まったりにおすすめのデートプラン&関東・関西のスポット37選!
恋人と温泉旅行、レジャー、豪華なディナーはとっても楽しいですし、思い出に残るデートプランですよね。 ただ、毎回遠出ができるわけではないので、お互いくつろげるようなまったりとしたデートも重要ですよね。 今回は、恋人と一緒にまったりできる、くつろげるようなデートプランをご紹介します。
人気のおすすめ記事
まったりデートにおすすめのプラン
毎週末遠出をするカップルも、たまにしか会うことができないカップルも、時の流れを感じさせないまったりとしたデートは、双方にゆとりと余裕をもたらしてくれます。
週末、大切な過ごすデートプランにまったりとしたひと時を用意してみるのはいかがでしょうか。
まったりデートのプランには、例えばこんなプランがあります。
- カラオケ
- 映画館
- 図書館
- 美術館
- 動物カフェ
- 自然公園、ガーデンテラス
- アクアリウム
- ブックカフェ
- プラネタリウム
- スパリゾート
- 自然カフェ
それぞれのまったりデートプランを詳しくご紹介します。
まったりデートにおすすめのプラン1:カラオケ
カラオケはまったりデートにおすすめのスポットです。
定番といえば定番ですが、最近はスタイリッシュルームと呼ばれる、カラオケ店でくつろげることを重視した内装のカラオケが増えています。
従来のビニールソファにプラスチックのテーブル、LEDライトがキラキラと光っている部屋ではなく、家にあるようなファミリータイプのソファに丸テーブル、靴を脱いで上がれる、まったりデートにぴったりなカラオケルームです。
まったりデートにおすすめのプラン2:映画館で映画鑑賞
こちらも定番のデートプランではありますが、重要なのは「映画館選び」です。
こじんまりとした小さな映画館や、寝ながら映画鑑賞ができる映画館や、食事や美味しいワインを飲みながら映画を堪能できる映画館、広いソファ型のシートなどが登場し、恋人と映画を見る幸せをかみしめることができます。
まったりデートにおすすめのプラン3:図書館
本に興味がなければ候補に入らなそうなデートプランではありますが、まったりとしたデートにはもってこいのデートスポットです。
最近は文庫本、漫画本、女性誌やファッション誌などを取り扱う図書館が増えており、みな静かな場所を求めているので騒がしくなることもありません。
もちろん声の大きさには配慮が必要ですが、同じ空間にいながらマイペースに楽しめるのもこのデートプランの醍醐味です。
まったりデートにおすすめのプラン4:美術館
まったりデートプランの定番ともいれるのが、美術館です。
古典や近代アートの展示スペースは品質保護のために薄暗くなっていることがほとんどのため非常に落ち着いています。
芸術作品を思いっきり楽しむと言うより、普段は見ることのできない芸術作品を鑑賞し、感想を共有し合えるのは美術館デートならではの落ちついた楽しみ方です。
まったりデートにおすすめのプラン5:動物カフェ
動物好きのカップルは動物カフェでまったりデートしてみてはいかがでしょうか。
最近は猫カフェばかりでなく、フクロウカフェや、ハリネズミカフェ、うさぎカフェなどいろんな動物に触れ合えるカフェが増えました。
アニマルセラピーと言う言葉があるように動物には人の心を癒すチカラがあり、言うまでもなくリラックスできるまったりデートスポットの1つです。
動物とのふれあいにはお店ごとにルールが決められているので、その点は注意が必要です。
まったりデートにおすすめのプラン6:自然公園で散策
身近な自然に触れ、恋人と何気ない会話を交わしながら公園内をのんびりと散歩したり、ベンチに座ってみたり、天気が良ければ最高のまったりデートスポットです。
海の見える公園や、お花畑のある公園、夜景の綺麗な公園、桜や紅葉など四季折々の感動を体感できる公園など、一言に公園といっても様々な魅力を持った場所があります。
まったりデートにおすすめのプラン7:アクアリウム
近年ブレイクしているアートアクアリウムは、プロジェクションマッピングとアクアリウムの融合や、様々なモチーフの水槽を金魚たちが泳いだりと、名前の通りアートとアクアリウムが一緒になった空間です。
通常の水族館とは違った独特の世界観と落ち着きがあります。
まったりデートにおすすめのプラン8:プラネタリウム
館内散策型のプラネタリウムで解説を読みながら周回するのもとても楽しいですが、シアターでゆったりと椅子に座って体感する星座も圧巻です。
擬似体感型と謳っている場所が多いだけあって、本物の星空を眺めているような感覚になります。
ヒーリング音楽を聴きながらのプラネタリウムが最高の癒しのひと時を与えてくれ、イチ押しのまったりデートスポットです。
まったりデートにおすすめのプラン9:ブックカフェ
コーヒーを飲みながら、本が読めるブックカフェ。
本が読めることをコンセプトにしているお店は長居ができるお店が多いのと、食事ができるのもおすすめポイントの1つ。
最近は宿泊までできてしまうブックカフェも登場しているので、本を読みながら寝落ちしても問題なしのまったりデートスポットです。
図書館とは違ってブックカフェはお店ごとに特色やコンセプトがあり、扱っている書籍の幅やジャンルが異なるので、興味のあるジャンルの本があるお店を選ぶのが肝です。
まったりデートにおすすめのプラン10:スパリゾート
恋人とのプチ贅沢なまったりプランなら、スパリゾートです。
男女共用で入れるスパや、リラックスルームやラウンジでマッサージを受けたり、一通りリラックスした後はレストランで食事もできます。
恋人と一緒に体の疲れも、心の疲労も、お食事で胃袋も満たせる、最高のまったりデートプランです。
まったりデートにおすすめのプラン11:自然カフェ
くつろげる自然カフェもまったりデートにはおすすめです。
中心街から離れた、自然の中に存在するのどかなカフェは都会の喧騒から離れて、まったりとした時間を提供してくれます。
まったりデートにぴったり!おすすめの場所【東京】
- TOHOシネマズ 六本木
- chano-ma
- 三鷹の森ジブリ美術館
- 六本木ミッドタウンガーデン
- マクセルアクアパーク品川
- 猫cafe MoCHA 渋谷店
- 東京ジャーミイ
- Cat Cafe てまりのおうち
- BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU 10.コニカミノルタプラネタリウム 満天
- HAMMOCK CAFE MAHIKA MANO
- 江戸東京たてもの園
- コンブリオ
- ヒルトン東京 マーブルラウンジ 15.スパラクーア
まったりデートができるおすすめの場所1:TOHOシネマズ 六本木
TOHO シネマズ 六本木には映画鑑賞をもっと充実させる、電動リクライニング機能のある「プレミア ラグジュアリーシート」や座席が1つ1つ区切られている「ボックスシート」など、映画鑑賞がもっと充実化するシートが用意されており、身体をリラックスさせて映画を観ることができます。
まったりデートができるおすすめの場所2: latte chano-mama(チャノマ)
落ち着いた雰囲気の照明や内装、また店内には目玉であるベッド席があり、くつろぎながら美味しいコーヒーを飲むことができます。
カップルやファミリー、子供まで様々な人が利用しており、全ての人がまったりできる空間になっています。
まったりデートができるおすすめの場所3: 三鷹の森ジブリ美術館
名前の通りスタジオジブリの美術館です。一般的な美術館とは違い、
ジブリ作品の世界観を意識してつくられた館内には優しい風合いと不思議な雰囲気が漂っています。
期間ごとに企画展示なども行われています。
入館は完全に予約制になっているため、行きたい方は公式サイトより予約が必要となります。
まったりデートができるおすすめの場所4:六本木ミッドタウンガーデン
都内、六本木の真ん中にあるグリーンガーデンは、都会に来たことを忘れさせてしまうくらい自然を感じさせる空間です。
デザインには「日本庭園」の概念が取り入れられ、細部までこだわって作り上げられているグリーンパークで、まったりとデートするのにもぴったりの場所です。
「高原の湧水ゾーン」、「山のせせらぎゾーン」、「森のエッジゾーン」、「芝生広場ゾーン」にゾーニングされており、同じ自然でもそれぞれ違った自然の豊かさを見せてくれます。
まったりデートができるおすすめの場所5:マクセルアクアパーク品川
音、映像、光、生き物がコラボした、エンターテイメントパークです。
一般的な水族館とは違って、音、映像、光を使って生き物たちをより美しく魅せる演出で、神秘的な世界観が作り上げられています。
まったりデートができるおすすめの場所6:猫cafe MoCHA(渋谷)
猫cafe MoCHAは猫たちの住むスカイラウンジで、店内はヴィンテージ調のおしゃれなインテリアで統一されており都会的な雰囲気です。
猫と戯れるのはもちろんのんびりしたり、仕事や勉強をしたり、普通のカフェとして利用することもできます。
最大2時間まで利用することができます。
まったりデートができるおすすめの場所7:東京ジャーミイ
東京都代々木上原にある、オスマン様式のモスクです。
1983年に初代モスクが老朽化により取り壊されてから、トルコ共和国宗務庁の援助によって再建されました。
中にはイスラム美術であるアラベスク模様の入った壁や、天井、ステンドグラス、絨毯、ランプ、ドアノブなど細部まで美しく造られています。
イスラム信仰ではない人でも中を見学することが可能です。
まったりデートができるおすすめの場所8:Cat Cafe てまりのおうち
吉祥寺にある、ねこ達のおうちです。建物はとても可愛らしい外観で、
自由気ままに過ごす猫たちと戯れながら、お茶をしたりお食事をすることができます。
猫たちの戯れやふれあいには決まりごとがあるので、行く前には必ずチェックが必要です。
まったりデートができるおすすめの場所9:BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
「泊まれる本屋」をコンセプトにしたホステルです。たくさんの本や漫画、広々とした読書スペースのロビーに55床の布団が用意された、まったりと読書するのに最適なスペース。
ホステルなので共同のシャワールームやトイレも完備されており、低価格でお泊まり目的でも足を運びやすくなっています。
もちろん1時間利用やフリータイム(4時間)での利用も可能で、お泊まりなしでもまったり過ごすことができます。
支払いは交通系ICとクレジットカードのみとなっているので注意しましょう。
まったりデートができるおすすめの場所10:コニカミノルタプラネタリウム 満天 in sunshine city
コニカミノルタプラネタリウムでは大人を対象とした、リアルで美しい星空を魅せるプログラムを上映しています。
鑑賞には一般席とは別に、プレミアムシートも用意されており、体に負担のかからないフラットな「芝シート」や、本当に雲の上にいるように座り心地のいいソファの「雲シート」があります。
公営のプラネタリウムのような学習目的のプラネタリウムではなく、まったりと体を休めながら、大人も楽しめる体感型のプラネタリウムになっています。
まったりデートができるおすすめの場所11:HAMMOCK CAFE MAHIKA MANO
店の名前の通り、客席が全席ハンモックのカフェです。
ハンモックに揺られながら、オリジナルのハーブティーやコーヒーを飲んでくつろぐことができます。
また野菜を中心とした食事やスイーツが用意されており、体にも優しいカフェです。
まったりデートができるおすすめの場所12:江戸東京たてもの園
江戸東京たてもの園では文化的価値のある歴史的建造物の展示を行なっています。
まったりとデートを堪能しながら、日本建築の歴史や仕組みを知るだけでなく、再現された山の手と下町のまちなみを見ることができます。
季節に合わせた展示やイベントの開催も行なわれています。
まったりデートができるおすすめの場所13:カフェ&ギャラリー コンブリオ
青梅にあるイングリッシュガーデンの美しい一軒家のカフェです。まるでおとぎ話に出てくるような素敵な店内には手作りの服、宝飾などが展示・販売されています。
お食事にも多くの定評があり、特にハンバーグとゴルゴンゾーラチーズケーキが人気で、ゴルゴンゾーラチーズケーキは頼まれてもすぐに用意できないことがあるため、事前に予約しておくことが可能です。
まったりデートができるおすすめの場所14:ヒルトン東京 マーブルラウンジ
ヒルトン東京にあるマーブルラウンジは、宿泊しない方でも利用できるラウンジスペースです。
全席ソファ席となっており、早朝から深夜まで、ランチやディナーにビュッフェを行なっています。
天井は2階まで吹き抜けとなっていて開放感があり、ラウンジ内もモダンでラグジュアリーな雰囲気です。
まったりデートができるおすすめの場所15:スパラクーア
天然温泉やサウナ、トリートメントにリラクゼーションスペースなど、極上のリラックスとトータルビューティーが叶う場所スパラクーアはプチ贅沢なまったりデートスポットです。
中にはお食事スペースやフィットネスまであり、またアメニティも豊富に用意されているため、手ぶらで行っても一日中過ごすことができます。
まったりデートにぴったり!おすすめの場所【関東】
- カジュアル スタイリッシュ カラオケ「花-hana-」
- 新所沢レッツシネパーク
- 龍宮城ホテル三日月
- おふろcafe utatane
- 太田市美術館・図書館(群馬県)
- 芸術の森公園
- 椿森コムナ
- 横須賀美術館
- 山下公園
- おふろcafe BIVOUAC
- Rainforest Cafe(レインフォレストカフェ)
- ヒーリングヴィラ印西
まったりデートができるおすすめの場所①: カジュアル スタイリッシュ カラオケ「花-hana-」
神奈川県にあるカラオケボックスです。
カラオケとは思えないほど、洗練されたカラオケルームで、個室の一部屋一部屋コンセプトが違った内装が施されているのが特徴的です。
また、ドリンクはリーズナブルなものから、特別な日に合わせた内容のものまで幅広く取り揃えられてあります。
リゾートのような感覚がカラオケで体感できてしまう、まったりデートにオススメのカラオケです。
まったりデートができるおすすめの場所②:新所沢レッツシネパーク
埼玉にある映画館です。新所沢レッツしなパークには「BOXプレミアム」と呼ばれる広々としたフラットなシートが用意されており、寝そべりながら映画鑑賞を行うことができます。
大スクリーンで見る映画と、まるで自宅にいるようなリラックス感の両方を味わえる映画館です。
まったりデートができるおすすめの場所③:龍宮城ホテル三日月
千葉県にある温泉施設です。
日本一の景色と眺望が楽しめる大浴場や、オーシャンビューを楽しめる屋外プールに流れるプール、アトラクションも楽しめることができる室内プールがあり、心身共にリフレッシュすることができます。
中にはレストランもあり、プールや大浴場をひとしきり満喫したら、お食事を楽しむこともでき、1日中まったりできるデートスポットです。
まったりデートができるおすすめの場所④:おふろcafe utatane
埼玉県にあるお風呂カフェです。
お風呂cafe utataneはおしゃれなカフェでコーヒーやお食事を満喫したり、お仕事をしたり、お風呂に入ったり、好きな本や漫画を読んだり、宿泊までできてしまう多目的カフェです。
館内にはハンモックやソファ、明るい音楽が流れ、それぞれが自由気ままなまったり時間を過ごすことができます。
まったりデートができるおすすめの場所5:太田市美術館・図書館
群馬県にある図書館です。太田市美術館・図書館は、美術の展示会や多くの本を読むことのできる図書スペースがあり、さらに館内にカフェも常設されています。
建物自体が1つの街のような作りになっており、館内も綺麗で図書館には多くのソファ席もあります。
まったりデートができるおすすめの場所6:芸術の森公園
山梨にある公園です。芸術の森公園は園内の随所に彫刻が配置されている公園です。園内には山梨県立美術館と山梨県立文学館もあります。
公園内には彫刻だけでなくバラ園やボタン園もあり、また季節によって様々な自然を堪能することができます。
また、園内にある山梨県立美術館ではミレーの代表作を鑑賞することもできます。
まったりデートができるおすすめの場所7:椿森コムナ
千葉県にある椿森コムナは、小さな森にツリーハウス、タイニーハウス、エアストリーム(キッチンカー)を集めたコミュニティシェアスペースです。
コーヒーやアサイージュースなどが飲めるカフェスペースや、季節やイベントごとに変わるワークショップを堪能することができます。
まったりデートができるおすすめの場所8:横須賀美術館
神奈川の美術館です。横須賀美術館は海に面した近代風の美術館です。
近現代の絵画や彫刻、版画を中心に見ることができ、館内は森に面した「山の広場」、海に面した「海の広場」などもあり、四季折々の自然や森林浴も楽しむことができます。
まったりデートができるおすすめの場所9:山下公園
神奈川にある公園です。山下公園は人気の観光スポットとしても有名です。
ベイブリッジや港を眺めながら園内をお散歩したり、横浜マリンタワーに登って、展望フロアから夜景を360度の大パノラマで見ることができます。
そのほかにも世界中約13000体以上の人形が収蔵されている「横浜人形の館」や、世界的にも珍しい絹の博物館「シルク博物館」などがあります。
まったりデートができるおすすめの場所10:おふろcafe BIVOUAC
埼玉にあるお風呂カフェです。
おふろcafe BIVOUACでは8種類のお風呂に、カフェやバー、エステや仮眠スペース、室内グランピングなど様々なリラクゼーションスペースが用意されています。
室内には15000冊以上の書籍や漫画、50種類以上のボードゲームが無料で使用できるので、手ぶらでも1日中楽しむことができます。
まったりデートができるおすすめの場所11:ヒーリングヴィラ印西
千葉にあるスパです。
ヒーリングヴィラ印西では、スパや岩盤浴、リラクゼーション、食事を楽しむことができます。
アジアンSPAをコンセプトにした温泉やプールはまるでバリのリゾート地にきたような雰囲気を味わうことができます。
リラクゼーションでは、タイ古式ヒーリング・足つぼ、バリ式エステ、東洋整体、コリアンエステ、YOSAなど様々な種類のリラクが用意されています。
まったりデートにぴったり!おすすめの場所【大阪】
- ビブリオテーク 大阪
- 猫cafe MoCHA 大阪心斎橋店
- 中之島公園
- 北浜レトロ
- 大阪府民の森
- 猫カフェ 猫音~にゃおん~
- The 33 Tea&Bar Terrace
- chano-ma 茶屋町
まったりデートができるおすすめの場所1:ビブリオテーク 大阪
ビブリオテーク 大阪では食事はもちろん、本やアート、ライブミュージックなども楽しむことができます。
個性的な本やアート、音楽に触れながら週替わりのランチやパスタ、サラダや季節ごとの食事を楽しむことができます。
まったりデートができるおすすめの場所2:猫cafe MoCHA 大阪心斎橋店
東京のおすすめでも紹介した猫cafe MoCHAの大阪のお店です。
渋谷店のアンティークな雰囲気とは一変、ナチュラルな雰囲気のインテリアで日替わりの猫たちと戯れながらくつろぐことができます。
こちらも最大2時間利用できます。
まったりデートができるおすすめの場所3:中之島公園
明治24年に大阪市で初めて誕生した公園です。オフィス街の中心にあり、重厚な建物と一緒に見る緑や花々がとても美しい憩いの場です。
春、秋にはバラを見ることもできます。
まったりデートができるおすすめの場所4:北浜レトロ
明治45年に工事が完成したその建物は英国グラスゴー派の影響を受け、国の指定有形文化財に登録されており、建物の風貌は異国情緒漂う佇まいです。
店内は英国風の家具が置かれたアンティークな雰囲気で、人気のアフタブーンティーセットを頼めば本場のイメージを味わうことができます。
店内は装飾品が多く飾られてあるものの、落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
まったりデートができるおすすめの場所5:大阪府民の森
大阪府民の森では、4月から5月にかけて開花する満開のつつじを見ながらのハイキングや、6月中旬から7月中旬に2万5千株のあじさいを楽しめるあじさい園、自然を楽しめる2種類のトレッキングコースなどがあります。
季節ごとに違った顔を見せる自然を堪能することができます。
まったりデートができるおすすめの場所6:猫カフェ 猫音~にゃおん~
猫たちのお家がコンセプトのカフェです。可愛い猫たちを眺めながら、コーヒーを飲むことができます。
店内はこぢんまりとした温かな印象のカフェで、扉を開けると6匹の猫ちゃんがお出迎えしてくれます。
猫がくれる癒しの時間と美味しいコーヒーで、心も体もまったりできること間違いなしです。
まったりデートができるおすすめの場所7 : The 33 Tea&Bar Terrace
大阪・西梅田ブリーゼブリーゼ33階にある、カフェバーです。店内はアメリカのペントハウスを連想させるようなナチュラルでアートなデザインになっています。
地上160mに位置し、大きな窓から景色を眺めながらランチやディナーを楽しむことができます。
まったりデートができるおすすめの場所8 : chano-ma 茶屋町
東京にもあるchano-maの茶屋町のお店です。
ベッドのようなソファ席が置かれて、最高にリラックスしたシートで食事やコーヒーを楽しむことができます。
また家庭料理をコンセプトとした食事は体にも優しさを与えてくれます。
まったりデートにぴったり!おすすめの場所【関西】
- Neko Café TiME
- 北野異人館街
- BOOK AND TOKYO 京都店
- 茂庵
- 六甲ガーデンテラス グラニットカフェ
- 太陽公園
- 太平のゆ
まったりデートができるおすすめの場所1:Neko Café TiME
京都にある猫カフェです。こちらのカフェは猫たちのお家にお邪魔するスタイルで、お店の中に入ると猫たちがお迎えしてくれます。
料金は時間制となっていて、飲食物の持ち込みが可能ですが、猫に与えていいのはお店で売っている専用のエサのみとなります。
店内は写真撮影も自由なので、猫と戯れたい方におすすめの猫カフェです。
まったりデートができるおすすめの場所2:北野異人館街
兵庫にある観光スポットです。「コロニアルスタイル」と呼ばれる17〜18世紀にイギリス・スペイン・オランダなどで発達した建築様式の建物が並ぶ町です。
異国情緒漂う街並みは歩いているだけで外国に来たかのような感覚になります。
北野異人館のシンボルでもある「風見鶏の館」や「神戸北野美術館」、シャーロックホームズの部屋が再現されている「英国館」などがあり、様々な異国の歴史や風合いに触れることができます。
まったりデートができるおすすめの場所3:BOOK AND TOKYO 京都店
京都にあるブックカフェです。BOOK AND TOKYOの京都店です。コンセプトや使い方は、東京・大阪と同じです。
「祇園四条駅」から徒歩1分と好立地で、コンビニやドラッグストアが徒歩圏内にあり、金閣寺や銀閣寺などの観光スポットなどへのアクセスにも便利です。
まったりデートができるおすすめの場所4:茂庵
兵庫県にあるカフェです。神楽岡の山頂にある茂庵は大正時代に建てられた茶苑です。
建物の2階にカフェがあり、月替わりで季節ごとのメニューを堪能することができます。
京都の観光シーズンには混み合って入れないことがあるので、事前に公式サイトからチェックすることをおすすめします。
まったりデートができるおすすめの場所5:六甲ガーデンテラス グラニットカフェ
兵庫県にあるカフェです。六甲山の頂上付近にあるガーデンテラス内のカフェです。兵庫の景色、夜景を眺めながら、こだわりの創作料理を楽しむことができます。
中にはテラス席の用意もあって、山頂の美味しい空気や風を感じながらくつろぐことができます。
まったりデートができるおすすめの場所6:太陽公園
兵庫県にあるテーマパークです。ドイツの名城「ノイシュバンシュタイン城」をモデルにした「白鳥城」や、「秦の始皇帝 兵馬俑坑」のレブリカなどを見ることができます。
城内はバリアフリーで車椅子の方でも安心して入場することができます。
また、「城エリア」では民族衣装の無料貸出も行なっているため、本物のお姫様になった気分で城内を周ることが出来ます。
まったりデートができるおすすめの場所7:太平のゆ
兵庫にある温泉施設です。
炭酸泉や人工温泉、壺湯や寝転び湯など様々な種類の温泉やサウナ、岩盤浴を堪能できます。
館内にはリラクゼーションや、お食事処、無料のヒーリングコーナーもあり、日頃のストレスを忘れてまったりすることが出来ます。
週末は恋人とまったりデートをしよう
恋人同士のデートはどんな一瞬でも思い出に残るひと時です。
新鮮さを求めてアクティブに過ごすのも刺激的で楽しいですが、たまにはまったりと癒しを求めてデートするのも悪くありません。
紹介した中で行ってみたいと思えたまったりデートスポットがあれば、ぜひ恋人と一緒に行ってみてください。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。