Search

プチプラの意味とは?

プチプラとは何か

プチプラとは、プチプライスのことです。
小さい、少ない、ちょっとだけなどを意味する「プチ」に、値段を意味する「プライス」を合わせた言葉になっています。

尚且つそれを略した言葉が「プチプラ」です。
特に女性をターゲットとした市場において、安くて買い求めやすい品の事を総称してプチプラと呼びます。

プチプラの価格帯と上限

プチプラの価格帯とは

では、一体どんな価格帯がプチプラになるのでしょうか。
プチプラとは一体何かを見ていきましょう。

プチプラの価格帯

プチプラとは一体いくら位なのかという決まりは、実は存在しません。
しかし、金銭的な基準はないものの、一般的に手が届きやすい値段である、学生が気兼ねなく購入できるなどが、大まかな基準になっています。

コスメで言えば、ドラッグストアやバラエティショップなどで頻繁に見かける、カウンセリング化粧品以外の物を、プチプラと総称したりもします。

プチプラの上限

では、プチプラの上限金額とはいくらなのでしょうか。
プチプラとは言えども、実はこちらもハッキリとした上限金額は存在しません。

この基準は人によりさまざまではありますが、大体は3000円以内で購入できるものに関しては、プチプラと認識される事が多いようです。
またこちらに関しても、デパートや百貨店などにあるブランド品などではなく、よく目にする場所や手に取りやすい品に関して、プチプラと称する事もあります。

プチプラが人気の理由

プチプラの人気とは

なぜプチプラが人気なのかと言うと、やはり魅力的な価格設定が1番ではないでしょうか。
手に入れやすく、試しやすいく、そして大きなポイントなのが、比較的どこでも手に入れやすいという点です。

そして、プチプラとは思えない高品質の品物も多数存在します。
よくお店で見かける、手に取りやすい、物が良い、そして安いとくれば、ちょっと買ってみてもいいかなと思ってしまうものです。

つまりプチプラとは、上手く購買意欲をくすぐられる商品と言えます。

プチプラのメリット・デメリット

プチプラのメリットデメリットとは

プチプラのメリットとは?
そしてデメリットとは?

次はこの2つを見ていきましょう。

メリット

プチプラのメリットとは、読んで字のとおり「安い!」に尽きます。
誰でも購入しやすい価格帯であることが、何よりのメリットです。

他には、気軽に試しやすい、どこでも見かけることが出来るので手にとりやすい、また、万が一買って失敗たとしても、値段が安いの大きなダメージは無い事など、メリットは実に幅広く存在します。
そしてプチプラとは言え、かなりハイクオリティな品に出会えることも多々あります。

またプチプラのブランド品は、新商品が大量に発売される事も多く、見ていて飽きない、テンションが上がる、安いから新しい物を次から次へと購入できるなど、女性の購買意欲を満たしてくれるメリットもあります。

デメリット

では逆に、プチプラのデメリットとはどんなものなのでしょうか。
主にあげられるものとしては、安っぽく見えてしまう、ハズレが多い、すぐダメになるなどがあります。

安っぽく見えてしまう事に関しては、洋服の場合、かなりダメージが大きくなってしまいます。
また、すぐダメになると言った点も、気に入っている品物に関してはショックが大きいものです。

しかし、デメリットとはいえ、最近ではそういった「安かろう悪かろう」という点も少なく、プチプラとは思えないハイクオリティな品が多く存在しているのも事実です。

プチプラ人気コスメブランド

人気プチプラコスメとは

ここからは、プチプラの人気ブランドとは何処なのかを見ていきましょう。
まずはコスメの人気ブランドを紹介します。

どれもドラッグストアやバラエティショップなどで購入できるものばかりなので、気になった物はぜひ試してみましょう。

ブランド①:CANMAKE

プチプラコスメブランドとは何かと聞かれれば、コレを答えずにいる訳がありません。
CANMAKE(キャンメイク)はプチプラコスメの中でも、かなり人気のブランドです。

とにかく安い為、10代20代に絶大な人気を誇りますが、中でも「マシュマロフィニッシュパウダー」や「クイックラッシュカーラー」などは、実に幅広い年代の女性から愛用される、かなりバズっているコスメです。
人気コスメランキングサイトでも、CANMAKEの品は何品も殿堂入りしています。

「プチプラコスメブランドとは、CANMAKEのことを言う」と言ってしまっても過言ではないくらい、何よりも可愛くて使いやすい、女子の心を掴むおすすめプチプラコスメブランドです。

ブランド②:CEZANNE

CANMAKEに並び、プチプラコスメ界においてはかなりの重鎮である、CEZANNE(セザンヌ)の紹介です。
「皮脂テカリ防止下地」や「ナチュラルチークN」が人気商品になっています。

中でもバズりすぎて入手困難になった上、メルカリなどのフリマサイトで高値転売されまくった「パールグロウハイライト」は、プチプラとは思えない素晴らしい仕事をしてくれる、イチオシ商品です。
作りすぎないパッケージのものばかりなので、どの年代の女性でも使いやすいデザインになっているのも、嬉しいポイントでしょう。

ブランド③:ちふれ

「ちふれ」とは、地婦連(全国地域婦人団体連絡協議会)から命名されています。
つまり全国の女性の意見を上手く汲み取り、メイク用品に活かしているブランドです。

ちふれのメイク用品全てにおいて、内容成分が表示されており、安心安全に使えるのが大きなポイントです。
詰め替え用化粧品もたくさんあるので、環境に優しいコスメブランドでもあります。

プチプラの中でもその安さは抜きん出ています。
口紅は詰め替え用で、税抜き350円という驚きプライスです。

人気の化粧水もラインナップが幅広く、使い心地もプチプラとは思えない満足のいく仕上がりです。

ブランド④:KATE

CMでよく見かけるKATEは、プチプラとは言いがたいクールなパッケージデザインが魅力のプチプラブランドです。
大手化粧品メーカーであるカネボウのブランドなので、その信頼も厚いものがあります。

KATEの中でも人気なのは「デザイニングアイブロウ3D」です。
パウダータイプのアイブロウが3色入っていて、使い心地バツグンです。

これはもはや定番商品でしょう。
また、KATEのリキッドファンデーションも人気の品です。

プチプラとは言え、仕上がりはあなどれません。

ブランド⑤:excel

excel(エクセル)とは、「スキニーリッチシャドウ」と「パウダー&ペンシルアイブロウEX」がイチオシのプチプラコスメブランドです。
アイブロウに関しては、実に9色ものカラーバリエーションが展開されていて、パウダーとスクリューブラシも付属されている、実用性が素晴らしい品です。

大人っぽいデザインの物が多く、プチプラに見えないのもオススメのポイントです。
そしてなんと、フェイシャルスキンケアの金字塔である、ノエビアグループのコスメブランドでもあります。

ブランド⑥:MAYBELLINE

こちらもCMでよく見かけるプチプラコスメブランド、MAYBELLINE(メイベリン)です。
MAYBELLINEのオススメポイントとはズバリ、マスカラのラインナップが豊富な点です。

そもそもMAYBELLINEとは、創業当初の看板商品がマスカラだったこともあり、マスカラにおいて常に豊富な種類を取りそろえているのです。
また、それと同時にリップカラーの展開も充実しています。

カラーバリエーションだけではなく、使い心地やテイストが様々なリップカラーがとても多く揃えられています。
海外発信のブランドなので、発色やデザインにオリジナリティがあり、飽きないプチプラコスメブランドです。

ブランド⑦:INTEGRATE

INTEGRATE(インテグレート)とは、大手化粧品メーカーの資生堂が展開する、プチプラコスメブランドです。
資生堂のプチプラと聞けば、思わず試してみたくなるのではないでしょうか。

赤を基調としたデザインは、女心をくすぐるハートを模していたりと、パッケージもプチプラとは思えない素晴らしい仕上がりになっています。
人気商品と言えばファンデーションで、中でも「プロフィニッシュファンデーション」と「水ジェリークラッシュ」はおすすめ品です。

プチプラ人気ファッションブランド

人気ファッションブランドとは

次は、プチプラ人気ファッションブランドを見ていきましょう。
プチプラとは言え侮れない技あり品も豊富です。

ブランド①:ユニクロ

誰もが知っている、ファストファッション業界のキングです。
老若男女問わず、幅広い年代から絶大な支持を得ます。

プチプラファストファッションとはユニクロと思う方も多いのではないでしょうか。
シンプルで飽きの来ないデザインと、実用性のある衣服が人気を得ている理由です。

店舗数も多く、国内外合わせ驚きの2000店舗超えをしています。
日本にとどまらず、世界的にも支持の厚いブランドと言えます。

ブランド②:GU

「GUとユニクロって何が違うの?」と思う方も多いのではないでしょうか。
そもそもGU(ジーユー)とは、ユニクロのノウハウを模して作られたプチプラファストファッションブランドなのです。

似ているのも納得ですが、幅広い年齢層をターゲットにしているユニクロとは違い、GUのターゲット層はより若く、主に10代から30代の女性にしぼられています。
だからこそ可愛らしいデザインや、シンプルなユニクロとはひと味違う、プチプラとは思えないファッショナブルなデザインが揃っています。

しかも、嬉しいことに販売価格もユニクロより安い物が多く扱われています。
これは人気が出ない訳がありません。

ブランド③:fifth

トレンドアイテムを揃えたいのであれば、fifthがおすすめです。
fifth(フィフス)とは、2019年で6周年を迎えたばかりの、まだまだ新しいファッション通眼ブランドです。

サイトを見てみると、破格の品がたくさん紹介されています。
流行の品に一捻り加えたおしゃれなデザインが多く、大人の女性が着ても安見えせず、プチプラとは思えないクオリティです。

fifthを愛用しているモデルさんも多く、今注目のプチプラブランドです。

ブランド④:H&M

H&M(エイチアンドエム)とは、スウェーデン生まれのファストファッションブランドです。
2008年に日本上陸していて、今ではショッピングモールに店舗を設けている事も珍しくなくなりました。

低価格なのにファッション性の高い品を取りそろえていて、子供服も展開していたりします。
サイズがとても豊富で、ぽっちゃりさんが着ることが出来るのも嬉しいポイントです。

また、衣服だけではなく小物も豊富で、アクセサリーや靴などの品数も多く取りそろえられています。
プチプラとは思えない、クールなデザインも人気のポイントでしょう。

ブランド⑤:無印良品

雑貨やリビング商品のイメージが強い無印ですが魅力はそれだけではありません。
無印良品(むじるしりょうひん)はプチプラファッションブランドでもあるのです。

自然で着飾らないデザインが人気の秘訣で、オーガニックコットンなどの高品質な洋服も、手に入れやすいお値段で販売されています。
白、グレー、ベージュなどの淡いトーンが特徴的で、着回しやすいのも大きなポイントです。

まさにプチプラとは思えない高品質な物が多く、チェックを忘れてはいけないブランドと言えます。

ブランド⑥:earth music&ecology

宮崎あおいさんのCMでおなじみのプチプラファッションブランドです。
earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)は、ナチュラルガーリッシュなデザインが多く、10代から30代の女性をターゲットにしています。

とにかく可愛い品物が豊富ではありますが、ガーリーすぎないので着回し力もバツグンです。
常にプチプラなのにの関わらず、定期的に行われるタイムセールでさらに値引きされたりと、破格のプライスでおしゃれな洋服をゲットできてしまいます。

ブランド⑦:しまむら

忘れてはいけない、しまむらの紹介です。
今ではオリジナル商品の開発などにも力を注いでおり、すっかりプチプラファストファッションブランドの仲間入りを果たしました。

新商品や掘り出し物が無いかなど、定期的にしまむらをパトロールして回る「しまパト」なる言葉も誕生しています。
それもそのはず、しまむらには掘り出し物が多く、サーッと見て回るだけでは見切れないほどの洋服が、ぎっちぎちに詰まっているのです。

安っぽい、オバサンっぽい、逆に子供っぽいイメージはすっかり無く、むしろプチプラとは思えない、実用性のある品物が多く取りそろえられています。

高見えする!おしゃれなプチプラコーデ10選

プチプラとは思えないコーデ

ここからは、プチプラで固めたおしゃれコーデを紹介します。
どれもプチプラとは思えない、ハイレベルなコーデばかりです!

コーデ①:プチプラ×キレイめコーデ

なんと、上も下もユニクロという驚きコーデです。
小物を上手に合わせれば、プチプラとは思えないコーデが完成します。

ユニクロなので着心地もお墨付きです。
プチプラカジュアルブランドなのに高見え感があり、上品さも演出できています。

コーデ②:プチプラ×着回し

ワッフルTとは、GUの人気商品であり、なんとお値段990円の激安Tシャツです。
ワッフルという名の通り、着心地はかろやかでストレスフリーです。

シンプルなので着回し力がバツグンなので、色々なコーデに使用でき、プチプラとは思えない実用性があります。
中でもくすみ色がとってもオシャレです。

コーデ③:プチプラ×デートスタイル

総レーストップスはfifthのもので、人気モデルがデザインしただけあり、ディテールがとってもオシャレに仕上がっています。
透け感のある素材ですが、下品にならず、程よく露出もできます。

絶対にプチプラコーデとは思われず、尚且つ男性をドキッとさせられる、おすすめのデートコーデです。

コーデ④:プチプラ×クールコーデ

人気モデルのみちょぱが、実際に着ているコーデです。
こちらはなんと、靴以外の全てがH&Mという驚き。

プチプラでクールコーデがしたいなら、H&Mがおすすめです。

コーデ⑤:プチプラ×ボーダーコーデ

ベージュでまとめたワントーンコーデですが、こちらももちろんプチプラです。
トップスは無印、スカートはfifthの合わせ技。

ボーダーと言えば無印ではないでしょうか。
ボーダーを着ていることで、洋服が無印と気付かれたとしても、なぜか無印というだけでオシャレに感じてしまううえに、プチプラコーデとは思えない無印独特の魅力があります。

「プチプラです!」というのを全面に出したとしても、安い品とは言いがたいブランド力を秘めてるのが、無印のポイントでもあるでしょう。

コーデ⑥:プチプラ×ガーリー

ガーリーの要素がつまったプチプラコーデです。
こちらは全ての品がearthでまとめられています。

ガーリーとは言えども、それぞれがシンプル目の物なので、着回し力も文句なしでしょう。
羽織はボタンを締めてワンピースにもできちゃいます。

コーデ⑦:プチプラ×カジュアルコーデ

プチプラカジュアル界の3トップである、ユニクロ×GU×しまむらでまとめられた、ハイパープチプラコーデです
デニムスカートでカジュアルにまとめられています。

プチプラ×カジュアルとは言え、決して安っぽくは見えません。
全身プチプラなので、ガシガシ洗えてガシガシ着ることが出来るのも嬉しいポイントです。

プチプラは、コーデ次第で安物ブランドとは思わせない、オシャレで充分に使えるファッションアイテムであることを、充分に証明してくれているコーデとも言えます。

コーデ⑧:プチプラ×ワントーンコーデ

シンプルなデザインをワントーンでまとめた、シンプルコーデの紹介です。
色味、形、着こなし全てがパーフェクトで、プチプラとは言いがたいオシャレ上級者コーデになっています。

なんとユニクロとしまむらのみで仕上げられたコーデです。
プチプラとは侮れない、技ありのテクニックでしょう。

コーデ⑨:オールしまむら

プチプラとは思えないコーデばかりですが、驚きの全身しまむらになっています。
なんと、このコーデに使用されているアイテム9点で、15000円という破格のプライスです。

この仕上がりでこのお値段とは、誰も思えないくらいオシャレです。
可愛くて安くて真似がしやすい上に、着回し力もある、とても実用性の高いコーデとも言えるでしょう。

コーデ⑩:オールGU

上記のしまむらコーデが3つなのに対し、こちらのコーデは、なんと5つです。
そして全てGUでまとめあげられています。

充分使える、そして着回せるこのコーデは、プチプラとは侮れない、GUの魅力が思いきり詰まっています。

GUならではのシンプルさが、着回し力をあげてくれています。
これでプチプラとは本当に驚きです。

「プチプラ」と「デパコス」の違い

デパコスとは

プチプラとは、冒頭で説明したとおり「プチプライス」であり、よく目にする店舗、または身近な店舗にて販売されている事が多く、より身近な品物を総称して呼びます。
逆に、デパコスとは「デパートコスメ」の略であり、デパートで販売されているコスメブランド品の事を指します。

つまりプチプラとデパコスの違いとは、コスメ品についての事であり、ドラッグストアやバラエティショップで手に入る、カウンセリング化粧品以外の物を「プチプラコスメ」と呼び、デパートでしか扱っていない、接客を受けながら購入するハイブランドのコスメ品を「デパコス」と言います。

プチプラとは思えない!ハイクオリティな品も豊富!

プチプラとは思えないクオリティの品物

プチプラとは「安っぽく見える、すぐダメになる」という考えは、一昔前のものです。
今では低価格とは思えない、とっても実用性の高い良い品が豊富に揃えられています。

プチプラは手に入れやすく、また気軽に試しやすく、口コミも豊富なので、まずは気になる品物の口コミから見てみるのもおすすめです。
プチプラを上手く取り入れれば、お財布に優しく、オシャレをもっと身近に感じることができます。

プチプラとは言え、技あり品もたくさんあるので、色々と試しながら、プチプラとは思われないような、自分だけのプチプラオシャレを楽しみましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る