Search

男女200人にアンケート!結婚式をめんどくさいと思った割合

結婚式は女性の夢♡というイメージがありますが、実際にはみなさん結婚式についてどのようなイメージを持っているのでしょうか?
まずは既婚男女200人に、結婚式を挙げるのをめんどくさいと思ったかどうかについて聞きました。

Q.結婚式を挙げるのがめんどくさいと感じた?

グラフ_結婚式を挙げるのがめんどくさいと感じた?男性100人へのアンケート

グラフ_結婚式を挙げるのがめんどくさいと感じた?女性100人へのアンケート

男性は約6割、女性は約5割が結婚式を挙げるのがめんどくさいと感じたと答えました。
なんと、女性も半数が「結婚式するのはめんどくさい」と思っているようです!

しかし、結婚式をするのがめんどくさい……とは思っていても、実際には式をあげている人も多いはず。
次は、結婚式を挙げるメリットとデメリットについて詳しく見ていきましょう。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

結婚式がめんどくさい!式を挙げるメリットとデメリット

結婚式がめんどくさい男性

結婚が決まれば結婚式です。
しかし、実際に結婚式を挙げるのはいろいろと大変です。
結婚式を挙げるメリットとデメリットについて考えてみましょう。

メリット

めんどくさい結婚式を楽しむ二人

結婚式を挙げると、たくさんのメリットがあります。
一度にいろいろな人を招待してお披露目ができるので、結婚したことの報告が一度で済みます

また、両親への恩返しの場面も作ることができます。
人生にとって大きな節目になるので、ただ届けを出すだけではなく、自分にとっても一つのけじめを作ることができるでしょう。

後から思い返す時にも、とても思い出に残る出来事が結婚式です。
夫婦にとって一番最初の素敵な思い出を作る機会になります。

また、結婚式を挙げるためにいろいろなことを決めたり話し合う過程で、夫婦の考えを相談したり、絆を確かめ合うことができます
これからいろいろなことを二人で乗り越えていく中で、話し合う大切さやお互いの考えを確かめ合う機会になるでしょう。

デメリット

めんどくさい結婚式はあげない二人

結婚式を挙げることにはデメリットもあります。
一番はお金の問題です。

結婚にはお金がかかります。
新居の準備や新婚旅行などに加え、結婚式もあげると出費がかさむことになるでしょう。

また、周囲にも出費を強いる結果になり、気を使う場合もあります。
結婚式当日だけでなく、その準備のために休日がつぶれてしまうこともデメリットの一つでしょう。

せっかく休みたい休日も、打ち合わせなどで出かけることが増え、疲れをためる結果になります。
さらに、話し合いがうまくいく夫婦の場合はよいのですが、考えがまとまりにくい二人の場合けんかが増える原因になります。

楽しみにしていた結婚も、先行きが不安になってしまうことも…。
また、人前に出るのが苦手な人にとって、結婚式の主役として華やかな場面に出ることがストレスになる場合もあります。

心理的なデメリットということができます。

男女200人に聞いた!結婚式がめんどくさいと感じる心理

昔は結婚するなら結婚式は必須!という考えが多かったですが、時代の流れとともに結婚式ナシでもOKと考える人も増えてきているようです。
今回は男女200人に結婚式がめんどくさいと感じる心理を教えてもらいました。

Q.結婚式がめんどくさいと感じるその心理を教えて

男性のコメント

とにかく決めることが細かくて、項目が多い。仕事をしながらだと、やるべきタスクがどんどん増える。モチベーションを高く維持しないと積極的に進められません。(31歳)

結婚式は女性が主役であり、男性は脇役となるため、女性主導の打ち合わせはめんどくさいと感じる。特にビジネスキャリアが高い人は前に進まない段取りや打ち合わせは時間ばかり過ぎてしまい、めんどくさい感情が増えてくる。(36歳)

お金、時間、価値観でもめるから。(38歳)

費用面と労力がとてつもなく掛かりますから。(35歳)

時間的な拘束、高料金が費用対効果が少ないように感じるからだと思います(30歳)

女性のコメント

お金や時間がかかるし、招待する相手を考えたり準備にかける時間がめんどう。(28歳)

色々な準備や、手配などを考えるとそこまでしたいわけではないし、めんどくさいが勝ってしまうし、お金もかかるしそれなら新婚旅行などを豪華にした方がいいなと思いました。(36歳)

準備が楽しいばかりではないから。時間に追われながらの準備になることもある。上を見ればきりがなくなるほど色々とお金がかかるから。いいなぁと思うことと、金銭的に折り合いをつけないといけないから。(33歳)

ドレス選びや招待状など決めることが多すぎて、面倒くさかったです。(30歳)

家同士の式でもあるので、両親や親族の意見も聞かないといけない場合もあるので、めんどくさいと思うこともあると思います。(29歳)

男女ともに「とにかく準備がめんどくさい」と思っている人が多かったです!
両家の意向や招待者のバランスなど、細かい気配りも必要なので、特に結婚式の準備の大部分を請け負うことが多い女性側は「そんなにめんどうならやらなくてもいいかも……」と思ってしまうよう。

また、男性としては「結婚式は女性がメインで、男はただお金と時間がかかるだけ」と考えている人も少なくないようです。
多すぎる打ち合わせも女性がメインの内容が多いと、「仕事に都合をつけてまで行く必要ないし」とめんどくさく感じるのも仕方がないことかもしれませんね。

結婚式がめんどくさいと感じる男性心理と理由

結婚式がめんどくさいと感じる男性

では、結婚式がめんどくさいと感じる男性心理と理由をみていきましょう。

  1. 衣装選びがめんどう
  2. 招待客を考えるのがめんどう
  3. 新婦がはしゃいでいてめんどう
  4. 式場選びがめんどう
  5. 打ち合わせが多くてめんどう
  6. 両親との打ち合わせがめんどう
  7. 恥ずかしくてめんどう
  8. お金がかかるのでめんどう
  9. 新婦と話し合うことが増えてめんどう
  10. 幸せ感を出すのがめんどう

続いて、それぞれの心理について詳しくみていきます。

心理と理由①:衣装選びがめんどう

結婚式をするにあたり、大切なのが衣装選びです。
特に女性のウェディングドレスにかける思いは強く、衣装選びにかかる時間や手間はめんどくさいと感じられます。

男性は女性ほど衣装に興味がある人は少ないものです。
さらに着慣れないタキシードやはかまを着ることになるので、負担に感じる人が多くなります。

実際に衣装選びをすると、男性の衣装は女性に比べてレパートリーが少ないのも楽しみにできない理由です。
色数やデザインが少なく、自分はすぐに終わってしまうのに女性の衣装選びに付き合わされるのはめんどくさいと感じてしまいます。

心理と理由②:招待客を考えるのがめんどう

結婚式で考えなくてはいけないことの一つに招待客選びがあります。
だれを招待し、どの席に座ってもらうかを決めるのはとても大変です。

席順には相性を考慮する必要があり、もし失敗したら後から不満が出ることも考えられます。
また、どこまで親密な人を呼ぶかで友人同士にも優劣が出る可能性があり、気を使ってしまうでしょう。

同じ職場の招待客を考える場合は、仕事にも影響がある可能性があり、これらを決めていくのはめんどくさいと感じるでしょう。

心理と理由③:新婦がはしゃいでいてめんどう

結婚式を挙げると決まると、新婦がはしゃいでテンションが上がります
自分はめんどくさいと思っているので、そのギャップがさらにめんどくさいと感じるでしょう。

少しでもめんどくさいという気持ちが表に出ると「もっと真剣になって」や「二人の問題でしょう」などと責められる原因にもなります。
せっかくの結婚も、先行きが思いやられてしまう結果になるでしょう。

心理と理由④:式場選びがめんどう

結婚式を挙げるときに大切な式場選びもめんどくさいものです。
招待客が着やすい立地や、新婦の理想にあった雰囲気の会場を考えなくてはいけません。

さらに費用の問題や、日取りを押さえられるかなど、会場選びにまつわることはたくさんあります。
会場を決めるまで、いろいろな会場を見学に行く必要があるため、休日がつぶれるのもめんどくさい原因になるでしょう。

心理と理由⑤:打ち合わせが多くてめんどう

結婚式を挙げるときには、いろいろな打ち合わせが発生します。
お付き合いしてきた新婦との打ち合わせだけならよいのですが、結婚式場のスタッフや、お互いの両親との打ち合わせもあるのでめんどくさいと感じるでしょう。

特にお互いの家族との打ち合わせは気を遣うことも多く、何かとめんどくさいと感じる男性は多いでしょう。

心理と理由⑥:友達と比べてしまうので面倒

結婚式を挙げるのは自分たちだけではありません。
これまで招待してくれた友人の結婚式と比べて、質素にしてもプライドが傷ついたり、評判が悪くなることを心配するのもめんどくさいでしょう。

新婦側もの友人の話を持ち出されて張り合われてもめんどくさいと感じてしまいます。
結婚式はおおむねどんな段取りで進むかが決まっているため、他の結婚式と比較しやすく、ついつい気にしてしまうのがめんどくさいと思う男性も多いでしょう。

心理と理由⑦:恥ずかしくてめんどう

結婚式がめんどくさいと感じる男性の多くは恥ずかしいと思っています。
人前に派手な衣装で出席し、パフォーマンスしなくてはいけないのは苦行だと思う男性も多くいます。

中には人前での誓いのキスや、ファーストバイトなど柄にない儀式がたくさんあり、考えるだけでめんどくさいと思ってしまうでしょう。

心理と理由⑧:お金がかかるのでめんどう

結婚式を挙げるには費用がかさみます。
ご祝儀が頂けるとはいえ、多くの部分を負担する必要があります。

これまで働いて貯めてきたお金が、一度のイベントに消えてしまうむなしさも感じてしまいます。
結果的に、より結婚式前には貯蓄に励んだり、倹約をすることになりとてもめんどくさいと思う結果になります。

心理と理由⑨: 新婦と話し合うことが増えてめんどう

結婚式を挙げるにあたり、たくさんのことを新婦と話し合う必要があります。
最初は楽しくできた話し合いも、結婚式当日が近づくにつれ、殺気立ってきます。

新婦とのテンションにギャップがあることも多く、足並みをそろえて話し合いの機会を作るのがいちいちめんどくさいと感じる男性は多いでしょう。

心理と理由⑩:幸せ感を出すのがめんどう

周囲に結婚式を挙げることを報告すると、当日まで何かと話題をふられることが増えてしまいます。
式場選びや衣装など、何か話題が出るたびに幸せ感を出すのがいちいちめんどくさいと感じてしまいます。

招待している人の前でネガティブな様子を出すわけにもいかず、結婚式がくるまで幸せな心労を演じ続けなくてはならないのはめんどくさいものです。

結婚式当日にめんどくさいと感じること

めんどくさい結婚式の当日

では、結婚式当日にめんどくさいと感じることをみていきましょう。

  1. 招待客への挨拶
  2. ドタキャンなどのトラブル対応
  3. 泣きだす新婦の友人
  4. 余興が面白くなかった
  5. ヘアメイクなどの準備

続いて、結婚式当日にめんどくさいと感じることを、それぞれ詳しくみていきます。

めんどくさい①:招待客への挨拶

結婚式当日に感じるめんどくさいことの一つに招待客への挨拶があります。
一人一人に念入りにお礼を言い、最後まで見送るパフォーマンスはめんどくさいものです。

結婚式に来てくれたことに感謝の気持ちがあるだけに、めんどくさいと感じる心に罪悪感も加わりため息をつきたくなる新郎は多いでしょう。

めんどくさい②:ドタキャンなどのトラブル対応

結婚式の当日にはいろいろなトラブルがつきものです。
特に一番困る招待客のドタキャン問題の対応はめんどくさいと感じる人も多いでしょう。

自分の親族や友人であれば、なおさら気も使い対応に追われてぐったりしてしまいます。
そのほかにも、いろいろなトラブルに対応しながらつつがなく結婚式を執り行うのは大変な苦労が付きまといます。

これらのトラブル対応にめんどくさいと感じる男性は多いでしょう。

めんどくさい③:泣きだす新婦の友人

新郎が結婚式当日にめんどくさいと感じることの一つに泣きだす新婦の友人があります。
なぜか式の途中に泣きだす友人と、それを見て感動している新婦のテンションが理解できず、めんどくさいと感じえつぃまいます。

泣いている友人が仲が良いと聞いたこともない場合、さらに気持ちは冷めてめんどくさい気持ちがわいてくるでしょう。

めんどくさい④:余興が面白くなかった

結婚式でお願いしていた余興が滑ってしまったとき、新郎はめんどくさいと感じます
明らかに会場内が盛り下がっているのを感じたら自分が滑ってしまったような恥ずかしさがこみ上げ、後悔とともにめんどくさいという気持ちになるでしょう。

長すぎるスピーチや、しがらみでお願いした上司の言葉など、意にそわない時間はめんどくさい気持ちを掻き立てるでしょう。

めんどくさい④: ヘアメイクなどの準備

結婚式当日は、慣れないヘアメイクなどの準備もめんどくさいものです。
いちいち気を遣う衣装や普段しない髪型に戸惑いも多く時間がかかる準備のすべてがめんどくさいと感じてしまいます。

結婚式がめんどくさい!式を挙げない場合のパターン

めんどくさい結婚式をやめる女性

では、結婚式を挙げない場合のパターンをみていきましょう。

  1. 費用が掛かる
  2. 地元が遠い
  3. 仕事が忙しい

続いて、それぞれのパターンについて詳しくみていきます。

パターン①:費用が掛かる

結婚式をあげない場合には費用の問題があります。
結婚式を挙げるためには費用がかさむので、二人の貯蓄額や、新居など実用的な出費が限界というケースも多いでしょう。

挙げない理由としてとても現実的な問題なので、両親や職場を納得させるのにも役立つ理由になります。

パターン②:地元が遠い

お互いの地元が遠い場合、結婚式をあげない理由になります。
それぞれの実家から家族を呼ぶのも大変で、地元の友人のことを考えると負担はさらに増えてしまいます。

交通費や宿泊費なども含めると費用も膨れ上がり、だれにとっても負担が大きくなるので結婚式をあげないパターンも多いでしょう。

パターン③:仕事が忙しい

新郎新婦ともに仕事が忙しい場合、結婚式をあげないこともあります。
結婚式を挙げるには、当日だけでなく準備のためにも多くの時間が割かれます。

結婚式を挙げるための時間を割く余裕がなく、仕事だけで精いっぱいという場合結婚式をあげないパターンもあるでしょう。
特にどちらかだけが仕事で忙しいという場合より、二人とも忙しいときに多いパターンです。

女性100人がアドバイス!結婚式をめんどくさがる新郎の対処法

真っ白なウエディングドレスに誓いのキス……女性は結婚式に夢を持っていることも多いですが、一方で男性は「お金かかるしやらなくてもいいんじゃない?」なんて考えていることも。
今回は既婚女性100人に、結婚式をめんどくさがる新郎への対処法を教えてもらいました!

結婚式に積極的じゃない彼に悩む女性はぜひ参考にしてみてください。

Q.結婚式をめんどくさがる男性の対処法・アドバイスを教えて

\女性のコメント/
一生に一度だと懇々と説明、説得するしかないと思います。(36歳)

たまには羽目を外してみんなで盛り上がってもいいんじゃない?など結婚式は楽しいというイメージをつけさせるといいと思います。(29歳)

自分で全部準備すればよいです。(34歳)

結婚式をあげて良かったという男性の意見を聞かせる(26歳)

男性は嫌でも男性の親は結婚式を望むことが多いと思うので、義両親からも説得してもらう。(34歳)

結婚式がめんどくさい彼に対しては、とにかく納得するまで説得するしかないよう……。
「私がやりたいから!」ととにかく自分の意見を押し通すよりも、上手に家族や他の男性の意見を聞かせた方が納得してくれるかもしれません。

また、結婚式は式場決めや連絡、打ち合わせなど、準備がめんどくさいと思っている男性も多いもの。
彼が乗り気じゃない場合は「一緒に楽しく準備♡」は強要せず、最低限の連絡と当日式に出てもらえればOK!ぐらいの気持ちでいるのがいいでしょう。

結婚式がめんどくさい新郎に新婦はどう対処する?

めんどくさい結婚式について話し合うカップル

では、結婚式がめんどくさいという新郎に、新婦はどう対処したらいいのでしょう

  1. 子供のころからの夢や憧れを持ち出す
  2. 費用は工夫次第
  3. 新郎を主役に

続いて、結婚式がめんどくさいという新郎への対処法を、それぞれ詳しくみていきます。

対処法①:子供のころからの夢や憧れを持ち出す

結婚式がめんどくさいと感じる新郎をその気にさせる方法の一つに、子供のころからの夢や憧れを話すというものがあります
結婚式は女性の憧れというイメージが浸透しています。

結婚式という自分の夢に協力してほしいという姿勢で説得するとよいでしょう。
あくまで結婚式に乗り気にならない心労を責めるのではなく、夢や憧れといったワードを使ってポジティブな印象を与えましょう。

対処法②:費用は工夫次第

結婚式を挙げるときに日か買ってくる費用の問題を解決するとよいでしょう。
結婚式がめんどくさいと感じる男性の多くが、費用の問題を口にします。

しかし、今はスマ婚がはやったり、アイデア次第で素敵な結婚式を安く上げることができます。
いろいろな費用の押さえ方をまとめてプレゼンしてみるとよいでしょう。

対処法③:新郎を主役に

結婚式はどうしても花嫁が主役のイメージがあります。
新郎は、しょせん脇役と案じている男性には、新郎が主役になれるような配慮を見せましょう
新郎の趣味を結婚式に盛り込んだり、新郎を立てるような結婚式を提案することで心労をその気にさせることができます。

招待された結婚式への参加がめんどくさい理由

めんどくさい結婚式に参加する人

では、招待された結婚式に参加するのががめんどくさい理由をみていきましょう。

  1. お金がかかる
  2. 服装に気を遣う
  3. 休日がつぶれる

続いて、それぞれの理由について詳しくみていきます。

理由①:お金がかかる

結婚式に招待されると、まずご祝儀にお金がかかります
ご祝儀の一般的な相場は3万円です。

これはかなり痛手になる金額と言えるでしょう。
さらに女性は服装を準備したり当日のヘアメイクにお金がかかるので、結果的に旅行に行けるくらいの出費になってしまうこともあります。

こうした費用を捻出するのはめんどくさいと感じる人は多いでしょう。

理由②:服装に気を遣う

結婚式に招待されたら服装にとても気を使います
派手すぎる服装がNGなのはもちろん、ドレスの色やファーなどの小物にも気を使います。

結局着て行ける福はなくて新しく準備する羽目になることも多く、準備がめんどくさいと感じてしまいます。

理由③:休日がつぶれる

結婚式に参加するために、休日がつぶれるのもめんどくさい理由の一つです。
せっかくの休みは自分のためにリフレッシュしたり、自由に使いたいものです。

これらの予定を、あえて結婚式の参加のためにつぶしてしまうのはめんどくさいと感じる人は多いでしょう。

招待された結婚式への参加がめんどくさいときの対処法

欠席しためんどくさい結婚式l

では、招待された結婚式に参加するのがめんどくさいときの対処法をみていきましょう。

  1. ダブルブッキングを理由に断る
  2. 子供や家族の都合を理由に断る
  3. あきらめて人間観察をする

続いて、招待された結婚式に参加するのがめんどくさいときの対処法を、それぞれ詳しくみていきます。

対処法①:ダブルブッキングを理由に断る

めんどくさい結婚式に誘われたときは、ダブルブッキングを装って断るのも一つの案です。
結婚式は、だいたいよい季節の大安吉日に行われることが多いため、重なることもしばしばあります。

そのため、親族や友人などの結婚式と重なるのでと言っても不自然な感じはありません。
特に親族の場合予定が早めにわかっていても不自然ではないので、ダブルブッキングの理由になりやすいでしょう。

断るときは、丁寧なお祝いの品を贈ったり、お祝いメッセージを送るなどのフォローを充実させましょう。
こうしたフォローをすることでお互いの関係がこじれることなく、きっぱり断ることができるでしょう。

対処法②:子供や家族の都合を理由に断る

まだ小さい子供がいる場合や、家族の介護が必要な場合など、断りやすい理由を持っている人は、そうした状況を利用するのもよいでしょう。
実際に小さな子供がいる間は、外出しにくいのも事実です。

めんどくさいと感じる結婚式の正体は無理をせずに、これらの理由を丁寧に伝えてお断りするようにしましょう。

対処法③:あきらめて人間観察をする

めんどくさい結婚式でも、招待されたら断れないという場合は、あきらめて気持ちを切り替えることも大切です。
結婚式にはいろいろな立場で、幅広い年齢の人が集まります。

そこで、人間観察をすると、意外と面白い時間を過ごすことができるでしょう。
ほかにも出てくる料理をすごく味わってみたり、招待客のファッションチェックを念入りにするなど、自分なりの楽しみ方で乗り切るのもおすすめです。

めんどくさい結婚式だからといやいや参加するのではなく、自分なりの時間の過ごし方で積極的に楽しんでみてはいかがでしょうか。

めんどくさい結婚式も考え方次第

めんどくさい結婚式を楽しんだ人

結婚式を挙げるのはメリットもあればデメリットもあります。
人生で何度もする経験ではないのでめんどくさいと感じることも多いでしょう。

しかし、一方で自分たちでアイデアを出し工夫すればいろいろな楽しみを作ることができるイベントです。
なぜなら、自分たちが主役のイベントが結婚式だからです。
招待客を楽しませるホストの役割も、祝ってもらう主役の役割も経験できる結婚式は二人にとって大きな成長にもつながるでしょう。

めんどくさい気持ちを見直して、ポジティブに考えられるポイントがないか考えてみてはいかがですか。
人生で最大の、思い出に残るイベントにできるのではないでしょうか。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る