Search

彼氏が風邪を引いたら看病すべき!

彼氏が風邪を引いたとき、看病しに行くべきか悩んだ経験がある女性はどのくらいいるのでしょうか?
また、男性100人に、彼女に看病にてもらいたいとかを調査しました。

Q.彼氏が風邪を引いた時に、看病をするか悩んだ経験はある?

グラフ_彼氏が風邪を引いた時に、看病をするか悩んだ経験はある?女性100人へのアンケート

看病するか悩んだことがある女性は4割との結果に。
彼氏が実家暮らしだった場合や、仕事で忙しいそうなときなど、状況によっては看病しに行くべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

では、男性100人に風邪を引いた時は彼女に看病されたいかを聞いてみましたよ!

Q.風邪を引いた時は彼女に看病されたい?

グラフ_風邪を引いた時は彼女に看病されたい?男性100人へのアンケート
約7割の男性は彼女に看病をしてしてもらいたいようですね。
風邪で動くのも辛いときは、彼女に頼りたくなるのでしょう。

ただ、3割の男性は看病されたくないとの意見も……。
そこで、風邪を引いたときに彼女にされたいい対応を実際に聞いてみましたよ。

これをすればいい女!彼氏が風邪を引いた時にすべきこと

「彼氏が風邪をひいてしまった!」
そんなとき、彼氏が彼女に求めるベストな対応とはどういった対応なのでしょうか?

Q.風邪を引いた時に、彼女にされたい対応を教えて

\男性のコメント/
特別に気を使っては欲しくないから、飲み物や食べ物だけ用意してくれればそれだけで嬉しい。(27歳)

おかゆを作ってもらって、優しい言葉をかけてもらいたいです。(30歳)

ご飯作ってくれて後はゆっくり寝かせてほしいです。(28歳)

そっと一人にしてもらいたいです。移したくないので。(35歳)

アイスノンの交換。汗を拭く。寝付くまで起きていて心配してくれる。(26歳)

多くの男性は、風邪でも食べれるご飯を作ってくれて、あとは寝かせてくれれば嬉しいとの意見でした。
下手にあれこれとせわしなくするのではなく、程よい看病が良いようですね。

彼が風邪を引いたときは「ご飯作りにいこうか?」と聞いてあげるといいかも!
中には、風邪を移したくないから1人でいたいとの意見もあるので、彼の返答を尊重してあげましょう!

では、彼氏が風邪のときにしてもらいたいことを詳しくみていきましょう。

彼氏が風邪のときにしてもらいたいこと

薄暗い部屋で風邪の彼氏が寝ている

では、彼氏が風邪のときにしてもらいたいことをみていきましょう。

  1. 心配する
  2. 様子を見に来る
  3. 差し入れ
  4. 看病
  5. 着替えの用意
  6. 簡単な家事
  7. LINEやメール
  8. そっと寝かせてくれる

続いて、彼氏が風邪のときにしてもらいたいことを、それぞれ詳しくみていきます。

①:心配する

風邪をひくと、普段は強気な人だって心細くなることがあります。
また体調が悪いと「大丈夫?」という何気ない一言がとても嬉しく思えるようになります。

これが「風邪ひいたの?」程度で終わってしまえば、彼はふてくされてしまうでしょう。
どんなことをされたら彼が喜ぶかは、彼の性格やタイプを思い返せば分かるはずです。

風邪のときでも些細な一言が喧嘩に繋がることもあるので、彼が風邪になったら「大丈夫?」の一言でも良いので、心配しているということを伝えてあげましょう。

②:様子を見に来る

彼氏の自宅を知っているなら、彼の状態がどんな感じか、様子を見に行ってみましょう
軽い風邪でも様子を見に来てくれたという事実に彼は嬉しくなるでしょう。

特に彼女が忙しい合間をぬって会いに来てくれたとあれば、彼氏の喜び具合は半端ではないでしょう。
さまざまな理由から来なくても良いという彼氏もいるでしょうが、心の中では会いたいと思っている男性は多いのです。

ただし何のアポもなしに訪れてしまうと彼もびっくりしてしまうので、様子を見に行く前に一度LINEやメールで連絡は入れておいた方が良いでしょう。

③:差し入れ

体が辛いときには外に買い物に行くのも面倒に感じますよね。
これは多くの人が思うことなので、彼が欲しいと思っているものを聞いて差し入れしてあげると良いでしょう。

人によって求める差し入れは違うので、直接彼に「何が欲しい?」と聞いてみるのもおすすめです。
何もないと返信が来るのであれば、無理に差し入れる必要もありません。

人によっては差し入れも要らないから寝かせてくれという人もいるので、彼が望まない差し入れはしないようにしましょう。

④:看病

男性の多くが夢見る彼女からの看病。
それを叶えてあげるのも良いのではないでしょうか?

高熱を出している彼氏のタオルを変えてあげたり、室温や湿度を管理したりと看病といってもやることはたくさんあります。
彼の負担にならない程度で看病してあげることで、彼はあなたが彼女で良かったと思うでしょう。

もしあなたに時間があるのなら、彼氏の看病へ行ってみてはどうでしょうか?

⑤:着替えの用意

あまり出すぎたことをしたくないなら、着替えの用意だけして帰宅するのも良いでしょう。
看病されるのが嫌いという人もいますし、看病が苦手という彼女もいるでしょう。

自分たちがそうしたタイプなら、無理に看病しようとはせず、差し入れと着替えの準備だけして帰宅してしまいましょう。
風邪のときはストレスもかかりやすく、ちょっとしたことが気になるようになります。

そんなときに喧嘩してしまうのも嫌でしょうから、些細な優しさを彼のそばに置いて帰ることで、自分や彼氏の負担を減らすことができますよ。

⑥:簡単な家事

風邪のときは家事や食事ってつい後回しになってしまいますよね。
しかし部屋が汚い状態では部屋の空気が悪くなるので風邪もなかなか良くなりません。

あまりに彼氏の部屋が汚いのであれば、簡単な家事をしてあげるのも喜ばれるでしょう。
もちろん、勝手にあれやこれやと触ってしまうと嫌がる人もいるので了解は得るようにしましょう。

自分のために家事をしてくれる姿に彼氏は家庭的な面を見出すでしょうし、結婚を意識させるにはもってこいの方法ですよ。

⑦:LINEやメール

彼氏と遠距離恋愛中という人は、遠距離という事実にモヤモヤしてしまうでしょう。
そんなときはLINEやメールをして、少しでも「心配しています」というアピールをしてみましょう。

風邪のときはLINEやメールを返信するのも億劫になるので、彼氏から連絡がこないという可能性もあります。
しかしこちらから心配している旨のLINEやメールを送ることで、落ち着いたときに暖かい気持ちになり、あなたに愛情を感じるでしょう。

LINEやメールを何通も送るのは彼の負担になってしまうので、時間をおいて現状を把握したい旨のLINE・メールを送ってみましょう。

⑧:そっと寝かせてくれる

彼氏から風邪になったと聞けば、ついあれやこれやと世話を焼きたくなる彼女もいるでしょう。
しかし風邪のときに隣でうるさくされては休まるものも休まりませんし、体の回復も遅くなります。

彼氏の中には「そっと寝かせてくれ」というタイプもいるので、あまり構いすぎないようにし、そっと寝かせてあげるのもおすすめです。
看病する場合もLINEやメールで済ます場合も、彼の負担にならない範囲が目安です。

風邪には睡眠が効果的ですから、彼が辛そうにしているなら無理に話しかけずに寝かせてあげましょう。

ありがた迷惑!彼氏が風邪を引いた時のNG行動

彼氏が風邪を引いた時、「これはしてほしくない……」という対応とはどんなものふがあるのでしょうか?
男性の実際の声を聞いてみましょう。

Q.風邪を引いた時に、彼女にされたくない対応を教えて

\男性のコメント/
あまりにも過剰に心配されるのはちょっと疲れるのでほどよい距離感を持ってほしいです。(25歳)

家の掃除。うるさくて休めないから。(30歳)

家に来てもらう事。看病が逆に気を使います。(32歳)

何回も話しかけられるのは正直しんどい。(27歳)

添い寝や、必要以上のスキンシップです。(35歳)

具合が悪い時は、ゆっくり休むことが大前提です。
家に来ている際はテレビの音、掃除機をかけるなどといったことは控えた方がいいでしょう。

しつこい連絡や会話も、彼が疲れてしまう原因に……。
かといって、無視される、冷たくあしらわれる、ほっとかれるといった対応もされたくないとの意見もあります。

風邪を引いた時は、静かに程よい距離感での看病を心がけましょう!
では、彼氏の風邪でお見舞いに行くときの注意点について詳しくみていきましょう。

彼氏の風邪でお見舞いに行くときの注意点

風邪で寝込んでいる彼氏

では、彼氏の風邪でお見舞いに行くときの注意点をみていきましょう。

  1. 急に押しかけない
  2. 世話を焼きすぎない
  3. 騒がない
  4. 責めない

続いて、彼氏の風邪でお見舞いに行くときの注意点を、それぞれ詳しくみていきます。

注意点①:急に押しかけない

彼氏が風邪になったからといって急に押しかけると彼も大変なので、必ずお見舞いに行くときには彼に行っても良いのか確認してからにしましょう。
急に押しかけると彼に迷惑がかかりますし、タイミングが悪いと「今寝ようとしていたところだったのに……」と逆に彼を疲れさせてしまいます。

彼の体力を無駄に奪うことにもなるので、お見舞いに行くときには必ず連絡や確認を取ってからにしましょう。

注意点②:世話を焼きすぎない

彼氏が来ても良いよとOKサインを出したからといって、あれこれと世話をしてしまうと彼もあなたに対して気遣いをしなければならなくなります。
彼と同棲している場合でも、風邪のときはあまり世話を焼きすぎない方が良いでしょう。

あれやこれやと世話を焼かれると、なんだかやるせない気持ちになりますよね。
かえって心配をされたり、彼氏が心苦しく感じてしまうので、彼が望む以上の世話や家事はやらないようにしましょう。

注意点③:騒がない

これも当然のことですが、彼が元気がないからといって無理に元気づけたり、あなたが盛り上げてテンションを上げさせようとしてはいけません。
風邪のときは休むことが回復につながるので、看病をしている間は騒がずに彼の傍にそっと寄り添っていましょう

また彼の体調が落ち着いたなら、無理に長居はせずに退却しましょう。
彼女が長居すると彼も彼女に対して気を使わなければいけなくなるので、精神的に休むことが難しくなるからです。

注意点④:責めない

風邪は特に夏や冬に流行するので、夏休みやクリスマスといったイベント時に彼氏が風邪になることもあり得ないことではありません。
特別なイベントのときに風邪になると、つい相手が恨めしくなり苦言の一つや二つこぼしてしまうこともあるでしょう。

しかし、相手は風邪をひいているんです。
そんな中相手を責めてしまうと、より精神的にダメージを負って風邪の治りも遅くなってしまうので、お見舞いに行っても、彼氏を責めるような発言は避けるよう注意しましょう。

彼氏が風邪のときにもらいたいLINE

風邪の彼氏にLINEを送る女性

では、彼氏が風邪のときにもらいたいLINEを5パターン紹介します。

LINE①:「頑張りすぎ!お疲れ様!」

仕事の疲れなど、ウイルスの他にも無理がたたって風邪をひいてしまうことってありますよね。
そうしたときに、彼女から頑張っていることを認められたり肯定されたら誰だって嬉しいでしょう。

そのため「大丈夫?」と心配する他にも「頑張りすぎだよ!お疲れ様!」と疲れを労ってあげることで、彼の心も少しは軽くなるでしょう。
特に仕事に対して真面目な人だと「努力が足りない」などと思って風邪であっても自分を責めてしまいます。

そんなときに彼女から「頑張りすぎ!お疲れ様!」とLINEが来れば彼は肩の力を少しは抜けるでしょう。

LINE②:「大丈夫?無理しないでね」

LINEで送る内容に迷ったら、まずは心配していることを告げましょう。
また体調の具合を聞くよりも、「無理しないで」と短く済ませた方が彼の負担になることもありません。

体調をあれこれと聞いても、彼女ができることは限られています。
そのため相手に無理して文字を打たせるよりも、無理しないでと短く済ませて休ませてあげた方が喜ばれるのです。

彼氏が風邪になるとつい心配してあれこれ送りたくなりますが、ぐっと我慢して短いLINEにしてあげることで彼も十分な休息を取ることができますよ。

LINE③:「できることあったら言ってね」

彼がひとり暮らしで、風邪が長引いているとあれば「できることがあったら言ってね」とLINEしてみましょう。
特に、何日も寝込んでいる場合には、家事も食事も疎かになっている可能性があります。

そうしたときは気分も落ち込んでしまっているので、あなたが「何かできることはある?」と聞いてあげることで彼もお願いしやすくなります。
しかし、ここで「あれやってあげる」「これやってあげる」とこちらから申し出ると、彼はうっとうしく感じてしまうので絶対にやめましょう。

あくまで彼から「これをしてほしい」といわれるのを待つのです。

LINE④:「しっかり休んで!」

風邪のときでさえ無理してしまうタイプの彼氏には「しっかり休んで!」と念を押すようなLINEを送ってみましょう。
また、これくらい短いLINEの方が嬉しいという男性もいます。

長くたらたらとした心配のLINEを送るより、しっかり休んで!と短く送った方が彼氏の心には残りやすいです。
あなたのことを心配しているアピールが過ぎるとめんどくさがられるので、短く済ませた方が無難でしょう。

LINE⑤:「返事は要らないよ!」

女性は男性に比べるとLINEやメールの返信にこだわるタイプといわれています。
そのため、男性は数日メールしなくても平気なのですが、女性は返信がないと「どうしたの?」「何かしたかな?」と心配になりメールの回数が増えます。

しかし、これでは風邪の彼氏に対して自分が負担になってしまいます。
そのためLINEやメールの最後に「返事は要らないよ!」と添えてあげるだけでも彼氏は嬉しく感じるでしょう。

また彼女側も、自分から返事は要らないと返すことで返信がこないときの不安を和らげることができます。
風邪のときは誰だってLINEの返事が億劫になりますから、返事は要らないと添えてあげるだけで風邪の治療に集中することができますよ。

彼氏の風邪におすすめの差し入れ

風邪の彼氏に暖かい飲み物を差し出す女性

では、彼氏の風邪におすすめの差し入れを6個紹介します。

差し入れ①:スポーツドリンク

風邪になるといつも以上に水分が失われるので、水よりもスポーツドリンクの方が体に吸収されやすいといわれています。
実際水よりもスポーツドリンクの方が喉が潤うという人も多いので、風邪の彼氏への差し入れに迷ったらスポーツドリンクを持参すると良いでしょう。

水に比べてスポーツドリンクには失われやすい当分や塩分も含まれているので、2~3本程度差し入れすると喜ばれるでしょう。

差し入れ②:アイス

熱があると食事をするのもつらいと感じますよね。
そんなときに冷たいアイスが差し入れされれば、喉に通りやすくて喜ばれるでしょう。

特にゆっくり食べられるカップタイプのアイスなら、少しずつ食べて冷凍もできるので差し入れアイスには最適です。
味は彼氏の好みに合わせることで、より風邪のときにもらって嬉しい差し入れとして感じることでしょう。

差し入れ③:おかゆ

自炊しない彼氏への差し入れなら、手作りのおかゆやパウチで売っている市販のおかゆもおすすめです。
レンジで温めるだけのタイプのおかゆなら、彼女が看病できなくとも彼氏一人でご飯を食べることができます。

パウチのおかゆはコンビニでも扱っているので、手軽に入手できます。
値段も安く、味の種類もあるので、風邪が長引いている彼氏には嬉しい食材確保となるでしょう。

差し入れ④:プリンやゼリー

アイスの他にもプリンやゼリーといった喉通りの良いスイーツも差し入れとして好まれます。
プリンやゼリーもお皿に移せば小分けにして食べられるので、風邪の彼氏の体調に合わせた量で消費できる差し入れです。

最近はどちらも種類が増え、コンビニでもたくさんの種類が売られています。
1つだけではなく、数種類を買って差し入れることで風邪が治ってからも楽しめるので喜ばれるでしょう。

差し入れ⑤:熱さまシート

風邪の引き始めや熱が長引いているという彼氏はなかなか外出できることができません。
そのため熱さまシートなど、熱を下げるアイテムを差し入れすると喜ばれます。

風邪を治すものではなくとも、その場の辛さを和らげるアイテムも差し入れとして好まれています。
これらは扱っているコンビニが少ないので薬局などで入手する必要がありますが、ドラックストアなどでも売られているので探して差し入れしてあげましょう!

差し入れ⑥:風邪薬

なかなか病院に行こうとしない彼氏には風邪薬の差し入れも良いでしょう。
最近では市販薬でも十分な効果を発揮するので、軽い風邪であれば市販薬で回復することも期待されます。

ただし市販薬は本人との相性もあるため、普段から使っている風邪薬があるか、薬に対してアレルギーを持っているか事前に確認してから差し入れするようにしましょう。
差し入れした風邪薬が原因でさらに体調を壊してしまうこともあるので、おすすめの差し入れアイテムではありますが注意が必要です。

差し入れ⑦:うどん

風邪も大分回復してきたけれど、まだ体を動かすのは辛い時期ってありますよね。
そうした時期の彼氏には手軽に温めて食べられるうどんがおすすめです。

スーパーなどで売っているアルミに入ったうどんやコンビニのうどんならコンロやレンジで温めるだけでおいしいうどんが食べられます。
特に一人暮らしで自炊の必要がある彼氏に喜ばれるので、何か食べさせてあげたいならうどんを差し入れてあげましょう。

彼氏の風邪におすすめの看病ご飯

風邪の彼氏に食べさせる雑炊じみたごはん

では、彼氏の風邪におすすめの看病ご飯のレシピを3つ紹介します。

レシピ①:おかゆ

風邪のときにはおかゆや雑炊といったご飯ものがおすすめです。
今回は消化が良くなるような大根おろしの入ったおかゆを紹介します。

材料は大根2㎝程、ご飯お茶碗1杯分、だし汁150ml、酒・醤油各大さじ1杯、みりん大さじ2杯、卵1個です。
作り方は以下の通りです。

  1. 大根おろしを作っておく。
  2. 鍋にだし汁と酒・醤油・みりんを入れ、沸騰前でご飯を入れる。
  3. 全体的にとろみがついてきたら卵を溶き入れる。
  4. 火を止め大根おろしを入れて軽くかき混ぜ、完成!

大根おろしは加熱しすぎると消化酵素が熱によって奪われてしまうので、大根の消化効果を活かしたいなら食べる直前に混ぜるのがおすすめです。
大根の辛味が気になるときは温めて出してあげましょう!

レシピ②:野菜スープ

固形物が食べられるくらい回復したら野菜スープで野菜も取らせるようにしましょう。
食べやすく小さくカットしてあげれば、病み上がりの体でも十分食べられますよ。

材料はピーマンやパプリカ1個、鶏むね肉1/2枚、玉ねぎ半分、人参半分、コンソメ1個、水適量、塩コショウ適量です。
作り方は以下の通りです。

  1. 野菜はすべて食べやすい大きさにカットする。
  2. 鶏むね肉も食べやすいように小さくカットする。
  3. 鍋に水を入れ、野菜とお肉を入れて加熱する。
  4. アクを取り、野菜とお肉に火が通ったらコンソメと塩コショウを入れて味付けする。
  5. 器に盛って完成!

野菜をより多くすれば食べ応えがありますし、風邪に良いとされる野菜を追加すれば回復の手助けをしてくれるでしょう。

レシピ③:パンがゆ

パンがゆは食パンをおかゆのようにアレンジしたものです。
牛乳とハチミツの優しい味が風邪のときには嬉しいですよ。

材料は食パン1枚、牛乳300ml、砂糖大さじ1杯、ハチミツ適量です。
作り方は以下の通りです。

  1. 食パンは食べやすい大きさにカットする。
  2. 鍋に牛乳を入れて加熱する。
  3. パンとハチミツ、砂糖を入れて加熱し、沸騰する手前で弱火にして3分程待つ。
  4. 器に盛って完成!

甘くて食べやすいので、風邪のときのおやつ代わりとしてもおすすめです。

実家暮らしの彼氏が風邪を引いたときは?

風邪になった彼氏の実家

同棲しているカップルもいれば、彼氏が実家暮らしという場合もありますよね。
彼氏が実家暮らしをしている場合のお見舞いは同棲や一人暮らしの場合と違い注意が必要です。

①無理に押しかけない

彼氏が実家暮らしで風邪をひいている場合には、無理に押しかけるのは止めましょう
例えば彼氏が彼女の存在を未だ家族に内緒にしている場合には、押しかけることによって彼氏やその家族に迷惑がかかります。

また実家暮らしは彼のプライベートなだけではなく、その家族のプライベート空間でもあります。
そのため家族の中にはたとえ彼女であっても家の中にはいってほしくないという人だっています。

そのため彼が実家暮らしの場合には、無理に押しかけて看病に行かない方が良いのです。

②LINEやメールだけにする

彼氏が実家暮らしの場合には、看病する人が家族の中にいる場合も多いです。
そのため彼女が行ったとしても、やることがなく門前払いになる可能性が高いので、LINEやメールだけにして無難に終わらせた方が得策なのです。

LINEやメールだけだと、返信がこないとつい心配になってしまいますが、実家暮らしの場合にはほかの住人もいるので大きな心配はいらないでしょう。
回復すればおのずと返信が来るでしょうから、ここはじっと我慢して返信を来るのを待ちましょう。

③差し入れだけ持っていく

どうしても心配で居ても立っても居られない!という人は差し入れだけでも持っていくと良いでしょう。
例え彼に会えなくても、家族に渡すことで彼女に対してイメージも良くなります。

実家暮らしの彼氏に対して差し入れをする場合には、手料理よりもスポーツドリンクなどの方が喜ばれます。
あまり手の込んだ料理を持っていくと単なるアピールにしか見えないので、彼が取りやすい・求めているような差し入れをしてあげましょう。

また差し入れる場合には彼に確認を取ってからの方が良いでしょう。

風邪の彼氏には押し付けがましい看病はNG

風邪の彼氏と寝ている彼女

風邪のときには心細くなるもの…という固定概念はこの際捨てた方が良いでしょう。
人によってはそっと寝かせてほしいと感じる人もいますし、人によっては彼女にそばにいてほしいと思う人もいます。

遠距離恋愛であっても、やたらとLINEやメールで心配だと送るのは控えましょう。
押し付けがましい看病はされても誰も喜びません。

彼氏の性格やタイプを踏まえ、彼が望む風邪の対処をしてあげましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る