Search

「拗ねる」の意味とは?

拗ねる男性

素直に従う事をせず、不平や不満があるような態度をとることです。
わざとよそよそしく振る舞ったり、口をきかなかったり、ムスッとした顔をしたり。

そうすることによって相手に自分の心意を伝える意味もありますし、相手のアクションを見るという意味合いもあるでしょう。

子供の場合、感情に従って自然と拗ねることが多いですが、大人になるとわざと拗ねるような態度をとって相手の出方を見るという人もいます。

大人になっても拗ねる人の心理

拗ねて話しかけても無視する女性

拗ねる人の心理状態を見ていきます。

  1. 構ってほしい
  2. 注目されたい
  3. 争いを避けるため
  4. シャイ
  5. 確かめたい

具体的に見ていきましょう。

心理①:構ってほしい

子供の頃に、皆が盛り上がっている時に、一人ポツンとなると拗ねる子はいませんでしたか?
それと同じで大人になっても構ってほしいという体質の人です。

飲み会で輪に入れない、盛り上がっている話題についていけないなど、疎外感からそういった態度に出ます。

そうすると周りの人が「どうしたの?」と構ってくれます。
構ってくれることで盛り上がりも途切れますし、人の輪に入ることができるでしょう。

すなわち、誰かに構ってほしい、一人になっている自分に気付いてほしいというあらわれです。

心理②:注目されたい

いつでも話題の中心になりたい人がよくします。
なぜなら、そうすることで注目を集めることができるからです。

例えば、職場で朝から拗ねる人がいたとします。
挨拶をしても素っ気ない態度で、話しかけても他人行儀。

そうなると職場の仲間は拗ねていることに気付くでしょう。
まして、特定の空間でそういうことをされると皆に注目されます。

そして、優しい人は「何かあったの?」と気に掛けてくれるでしょう。
それがわかっているからわざと拗ねるのです。
そうして注目を集めた後に実はこんなことがあったという話しをして話の興味を引きつけます。

心理③:争いを避けるため

中には喧嘩になるのを回避するためという場合も。
これは男女間で良くあるのですが、彼女に対して腹を立てた彼氏が、言いたいことを彼女にぶつけてしまっては喧嘩になる。

または、泣かせてしまうかもしれないと考えて敢えて我慢をした時です。
そうなると、口数も少なくなりますし、態度も冷たくなるでしょう。

つまり、拗ねることで衝突を避ける意味合いもあります。
その態度を見て彼女も自分の非に気付くこともありますし怒っていると察することもできるでしょう。

心理④:シャイ

恥ずかしい、できない、言えないという心理に陥った時に拗ねるという態度に出る場合もあるでしょう。

言いたいことが言えないけど、相手に執拗に発言を求められた、できないと言っているのにやるように強要されたなど、自分の意図しないことを強制された時に拗ねたようになるでしょう。

はっきり拒否できれば良いのですが、消極的や恥ずかしがりのためできない人も大勢います。
また、立場的に拒否できないというケースもあるでしょう。

心理⑤:確かめたい

相手の気持ちを確かめたいという心理があります。
拗ねた時の相手のリアクションを見るため、特に男女間であれば愛情度をはかりたくて拗ねる人もいるでしょう。

一生懸命機嫌を直してもらうために慰める人、腹を立てる人、気付かない人など、その対応によって気持ちを確かめようとするのです。

男性が拗ねる瞬間

拗ねてうつむく女性

どういう時に男性は拗ねるのかを見ていきます。

  1. 嫉妬した時
  2. 寂しい時
  3. 腹が立った時

具体的に見ていきましょう。

瞬間①:嫉妬した時

恋愛している時ならば嫉妬した時です。
どうして自分の方だけを向いてくれないのかという気持ちになるのもありますし、他の男に取られるかもしれないという焦りの気持ちもあるでしょう。

しかし、それを彼女に直接言うのは男のプライドからしたくない。
そこで拗ねるのです。

また、デートに誘って断られた時にも拗ねるでしょう。
それは、自分より優先するものがあるという嫉妬心からです。

瞬間②:寂しい時

彼女と会っている時に急に用事ができたと帰ろうとした時です。
それは、寂しいという気持ちからです。

自分はもっと一緒に居たいのにどうしてという気持ちからきているのでしょう。
また、お家デートをしている時に彼女がスマホに夢中だったりした時にも拗ねるでしょう。
一緒にいるのに別の事に夢中になっているのは寂しい、構ってほしいという態度の現れです。

瞬間③:腹が立った時

何かしらの理由で怒った時です。
しかし、男性は怒ったからといって彼女に怒りをぶつけても喧嘩になるだけ。

だからといって簡単には怒りは収まりません。
そういった瞬間に拗ねるという態度になってしまうでしょう。

怒りをぶつけるところがない、かといって彼女を許したわけではないという複雑な心境から素っ気ない態度をとったり話しかけられても無視したりします。

男性が拗ねたときに見せる態度

いじけて拗ねる男性

拗ねるとは具体的にどのような態度なのかを見ていきます。

  1. 黙る
  2. 素っ気ない態度をする
  3. 甘える
  4. 距離をとる

具体的に見ていきましょう。

態度①:黙る

拗ねる態度で一番多いのが口数が極端に減ることです。
中には全く口を利かなくなる場合もあるでしょう。

話しかけても短い返事しかしない、目を見ないで相槌しか打たないなどです。
もちろん、そういった時には相手から話しかけてくることはありません。

しかし、黙り込んでいる男性に対してしつこく話しかけると返って逆効果。
刺激しないようにそっとしておくのが良いかもしれません。

態度②:素っ気ない態度をする

明らかに態度が冷たくなります。
見ていても機嫌が悪い事が手に取るようにわかるでしょう。

例えば、車のドアを閉める時に強く閉めたり、いつも手を繋いで歩いていたのにスタスタと一人で歩きだしたり。

それに気付いて彼女が腕を組もうとしたら、その手をほどこうとしたりするでしょう。
また、ラインや電話でもすぐに会話を終わらせようとする場合もあります。

態度③:甘える

逆に甘えてくる男性もいます。
拗ねているからこそ彼女の気持ちを確かめたいと考えているからです。

そのため、今から会いに来て欲しいと我儘を言ったり、激しいスキンシップをしてきたりするでしょう。

拗ねているだけでは彼女に気持ちが伝わらないので逆に甘えることで確かめようとしているのです。

態度④:距離をとる

拗ねると距離をとる人もいるでしょう。
例えば、デートをしている時に拗ねると離れて歩いたり、座る時に距離を空けたりします。

もっと酷くなると、会わないという拗ねかたをする人も。
誘っても理由をつけて断ったり、連絡をしてもなかなか出なかったりと、距離を空けることで拗ねているということをアピールする場合もあるでしょう。

拗ねる男性への対処法

構ってほしくて拗ねる彼氏

対処方法を見ていきましょう。

  1. 気持ちを代弁する
  2. 謝る
  3. 放置する

具体的に見ていきます。

方法①:気持ちを代弁する

拗ねるということは、分かってほしい、気付いてほしい、構ってほしいという気持ちからしていることです。

そのため、その気持ちを汲み取ってあげるのが良いでしょう。
何が原因なのかをよく考えて、その気持ちを代弁して理解を示すことです。
そうすることで気持ちを理解してくれた、気付いてくれたと感じて納得してくれます。

しかし、どうして拗ねているのかどうしても理解できないという時には、じっくりと話を聞きだすのが良いでしょう。
拗ねているには必ず理由があるのでそれがわからないと解決できないからです。

方法②:謝る

拗ねる原因が見つからない場合は、とりあえず謝りましょう。
拗ねるということは何か気に入らないことがあるということ。

やきもちを焼いているかも知れませんし、腹を立てているかも知れません。
それをそのままにしておいては男性の気持ちも収まりません。

しかし、最初に謝れば理由を話してくれるでしょう。
そうすれば、次回から何で怒るのかがわかっているので、同じことを繰り返さなくなります。

その上、こちらが先に折れることで、相手の態度も気持ちも軟化させる効果があるでしょう。

方法③:放置する

あまりにも拗ねることばかりされると面倒だと感じるでしょう。
その時には無視してしまうのもひとつの方法。

男性が拗ねる時には、自分の気持ちを静めている場合もあります。
感情的に動いたら衝突してしまうと考えているからです。
また、距離をとることで丸く収めようとしている場合もあります。

それをしつこく「どうして拗ねているの?」と聞いてしまうと、感情を逆なでする原因になりかねません。
そのため、相手のしたいようにさせるのも場合によっては効果的です。

拗ねる女性に対する男性の本音

拗ねて話さなくなる彼氏

男性は女性が拗ねる時、どう思っているのかを見ていきましょう。

  1. 面倒くさい
  2. 可愛い
  3. 子供っぽい
  4. 理由を言わないとイライラする
  5. 空気を読まない

具体的に見ていきます。

本音①:面倒くさい

正直言うと面倒くさいと考える男性も多いでしょう。
なぜなら、拗ねると機嫌をとらないといけないですし、拗ねる原因を考えなくてはいけません。

また、機嫌が直るまで付き合わなくてはいけないとも考えます。
たまに拗ねるのは良いですが、毎回毎回拗ねる女性は、面倒くさいというのが本音でしょう。

その上、拗ねる女性対して理由を聞いても「拗ねていない」と必ず言うのでますます面倒くさいと感じます。

本音②:可愛い

女性の拗ねる姿を可愛いと感じる男性もいます。
しかし、頻繁に拗ねるのは可愛くありません。

滅多に見せない態度だから可愛いと感じるのです。
特に、嫉妬心から拗ねる、寂しくて拗ねる場合、男性の心をくすぐると言っても良いでしょう。

また、拗ねた時の顔が子供っぽくて可愛らしいという男性もいるでしょう。
そういう男性はわざと拗ねさせて女性をからかう場合もあります。

本音③:子供っぽい

ちょっとしたことで拗ねる女性は子供じみていると感じるでしょう。
拗ねるという行為は子供がする素直な感情表現です。

しかし、大人であれば感情をむき出しにしたり、周囲に感情を見せたりして困らせるのは子供っぽい行為でしょう。

まして、口に出さずにわかってほしい、構ってほしいと態度で示されても周りが気をつかうだけです。
すなわち、拗ねるという行為は幼稚な発想だと考えます。

本音④:理由を言わないとイライラする

女性が拗ねると男性は理由を聞くしかありません。
しかし「何で拗ねているの?」と聞いてもすぐに話してくれる人はなかなかいません。

そうなるとイライラするでしょう。
その場ですぐに答えてくれれば解決法も見つかります。

そして、こちらに非があれば謝ります。
しかし、理由がわからないなら対処のしようがありません。

また、そうして対応する時間も無駄になるので、本音はイライラすると言うのが正直なところでしょう。

本音⑤:空気を読まない

恋人同士で拗ねるのは愛情を確かめたり、甘えたりする行為の一種なので許せても、職場や学校で拗ねるのは敬遠されるでしょう。

特に、仕事をする場で女性社員が拗ねるという態度をされると、男性社員は空気が読めない人だなと感じます。

なぜなら、拗ねることで業務に支障をきたしますし、職場の雰囲気も悪くなります。
そして、周りは気を使う事になりますし、話しかけづらくもなるでしょう。
そのため、公の場で拗ねるということができる女性は空気が読めないと考えます。

男性が思わずキュンとする女性の拗ね方

拗ねることで気を引こうとする人

拗ねると一言で言っても、様々な拗ねかたがあるでしょう。
特に、男性が女性に対して可愛いなと感じる拗ねかたは少し拗ねる程度のものです。

拗ねてしまって口を利かない、無視するなどしてしまっては、喧嘩の原因になりかねません。
しかし、ちょっと拗ねる程度ならば可愛いと感じます。

例えば、街中で別の可愛い女性を見ていた時に「もう」と言って拗ねたりするような事です。
すなわち、すぐに機嫌が戻るような、わかりやすい拗ねかたであれば男性もキュンするでしょう。

拗ねるのをやめたい…どうすればいい?

ムッとして拗ねる女性

拗ねるというのは、自分の気持ちを察してほしいという表れです。
それならば、そのまま言いたいことを口に出しましょう。

そうすれば、拗ねるという態度に出なくて済みます。
恋人間ならば「他の女性と仲良くしないで」とはっきり言えば、彼氏も「ごめん」と謝って反省してくれます。

また、友達同士で話の輪に入れないならば「何の話しているのか教えて」と正直にいえば教えてくれるでしょう。

拗ねるのも程度問題だと理解しましょう

拗ねることで気持ちを確かめる人

拗ねるという行為は、場合によって男性の心をくすぐります。
しかし、拗ねてばかりでは喧嘩の原因になったり、相手を消耗させたりすることも。

そこで、拗ねるという行為を効果的にするためには適度にするのが一番
やり過ぎると迷惑ですし、職場では空気が読めない人になるからです。
時々、好きな人に時々するなど、良い効果をもたらすように使うのが拗ねるコツです。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る