【あじのおいしいパンライフ・第一回】寒い季節の家ごもりに!あったかパンメニュー6選
パンは手軽に食べられて便利な食べもの。パンを好きな人も多いですよね。しかし、食べ方によっては太ったり栄養が偏ったりする心配もあります。そこでこちらの記事では、パンをおいしく楽しく健康的に食べるコツやレシピをお伝えします。寒い時期の家ごもりのおともに、おいしく元気になれるパンメニューをご紹介しますね。
人気のおすすめ記事
パンは好きだけど太るのは嫌・・・健康や美容を叶えるパンはある?
一般的にパンは太るといわれますよね。
しかし、一概にそうとは言えず、カロリーや糖質・脂質が少なく太りにくいパンもあるのです。
パンの生地に注目したことはあるでしょうか?
パンと一言でいっても、生地により使用される原材料はずいぶん違うのですよ。
例えば、クロワッサン生地にはバターがたっぷり入っています。
あんぱんやクリームパンのようなパンの生地にも、卵やバター、砂糖が多く入っています。
一方、フランスパンの原材料はシンプルに小麦粉と塩だけ。
カロリーが低いことがわかりますよね。
そして、カロリーが低くさらに栄養価が高いパンが「全粒粉パン」や「ライ麦パン」です。
全粒粉とは、小麦をまるごと挽いて粉状にしたもの。
通常の小麦は、食物繊維やビタミン・ミネラル・たんぱく質が豊富な「皮」や「胚芽」の部分を取り除いて製粉されています。
全粒粉は、これらを除くことなくまるごと使用しています。
そのため、全粒粉パンは、通常の小麦のパンよりずっと栄養価の高いパンになるのです。
便秘の解消やむくみの改善、肥満予防など、健康と美容に嬉しい効果がたくさん期待できますよ。
一方、ライ麦とは、小麦ではなく「ライ麦」という別の麦を使って作るパンのこと。
ライ麦にも、全粒粉と同様、食物繊維やビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれています。
ライ麦パンは、かみ応えがあり満腹感を得やすいので、ダイエット食にも効果的ですよ。
これらのパンは、原材料も全粒粉(ライ麦)と塩だけであることが多く、カロリーも低めです。
健康や美容のことを考える方は、ぜひ全粒粉パンやライ麦パンを積極的に取り入れていきましょう!
寒い季節におすすめのパンメニューのポイント
寒い季節は、つい縮こまって過ごしがち。
気がつけば血行が悪くなり、肩こりに悩まされたりむくんだり・・・。
風邪をひきやすくなったり、体重も増えがちになり困りますよね。
そんなときは、おいしい食事を楽しく食べて、元気と綺麗を取り戻していきましょう!
健康効果の高い全粒粉パンやライ麦パンをベースに、さらに元気になれる食材を加えてみてください。
寒い季節に取り入れたい機能と、それを叶える食材をこちら。
血行促進機能・・・シナモン、しょうが、きのこ、緑黄色野菜、アンチョビ、チーズなど
脂肪燃焼機能・・・アボカド、ナッツ、卵など
免疫力向上機能・・・バナナ、はちみつなど
寒い季節にぴったりな朝昼晩のパンメニュー6選
朝食は手軽に用意できるもの、昼食は午後の活動に備えてしっかりと食べられるもの、夕食はゆっくりと楽しめるメニューをご紹介します。
朝食
アボカドナッツトースト
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)1枚 アボカド1つ アーモンド・くるみ・オリーブオイル・塩適量
作り方
1. 全粒粉パン(またはライ麦パン)に、アボカドをスライスしたものをのせて、ナッツ類を粗く砕いてのせます。
2. エキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、岩塩を少々振って完成です。
アボカドのクリーミーさとナッツ類の食感のコントラストがたまりません。
朝から活力をチャージできますよ。
ナッツ類にコリアンダーやクミンなどのスパイスと塩を混ぜ合わせると「デュカ」という中東の複合スパイスの味になります。
味わいに奥行きが加わりますので、興味のある方は試してみてくださいね。
バナナシナモンはちみつトースト
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)1枚 バナナ1本 シナモン・はちみつ適量
作り方
1. 全粒粉パン(またはライ麦パン)に、バナナのスライスを並べます。
2. お好みでシナモンをふり、はちみつを回しかけたら完成です。
朝からボリュームのあるものは食べられない・・・といった方でも、こちらの甘めのトーストなら口にできるのではないでしょうか。
体をあたため、免疫力をアップしてくれますよ。
昼食
クロックマダム
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)2枚 ホワイトソース適量 ハム1枚 チーズ適量
卵1つ 好みの緑黄色野菜(ほうれん草や菜の花など)適量
作り方
1. 全粒粉パン(またはライ麦パン)1枚にホワイトソースを塗りハムをのせ、もう1枚を上からかぶせます。
2. もう1枚のパンの上に薄くホワイトソースを塗りチーズをのせます。
3. 半熟卵と好みの野菜のソテーを載せて、軽く焼いたら完成です。
ボリュームのある一品で、1日の後半に向けてエネルギーをチャージできますよ。
たんぱく質が豊富に含まれていて、寒さに負けない体作りをしてくれます。
小松菜とりんごのサラダボウル
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)1~2枚 りんご1/2個 小松菜1/3~半束 オリーブオイル・塩適量
作り方
1. 全粒粉パン(またはライ麦パン)、りんご、小松菜をそれぞれ一口サイズにカットします。
2. 大きなボウルに、1を全て入れて軽く混ぜ合わせます。
3. オリーブオイルと塩を回し入れたら完成です。
小松菜のほのかな苦みとりんごのシャキシャキ感が、冬の重たい体をデトックスしてくれるかのような一品。
小松菜とりんごと全粒粉パン(ライ麦パン)の組み合わせは意外に合うので、ぜひ一度お試し下さい。
夕食
チーズフォンデュ
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)1~2枚 にんにく・えびやいかなどの海鮮類・にんじんやブロッコリーなどの野菜類・きのこ類・ウインナー・チーズ・白ワイン適量(チーズと白ワインの比率は2:1)片栗粉少々
作り方
1. パンや具材は一口大にカットします。
2. 火の通りにくい具材(海鮮類や野菜類など)はあらかじめ下ゆでしておきます。
3. ホットプレートの上に、耐熱容器を置き、にんにくをこすりつけた後、白ワインを入れてあたためます。
4. 白ワインがあたたまったら、チーズに片栗粉少々を混ぜ合わせたものを入れてあたためます。片栗粉を加えることでチーズがうまく溶けます。
5. チーズがあたたまったら、パンや他の具材をチーズにつけて食べます。
たくさんの具材を用意することで、バランスよく栄養が摂れる食事になりますよ。
体をあたため、体作りをするチーズもたくさん口にできますね。
アヒージョ
材料(一人分)
全粒粉パン(またはライ麦パン)1~2枚 にんにく・鷹の爪・えびやいかなどの海鮮類・にんじんやブロッコリーなどの野菜類・きのこ類・ウインナー・オリーブオイル各適量
作り方
1. パンや具材は一口大にカットします。
2. スキレットにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて熱します。
3. にんにくの香りが漂ってきたら、好みの具材を入れて食べます。
オリーブオイルや野菜・海鮮類などを多く使う地中海食であるアヒージョは、長寿や肥満防止に効果がある健康的なメニューです。
ぜひ赤ワインを合わせて、1日の疲れを癒やす夕食時間を楽しんで下さいね。
パン食を楽しみながら寒い季節を乗りきろう!
いかがでしたでしょうか。
パンはバラエティ豊かでさまざまなメニュー展開が可能な食べもの。
家ごもりする時間が多くなりがちな寒い季節ですが、ぜひパンをおともに、おいしく、楽しく、元気になれる食事を摂り、いきいきと過ごしていきましょう!
noel連載ライター。料理・パン担当。関西の地方都市でパン屋を営む2児の母。常においしいものを食べたい、「食」で楽しみを感じたい、元気になりたいと思っています。365日パンに触れている身ならではの知識や経験を活かし、健康や美容に役立つパンの豆知識や、手軽にチャレンジできる簡単レシピを発信していきます!