デレデレしてくる彼氏の特徴・心理!彼氏にデレたいときのLINEテク
大好きな彼氏が自分のことを心の底から愛してくれるのはとても幸せなことですよね。 この記事では、男女200人を対象に「異性にデレデレした恥ずかしいエピソード」「デレデレしない男性心理」などをアンケート! 中には人前でも平気でイチャイチャしてきたり、キスしてきたりと彼氏からデレデレされすぎて困惑してしまう女性も少なからずいるようです。 では、彼女にデレデレしている男性には、具体的にどういった特徴があるのでしょうか? 今回は、デレデレしてくる彼氏の特徴・心理、彼氏にデレデレたいときのLINEテクについて解説していきます。
人気のおすすめ記事
男女200人に聞いた!デレデレした経験がある人の割合
大好きな相手に対し、感情が抑えきれずにデレデレしてしまうことはありませんか?
ここでは男女200人に、デレデレした経験があるをアンケートしましたよ!
Q.異性にデレデレしたことはある?
男性は約6割、女性は約半数がデレデレした経験があると回答しました。
好きが余ってデレデレしてしまうことは少なからずありますよね。
しかし、時と場合でデレデレするタイミングを間違えると恥ずかしい思いをすることも……。
続いては、異性にデレデレで起こった恥ずかしいエピソードを聞きましたよ!
男女に聞いた!デレデレで起こった恥ずかしいエピソード
デレデレすることは悪くはないのですが、シチュエーションによっては目に余ることも。
ここでは、男女200人にデレデレして起きた恥ずかしいエピソードをアンケートしましたよ!
Q.デレデレして起きた恥ずかしいエピソードを教えて
男性のコメント
可愛い女の子で気があったとき…元カノですが。好きすぎたのかすごい恥ずかしいメールを送っていた。今はもう黒歴史でしかない。いつもクールなのに余計にやってしまった感がすごかった…。(29歳)
甘えて喋り方が変わって幼くなってしまう。(21歳)
デレデレするくらい好きな人には「何でもその子の言うとおり」に動いてしまう。側から見ても尻に敷かれていると思われるくらい自然と彼女に従ってしまいます……。知人の前だと恥ずかしい。(28歳)
飲食店でデレデレして、店員さんに注意されたことです。 (30歳)
意中の相手にデレデレしていたのを友人に見られて後からなじられたこと。(28歳)
女性のコメント
テレビに出ている好きな男性芸能人を見て「かっこいい」と見つめていたら、口元が緩みニヤけていたらしく、一緒にいた彼氏に「こういう人がタイプなのか」と言われた。その男性芸能人が好きとは言っていなかったので恥ずかしかった。 (30歳)
私の友人は、格好良い男性に見惚れ歩いていたら、電柱にぶつかっていました。(34歳)
外国人の彼氏と別れた後、日本人の彼と付き合い始め、公共の場で腕に抱きついたりべたべたしようとしたら本気で注意をされ、周りの人にもそれを見られていた時には恥ずかしかったです。(28歳)
タイプの人をじーっと見ていた時、目があい笑いこちらに近づいてきた。スカートの端がタイツの中に入ってるよと言われた。 (29歳)
彼は友人の前ではデレを出さないようにしていますが、家では甘々。切り替えできなかったのか、友人の前でも「〇〇たん」と私を呼んだ時は彼も私も友人にニックネームでいじられ恥ずかしくなりましたね…。
デレデレしているときの特徴は「いつもとは違う猫撫で声」「見つめてる」「口元がにやける」「従順になる」「スキンシップが多くなる」「甘える」「独特のニックネーム呼びをする」などをしてしまうようですね。
どれも知人には見られると恥ずかしい行動……。
つい好きな人の前では無意識にしてしまうこともありますよね。
デレデレするのは悪いことではありませんが、場所を間違えると恥ずかしい思いをする可能性もあるので気をつけましょう!
では、女にデレデレ状態の彼氏の特徴についてさらにご紹介します。
彼女にデレデレ状態の彼氏の特徴
では、彼女にデレデレ状態の彼氏の特徴をみていきましょう。
- 愛情表現を欠かさない
- すぐに結婚の話を持ち掛ける
- 彼女の容姿をベタ褒めする
- 彼女の浮気を疑ったことがない
- 人目のある場所でもイチャついてくる
- わがままを許してしまう
- 毎日のように連絡してくる
- 彼女の一日の予定を知りたがる
- 彼女との予定を最優先に考える
- すぐに友人や家族に紹介したがる
- 彼女を楽しませようとする
- アイコンタクトが多い
続いて、彼女にデレデレ状態の彼氏の特徴を、それぞれ詳しくみていきます。
デレデレ彼氏の特徴① 愛情表現を欠かさない
彼女にデレデレ状態の彼氏は、毎日のように「愛している」「好き」と言って愛情表現を欠かすことはありません。
日本人の男性は自分の気持ちを言葉にして表現するのが苦手な人が多いと言われていますが、本当にベタ惚れしている相手であれば、恥ずかしさよりも自分の気持ちを伝えたいという気持ちが勝って、自分の気持ちを言葉にして表現するようになります。
デレデレ彼氏の特徴② すぐに結婚の話を持ち掛ける
彼女にデレデレ状態の彼氏は、付き合ってからまだ日が浅いのに、「いつ結婚する?」「早く結婚したい」とすぐに結婚の話を持ち掛けてくることが多いです。
こういった男性は、今後これ以上好きになれる女性は現れないと考えていますし、毎日のように彼女と一緒にいたいと思っているので、今すぐにでも結婚したいと思っているのです。
デレデレ彼氏の特徴③ 彼女の容姿をベタ褒めする
彼女にデレデレ状態の彼氏は、客観的にみるとそこまで可愛くない容姿の彼女であっても、「世界で一番可愛い」と彼女の容姿をベタ褒めしてくることが多いです。
また、街中で美人の女性を見かけたり、テレビで美人な女優を見た時に、「それに比べて私は…」と彼女が自信を失っていても、「あの子よりも君の方が可愛いけどね」とさりげなく褒めてくることでしょう。
デレデレ彼氏の特徴④ 彼女の浮気を疑ったことがない
彼女にデレデレ状態の彼氏は、意外と彼女の浮気を疑ったことがないという人も少なくありません。
彼女のことを愛していれば愛しているほど、「浮気を疑ってしまうのでは?」と思う女性も多いと思います。
しかし、デレデレ状態の男性ほど、「彼女も自分のことを愛してくれている」という自信を持っていることが多いので、「彼女は絶対に浮気をしない」と彼女のことを信じ切っている人が多いのです。
デレデレ彼氏の特徴⑤ 人目のある場所でもイチャついてくる
彼女にデレデレ状態の彼氏は、電車の中や街中などの人目のある場所でも恥ずかしがらずにイチャついてくるという特徴もあります。
日本人は、人目のある場所でイチャつくのはみっともないと思っている人が多いので、普通の人であれば人目のある場所でイチャつくのは控えようと思うものです。
しかし、彼女にデレデレ状態だと周りの人が見えなくなって彼女しか見えない状態に陥っているので、人目を気にせずにキスをしたり、抱き合ったりと大胆な行動にとってしまうことが多いようです。
デレデレ彼氏の特徴⑥ わがままを許してしまう
彼女にデレデレ状態の彼氏は、彼女の無理なわがままも、「仕方ないなぁ」といって許してしまうことが多いです。
彼女が「もっと高いアクセサリーが欲しい」といえば、生活費を削ってでもお金を工面して高いアクセサリーを買ってあげてしまうでしょう。
そのため、お金目的で付き合っている女性にのめりこんでしまうと、多額のお金を彼女に貢いでしまったりと、都合良く利用されて騙されてしまいやすいタイプの男性であると言えます。
デレデレ彼氏の特徴⑦ 毎日のように連絡してくる
男性は、特に用件もないのに電話で長時間話したり、LINEをやり取りするのが面倒だと感じる人も多いものです。
しかし、彼女にデレデレ状態の彼氏は、どんな時でも彼女と繋がっていたいと思っているので、どんなに忙しくても時間を作って彼女に連絡しようとします。
また、「おはよう」「おやすみ」といった挨拶も欠かさずに行いますし、「今仕事終わった」「今からご飯食べる」といった状況報告の連絡もマメに送ってくることが多いようです。
デレデレ彼氏の特徴⑧ 彼女の一日の予定を知りたがる
彼女にデレデレ状態の彼氏は、彼女の一日の予定をやたらと知りたがる傾向にあります。
「今日はどこで何をするのか」「次の休みはどこに行くのか」と電話やLINEでしつこく聞いてくることでしょう。
これは、彼女のことが大好きすぎて、万が一何かがあった時のためにすぐに駆け付けられるようにしておかないと不安になってしまうからかもしれません。
また、少しでも帰りが遅くなったり、連絡が遅くなったりすると、何度もしつこく電話やLINEをしてくることも少なくありません。
このように束縛が激しくなってしまうことも多いので、彼女の性格によっては「常に彼氏に監視されているようで嫌」と鬱陶しく感じてしまうこともあるかもしれません。
デレデレ彼氏の特徴⑨ 彼女との予定を最優先に考える
彼女にデレデレ状態の彼氏は、毎日のように愛する彼女に会いたいと思っているので、常に彼女との予定を最優先に考えています。
そのため、友人と遊ぶ予定と彼女と遊ぶ予定が偶然被ったら、当然のように彼女と遊ぶ予定を優先させて、友人と遊ぶ予定をキャンセルしてしまいます。
たとえ、友人と遊ぶ予定が先に入っていたとしても、彼女との予定を優先させてしまいます。
彼女からしてみれば嬉しいかもしれませんが、友人からしてみれば「彼女のことばかり考えて…」と悲しい気持ちになってしまうものです。
そのため、彼女にデレデレしやすい男性は、彼女ができると他の人との付き合いがぱったりと無くなってしまうことも少なくないのです。
デレデレ彼氏の特徴⑩ すぐに友人や家族に紹介したがる
彼女にデレデレ状態の彼氏は、友人や家族など身近にいる人に付き合いたての彼女をすぐに紹介しようとします。
これは、「こんなに可愛い彼女と付き合っているんだ」「俺のものだから手を出すな」というアピールの意味が込められている場合もあります。
ただ、男性は結婚をしたいと思えるほどの大好きな彼女でなければ友人や家族に紹介したいと思わないものです。
そのため、すぐに彼女を紹介したがるということは、それだけ彼女にデレデレな証拠でもあると言えるでしょう。
デレデレ彼氏の特徴⑪ 彼女を楽しませようとする
彼女にデレデレ状態の彼氏は、彼女を楽しませようとする努力を怠ることがありません。
男性は、本命の女性のためなら、自分の時間やお金、労力を惜しむことはありませんし、自分のことよりも彼女が喜んでくれることを最優先に考えてしまうものです。
そのため、彼女が行きたがっていた場所を徹底的にリサーチしてデートプランを組んだり、デート中の会話を盛り上げるなどして、彼女を楽しませようと努力することができるのです。
デレデレ彼氏の特徴⑫ アイコンタクトが多い
目は口ほどに物を言うという言葉もありますが、男性は女性に対する好意が視線に現れることが多いです。
そのため、彼女にデレデレ状態の彼氏は、常に大好きな彼女のことを見つめていたいという思いから、彼女と一緒にいる時にじっと目を見つめる仕草が多く見受けられます。
彼氏がデレデレしてくる心理
では、彼氏がデレデレしてくる心理をみていきましょう。
- 溢れる愛情が抑えきれない
- 彼女が自分のことを愛してくれているか確かめたい
- 疲れた心を癒したいと思っている
続いて、彼氏がデレデレしてくる心理を、それぞれ詳しくみていきます。
心理① 溢れる愛情が抑えきれない
彼氏がデレデレしてくるのは、あなたに対する愛情が心の中で抑えきれないからなのかもしれません。
普通の人であれば、どんなに彼女のことが好きでも、時と場合によっては自分の感情を理性で押さえつけることができるはずです。
しかし、自分の感情が抑えきれないからこそ、人の目のある場所でも恥ずかしがらずにイチャイチャしてしまったり、「愛してる」「好き」といった愛情表現をしたくなってしまうのです。
心理② 彼女が自分のことを愛してくれているか確かめたい
彼氏がデレデレしてくるのは、彼女が自分のことを愛してくれているのか確かめたいという心理が働いていることもあります。
自分に自信がない男性だと、付き合っていても彼女に愛されているのか不安に思ってしまうことが多々あります。
そのため、彼女の気を引くためにデレデレと甘えたり、「愛してる」「好き」といった愛情表現をして、彼女からも「愛してる」「好き」と言ってもらうことで愛されていることを実感したいのです。
心理③ 疲れた心を癒したいと思っている
仕事でストレスを抱えて心が疲れてしまうと、疲れた心を癒したいと思って彼女にデレデレしてしまう男性も少なくありません。
男性はプライドの高い生き物で、他人に自分の弱みを見せようとはしません。
しかし、大好きな彼女であれば、自分の弱い部分も含めて全てを知ってもらいたいと思っているので、恥ずかしがらずに自分の感情を素直にぶつけたり、赤ちゃん言葉で甘えたりしてくるのです。
男性に聞いた!デレデレしない男性心理とは?
中には「彼氏はいつもクール…デレデレしてくれない……」とお悩みの女性もいるのでは?
ここでは男性100人に、デレデレするのは恥ずかしいと思うかをアンケート!
さらに、彼女にデレデレしない男性心理についても聞いてみましたよ。
Q.デレデレするのは恥ずかしいと思う?
約半数の男性が「デレデレするのは恥ずかしい」と回答!
彼女から尊敬されたい男性やクールなイメージを保ちたい男性は、デレデレするのを恥ずかしいと思うのかもしれませんね。
では、彼女にデレデレしない男性の心理について見ていきましょう。
もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡
Q.彼女にデレデレしない男性心理を教えて
\男性のコメント/
余りデレデレしてしまうと相手に失望されてしまうと思うので気をつけていた。(33歳)
自分は他の男とは違うんだぞと彼女に思わせたいから。(25歳)
外に居て周りの目がある場合などは、やはりデレデレ出来ないから、格好付けてしまうと思います。(36歳)
デレデレすると自分に惚れていると思われて、安心されてしまうという一種の駆け引き。(35歳)
デレデレしている弱い姿を見せたくない。(21歳)
好きな女性の前では格好つけたいと思っている男性は、あまりデレデレしないようにしているようですね。
一種のプライドがデレデレすることを許さないのでしょう。
また、デレデレしすぎは完全に惚れていると思われ、安心し切って飽きられてしまうのではないかと不安を感じる男性もいました。
彼氏がデレデレを見せてくれないからといって、冷めているわけではないのかもしれません。
むしろ、彼女にはかっこいい自分を見せて繋ぎ止めたいという思う心理から、デレデレしないように気を張っているパターンもあるのでしょう。
では、デレデレしてこない男性の心理についてさらに解説していきます。
デレデレしてこなくなったら冷めた証拠?
付き合い始めのころはデレデレしていた彼氏が次第にデレデレしてこなくなると、「私のことが好きじゃなくなったのかな?」と不安になってしまうかもしれません。
しかし、デレデレしてこなくなったからと言って気持ちが冷めてしまったというわけではありません。
もしかすると、今まで彼氏がデレデレしてきた時に、あなたの対応がそっけなくて、彼氏が「彼女に申し訳ない」と思ってデレデレするのをやめた可能性も十分にあります。
もちろん、他に好きな女性ができた場合でも、急にデレデレしてこなくなる可能性もあります。
しかし、今まで通りに良好な関係をキープできているのであれば、「気持ちが冷めてしまったのかもしれない」と心配になる必要はないでしょう。
ツンデレとデレデレの違い
「デレデレ」とは、どんな時でも恋人に甘えたり、イチャイチャしたいと思うような人のことを指します。
一方、「ツンデレ」とは、人前では恋人に冷たい態度をとりますが、2人きりになると急に甘えん坊になるような人のことを指します。
つまり、「デレデレ」と「ツンデレ」には、時と場合によって恋人に対する態度が変わるかどうかという点に大きな違いがあるのです。
デレデレ彼氏と付き合う上での注意点
では、デレデレ彼氏と付き合う上での注意点をみていきましょう。
- 適度な距離感を保つようにする
- 感謝の気持ちを忘れない
- 言いたいことははっきりと言う
続いて、デレデレ彼氏と付き合う上での注意点を、それぞれ詳しくみていきます。
注意点① 適度な距離感を保つようにする
デレデレ彼氏と付き合っていく上では、適度な距離感を保つようにしましょう。
休みの日は彼氏と過ごすばかりで、一人で過ごす時間や趣味に没頭する時間が全くないと、彼氏と付き合うこと自体が負担になってしまうこともあります。
そのため、彼氏と過ごす時間を大切にしつつも、デートや連絡の頻度も一度考え直し、それぞれの時間も大切にすることで、気持ちの温度差を感じずに良好な関係を維持していくことができるでしょう。
注意点② 感謝の気持ちを忘れない
デレデレ彼氏と付き合っていると、彼氏から愛されていることが当たり前のように感じて、彼氏に対してそっけない態度をとってしまうこともあるかもしれません。
しかし、大切な人から愛されるというのは当たり前のことではありません。
そのため、自分と一緒にいてくれることに対する感謝の気持ちを忘れないようにし、「いつも一緒にいてくれてありがとう」と言葉にして伝えるようにしましょう。
注意点③ 言いたいことははっきりと言う
デレデレ彼氏と付き合っていると、人の目がある場所でもイチャイチャしてきたり、毎日のように会いたいと言われて嫌な気持ちになってしまうこともあるかもしれません。
そこで、自分の気持ちをはっきりと言わずに彼氏に合わせすぎてしまうと、彼氏と一緒にいること自体が負担に感じて関係が悪化してしまう恐れもあります。
そのため、「公共の場では恥ずかしいからイチャイチャしたくない」「一人の時間も大切にしたい」と言いたいことははっきりと言葉にして伝えるようにしましょう。
彼氏にデレたいときのLINEテク
では、彼氏にデレたいときのLINEテクをみていきましょう。
LINEテク① 「好きだよ」とストレートに愛情表現をする
彼氏とデートしている時に「好き」愛情表現をしているかもしれませんが、あらためてLIINEで「好き」という気持ちを彼氏に伝えてみましょう。
彼氏からしてみれば、「急にどうしたんだろう?」と疑問に思う反面、改めて「好き」と言われることで嬉しい気持ちがこみ上げてきてしまうものです。
LINEテク② 「寂しいから電話して欲しい」と甘える
彼氏に会えない時でも、ふとした時に彼氏にデレデレしたくなることってありますよね。
ただ、会えない時に「会えないから寂しい」と言っても、社会人だと会いに行く時間を作るのは難しいので彼氏は困ってしまいます。
そんな時は、「寂しいから電話してほしい」と甘えることで、電話であれば彼氏も時間を作ることができるはずですので、彼氏も「可愛いな」と思って電話をかけてきて、思う存分甘えさせてくれるかもしれません。
LINEテク③ スタンプで返事の催促をする
彼氏に甘えたいと思ってLINEを送ってもなかなか彼氏から返事が来ないとなると、「何してるんだろう」と不安で仕方がなくなってしまいますよね。
しかし、だからといって「返事まだ?」と返事を催促してしまうと彼氏にプレッシャーをかけてしまうことにもなりかねません。
そのため、可愛いキャラクターが泣いているスタンプやチラっと除いているようなスタンプを送ることで、彼氏も「可愛いな」と思ってLINEで甘えさせてくれるかもしれません。
もちろん、スタンプだからといって連投してしまうと、可愛らしさが激減して逆に「しつこい」と思われてしまう可能性もあるので注意が必要です。
彼女がデレデレしてきた時の彼氏の本音
では、彼女がデレデレしてきた時の彼氏の本音をみていきましょう。
- 周りの人に見られるのが恥ずかしい
- 彼女から愛されていることに喜びを感じる
- 温度差を感じてしまうことがある
続いて、彼女がデレデレしてきた時の彼氏の本音を、それぞれ詳しくみていきます。
本音① 周りの人に見られるのが恥ずかしい
彼女が人前でデレデレしてくると、周りの人に見られるのが恥ずかしいと思ってしまう男性もいます。
日本人は、人前でデレデレするのはみっともない、恥ずかしいと思う人が多いものです。
そのため、彼女が自分にデレデレしているところを他の人に見られてしまうと、冷ややかな目で見られているような気がしてしまいます。
そうなると、デレデレされて嬉しいという気持ちよりも、恥ずかしいという気持ちの方が勝ってしまうことが多いようです。
本音② 彼女から愛されていることに喜びを感じる
大好きな彼女がデレデレしてきたら、「そんなに俺のことが好きなのか」と彼女から愛されていることに喜びを感じる男性もいます。
むしろ、付き合っている仲なのに全くデレデレしてこないような彼女に対しては、男性も「俺のことが本当に好きなのかな…?」と心配してしまうものです。
本音③ 温度差を感じてしまうことがある
彼女がデレデレしてくると、自分の愛情と相手の愛情の温度差を感じてしまうという男性も少なくありません。
特に、彼女ができても恋愛の優先順位が低いような男性や、クールな性格をしている男性の場合は、自分が彼女にデレデレしない分、彼女でデレデレされてしまうと、どのようにリアクションをとれば良いのか分からなくなって困惑してしまうことが多々あるのです。
デレデレしてくる彼氏の特徴や心理を理解して上手に付き合っていきましょう!
大好きな彼氏から愛されるのは幸せなことですが、あまりにもデレデレされてしまうと自分の気持ちとの温度差を感じてしまったり、愛情が重荷に感じてしまうことも少なくありません。
しかし、そこまで自分のことを愛してくれる男性はなかなかいないかもしれません。
そのため、心の底から愛してくれることを当たり前だと思わず、デレデレしてくる彼氏に感謝の気持ちをきちんと持ち、せめて2人きりでいる時には思う存分甘えさせてあげるようにしましょう。
ただ、お互いに依存しすぎるのは良くないので、適度な距離感を保つことを心掛けることが大切です。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。