
添い寝してくる彼氏の心理!彼へのかわいい対応と添い寝テク
彼氏が添い寝をしてくる経験はありませんか? 添い寝は、彼氏があなたに安心感や愛情を求めていることで行っていることが多いです。 彼氏は、寂しさやあなたからの愛情表現を求めて添い寝をしていることもあるので、しっかりと向き合いましょう。 添い寝をすると、彼氏だけではなくあなたも幸せになれること間違いなしです。 彼氏が添い寝をしたい理由や、どんな効果があるのかなどをお伝えします。
人気のおすすめ記事
添い寝してくる彼氏の心理
彼氏の添い寝をしたいと思う心理には深いものがあるのです。
なぜ彼氏は、あなたと添い寝をしたいと思うのでしょうか?
彼氏は、これら5つの心理で添い寝を求めています。
- あなたに甘えたいから
- 安心したいから
- あなたからの愛情表現を求めているから
- あなたにかまってほしいから
- 寂しいから
単に添い寝と言っても、彼氏の心理はこのようなものが心理が働いているのです。
続いて、それぞれの心理について詳しくみていきます。
心理①あなたに甘えたいから
単純にあなたに甘えたいと思っているときです。
男性はマザコンな部分を兼ね備えています。
ただ、幼少期は母親に甘えられてもいい大人になっても甘えているわけにはいきません。
男性は大人になっても、母親のような大きな愛で包み込んでくれるような女性に甘えたいと思うことがあります。
そんなときに、あなたのような彼女がいると母性を求めて無性に甘えたくなり添い寝を求めるのです。
普段は強く見せようと気を張っていても、ふと疲れたときなどは甘えたいと男性は思っています。
心理②安心したいから
添い寝をしたいのは、安心感を求めているからです。
こちらも、幼少期に母親と添い寝した経験が大きいと言えます。
男性は弱さを見せることがなかなかできません。
社会に出ると、不安を感じていても誰かに助けを求めることが難しく大きなストレスを抱えていることも少なくないでしょう。
不安とストレスのなか生きていると安心間を求めるのも当然です。
その安心感を求めて添い寝をします。
彼氏が弱さを見せても包み込んでくれるあなたと添い寝をすることを1番の癒しだと感じているのです。
心理③あなたからの愛情表現を求めているから
あなたからの愛情表現を求めて添い寝をしてくること少なくありません。
心当りがある方もいるのではないでしょうか?
仕事や友達を優先してなかなか会えなかったこと。
LINEや電話が疎かになってしまっていたこと。
こんな些細なことでも彼氏はあなたからの愛情が感じられないと思ってしまいがちです。
そして1人でどんどん不安になり確かな愛情表現を求めます。
添い寝には深い感情もあれば、このように単に愛情不足なときもあることを忘れずに。
心理④ あなたにかまってほしいから
あなたにもっとかまってほしくて添い寝をしてくる彼氏もいます。
一緒にいるのにスマホばかりいじっている、テレビに夢中、SNSに夢中ということありませんか?
平気な顔をしている彼氏も、実はもっとかまってほしいと感じています。
同じ空間にいるのに、1人にされるのはとても悲しいものです。
かまってほしいと添い寝をしてきたら、たくさん抱きしめてあげましょうね。
心理⑤寂しいから
男性は寂しいと人の温もりを求めます。
添い寝をすることであなたの温もりを感じ寂しさを埋めるのです。
あなたの知らないところで彼氏は辛い気持ちを押し殺しているのかもしれません。
人間関係がうまくいかないなど周囲から孤立していることも考えられます。
添い寝をして近くにあなたがいることで、彼氏は寂しさから解放されるのです。
添い寝してくる彼氏への対応
添い寝を求めてくる彼氏の心理は分かりましたね。
非常に複雑な感情を、彼氏は抱いていることもあります。
添い寝をしてきたときに、彼氏が想像していた対応と異なるとガッカリされることも少なくありません。
添い寝してくる彼氏へにはこのような4つの対応が好ましいです。
- たくさんの愛情表現する
- しっかりと話を聞く
- 安心感を与える
- スマホをいじっていても文句言わない
次に、詳しく添い寝をしてくる彼氏の対応方法をお伝えします。
対応①たくさんの愛情表現する
彼氏が添い寝をしてきたら、たくさんの愛情表現をしてあげましょう。
1番の愛情表現はスキンシップです。
ハグをする、背中にくっつく、キスをするなどのスキンシップを取りましょう。
これだけでも彼氏は、あなたからの愛情表現だと喜んで受け止めてくれます。
対応②しっかりと話を聞く
彼氏が添い寝をしながら何かを話してくるなら、しっかりと聞いてあげましょう。
愛情や感情を言葉にして伝えたいときが誰しもあるはずです。
普段口数の少ない彼氏なら、尚更話を聞いてあげてください。
あなたに話しを聞いてもらうことで、彼氏は安心感や愛情を感じます。
このとき、彼氏の話を否定しないように気を付けましょう。
落ち込んでしまうと、せっかくの添い寝も意味がなくなってしまいます。
対応③安心感を与える
添い寝をしてきたら、安心感を与えましょう。
彼氏は、安心感を求めて添い寝をしたがることが多くあります。
今はそんな気分じゃないと素っ気ない態度を取ったり、適当にあしらったりすることはやめしょう。
ギュッと抱きしめてあげるだけでも、彼氏は安心感を得られ満足できます。
対応④スマホをいじっていても文句言わない
彼氏の方から添い寝をしてきたのに、ダラダラとスマホをいじっていても文句を言ってはダメです。
そのまま彼氏の好きなように、スマホをいじらせてあげましょう。
添い寝をしている時間は、彼氏はリラックスしている状態です。
好きなアプリゲームにそのまま没頭したくなったり、ゆっくりと動画を観たりとくつろげるひとときを奪ってはいけません。
放置されて少しあなたは寂しいかもしれませんが、ここは彼氏の自由にさせてあげることが優しさです。
彼氏が喜ぶ添い寝テクニック
添い寝をしてきた彼氏への対応をするだけではなく、ちょっとした添い寝テクニックを使うとさらに喜びます。
添い寝テクニックを覚えることで、彼氏との仲も深まること間違いなしです。
では、彼氏が喜ぶ添い寝テクニックをみていきましょう。
- 頭をなでる
- 背中をトントンしたりさすったりする
- 脚を絡ませる
- 胸元に顔をうずめる
続いて、彼氏が喜ぶ添い寝テクニックを、それぞれ詳しくみていきます。
テクニック①頭をなでる
頭をなでられて嬉しいのは男性も同じです。
ヨシヨシと優しくなでてあげましょう。
いくつになっても母性を求める男性は、頭をなでられると母親のような深い愛情を感じます。
普段はあなたに素直に甘えられない彼氏も、添い寝中に頭をなでられたら安心して甘えてくるでしょう。
テクニック②背中をトントンしたりさすったりする
母性を求める男性は、背中をトントンしたりさすったりすることで安心間を得られます。
背中をトントンしたりさすったりする行為は、母親が赤ちゃんや子供にするものです。
この経験から、背中をトントンされたりさすったりされると安心感を覚え癒されます。
安心したいと思うときにあなたのことを思い出すこと間違いなしです。
テクニック③脚を絡ませる
添い寝をしてきたら思い切って脚を絡ませてみましょう。
脚を絡ませることで、彼氏とより密着するので温もりを感じられます。
また、肌や体の触感も伝わることでお互いがとても安心できるのでおすすめです。
添い寝をしているときに常に脚を絡ませていると、彼氏はあなたと添い寝できないことに寂しさを感じるようになります。
つまり、彼氏があなたなしでは眠れないくらい大きな存在になれる添い寝テクニックです。
テクニック④胸元に顔をうずめる
彼氏の胸元に顔をうずめてみましょう。
その状態で彼氏の顔を上目遣いで除くだけでキュンキュンします。
彼氏はそんなあなたを愛おしく感じ、さらに好きになるでしょう。
普段、彼氏に甘えられないというあなたは添い寝のこのテクニックをどんどん活用してみてくださいね。
彼氏との添い寝で得られる効果
彼氏との添い寝で得られる効果をみていきましょう。
添い寝の効果に挙げられるのは大きくこの3つです。
効果①恋愛ホルモンが活性化
彼氏と添い寝をすると、恋愛ホルモンが活性化します。
恋愛ホルモンとは「オキシトシン」という近年注目されているホルモンの1つです。
「幸せホルモン」などとも呼ばれていて、ストレスをなくし幸福感を与えてくれる効果があります。
添い寝やスキンシップで得られる恋愛ホルモンで彼氏と幸せになりましょうね。
効果②安心感が得られる
添い寝をすることで安心感を得られます。
悩んでいること、なんとなく不安になること、寂しさなどモヤモヤしている感情が添い寝をすることでスッと和らぐからです。
好きな人との添い寝することで、彼氏の温もりを感じられます。
人の体温は、心が安心できる温度です。
赤ちゃんや子供は、母親の体温を感じることでスヤスヤと眠りにつくことも珍しくありません。
これは、母親の体温から安心感を得られていることが理由の1つです。
大人になっても人肌恋しくなるのは安心感を求めているから。
添い寝をすることで、あなたも彼氏も安心して眠りにつけますね。
効果③2人の親密度がさらに深まる
添い寝をすることで、2人の親密度はグンと深まる効果があります。
誰よりも密着している状態で長く過ごすので当然ですね。
お互いの体温や呼吸、肌を感じることで自然と相手に愛情が伝わります。
そして、2人の親密度は会話がなくても自然と深いものになっていくのです。
レンタル彼氏の添い寝サービスとは?
付き合っている彼氏がいないときなど、レンタル彼氏による添い寝サービスを利用することも可能です。
レンタル彼氏とはどのようなサービス内容なのか?金額はいくらくらいかかるのか?知りたいですよね。
気になる部分をみていきましょう。
内容
レンタル彼氏は、基本的にあなたの希望に合わせてサービスをしてくれるものです。
添い寝ももちろんサービスに含まれています。
食事などの普通のデートから悩み相談まで幅広く彼氏として一緒に楽しんでくれるので人気です。
癒しや安心感を求めている女性はレンタル彼氏に添い寝をお願いしましょう。
レンタル彼氏は、キスや肉体関係はご法度となっているので安心です。
男性慣れしていない場合でも、レンタル彼氏がリードしてくれるので安心して添い寝サービスを満喫してくださいね。
料金
2時間で1~2万円、4時間で4~5万円程度と金額設定が多くなっています。
添い寝を求めるには少し高く感じる方もいるかもしれませんね。
時間がもっと長くなるとさらに金額は上がります。
また、指名料や交通費がかかるケースもあるので注意が必要です。
なかには2時間6,000円で添い寝をしてくれるレンタル彼氏もいるので、希望に合わせて探してみましょう。
添い寝してくる彼氏の心理を読み取って可愛く対応しよう
添い寝をしてくる彼氏は、あなたを必要としています。
あなたと添い寝をすることで幸せを感じ安心できるからです。
さらに、添い寝テクニックを使われた彼氏はあなたのことが可愛くて仕方なくなること間違いありません。
親密度が深まり、あなたがいないと眠れなくなるなんてことも。
彼氏が添い寝を求めてきたらしっかりと受け入れてあげましょうね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。