Search

人を好きになれない...本気で人を好きになる方法

人に恋する方法とは

「今まで人を本気で好きになったことがない」「私はあの子みたいに燃えるような恋愛をしたことがない」と悩んだことはありませんか?
ここでは、本気で人を好きになる方法を紹介していきます!

まずは、「本気で人を好きになったことがあるかどうか」男女200人を対象に行ったアンケート結果を見ていきましょう!

グラフ_本気で人を好きになったことはある?男性100人へのアンケート

グラフ_本気で人を好きになったことはある?女性100人へのアンケート

男性は81%、女性は92%が本気で人を好きになったことがあると回答しました。
多くの人が誰かを本気で好きになったことがある中、本気で好きになったことがない人も男性2割と女性1割ほどいることが分かりました。

では人を好きになれないと悩む人は、どうしたらいいのでしょうか?
続いて、本気で人を好きになる方法を見ていきましょう!

  1. 自分を好きになってみる
  2. まだ行ったことのない場所に行く
  3. 他人の良いところを意識してみる
  4. 自分の気持ちに素直になる
  5. 積極的に笑顔を作る
  6. 自分の気持ちを言葉にして伝える
  7. 好きな有名人を探してみる
  8. 自分のコンプレックスを受け入れる

方法①:自分を好きになってみる

人を好きになれない要因のひとつに、そもそも自分に対して劣等感を持っていたり、自己肯定感が低かったりすることがあります。
裏を返せば、自分を好きになれる人は他人のことも好きになれる、ということになります。

まずは自分の良いところを探してみましょう
自分の良いところを見つけて、「自分という人間も悪くないな」と思えたら、きっと人のことも好きになれるはずです。

方法②:まだ行ったことのない場所に行く

これまで行ったことのないところに行くと、新しい発見にきっと出会えることでしょう。
小さな変化や刺激と向き合えるようになると、自分自身の感情の変化にも敏感に気付けるようになります。

感情の変化に気付けるようになると、「好き」という感情も湧きやすくなっていきます。

方法③:他人の良いところを意識してみる

他人の良いところよりも悪いところばかり目についてしまう、という人は、あえて良いところを見つけてみるよう意識してみましょう
人の悪いところばかりを気にしてしまうと「この人は好きになれない」と思ってしまいますが、人の良いところを見つけられるようになると、「この人イイな」という感情につながっていきます。

方法④:自分の気持ちに素直になる

自分の本音や本心と向き合うのが苦手だという人も、自分の気持ちに素直になってみましょう
実は好きな人や気になる人がいるのに、無意識のうちにその気持ちに蓋をして「自分は人を好きになれないタイプなんだ」と思い込んでいただけなのかもしれません。

もし自分が誰かを好きだからといって、それは悪いことではないし、好きになったからといってすぐに何か行動しないといけない訳でもありません。
まずは自分の気持ちを見て見ぬふりせず、素直に向き合ってみるところから始めてみましょう。

方法⑤:積極的に笑顔を作る

笑顔が増やしただけでは人を好きになれない、そんな簡単じゃない、と思われるかもしれませんが、これも人を好きになるための第一歩です。
積極的に笑顔でいる時間を増やすと、自分自身もポジティブになれますし、あなたの笑顔に癒されたり魅力を感じたりする人が集まってくるようになります。

人から好かれるようになると、人のことも好きになれるものです。

方法⑥:自分の気持ちを言葉にして伝える

本音や本心、嬉しいと思ったことや驚いたことなど、自分の気持ちを言葉にして発してみましょう
そうすると感情が動きやすくなり、「この人いいな」「この人はあまり好きじゃないな」といった感情につながるようになります。

また、自分の正直な気持ちを話せる相手を探してみると、意外と身近に「この人なら話せるかな」という人が見つかるのではないでしょうか。
そうやって自分が信頼できる人を探していくのも、人を好きになるための第一歩になります。

方法⑦:好きな有名人を探してみる

二次元にしか興味が持てない、動物しか好きになれない、という人はいきなり自分の周りで好きになれそうな人を探すのではなく、芸能人やスポーツ選手などの有名人でファンになれそうな人を探してみるところから始めてみましょう。
方法③とも共通しますが、人の良いところ、好きになれそうなところを探すことを意識しながら人との付き合いをしてみると、意外と好きになれるものです。

方法⑧:自分のコンプレックスを受け入れる

自分が持っているコンプレックスを、見て見ぬふりをしてきた方も、一度まるっと受け入れてみましょう
ダメなところがあって当たり前、ダメなところがあってもあなたはあなたらしくいればそれで良いのです。

そうやって自分のコンプレックスを受け入れられるようになると、人のダメなところも受け入れられるようになります。
「この人にはダメなところもあるけれど、良いところもたくさんあるな」と思えるようになれば、人を好きになれる第一歩です。

結婚したいけど…人を好きになれない人の特徴

結婚したいけど好きになれない

子供の頃に、自分もいつかは好きな人と結婚するもんだと思う人は多いものです。
そして、意外なことに「結婚したいけど異性を好きになれない」という人も結構います。

好きな人がいない、人を好きになれない、と悩んでいるような人にはいったいどんな特徴があるのでしょうか。
例えば以下のような特徴がみられます。

  1. 他人に関心や興味がない
  2. マイワールドを持っている
  3. 自分以外を信用できない
  4. 誰かに裏切られた経験がある
  5. 周りはみんなライバルだと思っている
  6. 動物が大好き

ひとつずつ詳しくみていきましょう。

特徴①:他人に関心や興味がない

自分以外の誰かに対して関心や興味や関心を持っていない人は、他人を好きになれない傾向があります。
自分にしか興味がないような人が、誰かを好きになることはまずないでしょう。

特徴②:マイワールドを持っている

いわゆる不思議ちゃんのような「マイワールド」ではなく、他人が入り込めない自分だけの世界を持っているような人には、他人を好きになれないタイプが多いです。
誰かがあなたに話しかけようとしたとき「心ここにあらず」という状態になっていることが多い、という方は要注意です。

特徴③:自分以外を信用してない・できない

他人を信用していない・できない人は、他人を好きになれないことが多いです。
みんな自分が大事だから、いざとなれば他人を裏切るだろうという発想ですね。

特徴④:誰かに裏切られた経験がある

過去に誰かから大きな裏切りを受けたり、信じていたものが失われてしまったりした経験がある人は、他人を好きになれない場合が多いです。
「なぜか人を好きになれない」と言う人に過去の経験を聞いてみると、裏切られた経験を持っていることがよくあります。

特徴⑤:周りはみんなライバルだと思っている

他人は全員ライバルだと思っている人は、人を好きになれない傾向にあります。
もしくは、好きになってはいけないと思っていることが多いです。

周りの人を信じよう、協力しよう、という発想を持てないのです。
物事の全ては勝ち負けだ、と考えてしまいがちな人でもあります。

特徴⑥:動物が大好き

イヌやネコなどの動物が好きな人の中には、人間も同じくらい好きだというタイプと、動物は好きになれるけど人間は好きになれないというタイプがいます。
動物は言葉をしゃべらないとか、動物は自分の言うことを聞いてくれるとか、そういった理由で動物が好きだと言う人は、人間は好きになれないことが多いです。

本気で人を好きになれない理由

好きになれない理由とは

心理的な要因

なぜ人を好きになれないのか、そこには心理的な要因が絡むことが多いです。
代表的な6つの要因をご紹介していきます。

要因①:自分を好きになれない

自分に自信を持てず、自分が好きじゃない状態にあると、他人との距離感も上手くはかることができません。
自分に対して大きな劣等感を抱えていたり、自己肯定感が低かったりして常に自分を責めるような生き方をしていると、自分だけでなく他人のこともなかなか好きになれないようになります。

要因②:人よりも自分に夢中

他人よりも自分に夢中、という状態が続くと他人のことを考えることが少なくなり、他人を好きになれないという事態につながります。
おしゃれに夢中だったり、自己啓発にのめりこんだりしているような人に多い傾向があります。

要因③:過去のトラウマ(裏切り、失恋、・・・)

人を好きになれない人の特徴の中にも出てきましたが、過去に裏切られた経験があってもう人を信じることが出来ない、という人がいます。
こういった人は誰かを好きになるという勇気も持てなくなってしまっていることがほとんどです。

裏切りが一番多いですが、中には失恋だったり、幼少の頃に親からあまり構ってもらえなかったりして愛された経験や記憶が少ない人にも起こりがちな現象です。

要因④:本心や本音を語るのが苦手

自分の思っていることや考えていることを言葉にしたり、誰かに話したりするのが苦手だと、人との付き合いが上辺だけのものになってしまい、人を好きになれないということに繋がります。
本心や本音を持っているけど自分に自信がなくて言えないという人もいますし、そもそも自分の本心や本音をうまくとらえられないという人もいます。

要因⑤:人の欠点ばかり見えてしまう

こちらは自分への劣等感とは逆で、自分はすごい人だと思っている、自己肯定感が高めの人に多い現象です。
周りの人がみんな自分よりもダメ人間に見えたり、他人の欠点ばかり目についてしまったりして好きになれないことが起こります。

要因⑥:どうやって好きになっていいかわからない

人を好きになるとはどういうことなのかが分からない、ピンときていない人はこのタイプでしょう。
もしかしたら本人が認識できていないだけで、人を好きになっているのかもしれませんが、本人自身は「好きになれない」と思い込んでいる可能性があります。

物理的な要因

心理的に人を好きになれない理由があるわけではなくても、物理的な要因で人を好きになれない場合もあります。
例えば次のようなものが考えられます。

要因①:出会いがない

誰かを好きになりたくても、好きになれる相手がいないパターンです。
閉鎖的な生活空間にいたり、毎日同じ人と機械的に顔を合わせるばかりの生活を送っているような人はこれに該当する可能性があります。

要因②:言葉が通じない環境にいる

物理的に人との出会いはあっても、言語の壁があって意思疎通がはかれず人を好きになれないパターンです。
言葉が通じなくてもジェスチャーや表情などで気持ちを伝えることは可能ですが、好きになるほどに仲良くなるには言葉がないと難しいでしょう。

要因③:生身の人間に興味がない

生身の人間よりもそれ以外のほうに大きな興味があり、生身の人間を好きになれないパターンです。
例えば3次元よりも2次元のアニメやアイドルが好きだったり、人間よりも動物のほうが好きだったり、そういう人がこれに該当します。

要因④:発達障害・ホルモンの影響

発達障害を持っていると、人を好きになれないケースが出てきます。
発達障害にも種類がいろいろありますが、物事を認識したり人の気持ちを察したりするのが苦手、という人が多く、そこから人とのコミュニケーションがうまく出来ない場合が多いです。

コミュニケーションが苦手だったり、場合によってはホルモンの影響などもあって人との関わりを避けてしまうことから、人を好きになれない、人と深く付き合えない、という理由になります。

タイプ別!人を好きになれない理由

抱える事情は人それぞれ

同性だけの集まりが好き

友達としての「好き」な気持ちはあるけれど、異性に対して恋愛感情がないタイプです。
同性といる方が異性といるよりも刺激が少なくてラクだったり、気持ちを共感しあえて癒されるのです。
その為に同性と一緒に過ごすばかりで、異性を好きになれなくなってしまいます。

ひとりの時間やスペースを大切にしたい

誰かと関わるよりも自分ひとりの時間やスペースを大切にしたいタイプです。
自分だけの時間・スペースもみんなと一緒の時間・スペースも両方大事、という人は多いですが、自分だけの時間・スペースの割合がかなり高くないとダメという人ですね。

学校でも会社でも、誰かと一緒に過ごさなければならない時間は避けられないことが多いので、せめてプライベートはひとりで過ごしたいと考える人が最近は特に増えています。
こういった人は、必然的に出逢いが少なりますし、そもそも他人にあまり興味を持たないことが多いので、人を好きになれないということにつながります。

相手のサインに気づかない

日本人はモノをはっきりと言葉にせず、ニュアンスや行動でさりげなく伝えようとする傾向があります。
そんなニュアンスや行動のサインに気付かないタイプの人は、人を好きになれない傾向があります。

これは単に鈍感だからというよりは、他人に興味を持っていないという理由からきています。
サインに気付かないのと合わせて、他人を好きになるきっかけにも気づかないことが多いです。

欲望がほとんどない

誰かに好かれたい、嫌われたくない、と思うのと同様に自分も誰かを好きでいたい、と考える人は多いですが、誰かを好きになりたいという欲望がほとんどない人も中にはいます。
そういうタイプの人は、人を好きになるきっかけがそもそも少ないので、なかなか人を好きになれないということが起こります。

人を好きになれない心理

心理的な理由とは

人を好きになれない要因をいろいろとご紹介してきましたが、好きになれない心理としてはどんなものがあるのでしょうか。
人を好きになれない心理としては、ざっくり分類すると次の3つが考えられます。

  1. 自分と向き合いたくない
  2. 自分が一番でいたい
  3. 傷つきたくない、辛い思いをしたくない

ひとつひとつ、掘り下げてみましょう。

心理①:自分と向き合いたくない

人を好きになるということは、自分の心にある「好き」と言う気持ちと向き合うことになります。
ですから、自分の気持ちと向き合いたくない、自分の本音に気付かないでいたい、という心理状態にある人だと、誰かを好きだという気持ちにも気づかないでしょう。

心理②:自分が一番でいたい

とにかく自分にフォーカスしていたい心理状態のときには、他人に興味関心を持てなくなくなるため、結果として人を好きになれないでしょう。
こういう方に限って、今までは誰のことも好きになれなかったのに、まわりに目を向けた途端に誰かに恋をしてしまう、一目惚れなんてことが良く起きたりします。

心理③:傷つきたくない、辛い思いをしたくない

人を好きになったり人を信じたりすると、その相手から裏切られてしまうこともあります。
裏切られると多かれ少なかれ、自分が傷つくことになるので、「傷つきたくない」という心理状態だと、人を好きになったり人を信じたりすることにも臆病になってしまい、人を好きになれないということが起こります。

大失恋や人に裏切られた経験があり、「傷つきたくない」「もう悲しみたくない」という人はこのケースに当てはまる方が多いでしょう。

人を好きになれないデメリット

孤独ひとりぼっち

誰かを好きになれない、ということでどんなデメリットがあるのでしょうか。
生きていくうえでは特に困らないように思うかもしれませんが、実際のところは次のようなデメリットがあります。

  1. 他人に理解されない
  2. 孤独になりやすい
  3. 他人から良く思われない

順番に、詳しく説明していきます。

デメリット①:他人に理解されない

誰かを好きになる、ということには知識もノウハウも必要なく、気づいたら自然に好きになっていたという人が世の中には多くを占めています。
そういう人からすると、「人を好きになれない」という人の心理を受け入れるのは簡単なことではありません。

同じ価値観の人を周りで見つけられれば良いですが、そうでもない限りは「人を好きになれない」という感覚はなかなか理解してもらえないことが多いでしょう。

デメリット②:孤独になりやすい

人を好きになれないということは、人への関心や興味が薄いことが多く、必然的に人との関わりが減っていきます。
とくに特定の恋人を作らないまま過ごしていると、周りはみんな恋人や家族と過ごすようになっていく中で、一人で過ごす時間が増えていくでしょう。

最近は孤独死という言葉も広く認識されてきていますが、人を好きになれない、ずっと一人でいたい、という現実の最後には孤独が待っています。

デメリット③:他人から良く思われない

人を好きになれないということは、自分好きだったり自分が一番優れていると思っていることの表れだったりします。
自分好きな人、自分が一番だと思っている人に対して、他人はあまり良い印象を持ちません。

また、人を好きになれない人は心のどこかに欠陥があるのでは、と疑ってくるような人もいます。
日本人特有の文化かもしれませんが、人を好きになれない、自分しか好きになれない、という人は他人からの印象は悪くなることが多いでしょう。

みんなも経験あり?彼氏を好きになれない人必見!好きじゃない人と付き合う理由

彼氏をとにかく作る方法

好きじゃない男性に告白されたらお断りする、という方も多いですが、一方で今はまだ好きになれないけどとりあえず付き合ってみる、という方もそれなりにいます。
その場合、付き合っていくうちに好きになれるのかと気になってしまいますよね。

ここでは、男女200人を対象に、好きではなかった人と付き合ってから好きになったという経験があるかどうかをアンケート調査しました。

グラフ_好きじゃない人と付き合ってから 好きになった経験はある?男性100人へのアンケート

グラフ_好きじゃない人と付き合ってから 好きになった経験はある?女性100人へのアンケート

男性は45%、女性は46%が好きじゃない人と付き合ってから 好きになった経験があると回答しました。
好きではない状態から交際を経て好きになったことがある人が約半数なのは、とても多い割合ではないでしょうか?

まだ好きではない人とも付き合うことは、相手に罪悪感を持ってしまう人もいるかもしれませんが、その相手のことを好きになる可能性も大いにあるのです!

では、好きでない人と付き合う最初のきっかけは何なのでしょうか?
その理由を聞いてみると、大きく4つあがります。

  1. 付き合ってみたら好きになれるかもしれないから
  2. とにかく彼氏が欲しかったから
  3. 顔が好みだったから
  4. 尽くしてくれそうだから

ひとつずつ、詳しく紹介していきましょう。

理由①:付き合ってみたら好きになれるかもしれないから

彼氏彼女として男性と一緒に過ごしてみると、それまでの友達や知り合いといった間柄のときには気付かなかった彼の良いところに気付きます
同じ時間を過ごすことで彼のことをよく知れば、好きになるかもしれない、ということで付き合う人が多いようです。

理由②:とにかく彼氏が欲しかったから

その人のことが好きなわけではないけど、一緒に過ごしてくれる彼氏が欲しかったから、という理由です。
生理的に受け付けないレベルでなくて、優しかったり一緒にいて楽しかったりするなら、好きでなくても付き合って全然良いのではないでしょうか。

理由③:顔が好みだったから

性格は好みじゃないけど、顔がタイプだから告白をOKした、という方も多いです。
好みのタイプの顔なら見ているだけで癒されるし、一緒に歩いているだけで自分も可愛くなったような気がしますよね。

理由④:尽くしてくれそうだから

男性としてというより、ペットのような感覚で「尽くしてくれそうだから」と告白をOKする人もいます。
昔に流行った、いわゆる「アッシー君」的な扱いですね。

好きになれない彼氏と付き合うメリット・デメリット

彼氏を作るメリットデメリット

メリット

たとえ好きになれない相手とでも、彼氏彼女として付き合うメリットには次のようなものがあります。

  1. 寂しくない
  2. デートスポットに行きやすい
  3. 趣味の幅や視野が広がる
  4. 相談相手になってくれる

友達同士や一人では行きづらいデートスポットに一緒に行ってくれる彼氏がいると、行動の範囲が広がります
また自分と全然違う趣味や価値観を持っている人を彼氏にすると、趣味の幅や視野が広がり新たな発見につながるでしょう。

デメリット

彼氏をつくるデメリットとしては次のようなものがあります。
好きでない相手なら余計に、デメリットは気になるところですよね。

  1. 自分の時間が減る
  2. 男友達との関係に気を遣う必要がある
  3. お金がかかる
  4. ケンカやすれ違いなど起きると面倒くさい

彼氏との時間を捻出する分、自分ひとりで過ごす時間や友達と遊ぶ時間は減ってしまいます。
仕事や趣味に時間を割きたい方は特にツライところです。

またデート代やプレゼント代など、お金もそれなりにかかります。
お金の価値観が合わない相手と付き合うと、ストレスがたまりケンカにつながってしまって、一緒にいないときでもイライラしてしまうようなことも起こりえます。

彼氏を好きになれないときの対処法

好きになれない葛藤を乗り越える

とりあえず付き合ってみたけれど、どうしても彼氏を好きになれないような場合はどうしたら良いでしょうか。
効果のある対処方法としては、次の6つが考えられます。

  1. 先入観を取り除いてみる
  2. 正直に伝えてみる
  3. 一緒にいる時間を減らしてみる
  4. 居心地の良さを大切にする
  5. 焦らず待ってみる
  6. 一度別れてみる

ひとつずつ、みていきましょう。

対処法①:先入観を取り除いてみる

「彼氏ってこういうもの」「付き合ったら〇〇するのが普通」といった先入観に、知らずに縛られていませんか?
付き合ったからといって必ずしなければいけないことはなく、相手と自分さえ納得できていれば普通のカップルと同じ行動をとる必要はないのです。

もしこういった先入観にとらわれてしまっているために、彼の存在や一緒に過ごす時間が苦痛になっているのなら、この先入観を取り除いてみるところから始めてみましょう。
もしかしたら、「カップルらしいことをする」ことが好きになれないだけであって、彼のことが好きになれないわけではないかもしれません。

対処法②:正直に伝えてみる

「あまり好きでないかもしれない」という戸惑いの気持ちは、意外と相手に伝わるもの。
ならば彼が変に心配したり気を遣ったりする前に、正直に伝えてみましょう

もちろん、「あなたのことが嫌いです」などと直球の表現を使う必要はありません。
「自分の気持ちに自信がなくて」といったオブラートに包んだ表現で良いでしょう。

そして可能であれば、どんなときに「好きじゃないかも」と感じるのかも考えてみて、彼に伝えてみても良いかもしれません。
服装がダサいとか、言葉遣いが汚いとか、そういった表面的なことであれば、この話し合いをきっかけに彼が直してくれることも期待できます。

対処法③:一緒にいる時間を減らしてみる

彼氏が出来ると、どうしても自分の時間が減ってしまいます。
もともと自分の時間はなくても問題ないという方はよいのですが、一方で自分の時間がないと息が詰まりそうになってしまう方も結構います。

自分の時間が減ったことで気持ちに余裕がなく窮屈に感じてしまい、それが彼への気持ちに影響しているのであれば、思い切って彼と一緒の時間を減らしてみましょう。

ずっと一緒にいるよりも、たまに会うくらいのほうが丁度良い、というカップルもたくさんいます。
一人の時間を増やしてみてから、改めて彼への気持ちを見直してみると良いでしょう。

対処法④:居心地の良さを大切にする

「好きだー!」といった強い想いはなくても、「彼といると落ち着く」「彼と過ごしていると心が癒される」といった居心地の良さを感じているならば、特に問題はないでしょう。

好きという気持ちはすべて同じ形をしているわけではありません。
いてもたってもいられないような情熱的な想いもあれば、穏やかだけど心がほっこりするような想いもあります。

居心地の良さも、彼のことが好きだという気持ちの表れだと考えましょう。

対処法⑤:焦らず待ってみる

好きという気持ちが育つには時間がかかります。
今はまだ彼のことが好きになれなくても、一緒に過ごす時間が増えていくにつれて好きになっていくということは十分にあり得ます。

今の気持ちだけで結論を出してしまわずに、自分の中の彼への想いが育つのを焦らずゆっくりと待ってみてはいかがでしょうか。

対処法⑥:一度別れてみる

これは彼氏に限らず友達でも家族でもそうですが、大切な存在というのは失ってからその大切さを実感するものです。
あなたにとって彼が大切な存在かどうか、どうしても自信が持てないようであれば、一度別れてみるという荒療治もあります。

好きになれない、と悶々としながら日々を過ごすくらいならば、彼に事情を話してしばらく距離を置いてみましょう。
彼のことを好きになれなくても、あなたにとって彼の存在が大切ならば、別れてみるとそのことに気付けるはずです。

人を好きになれない人にアドバイス!人を好きになるとこんなにいいことがある!

人を本気で好きになれない人について見てきましたが、それでも本気で人を好きになれない……という人もいるかと思います。
ここでは、男女200人に「人を好きになるとどんなメリットがあるか」を聞いてみました。

男性のコメント

自分より大切なものができると日々に活力がわきます。 (31歳)

悩むこともあるが、よい反応をもらえたときは嬉しくて、さらにいいことを想像してしまう。気持ちが通じ合えた時は最高な気持ちになる。 (30歳)

人を好きになると、周りの人に優しく接してあげられるようになります。 (27歳)

人を好きになると、全てが楽しくなる。その人と目が合うだけで嬉しいし少し話せただけでもテンションが上がります。その人のために自分磨きもできるので一石二鳥です。 (26歳)

人を本気で好きになると理屈ではなく体が勝手に動き、人生の価値観が変わります。 (26歳)

女性のコメント

誰からも気付かれないようなポイントでも、共通点など見つけると嬉しくなるし、もしバッタリ会ったらと思うとなるべく容姿は綺麗にしておこうと思えるので、自然と明るくなっていい。 (31歳)

相手に恥ずかしくない自分になろうと、毎日の生活にメリハリが出る。 (26歳)

心も身体も綺麗になるし、生き甲斐にすらなる。 (28歳)

人を本気で好きになると世界が明るく感じて、なにをしてても一緒だったらと想像する。 (29歳)

その人の為になることをしてあげたくなります。可愛いと思われたくてオシャレに気を使ったりして恋する前より綺麗になれます。 (25歳)

人を好きになることで得られるのは、主に内面や見た目の自分磨きへのモチベーション日々の生活での活力の二点であるようですね。
特に女性だと、好きな気持ちが女性ホルモンの活発化に繋がり、肌がきれいになったりと美容の効果もあるかもしれません……!

好きな人がいるだけで、毎日がキラキラするような生活はとても素敵で憧れてしまいますね!

人を好きになることのメリット

幸せな毎日

人を好きになれないデメリットとは逆に、人を好きになることにはどんなメリットがあるのでしょうか。
メリットがあるから人を好きになる、という人はいないような気がしますが、敢えて挙げてみるとこのようになります。

  1. 理解者が多い
  2. 幸運やチャンスを掴みやすい
  3. 人気者になれる

ひとつずつ見ていきましょう。

メリット①:理解者が多い

素敵な人は、誰しも気付いたら好きになってしまうもの。
その気持ちは友達同士で共感しあえたり、「その気持ち応援するよ」と理解してくれる人が表れたりします。

メリット②:幸運やチャンスを掴みやすい

誰かを好きになると、その人とのちょっとした関わりや出来事でも嬉しい気持ちになるものです。
そして小さなことでも喜べるようになると、日々の生活に喜びが増え、幸運を引き寄せられるようになっていきます。

そして、気持ちが前向きになるので、巡ってくるチャンスにも前向きにチャレンジできるようになります。
「好き」という気持ちは、生活に潤いを与え毎日をハッピーに過ごす原動力になるのです。

メリット③:人気者になれる

誰かを好きになることが出来ない人の心理として、自分にフォーカスしているということが挙げられますが、逆に人を好きになると、フォーカスが自分以外の人に向くことになります。
そうすると、その人のために頑張ろう、誰かの役に立てるようになろう、という発想になっていくので、人からも好かれるようになります。

人から好かれる人気者になりたかったら、まずは自分が人を好きになってみましょう
そのために周りにフォーカスしてみると、自然とあなたの好感度は上がっていくはずです。

小さな行動から始めてみよう

人を好きになる

無理に人を好きになることはありません。
しかし人を好きになれない事を悩み、克服したいと思う方はぜひこの記事を参考にしてください。

小さな行動から起こしていってみましょう。
もしかしたら好きになれる人が現れるかもしれません。

好きになれる人が現れなかったとしても、きっとあなたの気持ちに変化が起こることでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る