節から第一関節の間にほくろがある人はとても警戒心が強い人。
慎重に物事を考えて行動するので失敗は少ないでしょう。

しかし、警戒心が強すぎるために冒険心などのチャレンジ精神は少ないです。
恋愛面では熱しやすく冷めやすいので、あまり長続きはしないようです。

意味③:物欲が強い印のほくろ

中指の第三関節から第二関節の間にほくろがある人はとても物欲が強い人。
物や金銭に関する損得勘定をすぐにしてしまう癖があります。

さらに、人が持っている物が自分の物よりも良く見えてしまいがち。
物やお金への執着心も人一倍強いでしょう。

意味④:繊細な印のほくろ

中指の側面、薬指側にほくろがある人はとても繊細な人と言えます。
とても真面目で警戒心が強いのですが、繊細なので人の言葉などですぐに傷ついてしまうようです。

恋愛面でも降られてしまった場合など、その後も長く引きずってしまうでしょう。
傷つきやすい事から人付き合いは苦手なようです。

意味⑤:本質を見抜くのが苦手な印のほくろ

中指の側面、人差し指側にほくろがある人は落ち着きのない人。
人や物事を上辺だけで判断してしまうそそっかしさがあり、本質を見抜くのがとても苦手です。

人付き合いも上辺だけで浅い付き合いである事が多く、意見をコロコロと変えてしまうので、周囲の人から信頼を得るのも難しいでしょう。
また、追及されたり追い込まれたりという事が苦手で、そういった場面になると自分の殻に閉じこもってしまいがち。

薬指

意味①:個性的な印のほくろ

薬指の第一関節から指先にかけてほくろがある人は、とても個性的。
また、人と同じ事を嫌う人で、自分の個性をとても大切にする人でもあります。

人とは違う視線を持っているという良い面がありますが、恋愛ではその個性を認め合える人でなければ恋人にはしない、という一面も。

意味②:浪費癖の印のほくろ

薬指の第二関節から第一関節の間にほくろがある人は浪費家です。
ギャンブルにハマりやすく、その他の面でも浪費癖があるよう。

その場のノリで意見を変えてしまうので、人からの信頼も得にくいです。
行動も勢いに任せておこなうので、後悔する事が多いのも特徴。

意味③:虚栄心の印のほくろ

薬指の第三関節から第二関節の間にほくろがある人はとても頑固。
そして、自分を実力以上の存在に見せたがる面があります。

頑固なので、自分の意見や意志を曲げる事はほとんどありません。
そのため、人づき合いが苦手。

対人関係において、トラブルが多い人とも言えます。

意味④:ユーモアのセンスに溢れた人の印のほくろ

薬指の側面、小指側にほくろがある人はとてもユーモアのセンスに溢れています。
また、独特のセンスを持っていて服装なども個性的。

なかなか世間には受け入れられないようですが、自分の個性やセンスには自信を持っている人と言えます。
芸術的なものへの関心が強いのも特徴です。

意味⑤:美的センスに優れた印のほくろ

薬指の側面、中指側にほくろがある人は美的センスに優れた人と言えます。
また、美意識もとても高いでしょう。

ここという場面での勝負運がとても強く、実力を発揮する事ができます。
しかし、人付き合いにおいては好き嫌いがハッキリしすぎているせいで、好きな人には親切に、嫌いな人には冷たい対応をしがち。

小指

意味①:感情表現が苦手な印のほくろ

小指の第一関節から指先にかけてほくろのある人は、感情表現がとても苦手。
言葉にして伝えるという事が苦手なので、人付き合いも苦手なようです。

しかし、文章を書くのはとても上手い人。
感情を伝えるのが苦手なので、人とのコミュニケーションにおいてトラブルになってしまう事も。

恋愛面でも、なかなか進展するまでに時間がかかりそうです。

意味②:お金の使い方が苦手な印のほくろ

小指の第二関節から第一関節の間にほくろがある人はお金の使い方が苦手
独立して開業するなどという事は避けた方が良いでしょう。

趣味に必要以上にお金を使ってしまったり、必要な時にお金が足りなくなってしまったりします。
お金を使う事だけでなく、貯蓄するのも苦手なようです。

素直な性格で好き嫌いがハッキリとしていますが、面倒事を嫌う一面があります。

意味③:目移りしがちな印のほくろ

小指の第三関節から第二関節の間にほくろがある人は何事も目移りしがち
物欲が強く浪費癖があるので、散財しがちです。

人の持っている物もすぐに欲しくなってしまうという特徴も。
お金は出ていく一方になりそうです。

恋愛においても目移りしがちで、長続きは期待できません。
人生において様々な場面で慎重さが求められる人と言えます。

意味④:コミュニケーション上手な印のほくろ

小指の側面、薬指とは反対側にほくろがある人はとてもコミュニケーションが上手
人付き合いもとても上手い人です。

自分の想いを伝える事も、人の想いをくみ取る事も得意な人。
言葉だけでなく、文章や絵を描いて人に伝えると言った事も得意です。

ただ、金運には縁が無いので結婚する相手は倹約家な人であったり、貯蓄が上手い人でないと、金銭的に苦労しそう。

意味⑤:社交性に乏しい印のほくろ

小指の側面、薬指側にほくろがある人は社交性に乏しく人付き合いが苦手。
空気を読んだり、人の話を聞くという事が苦手で、自分の話したい事を脈絡もなく話してしまうようです。

言葉で伝えるよりも文章にした方が想いを伝えるのは比較的得意。
お金に関してはトラブルが多く、無駄遣いが多いようです。

性格的にワガママなのも、人付き合いを苦手にしてしまっている要素の一つ。

親指のほくろは家族との繋がりを表すモノだった

親指のほくろを見せる子

自分の手の親指にあるほくろが、自分自身の事だけでなく家族との繋がりを表しているモノだという事が分かりましたね。
頑固者であったり、人付き合いが苦手であったり、と場所によって色々な意味を持つほくろですが、手の親指にあるほくろには貴方と家族との繋がりを示すものでもあったんです。

自分だけでなく、周囲の人たちの親指や手の様々な部分にほくろが無いか、チェックしたくなったのではないでしょうか?
その人とほくろが持つ意味がぴったりと合っているかどうか、是非見てみてください。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る