Search

「デリカシーがない」とは?

デリカシーがない女性たち

デリカシーを辞書で調べると「繊細さ。優美さ」と紹介されています。
デリカシーがないとは、繊細さ、優美さがない状態のことを指し、「心配りがなく、無神経」といった意味です。

他人を気遣ったり、思いやりが欠如している人に対して使われる言葉ですが、あまり人に向かって言わない方がいい言葉でもあります。

その理由は、「デリカシーがない」と指摘する人ほど相手のことを考えずに言う傾向にあるからです。
使いどころを間違えると今度は自分に返ってきてしまうため、使いどころに気をつけましょう。

男女100人が回答!デリカシーがない人の特徴

デリカシーがない人の特徴

25歳〜35歳男女100人に「デリカシーがない人」について調査!
それではさっそくご覧ください。

アンケートデリカシーがない人

自分勝手な人をデリカシーがないと感じる:39人
気にしていることを指摘する人にデリカシーがないと感じる:19人
下品な人はデリカシーがないと感じる:14人
プライバシーな事に口出しする人にデリカシーがないと感じる:10人
悪口を言う人にデリカシーがないと感じる:8人
空気が読めない人にデリカシーがないと感じる:6人
結婚について聞く人にデリカシーがないと感じる:4人

心配りができなかったり無神経な人はたくさんいますが、全員が全員「デリカシーがない人」なわけではありませんよね。
では、デリカシーがない人に共通する点はなんなのでしょうか。

デリカシーがない人の特徴をみていきましょう。

  1. 悪意があるわけではない
  2. 他人に興味がない
  3. 価値観が常に自分基準
  4. 場の空気が読めない
  5. 「素直さ」を勘違いしている
  6. 精神年齢が低い

では、デリカシーがない人の特徴をもっと詳しくみていきましょう。

特徴①:悪意があるわけではない

「悪意がないから反省もしない」(30歳・女性)
「悪気を感じないから、こちらが嫌がっていることも分かってない」(29歳・男性)

基本的に、デリカシーがない人の発言には悪意がありません
何故かというと、デリカシーがない人は自分が正しいと思っている場合がほとんどなので、悪意を持って相手に接しているのではなく「善意で相手を正しい道に導いてあげている」だけなのです。

また、悪意がない分、悪いことをしているという認識がないため、指摘されても気づけないことがほとんどです。
自分だったら嬉しいという偏った価値・基準で行動するので、人によっては一生治らないこともあります。

特徴②:他人に興味がない

「こちらの気持ちに興味がないから、ズケズケ言える」(33歳・男性)

デリカシーがない人は、他人に興味がない場合が多くあります。
他人からの評価を気にしていないだけではなく、他人に対しどうでもいいと思っているのです。

デリカシーがない人は他人に寄り添うことが下手なので、興味がないフリをして自己防衛に努めるタイプもいます。
この場合、「自分にはデリカシーがない」と自覚している人がほとんどなので、温かく見守ってあげましょう。

特徴③:価値観が常に自分基準

「つまり自分勝手」(25歳・女性)
「自分のことばかり正しいと思っている」(30歳・男性)

デリカシーがない人の判断基準は「自分はどう思うか」です。
価値観が常に自分基準なので、自身の判断により物事を進めます。

「自分ならこうする」というものを、まるで世界の掟のように振りかざしたり、意義を唱える人を攻撃したりします。
狭い世界の常識や自分ルールを他人に押し付けようとする節があるので、雇われ仕事には不向きでしょう。

特徴④:場の空気が読めない

「みんなでいる時に、スマホばっかりいじっている人」(29歳・女性)
「公共の場で言われた普通恥ずかしいでしょ!と言う事を話してくる人がいます」(27歳・男性)

デリカシーがない人は場の空気が読めないだけではなく、場の空気をわざと壊す場合があります。
暗黙の了解などが納得できないので、郷に入っても郷に従おうとはしません。

場の空気が読める人は、わざわざ空気を壊したりなんてしませんよね。
けれど、場の空気を読み間違える人は、自己判断で勝手に「周囲の人はこの空気を壊してほしがってる」と解釈し、わざと壊して「場の空気をわざと壊しちゃう自分カッコイイ!」と酔いしれるのです。

空気が読めない人の心理と原因!改善する方法はある?男女200人にアンケート!空気が読めなくて悩んだ経験がある人の割合 ときどき「あれ?今まずい発...

特徴⑤:「素直さ」を勘違いしている

「なんでも思ったことを言うのが、正義だと思っている」(33歳・女性)

素直なことはいいことですが、素直すぎることは時に欠点にもなります。
しかし、デリカシーがない人にとって素直=素晴らしいことなので、素直すぎる=とっても素晴らしいことにしかなりません。

「目上の人相手でも言いたいことが言える私は素敵!」と思っていたり、「誰も言わないことを言ってやったんだから感謝しろ!」と尊大に構えることも。
デリカシーがない人は自分の感情に絶対的な自信を持っているため、他人から欠点を指摘されてもあっけらかんとするのも特徴です。

特徴⑥:精神年齢が低い

デリカシーがない人は、精神的に未熟です。
言い換えれば、精神年齢が低く、物事を判別する能力も低いのです。

思春期の幼児と同じように、多角的に物事を見れず、言っていいことと悪いことの違いがわかりません。
間違いを指摘されたとしても、精神の幼さゆえに受け入れることができず、何度も繰り返します。

実際にデリカシーがない…実際に聞いた男女の違い

デリカシーがない人と口論になった場面

男女の性格的特徴によって、デリカシーがないと感じる部分が異なります。
それは、男女におけるコミュニケーションによる違いで説明できるのです。

男性の場合

男性の場合、コミュニケーションを手段として使用する人がほとんどです。
言葉やボディランゲージを使い相手に伝達することが目的なので、伝達さえできればあとはどうでもいいのです。

そのため、威圧的な態度や不適切な言葉で相手を傷つけたり、間違った場で安易な発言をしがちです。
その他にも、相手からどう思われているか関係ないと割り切ることが多いため、道端で痰や唾を吐いたり、人前でおならやゲップをしたりします。

女性の場合

女性の場合、コミュニケーションを目的化していることが多いため、伝達内容よりも伝達手段や共感、自身の心の揺れ動きを気にします。
女性の話は、オチがなくても解決しなくても、コミュニケーションをとることが目的なのです。

そのため、「話を聞いてくれない(共感してくれない)人はデリカシーがない!」と思ってしまうのです。
また、女性がしやすいデリカシーのない行動の多くは自己中心的な行動です。

他人のことを考えない、衝動的で自分勝手な言動で相手を振り回すことが多くあります。

デリカシーがない人の具体的な発言

デリカシーがない人の発言

デリカシーがない人の発言は、主に他人のことを考えないという特徴があります。
言われた人がどんな気持ちになるのかを考えないで発言するので、素朴な疑問や本心を相手にぶつけ、傷つけてしまうのです。

発言①:何故結婚しないの?

相手がどんな人生を歩んできたか、どんな価値観で生きているのかなどは他人には計り知れないですよね。
「何故結婚しないの?」などと自分自身の価値観を他者に押し付けていいものではありません。

何故子供をつくらないの?や、子供はいますか?などの質問も同様です。
他人様の人生プランに口を出してしまったら、デリカシーがないと思われても仕方ありません。

発言②:肌汚いね

例え本心から思っていたとしても、「肌が汚い」と相手の外見を貶める言葉を不用意に発言するのはデリカシーに欠ける行為です。
ハゲやチビ、デブなどの悪口も同様に、相手の身体的特徴を嘲笑うのは最低な行為です。

好き好んでその体型でいるわけではないかもしれませんし、やむを得ない事情があると考慮できない時点で、想像力が欠如していると言わざるを得ません。
例え当人同士は笑い話にできたとしても、いつまでそれが続くかはわかりませんし、第三者から見れば不愉快であることに違いはないのです。

発言③:ここのご飯美味しくない

美味しいと思って食べていたのに、突然相手から「ここのご飯美味しくない」なんて言われたらがっかりしてしまいますよね。
他にも食事に関するデリカシーのない発言は、まずい、嫌い、そんなのよく食べれるね、などがあります。

わざわざマイナス表現を用いてまで嗜好の違いを言葉にすることは、得策ではありません
特に、料理の場合はシェフや好んで食べている人たち全員を批判していることにも繋がります。

発言④:これいくらしたの?

友人の持ち物や服装についてしつこく質問する人もいますが、持ち物の金額を訊く人もデリカシーがない人認定されやすいです。
お金についてあれこれ聞かれるのを嫌がる人もいますし、はしたないと思う人もいます。

それ以外にも、年収や貯金額を聞くのも失礼に値します
個人的な問題にいちいち首を突っ込むのは控えた方が賢明です。

発言⑤:お前はほんとだめだよな

いくら愛情があったとしても、「お前ほんとだめだよな」などの言葉で相手を否定するのはデリカシーがない人のする行為です。
特に人前では注意が必要です。

本人たちが冗談だと思っていても、第三者から見てどう映るかを考えて行動しないと、パワハラや精神的DVで訴えられてしまうかもしれません。

デリカシーがない人の長所と短所

デリカシーがない人の長所と短所

デリカシーがない人と言っても、短所だけではありません。
長所と短所をそれぞれご紹介します。

長所

デリカシーがない人は、裏表がないといわれています。
計算高いタイプではないため、裏をかいているのでは?と警戒する必要はありません。

デリカシーがない発言をされても気にしない人が多いので、気を遣わないで済むというメリットがあります。
また、自分の信じた道を正しいと疑わずに突き進む傾向にあるため、エネルギッシュでパワーのある人としても知られています。

考えなしではあるにせよ臆せず発言をしたり、当たり前をぶち壊す能力もあるため、状況打破をするにはうってつけの存在です。

短所

デリカシーがない人の短所といえば一緒にいて疲れるが挙げられます。
気に障る言動を繰り返すため、間接的に他人の足を引っ張ります。

また、想像力の欠如によって思慮が浅く、他人の気持ちを考えることができません。
あくまで自分中心の考え方なので、正解だとしても正しくないと思った道には進もうとせず、頑固で扱いづらいといった一面も。

長所を生かすために周囲の協力が必要不可欠なので、理解ある人がいなければデリカシーがない人はただの厄介者で終わってしまいます。

あなたは大丈夫?デリカシーがない人診断!

デリカシーがない人について調べる

あなたは「デリカシーがない」と言われたことがありますか?
以下の質問の答えに、イエスの数が多ければ多いほどデリカシーがない傾向にあるかもしれません。

では、早速診断に移りましょう。

診断①:噂だとしても本人に確認せずにはいられない

噂話や内緒話は楽しくもありますが、それらを耳にしたら本人に確認したくなってしまう人はデリカシーがない人かもしれません。
特に、自分で考えることもなく迷わず行動に移す人は要注意です。

噂や内緒話が流れているだけでも傷つく人がいるのに、本人に真偽のほどを確かめに行くのはデリカシーがない人の行動です。
誰かに訊かなくても少し考えればわかることが多いので、行動に移す前に考える癖をつけましょう。

診断②:気になったことはすぐに質問攻めにしてしまう

仕事でもプライベートでも、質問をするときはタイミングが重要になってきます。
にも関わらず、気になったことはすぐに質問攻めにしてしまう人はデリカシーがない人の特徴です。

イエスと答えた人は、相手が聞かれて嫌だろうな、と思うことを想像することができないため、なんでも自身の価値観で行動しています。
特に、交際相手の有無や休日の過ごし方など、プライベートな問題に踏み入ってほしくないと考える人は大勢いるため、個人的な質問は控えた方が賢明でしょう。

診断③:場の空気を読むより壊す方が得意

場の空気を読むのが苦手な人はたくさんいますが、場の空気を壊すことを得意だと感じている人は注意が必要です。
「私は周りのために空気を壊してるの!」と思っている方は、残念ながらあなたの勘違いの可能性も視野に入れておきましょう。

まず、得意だと感じているのはあなただけの場合があることを理解しておいてください。
誰かにお願いをされて空気を壊すのと、勝手な勘違いをして空気を壊すのとでは、周囲からの評価が変わってきますよね。

空気を壊すことに固執せず、空気を読むことを覚えると生きやすくなりますよ。

診断④:常に自分の立場から物申す

常に自分の立場から物申せる人は、デリカシーがないと思われるタイプかもしれません。
物事を一方から見つめることも大切ですが、時には相手の立場になって考える必要があります。

相手の立場になって考えることは、物事を多面的に見れるということです。
視野が広がればそれだけ考え方も変わってきます。

あなたの考え方や価値観をより素晴らしいものにするために、まずは自分以外の目線で物事を考えてみましょう。

診断⑤:みんなで写真を撮ったから許可なくSNSに載せた

写真を撮ったらSNSに載せるというのは、今や生活の一部になっていますよね。
しかし、写真に映っている人の許可なくSNSにアップロードするのはデリカシーがない人のすることです。

もしあなたの知らないうちに、世界中の人に写真を公開されていたらどう思いますか?
その写真が悪用されて、住所や職場が特定されて、家族に迷惑がかかったとしても仕方ないと思えますか?

限定公開だから、で言い逃れできるものではありませんよね。
一方的な判断で他人を巻き込むのは、思慮の浅い愚か者の行為だと気づいてください。

診断⑥:素直さと正直さには自信がある

素直さと正直さに自信があるのはとても素晴らしいことです。
しかし、素直さと謙虚さを併せ持っているか否かでデリカシーのなさがわかります

素直だからと言って、なんでもかんでも言葉にするのは間違いです。
思ったことを思った通りに言っていると、相手に不快な思いをさせてしまったり、自分の評価を下げる結果となってしまいます。

素直だから、正直だから、馬鹿だから、という言葉は免罪符にはなりません
相手のことを考えず、傷つけ、配慮もできないことはあなた自身の愚かさからくるものです。

診断⑦:自分の価値観は正しいので広めたいと思っている

自分の価値観は正しいので広めたいと思っている人は、もしかしたらデリカシーがない人予備軍かもしれません。
広めたい、まではOKですが、押し付けるとなるとただのデリカシーがない人です。

価値観や考え方は個人個人で違いますよね。
それを無理やり押し付けるのは、どれだけ正しい価値観だとしても間違っています。

考え方を押し付けるよりも受け入れてもらう方法をとった方が、良識のある人と思ってもらえますよ。

デリカシーがない性格を改善する方法

デリカシーがないと言われた女性

性格を直すには多大な努力が必要です。
それこそ、一生かけて直すくらいの気概がないと長年積み重ねてきたものは壊せません。

デリカシーのなさを直すには、根気強く、何度も繰り返し考えることが大切です。
では、デリカシーがない性格を改善する方法をみていきましょう。

  1. デリカシーがないことに気付く
  2. その都度指摘してもらう
  3. 他人に興味を持つ
  4. 目の前の人に意識を向ける
  5. 発言する前に深呼吸する
  6. 想像力を養う
  7. わからないときは教えてもらう

続いて、デリカシーがない性格を改善する方法を詳しくみていきます。

方法①:デリカシーがないことに気付く

デリカシーのなさに自覚はありますか?
自覚がない人を無理に改善しようとしても、時間の無駄になってしまいます。

まずは自分のデリカシーのなさを知るところから始めてみましょう
あなたはどういったタイプのデリカシーがない人なのでしょうか?

思いついたことを考えなしに言葉にしてしまうのか、自分本位な行動をしているのか、善意の押し売りをする人なのかによって改善方法は変わります。
まずは、あなたがどういった言動をよくするのか、どんなときに「デリカシーがない」と思われてしまうのか分析してみましょう。

方法②:その都度指摘してもらう

信頼できる人に「どういったところがデリカシーがないのか」をその都度指摘してもらいましょう
相手側の意見を聞くことができるので、自分では気づかないことがわかります。

指摘してもらうとき、自分では思っていなかったことを言われてしまうかもしれませんが、絶対に怒らないでください
反論したいことがあるかもしれませんが、それが相手側の意見だと受け止め、他者との違いに気づきましょう。

方法③:他人に興味を持つ

他人に興味を持つことで、いかに視野が狭かったのかを知りましょう
自分のことだけに囚われていては、広い世界を見ることはできません。

他人ならどうするのか、どんな考えのもと行動しているのかを知ることが、デリカシーのなさを改善するきっかけにもなります。
また、相手のことを知ろうとすれば、相手の立場からの物の見方がわかるようになります。

方法④:目の前の人に意識を向ける

デリカシーがない人は、一方通行で物事を見ようとしがちです。
「自分はこう思った」など、主語がすべて自分になっている状態なので、克服するには目の前の人に意識を向ける必要があります。

他人がどう思うかではなく、「目の前の人ならどう思うか」に意識を向けましょう。

方法⑤:発言する前に深呼吸する

思いついた言葉をすぐ口に出す癖はやめましょう
発言の前に深呼吸するだけでも、うっかりは減らせます。

デリカシーのない人のほとんどは、思いついた言葉をそのまま話しています。
言葉の取捨選択をすることで、言わなくていいことまで言わないで済むのです。

方法⑥:想像力を養う

自分の価値観に固執していると、視野が狭くなってしまいます。
そんなときは、新たな考え方に触れるために映画やドラマ、小説、漫画で想像力を養いましょう

登場人物の一人にスポットを当てて物語を読み進めていってください。
一通り読み終わったら、今度は別の登場人物にスポットを当てましょう。

人間が変われば立場も変わるし、立場が変われば言動も変わります。
あなたがその登場人物を受け入れられなくても、それは人間が違うのだから当然です。

でも、物語の向こう側の人物たちはどうでしょうか?
人々や時代背景に目を向けて、新たなことを吸収してみてください。

方法⑦:わからないときは教えてもらう

デリカシーがない人は、「何故これを言うと相手が傷つくのか?」がわからないことがあります。
考えてもわからないときは、信頼できる人に意見を訊いてみましょう

ただし、相手によってはもう二度とあなたと話したくないと思っている場合もありますし、わざわざ掘り返してほしくないと考える人もいます。
その場合は無理に追求せず、別の角度から物事を見てみましょう。

相手別!デリカシーがない人との上手な付き合い方

デリカシーがない人と付き合う方法

基本的に、一緒にいて疲れてしまう人とは距離を置いて付き合った方が無駄な労力を使わずに済みます。
「あなたはそう思っていたとしても、私は違う」ということをハッキリ伝えましょう。

デリカシーがない女性

デリカシーがない人とは必要以上に関わらないことが大切です。
避ける、という意味ではありません。

あくまで毅然とした態度で「あなたはそう考えているんだね」と伝えた上で、必要以上に関わらないようにしましょう。
同じコミュニティ内なら、他の女性たちに相談を持ちかける名目で「デリカシーがない人の発言に辟易しているだけ」と伝えるのも忘れずに。

仲間はずれにしていなくてもそう感じてしまう人もいるので、挨拶や業務連絡は通常のまま、雑談のときだけ話に乗らないようにしましょう。

デリカシーがない彼氏

基本的に、他人を変えることはできません。
このまま一緒にいることを想定するなら、あなたが変わる必要があります

それが相手の考え方なんだと割り切るか、デリカシーがない発言をシャットアウトするかです。
別れるのも選択肢の一つなので、無理だと思ったらあなたから別れを切り出しましょう。

一緒にいて疲れるような人と生活を続けても、幸せにはなれません。
すべてを許容する必要はないですが、あなたが無理をしないで済む方法を選んでくださいね。

デリカシーがない義母

義母の場合、立場上強く出れないことが多いですよね。
関係を悪化させたくないからといって我慢を重ねても、いつか爆発してしまうだけなのでやめておきましょう。

同居だと一日に何度も顔を合わすことになるほか、いがみ合っていると子供や家族に迷惑がかかってしまうため、気にしない・受け流すが賢明でしょう。
義母は、そういう新種の生物だと思えば、多少苛立ちを抑えることができます。

別居の場合、お互いに冷静になる時間を持てるので夫に間に入ってもらったり本人に直接困っている旨を伝えましょう
顔を合わせる頻度が多くないのなら、天然のフリをするのもいいかもしれません。

デリカシーがない親友

親友の場合、このままの関係を続けたいなら「今のは傷つく」と伝えましょう
説得された程度では人は変われませんが、自身の至らなさに気づくきっかけにはなります。

親友の将来のために、気づくきっかけを与えてあげましょう。
説得は根気強く続け、親友が納得できるまで繰り返し説明をしてください。

それでも改善できない場合、親友があなたを受け入れる準備が整うまで距離を置くことをおすすめします。

男女100人のデリカシーがない発言に傷付けられたときの対処法

デリカシーがない人に傷つけられた女性

デリカシーがない人に傷つけられたとき、まずはあなたの心を守る必要があります。
皆さんはデリカシーのない人から、皆さんはどのように自分を守っているのでしょうか?
男女100人に聞いた結果はこちら!

アンケートデリカシーがない人の対処法

みんなのデリカシーがない人の対処法は
1位は無視:39人
2位は流す:20人、
3位は関わらないように避ける:16人、
4位は苦笑い・笑う:14人、
5位は受け入れる:8人、
6位ははっきり嫌だと伝える:8人
でした。

皆さん上手に流しているようですね☆
それぞれの対処法について具体的に見て行きましょう!

  1. 今の発言で傷ついた旨を伝える
  2. 傷つく必要はないと理解する
  3. 相手にしない
  4. 受け入れる

対処法①:今の発言で傷ついた旨を伝える

はっきり嫌だと伝える人たちの意見です。
「相手が傷つかないように、一言でさらっと伝える」(27歳・男性)
「笑顔で嫌だと伝える。相手も気づいていないことがあるので。」(33歳・女性)

デリカシーがない人の心無い発言で傷ついたとき、今の言葉で傷ついた旨を伝えましょう
この場合、大切なのは誰が誰の発言でどうして傷ついたか冷静に相手に伝えることです。

もしあなたが冷静さを欠いた状態で指摘すれば、デリカシーがない人と同じ過ちをしてしまうかもしれません。
必ず、冷静に話をしましょう。

対処法②:傷つく必要はないと理解する

「聞かないのが一番」(30歳・男性)
「傷ついても相手は気づかない。自分が距離を置くのが良い。」(28歳・女性)

無作為な言葉の暴力に、あなたが傷つく必要はありません
例えあなたがどれだけ傷つけられたとしても、相手にとっては「どうでもいいこと」のひとつなのです。

むしろ、「相手は自分自身の発言で株を落とした哀れな人」と思っておきましょう。
あなた自身を守るために、傷ついた心を守るためにも、傷つく必要はないことを知っておいてください。

対処法③:相手にしない

「できれば、今後は会わない」(35歳・男性)
「バカだなと思いながら、普通に対応しておく」(32歳・男性)

デリカシーのない人は、そういう生き物だ考えて相手にしないようにしましょう。
同じ地球上に住まう生き物ではあるけれど、動物園にいる動物たちの一挙手一投足にわざわざいちゃもんを付けたりしませんよね。

デリカシーがない人は、同じ文化や共通の価値観を有していると考えない方が身のためです。
あなたが相手と同じ土俵に立たないためにも、地球上の遠い遠い親戚くらいに思っておきましょう。

対処法④:受け入れる

「基本は当たり障りなく対応し、心を無にする」(31歳・男性)
「事務的な対応をする」(27歳・女性)

デリカシーがない人の対処法として、相手にしないことがどうしても難しい状況の場合もあるでしょう。
職場の人、家族、大学の仲良しグループの1人・・・

その場合は、受け入れてしまうのも手段です。

デリカシーがない人の言動で傷つくことはしないように、あなたが努める方が得策のようですね!

デリカシーのなさは使い分けが大切

デリカシーがない人から解放された瞬間

デリカシーがない人は基本的に自分都合で動いているため、他人と自分の境界が曖昧であることが多々あります。
相手のためを思っていたとしても、価値観や判断基準は自分にあるので相手の都合を考えることができません。

しかし、生きていく上である程度の図太さ・デリカシーのなさは必要です。
社会との摩擦で自分が疲れ切ってしまわないためにも、デリカシーのない性格の使い分けを覚えましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る