Search

そもそも「愛想笑い」の意味とは?

鏡の前で笑い方チェック

周囲に気を遣い、自分の思っている事とは違う会話でも相手に合わせて笑顔を作る事を言います。

相手の機嫌伺いながら作り笑いをすることにより、人からは【心から笑ってない】や【目が死んでる】と言われたりします。

自分の思いとは別に、その場の雰囲気や状況に合わせて笑顔を作ることが、愛想笑いです。

その場をしのぐために使われることが多く、周囲の人たちにもぎこちのない笑顔だということが分かってしまうことが多いです。

男女200人にアンケート!愛想笑いをしてしまう人の割合

ここでは男女200人に愛想笑いをしてしまうかを調査!
愛想笑いをよくしてしまう人はどのくらいいるのでしょうか?

さっそく結果を見ていきましょう!

Q.愛想笑いをよくしてしまう?

グラフ_愛想笑いをよくしてしまう?男性100人へのアンケート
グラフ_愛想笑いをよくしてしまう?女性100人へのアンケート

男性は約6割に対して、女性は9割にも及ぶ結果になりました。
最近ではパワーハラスメント、セクシャルハラスメントなど注意できる時代になってきましたが、それでも相手や周りの空気を崩さないために愛想笑いしなくてはいけない場面は沢山ありますよね。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

男女200人に聞いた!愛想笑いをする心理とは

愛想笑いをしてしまうのにはどのような理由があるのでしょうか?
男女200人にアンケートで聞いてみましたよ。

Q.愛想笑いをしてしまうその心理を教えて

男性のコメント

\男性のコメント/
相手の気分を害せないと思うとき。(32歳)

どうしても嫌われたくない思いから、自然となってしまうもの。(34歳)

その場の雰囲気を崩さないようにと気を使うためだからです。(25歳)

まず笑っておけば、その場が和むというと心理。(35歳)

気まずさやその場の空気を崩したくないという気持ちからだと思います。(28歳)

女性のコメント

\女性のコメント/
本当は笑いたくなくても、とりあえず悪い印象をもたせたくない、その場しのぎをしたいという心理が働いていると思います。(28歳)

その場を凌ぐのに一番無難なこのだから人に合わせるという意味でもしてしまうのだと思う。(26際)

誰からも好かれていたいという心の表れだと思います。(31歳)

とりあえず笑ってごまかそうとします。印象的には笑顔の方が感じがいいので無意識にやってしまいます。(28歳)

笑っておけば相手は嫌な気持ちにならないだろうと言う心理から。(22歳)

相手の顔に泥を塗らないように、話に興味なくても愛想笑いで誤魔化したり、空気を壊さないためだったり、印象をよくするためだったりと理由はさまざまでした。
しかし、どれも本心では笑う必要はない場面だと思っているようですね。

その方がまし、その方が嫌われない、その方が無難など自分の気持ちとは裏腹に愛想笑いをしてしまっている。
そんな行動がいつしか自分にとってストレスになってしまったりするのでしょう。

愛想笑いをする人の特徴・心理

その特徴とは

愛想笑いをする人にはどのような特徴があり、心境の変化があるのでしょう。

愛想笑いの中に込められている心境を見てみましょう。

  1. 周囲に嫌われたくない
  2. 周りに合わせている
  3. その場をやり過ごすため
  4. 笑う行為がうまくできない
  5. 自分に好印象をもってもらいたい
  6. 傷つきたくない

詳しくその特徴と心情を見ていきます。

①:笑顔でいることによって、人からうける印象も大きくかわります。

何を考えている変わらないでムスっとした顔をしているよりは、笑顔を作ることにより好印象を持たれます。

愛想笑いをするというのは、人から嫌われたくない!という心情のあらわれです。

周囲の目がとにかく気になるので、自分は同調しているのだというこで、無理に笑顔を作って嫌われないようにしています。

自分は、その会話についていけてない時も笑顔を作って合わせようとしている状況です。

②:とりあえず、笑っている状況です。

周囲の会話についていけず周りに合わせて笑っている状況です。

思っていることを言葉にすることができずに、合わせるように笑顔をつくることによりその場を乗り切ろうとしています。

周囲に合わせることで意見の合う仲間だという心情がでています。

③:全く別の事を考えているのに、周囲が笑っている時はので自分も合わせて愛想笑いをしています。

本当は、興味がなく早くその場から離れたい気持ちがあるものの、言い出す事が出来ずに愛想笑いをしてやり過ごそうとしています。

心の中ではそんな話はどうでもいいから早くしてという気持ちが大きいです。

でもそんな気持ちを持っているとは思わせず愛想笑いをして、心の中で叫んでいる状況です。

④:幼い頃から笑顔を作る環境がそんなになく、笑顔をうまく作ることが出来ません。

そんな環境でしたので、愛想笑いをしていると、なんだか違和感があり、周囲には愛想笑いをしているのが気が付かれてしまいます。

どういったタイミングで笑ったらいいのか、どのくらいの笑顔が丁度いいのかということばかり考えてしまって本来の笑顔が作れなくなっています。

⑤:さりげない笑顔が素敵な人がいます。

自分も素敵になりたいという思いから愛想笑いを無理して作ってしまう人がいます。

自分も良く見てほしいという願望からくることなのですが、周囲からみたら少しおかしな愛想笑い方に見られてしまいます。

人から自分がどのように見られているかがとても気になる人に多くみられます。

⑥:自分を守るために、愛想笑いをする人がいます。

傷つくことは誰でも怖い事であり、避けて通りたい事です。

意にそぐわない事であっても、そのことを周囲に悟られてしまっては自分が傷つくことになると思った時に愛想笑いをしてしまいます。

傷つかない方法としてとりあえず、笑顔を作ってみてその場に合わせてしまう事があります。

ですが、傷つくのが怖くて作っている笑顔なので周囲に気が付かれる可能性も高いです。

愛想笑いをして過ごすのは疲れる!

疲れた

愛想笑いをするのはとても疲れることです。
無理して笑顔を作って、周囲に合わせるという行動は自分でも思っている以上にストレスを溜めてしまっています。

笑顔をしないでいることによって周囲からの評判が気になってしまって、気持ちが乗らなくても愛想笑いをしてしまうというループができてしまいます。
本当に心から出た笑顔は疲れることもないのですが、楽しいと思っていないことで笑顔を無理して作るのは疲れるだけです。

愛想笑いをしている自分にも嫌気がさしてしまうこともあります。
愛想笑いというのは、それほど疲れてしまう行動なのです。

そんな愛想笑いをやめて自分の気持ちを誤魔化さないためにはどうすればいいのでしょうか?
続いては、愛想笑いやめるためにはどうすれば良いかをアンケートしましたよ!

男女200人に聞いた!愛想笑いやめるためには?

愛想笑いで本当の気持ちとは裏腹に誤魔化していると、だんだんとストレスが溜まってしまいます。
そこでここでは男女200人を対象にアンケートを実施。

愛想笑いをやめるためのアドバイスをいただきましたよ!

Q.愛想笑いをやめるためにアドバイスを教えて

男性のコメント

\男性のコメント/
まずは愛想笑い=無理をしているという自覚を持つこと。(35歳)

自分の考えにしっかりと信念をもつこと。(34歳)

空気を壊してもいいという強気な気持ちを持つことだと思います。(28歳)

興味がない時は無表情を貫くと、周囲からも無駄に笑わない人と認識されて愛想笑いする必要がなくなる。(34歳)

話を適当に流さずに、しっかり自分の意見を言えるような習慣をつける。(25歳)

女性のコメント

\女性のコメント/
自分の思っていることを素直にぶつけてみるのがいいと思います。(28歳)

周りの雰囲気を気に過ぎない事が大事です。(35歳)

その場しのぎなどせず、言いたいことはきちんとゆって媚びを売るような事をやめればいい。(26際)

その場の空気を読まなくてもいいのかなと思います。(30歳)

自分の意思を持って、嫌われても問題ないと思えるメンタルを持つ。(29歳)

愛想笑い=無理をしてる自覚……ない人も多いのではないしょうか?
自覚がないほど空気を読むことが大事にされてしまっているのがわかりますね。

しかし、そんな無理をしていると自分の心に嘘をつき続けることになてしまい疲れもたまってしまうのではないでしょうか?
まずは、空気はほどほどに読み、自分の信念に従い自分が嫌だと感じることはしないと心に決めましょう。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

愛想笑いをやめるメリット

メリット

  1. 心から解放される
  2. 本来の自分を取り戻せる
  3. 周囲から信用されるようになる
  4. 勇気が出てくる
  5. 友達が増えていく
  6. 些細なことが気にならなくなる

メリットを詳しくみていきます。

メリット①:愛想笑いを止めたことにより心も体も解放されます。

他人に合わせていた自分、無理をしていた自分がなくなり、自分が楽しいと思った時に笑うようになります。

それは誰かのためではなくて、自分の気持ちがあってこその行動です。

そのことによって、心から楽しと思える瞬間に自然と笑顔が出てくるようになります。

メリット②:今までは誰かに合わせていた過去の自分がなくなります。

自分本来の意思で笑ったり、反応することによって自分の感情は豊かになっていきます。

以前は自分の思ってもいないところで愛想笑いをしていたので、それは本意としないところでした。

自分の感情に素直になることによって、本来の自分の性格を生かして生活をできるので、ストレスも軽減されます。

メリット③:自分がある人は人から信頼されます。

誰かに合わせてばかりで自分の意見をもっている人は、誰かに合わせてばかりいるわけではないので信頼されます。

人の顔色ばかうかがっていると、この人は自分の意見がない人なんだと思われてしまいます。

ですが、愛想笑いをやめて、自分が楽しいと思うことで自然と笑い、意見が言える人は、周囲からも信頼されるようになります。

大人になると、誰かに合わせないならない瞬間はあるものですが、それでも、間違いだと思った時には自分の意見を言えるようになります。

メリット④:自分を信用することで勇気が出ます。

愛想笑いを止めることによって、自分の意見を率直に言えるようになり、今までは諦めていたような事にもチャレンジできるようになります。

心が解放されて、本来の自分を取り戻した時に、自分はこうありたいという思いが芽生えてきて、それが勇気になります。

勇気をもつのは、色々なことにチャレンジすることに繋がります。

チャレンジをしていくなかで経験したことを素直に受け止めていくことによって愛想笑いをすることもなくなり、勇気が付いてきます。

メリット⑤: 自分らしさを持っている人は友達が増えます。

自分の心人素直になり、表現することによって周囲にいる人も、この人と友達になりたいと思うようになります。

誰かに合わせてオドオドしている人よりも、自分に自信をもって表現できる人は輝いて見えるものです。

そういう人と友達になることで、自分も同じように表現豊かになりたいと思って友達が増えていきますし、自分も交友関係が広がることで生活が楽しくなります。

メリット⑥: 些細なことで感情が左右されなくなります。

愛想笑いばかりしていた時は、周囲の言葉にとても敏感になっており、自分もどういう風にみられているかが気になっていました。

やめたことで、些細な周囲の変化に敏感に反応することなく、落ち着いて状況判断をすることができるようになります。

今は笑っていた方がいいのかな?みんな機嫌悪そうだからとりあえず笑っておこう。

というような感情には左右されなくなります。

些細なことでは動じなくなり、器が大きくなります。

愛想笑いをやめたいならすべきこと

やるべきこと
どのような変化を加えると愛想笑いをやめられるのかみていきます。

  1. 自分に素直になる
  2. 人に媚びるのを止める
  3. 今を楽しむ
  4. 笑いたい時にだけ笑うようにする
  5. 愛想笑いをやめる勇気をだす
  6. リラックスして生活をする

やめる時にするべきことを詳しくみていきましょう。

方法①:自分に素直になることで人の顔色をうかがわないですみます。

自分の気持ちに素直になり、過ごすことにより生活は一変します。

その行動によって、離れていってしまう友達もいるかもしれませんが、本当のあなたを好きだと言ってくれる人はたくさんいます。

愛想笑いをしていた時のあなたを良いと言ってくれていた人は、嘘のあなたの姿を気に入っていたことになります。

それは、あなた本来の姿ではありません。

他人にとって都合の良い自分ではなく、自分らしく素直に生きている方が人は輝きます。

方法②:相手に合わせて相手の欲しがることを言うだけの自分を止めます。

友達や先輩に愛想笑いをして媚びてしまっているのは、媚びられている方も気が付いています。

媚びを売ってしまっては逆に嫌われる原因を作る事にもなります。

怖がらずに本来の自分を出して下さい。

方法③:今現在の生活を楽しむ。

ストレスがあったりうまくいかない事があったりするかもしれませんが、毎日生活をして生きて入れることに感謝して今を楽しみましょう。

愛想笑いばかりしていては、そんな生活もつまらないものになってしまいます。

今、この瞬間を、そして些細なことに対して幸せを感じれるようになると自然と笑顔は出てきます。

方法④:自分の心が躍った時にだけ笑えばいいです。

人とは違う場面で笑いが出てしまっても、本当に自分が楽しいくて笑いたいと思える時にだけ笑いましょう。

誰かが笑いを求めているからと合わせて笑うのはもうやめて、楽しい場面でこみ上げてきた笑いを大事にしましょう。

自分はこういうことで、こんなに笑うんだと新たな発見もあります。

そして、自分が楽しいと思ったことを誰かに教えてあげて共有することによって笑顔も倍増します。

方法⑤:やめると決めたら勇気をもって下さい。

何かを止める時は勇気がいるものです。

誰かに否定されてしまったらどうしよう、今までとは違う自分を受け入れてくれるだろうかと不安になるものです。

ですが、誰かに遠慮して過ごす毎日よりも、勇気をもって本当の自分になった方が自然な笑顔の絶えない生活になります。

一度の勇気で世界はがらりと色を変えてくれるのです。

方法⑥: 常に気を張っている状態ではリラックスできません。

脳がアンテナをあちこちへと張り続けているのはとても疲れてしまいます。

リラックスするためには、自分の心が安心できている状態を作る事が大事です。

今、自分はどのような行動を取ったらいいのかなどを冷静に判断して落ち着いて行動しましょう。

余裕ができると脳も安心してリラックスできます。

愛想笑いをする人の特徴や心理まとめ

可愛い笑い方の女性を抱く男性

愛想笑いをするのは、とても疲れてしまうことだというこは、分かっていただけたはずです。

人からどのように思われているのか、人の顔色を伺ってしまうしまうのは、それぞれに隠された心情があります。

嫌われる事になるかもしれないし、本当の自分を出してしまったら離れていってしまう人もいると思うことで勇気がでなくなります。

ですが、そのままのあなたを好きだと言ってくれる人は必ずいます。

もっと深い友情も築くことができます。

愛想笑いをやめると決めと事で、気持ちが解放されて疲れのない生活を手にすることが出来ます。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る